短編まとめ
18禁短編まとめ
やる夫&モナギコショートストーリーセレクション
1 名前:
◆/D8/honey2 [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:29:34
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モララーの新人研修
┃ | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
┃ ┌──→ |二二| |二二| |二二| |二二| |二二|
┃ | |__| |__| |__| |__| |__|
┃ |~~~~~~~~~~~|
┃ | | | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
┃ | | |二二| |二二| |二二| |二二| |二二|
┃ |___________| |__| |__| |__| |__| |__|
┗━━━━━━ o.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∧_∧ /
( ・∀・)/
( つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 名前:
◆/D8/honey2 [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:31:28
新入社員の研修風景や社内トラブルなど、会社員に身近なテーマの話です。
2010年に作られたネタなのでリモート勤務が発展している2021年現代とは事情は異なります。
※現在では「残業なしで年収が高い会社」こそが至高のホワイト企業とされる面もありますが、ここで書かれている
会社は「部署によってはハードな残業もあるがそれに応じて高い給与が出される会社」という
理想的とは言い難いかもしれないけど実際にはありがちな企業の設定です。
3 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:44:49
==============================================================================================
第1話 今年の新入社員
==============================================================================================
4 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:45:32
270 名前:(1/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:26:29 ID:fDxwzWRF0 [2/54]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────
|今年の新人研修は頼んだよ。
|カリキュラムは例年通りだ。
└──v──────────────
円_円
¥・∀・¥ ∧_,,, ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) (-;;゚#,,) (・∀・ ) ( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |;;;;メU ( ) ( ) ( )
| |;;; ;; ) | | | | | | | | |
し' J (_(_) (_(_) (_(_)
5 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:46:07
271 名前:(2/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:27:13 ID:fDxwzWRF0 [3/54]
∧_∧
( ・∀・)
( )
人 Y
し(_)
。
o
ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
( 今年度は俺が苦手だったリーダーのフサさんがいなくなって、 )
) でぃさんがリーダーか。でぃさんは温厚だけど頼りないというか。 (
( どうなんだろう、前よりはやりやすくなるのかなぁ…。 )
ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'
6 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:47:05
272 名前:(3/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:28:10 ID:fDxwzWRF0 [4/54]
前にここにいたフサさんは新人研修の教官のリーダーという立場にありながら、
自分の気に入った子しか面倒みようとしない、思いっきり感情を表に出す人でね。
で、気に入らない子、面倒な子は俺に押し付ける。すると必然的に
フサさんに指導される→優秀 俺が指導する→あまり伸びない の構図ができる。
∧,,∧
,、_,、 ミ^Д^,,彡
( ´∀`) (ミ ミ) ∧_∧
( ) ミ ミ (_-iii ) (・∀・; )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∪ ∪ U ヽ と )
だから俺のここでの指導員としての評価はあまりいい物ではない、と思ってたよ。
新人の採用人数の減少に伴い、ここの教官も減らされることになったけど、
俺みたいなのが残って、リーダーのフサさんがここを出たことはちょっと予想外だった。
7 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:48:45
273 名前:(4/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:28:52 ID:fDxwzWRF0 [5/54]
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| でもできることなら俺が異動したかったな。 |
| 教官なんて全然なるつもりなかったのに、3年前助っ人で入ったつもりが |
| 正式に配属されてこう何年もやる羽目になっちゃって。 |
| 現場の方に行きたかったのに。 |
\_______________________________/
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. |. | | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.___|. |________| |
|
| (;;ヾ ,,
| ;;ゞ; ;;;):(;;;ノ
. ̄ ̄ ̄| イ'三三三三三三三三三i ;;ゞ;; ヾ;;;, ;;;;)
. | i |::| ̄| | | | ̄|ミ;;;; ヾ;;( ;;;:::;;;ミ
.___| i |::| | | | | | `ヽ、_(;;;; ミ:;;;;ゞ;;;;(;;;;;;ミ
i |::| |....I|I | | | `ヽ、_;;; ;):ミ;;;; ヾ;;( ;;;:
,,. i |::| | | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄
(;;ヾ __i |::| |_|___| | | |
,,;;ゞ;; ヾ;;;, ;;;;)::::::::::::::\|::|_| ____,\|_| |
ミ;;;; ヾ;;( ;;;:::;;;ミ;;;;ゞ:::;;;;;;ミ;;σ \. |
(;;;; ミ:;;;;ゞ;;;;(;;;;;;ミ;;; ;):σσσ\ \ |
二二二i二二二二i二二二二i \ |
二二二i二二二二i二二二二i \|_____
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/_
8 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:49:31
274 名前:(5/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:29:39 ID:fDxwzWRF0 [6/54]
┌────────────────────────────
|そうかなー。現場の方がキツいってイメージがあるんだけどね。
|実際、教官になる前より全然早く帰れてるじゃん。
|仕事内容だって安定してるわよね。
└─────v───────────────────────
∧_∧ ∧ ∧
( ;-∀-) (゚A゚*,)
( つ\≠/ \≠/ と )
(⌒ )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(_つ
┌────ヘ──────────────────────────────────
|まぁそうなんだけどー。でも新人相手に次々と質問されて一日中喋り続けてるんだぜ?
|スピーチだって大嫌いだったのに、人前での講義とかももう仕方なく慣れたけどさー。
|もっと黙ってひとつのことに集中して没頭できる仕事の方が自分に向いてると思う。
└───────────────────────────────────────
9 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:50:25
275 名前:(6/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:30:07 ID:fDxwzWRF0 [7/54]
┌────────────────────────────
|現場だって自分の好きなように集中できるわけじゃないわよー。
|途中で緊急の追加の仕事を入れられたり、ほとんどまとまりかけた
|モンをやっぱイラネと言われて萎え萎えになることもあるし。
|
|うちはさー、人手が足りなくて新人が来るのを心待ちにしてたのに、
|新卒一人も採用しなかったのよ。募集かけてる間に、
|景気が悪くなったみたいで、結局誰にも内定ださなかったみたい。
|酷いよね。うちを受けにきた学生、無駄足で可哀想。
|こっちも仕事の負担が減らないことが確定したし、もうガッカリよ。
|
|モララーのとこみたいに募集人数が減っても、ちゃんと採用して
|時間をかけて研修までしようとしてる良心的な企業って、羨ましいよ。
└─────v───────────────────────
∧_∧ ∧ ∧
( ・~・) (A-*,,)
( つ\≠/ \≠/ と )
(⌒ )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(_つ
┌───ヘ─────────────────────────────
|うーん。まぁうちの会社、確かに今んところは安定してる方だし
|企業としての評判も悪くないよね。そこにいれるだけラッキーと思うべきか。
└────────────────────────────────
10 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:51:16
276 名前:(7/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:30:35 ID:fDxwzWRF0 [8/54]
┌────────────────────────────────
|ところでのーちゃん、俺、たまには濃厚塩とんこつラーメンが食べたいな。
|いつものこの醤油ラーメンばかりじゃなくて。
└────v────────────────────────────
| ラーメンはここのさっぱり醤油味が麺もスープも
| 最高に美味しいじゃない。濃厚とんこつなんて
| ギトギトでメタボまっしぐらよ。今だってちょっと
| ムーミンになりそうな感じなのに。
| あっさりした醤油がちょうどいいのよ。
└─────v───────────────────
それに塩は嫌い
∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (A゚*,,)
( つ\≠/ \≠/ と )
(⌒ )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(_つ
┌──────────────────────
|ムーミン…。じゃあ間をとって味噌ラーメン!
|俺の方にだけコーンとバター…バターはダメ?
└────v─────────────────────────
| ラーメンはここの醤油以外はヤダ。作りたくない。
| 外食か自分ひとりの時に作ればいーじゃん。
└─────v─────────────────
∧_∧ ∧ ∧
( ;・∀・) (A-*,,)
( つ\≠/ \≠/ と )
(⌒ )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(_つ
11 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:52:09
277 名前:(8/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:31:06 ID:fDxwzWRF0 [9/54]
ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
( のーちゃんの方が毎日毎日うちに入り浸りで、ほぼ同棲状態。 )
) 俺にひとりの時間なんてないじゃんか。夜遊びすると問い詰められるし、 (
( 結婚してるワケじゃないのに、家に嫁がいて束縛されてるみたいなんだよな。 )
) 年齢は二歳向こうが年上だけど、思いっきり姉さん女房気取りだし。 (
ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'
o
。
ズルズル ハフハフ
∧_∧ ∧ ∧
( ;-~-) (A゚*,,)
( つ\≠/ \≠/ と )
(⌒ )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(_つ
。
o
ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
( 結婚…なんてしちゃうと俺が家で食べるラーメンは一生この醤油味のみってことだ。 )
) 俺が一生尻に敷かれ続ける姿も想像できる。だからなんか嫌なんだよなー。 (
ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'
12 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:52:41
278 名前:(9/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:32:02 ID:fDxwzWRF0 [10/54]
ムーミン化したら
嫌いになる? ♥
/ ♥
∧_∧∧ ∧ / なるわけないじゃない
( *・)A゙*,) モララーだーいすきー
( Uと ヽ
。
ノ⌒ー'⌒oー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
( だけど、全然モテなかったダサい俺を、どうしてだかわかんないけど )
) ここまで好きになってくれた人ってのは今まで彼女以外いなかったんだよね…。 (
( だから贅沢言うつもりもないんだけど…。 )
ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'
俺ものーちゃん
だーいすきー
イチャイチャ 私の方が
∧_∧ ∧ ∧ もーーーーっと
( *-∀)A゙*,) すきだもんねー
/ つと ヽ
。
ノ⌒ー'⌒oー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
( まぁ、幸い、のーちゃん自身が結婚をせまってくることもないし、 )
) とりあえず今のままが続けばいいな。 (
ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'
13 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:53:17
279 名前:( ´∀)・∀),,゚Д)さん[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:32:34 ID:fDxwzWRF0 [11/54]
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※ 休憩 ※
物語の途中ですが、ここらで今のこのスレに必要とされる爽快感溢れるAAを。
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
よっし、続きいくぜ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:53:50
280 名前:(10/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:33:20 ID:fDxwzWRF0 [12/54]
┌─────────────────────
|では本日からは実技の研修に入ります。
└──v──────────────────
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∧_∧
( ・∀・ )
( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
15 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:55:21
281 名前:(11/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:34:26 ID:fDxwzWRF0 [13/54]
┌────────────────────────────────────
|まずは、「水」を「容器」に移し変えることを体験して慣れて貰います。
|最初に使う容器は「ドラム缶」です。貯水槽の水をドラム缶に移し変えて下さい。
|どんな方法・道具を使ってもよいので、ドラム缶の中に水を入れて満タンにして下さい。
|ドラム缶10本分満たせば完了です。3日以内に終わらせて下さい。
└──v──────────────────────────────────
┃ | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
┃ ┌──→ |二二| |二二| |二二| |二二| |二二|
┃ | |__| |__| |__| |__| |__|
┃ |~~~~~~~~~~~|
┃ | | | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
┃ | | |二二| |二二| |二二| |二二| |二二|
┃ |___________| |__| |__| |__| |__| |__|
┗━━━━━━ o.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∧_∧ /
( ・∀・)/
( つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ざわざわ…
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
┌─ヘ───────────────────────────────────
|ここ何してる会社?と思われるでしょうが、これは◆/D8/honeyの前作の
|『
きのうのカラス』同様、仕事内容は「例え話」です。
|つまりこれは「単純でこなす量が多い」作業を意味しております。
|
|「だって自分の業種の詳細は書きたくないし、ヨソのリアル業種の専門的な内容は
|調べるのが大変だから」とかの言い訳が聞こえてきますが、そんな感じで、
|小学生でも知ってるレベルの内容が「新技術」扱いされてたりしますがご理解下さい。
|
|ついでに自分以外の教官や、リーダーであるはずのでぃさんの出番がないのも
|さっくりストーリーを流すため、登場キャラ数を抑えてるということでご了承下さい。
└────────────────────────────────────
16 名前:
名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/20(月) 22:55:53
282 名前:(12/254)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:35:20 ID:fDxwzWRF0 [14/54]
ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
( 俺も新人時代はこの研修やったよなぁ…。 )
) 何度も水をバケツで運んで、ギリギリ1日で終わらせたっけ。 (
( 疲れて筋肉痛になったっけな。でも猶予は3日もあったんだし、 )
) 焦り損だったよ。まぁカリキュラムのうちでも楽な部類だよな。 (
ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'
o
。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( -∀-) < それでは作業開始です。
( つ \_____________
| | |
(__)_) (二二二)
|___|
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 フl |___|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~// .| |___|
~ ~ ~~ ~~~ ~ // | ∧_∧ ∧_∧
// | ( ) ( )