54 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:42:23 ID:gxYqRy5Y
/ ̄ ̄\ では、フィリングを作って行きましょう。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 輸入が90パーセント占め、
| (__人__) | 輸入困難な玉葱の代わりに蕪を使いましょう。
\ /
/|`ー‐--‐‐‐―i\ 蕪をみじん切りに。
l ||_____|| l 人参は角切りにして下さい。
| ⌒、l| / /
― \ ⌒っ―|l―/ /―― そして、肉の代用としてじゃが芋を使いましょう。
\ ̄ ̄`ー-|\__し "\ 蒸したじゃが芋を潰し、塩・胡椒を振ってください。
\ l| <ヾ,) \_ )=三=
\ \| |l \
,r7
/./
! l
,r''¨ヾ´¨ ̄ ̄¨¨''''ヽ、
,レ'´,r'7´! l 、 i、 l `、___ 蒸したじゃが芋を肉の代わりに使うとの事でしたが、
,! ,rl l′ヽ! ヽ!`、 l i `、,! 何か肉に似せる秘訣等は、あるのでしょうか?
ヽl `i¨ ̄  ̄ ̄!` l l`>
,!;;;;;;;;;;;;;;' ;;;;;;;;;;;;;;;; l、 l¨ヽ
! ,! , , l !,ノ ,'/ i'´
! i、 ! / ,/v'′
l /`ヽ、__゚ __,,l ,!ー'i´l:ヽ
l ! _/ ̄''''''''レi !:.l`''’
V′ <,r7 、`、 l__!
ト、_/ Y_ゝ
レ'ヽ_,rー--‐''ヽ、
55 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:43:17 ID:gxYqRy5Y
___
/ \ そうですね。
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ひき肉に似た触感を出すために、
| :::::⌒(__人__)⌒: | 少々、固めに蒸す事、それに潰し過ぎない事でしょうか。
\ ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ ノ
/ _ ヽ ( ノ
| l.. ( ノ
ヽ 丶-っー――――,、
/`ー、_ノ、___/ノ
,r7
/./
! l
,r''¨ヾ´¨ ̄ ̄¨¨''''ヽ、
,レ'´,r'7´! l 、 i、 l `、___ なるほど、固さが、重要なんですね。
,! ,rl l′ヽ! ヽ!`、 l i `、,!
ヽl `i¨ ̄  ̄ ̄!` l l`>
,!;;;;;;;;;;;;;;' ;;;;;;;;;;;;;;;; l、 l¨ヽ
! ,! , , l !,ノ ,'/ i'´
! i、 ! / ,/v'′
l /`ヽ、__゚ __,,l ,!ー'i´l:ヽ
l ! _/ ̄''''''''レi !:.l`''’
V′ <,r7 、`、 l__!
ト、_/ Y_ゝ
レ'ヽ_,rー--‐''ヽ、
56 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:43:40 ID:gxYqRy5Y
/ ̄ ̄\ それでは、次の工程に行きましょう。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●)\ 鍋に、蕪、じゃが芋、ニンジンを入れ、良く炒めます。
| (__人__) |
\ / 炒め終わったら、ブイヨン、香り付けのハーブ、トマトソース
/|`ー‐--‐‐―'|\ を入れ、煮込んでください。
/\|_____|| _,ヽ
< つ\ ,-し、) トマトソースが無い場合は、クリームソースで、代用可能です。
―ヽヲ \ニフ `-" ――
[]((" ̄。 ゚̄ ̄))[] 水分が、少なくなってきたら、塩・胡椒で味を整えれば、
| `ー----―"| フィリングは、完成です。
/⌒ヽ、 >  ̄ ヽゝ、
レ´ 冫´ ヽ)、 おお、味も良いですね。
/ ヽ ヾj=
/ /´ .j j ヽ ソソj:) それに普通のミートパイと、
i .j | l .i j ノ :|ノ それ程調理工程も変わりませんね。
.i .i .| i :| |ヽ | .| ソ |ソ
.| | i__.ハ.ト |从=弋| .| .ノ, .l\
j .i .l,,フ=tfヘ | v==卞 |^.,; ,ノ、:.ヽ
レ'ヽjヘj乂g) ヽj 人g),¨ | ソノi::j__ノ
ノ | | " 、 ゙ | i .l´ノ:.:.|
i ハ レ'l / ノ:.:.ソ
ヽ、ソ >^丶ヘ <' レ└ 、ノ
ソ:/ "゙ ..., ヽ ´ / ⌒、 、
/i .,、," ト、ノ \
/ ./j |. .}^ 、<、 /⌒ヽ
ノ j ./ / }、 ノfヽヽヽ.i / }
} ./ 、 , j`,= ´:.:.ヽ j / .{
.j .j |ノ:.:.ノ|.:.:.:.)__ノj / /´ i
57 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:44:03 ID:gxYqRy5Y
____
/ \ はは、代用食ですからね。
/ ─ ─\
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /ー――――,、
\ / 、___/ノ
/ ̄ ̄ ̄\ さて、次は、パイ生地を準備しましょう。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 深めの皿にバターを引き、パイ生地を乗せて下さい。
| (●) (●) |
\ (__人__) / そして、フィリングを入れ、
/ , ヽ その上に再び、パイ生地を乗せて下さい。
| i ゝ i
ヌリヌリ \〈⌒) )) | } この時、パイの生地にフォークなどで穴を開けておくと、
に=======二} 焼き上がりが、綺麗見えます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:44:29 ID:gxYqRy5Y
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そしてこれを、予熱したオーブンで30分ほど焼けば完成です。
/ (⌒) (⌒) \
| '" (__人__) "' |
\ `ー ´ /
/ ゝ ィ'ヽ
/ \
/ ィ r \
| `|| ____ _|___ヽ
/⌒ヾ_\__/_\__/r-、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'´ ̄ 二ヽ -― -
/ `´ ` ヽ、`ヽ―:-、
〃 , ゙! ゙ 、::::/
′ /l ∥ _,-∨ では、焼き上がりを見る間に、代用飲料を作りましょう。
' ′ | ゛!、 |‐'"_,-‐)
| i ′! `ヽ l 、 | .|‐'"_,-'´゛ ヤルオさん、お願いします。
l | l / l ヽl、 ヽ! .|‐'" _,-i
ヽN 二ニ、 、 ,-┬‐r |-、‐'"_-")
〃 ヽ ´i ` i ノ .|4}‐'" ノ
∧ `┴' ` ̄! |ノ‐'"t′
l キ ' l |: :|:.:.:l:::::`ヽ
l ヽ -―' ' ': :|:.:.:|::::::::::::゛
. | l ヽ _ " /!: :!:.:.:ハ::::::::::::!
| l ゛r l / l: :|:.:.:| 匕___亅
. | | ┌┴── | ./¬ ┴-'
!| ノ l/ ヽ_
59 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:45:18 ID:gxYqRy5Y
___
/⌒ ⌒\ はい、今回の飲料は、パイを食べる時に最適な『代用コーヒー』です。
,ィ^ヽ /( ●) (●)\
. { | |/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ コーヒーは、主にオランダやブラジルから輸入していますが、
ヾ__, | |r┬-| | 輸送路自体が、危険な為、コーヒーの品薄が、常態化しております。
l l \ `ー'´ /
. /`ヽ__/ >ー ‐-- '´ \ その為、家庭でも手軽に作れる代用コーヒーをお教えしましょう。
ヽ_ ノ / {>ロ<} _ ノ }
l_lヽ/ /o o〈_|__ノ,
., --、 食材は、以下の通りとなります。
し __ヽ-─ヘャュ、_
, -'ー ` \ヽ、ヘ タンポポの根
〃イ / ハ l ', ヽ ヽッ,〈 ドングリ
|/ l ト、i_ヽ、ゝイ} トミ!> 人参
ヽl.ハ ○ ` ○| l l/ヽ、
. !lヘ."__。,__",ィ iノ_厂 ・・・・・・等です。
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) (,,)_
.. /. | | \
/ .|________| \
60 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:47:41 ID:gxYqRy5Y
____
/ \ コーヒーに種類があった様に、代用コーヒーにも違いがあります。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 実際に作ってみて、自分に合った味をお求め下さい。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
., --、 ちなみに味わいや香り等は、
し __ヽ-─ヘャュ、_
, -'ー ` \ヽ、ヘ タンポポの根は、通常のコーヒーに近い味と香り。
〃イ / ハ l ', ヽ ヽッ,〈 ドングリは、深い苦みと渋み。
|/ l ト、i_ヽ、ゝイ} トミ!> 人参は、酸味が強い。
ヽl.ハ ○ ` ○| l l/ヽ、
. !lヘ."__。,__",ィ iノ_厂 ・・・・・・との事です。
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) (,,)_
.. /. | | \
/ .|________| \
61 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:48:07 ID:gxYqRy5Y
/ ̄ ̄\ 今回は、入手が簡単な、ドングリを使用しましょう。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ まず、ドングリを洗った後、灰汁抜きをしましょう。
| (__人__) |
\ / かなりの手間ですが、ここを怠ると、
/|`ー‐--‐‐‐―i\ 苦み、渋みだけのコーヒーとなってしまいます。
l ||_____|| l
| ⌒、l| / / その後、棒か何かで細かくなるまで叩きましょう。
― \ ⌒っ―|l―/ /――
\ ̄ ̄`ー-|\__し "\
\ l| <ヾ,) \_ )=三=
\ \| |l \
____
/::::::::: u\ その後、乾燥するまで天日に干した後、
/ \,三_ノ\
/::::: ( ●)三(●)\ 強めの焙煎をにし、その後は、通常の様にドリップをして下さい。
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ ・゚・ 。・
/ ⌒ \ /⌒\ ・゚・ 。・゚・ ・
| \ ./ \ (( _,,,-ー・゚・ 。・・ ・・,,,,,_
\ \____| / , - ' ゙ ・゚・・゚ ・゚・。・ ゚・` ` ー 、
\ ./○二二二○二二ヽ、 ヽ・゚・。・ ゚・・゚・ 。゚・・ ゚・。・゚ ,:' ))
./ \/ | | `=-、....,,,,,____,,,,,... -‐=''
/ .| |
62 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:48:39 ID:gxYqRy5Y
z=ニニXニー、
ィ弋''¨斗イ´  ̄ ̄ ミ ー- -──-、
ィ⌒>'¨´ `Y´ -‐─-、. \
rヘ/ ≠ー-、 ヽ. ヘ
{¨〉 y /´ , ヽ ', ハ
イ 爪辷ー‐ Z ./ | ハ ', |
.{ 人 `ミニ/ / / / ノ ト ' リ
.ハ{ > イ / / ,イ ,イ / ハ ハ ',. |
{ | | イ∠チ壬升x' ル' ./ } } } .リ いい匂いですね。
弋ハ r'| l ァニニニ=ミ ル' 丁`,イ ル′ まるで本物のコーヒーの様です。
从 { | | 辷Yrノ ′ ィテッル'彡代
/:::ィ:::>、 从 | ` ̄ ル'/ノ
./:::从::| |:Yヘ | l > / チンッ!!>
ム:::{リ:::| |::| 八 ,ハ 、 ___. ノ
|::::|:::::| |:リ ヽ从 ー ´
ト斗::::レ' ヽ、 \', 、 / ・・・・・・おや、パイもできた様ですね。
|大 \ /ソ  ̄
/ ヽ ''xム、
63 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:49:00 ID:gxYqRy5Y
,.―――――――――――、
/ \
/ .__,――――\ \
. , ' ._,--';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;¨;¨i ヽ
. , ' ./:;:.:.:.:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/`-----、 ヽ
. (  ̄ ̄ ). i. /;::.:.:.:.:.:.:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/:;:;:;:;:;:;:;;:;:;ヽ i (  ̄ ̄ )
| |―|. f;::.:.:.:.:.:.:.//:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i |―| |
| | | . |;::;:;:;:;:.:.:./ /:.:.:.:/;:;:;:;:;:;:;:;:;::.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i | . | |
| | | |;:;:;:;:;:;::./ /:.:.:ノ:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;::.:,、‐'"{: : :;:;:;:;:;;::i | | |
| | | |;:;:;:;:;:;:/ /: : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:´-:-:.;{: : : ;::;:;:;:;:;i. | | |
| | | . |;:;:;:;::/ /: : : : :.〃;:;:;:;:;:;:;:;:.‐:‐‐〈: : :;:;:;:;:;:;:;:;| . | _| |
| | | i;:;:;:/ /: : : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:-::-{:;::;::;::;::;:;:;:;:;i;: | | |
| |. | ;:ゞ/ノ;:;:;:;::;::;::;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ、:,,_{: : : : :.:;:;:;/ . | . | |
| |―.| ヽ;:;:;:;;: : : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: : : : : : : : ; ;:;:/ |―| |
(___) i ゞ;:;:;:;:: : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: : : : : :;:;:;:;:;:;/ i (___)
ヽ ヽ;:;:;: : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;::;::;::;::;:;:;:;:/; /
:ヽ \:;::;::;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: : : : : ;:/ /
' 、. ゝ:-‐'――――:-'‐"´ , '
\ /
\ /
' ――――――――― '
うわああああ!!
64 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:49:21 ID:gxYqRy5Y
____
/ \
/ \ セイバーさん。
/ ― ― ヽ 前もって作っておいた代用コーヒーもどうぞ。
| (=) (=) |
\ (__人__) /
/:\ ー イ、
/ヽ:::::| \{ ̄Y^'Yヽ 「 卜、
/ !:l └‐个个┘|: :| ヽ
|:::| j i r-‐…ヾ、
; ゙:. |:::| {o{ _c},//∠.. Y
| :.. |:::| _.. ┴zy('ー-__ -ー')勹
| ,ゝ ァ^f´ 〈/ ` ´ Yハ
_ノ-‐ァ'´ { ! 、{: : . : : : } {
{ / 八 マ''ヽ._ヽ>x、_____;_;_;_ノ 〉
} _,,.>'′ |・| |:::| | |  ̄ ̄|
\_..=-‐'´ |:::| | { |:::| | _.. |: : : : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{<.._jx,_ _,ノ
65 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:49:41 ID:gxYqRy5Y
_ _,ャ====、、
_, .-'"´ `> 、,.-'´ ̄ ヽ\
r'´/.: ...:: ´ ̄`ヽ \ヽ
/'y'.:.:.:.:/.:.: : \ l |
! /:::.:.:/.::.:.: l、:. ::.ヽ :.ヽ\ | !
/Y、‐--|:::.:: /.: .: .: l: l !l l, i. ハ ::. ハ,ヘ レ
. / {`ー‐‐!::. /:::..:: / /! |ハ.!、 !::. ! l:. |',ハ
>‐{`' 、_ |::: |l::_./. //〃 l| V !',__j: |:: | ! | これは、両方とも素晴らしいですね。
. 〈_{\\|::: ||: /`メ//ij i!-∀」イ !:: | ! !
. 廴V∧,-|:: !l_ム∠y_ ノ l ,rチ!ゞ! /!:: ! | ! ミートパイは、野菜っぽさを感じさせませんし、
ゝ-V.{´|:: ! ´Vらソi ` |k,}´ル': |: / ソ
/.::::::/人|:: |! ゞ‐ ' ,`´ l: l/ 代用コーヒーも、コーヒーぽさが、出ています!!
/.:::::::::/:/:::::!:: : || "" __, ""イ: |
{ :::::::::::/.:/:::::::|::. :: ト!、 ( ノ / |::: !|
ヽ::::::::/.:/:::::::::|l:::::::. |;!: > 、 イ l:::: !|
\__〃::::::::l||!::::::. ト、 `i≦、._ |::::::!!l
. /.::::::::::l|:;ゝ:::. | ヽ __{j ヽ ̄`|l!::::i'リ、
l:::::::;:-'´ \| |,ゝ、_| |!レ'リ_ヽ_∠二ユ、-‐┐
/ ̄/ `ヽ、 ', \_/´:}::: } \ ,lハ´: : : :. __ト,
. / ハ /.::::イ;_:ト、::::\∧: : : : . (二 _/
r'7 | <.:::::ィ'.::l l:::',\/ 乂___,.ゞ二_ノ
/ ヽ l| ヽ' !::::| V:∧ 「ヽ_ └ ‐‐‐rマ'´
./ ヽ | l:::::! ∨∧ | ` ー' |
66 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:50:24 ID:gxYqRy5Y
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ うん、成功ですね。
/ (⌒) (⌒) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ))
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ 強いて挙げるならば、
/ ヽ 代用コーヒーは、少々苦労しますが、
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ タンポポの根の方が、良い香りを出す事でしょうか。
// `‐‐r´ マ ヽ
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
,ィ /uiu、 さて、本日の料理は、どうだったでしょうか。
/ | ____ | |
| | /⌒ ⌒\ ヽ / 栄養満点の野菜を使った『代用ミートパイ』
| | /( ●) (●) \. | |
ヽ.| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | それに『代用コーヒー』。
|.|_| |r┬-| . |⌒)
〈_ィ.\ `ー'´ / / お役に立ったでしょうか。
\ /
i /
| i
67 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:50:47 ID:gxYqRy5Y
┌一´ ̄`ー┐
\_____/
l |
, L _」
/⌒ ⌒\ 今回の料理は、私、ヤルオと。
,ィ^ヽ /( ●) (●)\
. { | |/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
ヾ__, | |r┬-| |
l l \ `ー'´ /
. /`ヽ__/ >ー ‐-- '´ \
ヽ_ ノ / {>ロ<} _ ノ }
l_lヽ/ /o o〈_|__ノ,
. / /o o ',
〈 /o o |
\l________/
ヽ_/ ヽ_/
|ー'| V⌒)
 ̄  ̄
/⌒ヽ、 >  ̄ ヽゝ、
レ´ 冫´ ヽ)、 わムシャ、しムシャ、セイムシャムシャ、
/ ヽ ヾj=
/ /´ .j j ヽ ソソj:) おムシャ、ゴクン、しました。
i .j | l .i j ノ :|ノ
.i .i .| i :| |ヽ | .| ソ |ソ
.| | i__.ハ.ト |从=弋| .| .ノ, .l\
j .i .l,,フ=tfヘ | v==卞 |^.,; ,ノ、:.ヽ
レ'ヽjヘj乂g) ヽj 人g),¨ | ソノi::j__ノ
ノ | | " 、 ゙ | i .l´ノ:.:.|
i ハ レ'l / ノ:.:.ソ
ヽ、ソ >^丶ヘ <' レ└ 、ノ
ソ:/ "゙ ..., ヽ ´ / ⌒、 、
/i .,、," ト、ノ \
/ ./j |. .}^ 、<、 /⌒ヽ
ノ j ./ / }、 ノfヽヽヽ.i / }
} ./ 、 , j`,= ´:.:.ヽ j / .{
.j .j |ノ:.:.ノ|.:.:.:.)__ノj / /´ i
68 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:51:05 ID:gxYqRy5Y
____
. '" U `丶、 み、皆さん、さようなら!!
/ \ \
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 }
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
/⌒ヽ、 >  ̄ ヽゝ、
レ´ 冫´ ヽ)、 ムシャ、ムシャ、ムシャムシャ・・・・・・
/ ヽ ヾj=
/ /´ .j j ヽ ソソj:)
i .j | l .i j ノ :|ノ
.i .i .| i :| |ヽ | .| ソ |ソ
.| | i__.ハ.ト |从=弋| .| .ノ, .l\
j .i .l,,フ=tfヘ | v==卞 |^.,; ,ノ、:.ヽ
レ'ヽjヘj乂g) ヽj 人g),¨ | ソノi::j__ノ
ノ | | " 、 ゙ | i .l´ノ:.:.|
i ハ レ'l / ノ:.:.ソ
ヽ、ソ >^丶ヘ <' レ└ 、ノ
ソ:/ "゙ ..., ヽ ´ / ⌒、 、
/i .,、," ト、ノ \
/ ./j |. .}^ 、<、 /⌒ヽ
ノ j ./ / }、 ノfヽヽヽ.i / }
} ./ 、 , j`,= ´:.:.ヽ j / .{
.j .j |ノ:.:.ノ|.:.:.:.)__ノj / /´ i
69 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:51:41 ID:gxYqRy5Y
________________________
/..|二┌──────────────────┐二|
. / |二| 次回は、以下の料理を放送します |二|
| |二| |二|
| |二| ハギス |二|
| |二| |二|
| |二| |二|
| |二| |二|
| |二| 代用ワイン |二|
| |二| |二|
| |二| |二|
| |二└──────────────────┘二|
\_| ┌────┐ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________
/..|二┌──────────────┐二| __[][]
. / |二| |二| └‐┐l
| |二| | |二| ∠/
| |二| | |二| [][]ノ 7
| |二| 人 |二| く/
| |二| ーー=ニニ二´ `二ニニ=― |二| ロロ「l
| |二| `Y´ |二| `′
| |二| | |二|
| |二| | |二|
| |二| |二|
| |二└──────────────┘二|
\_| ┌────┐ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:54:28 ID:gxYqRy5Y
.' // / / ハ 、 ヽハ Yノ
┌一´ ̄`ー┐ l l l | / / ヽ \ 、 } | |〉
\_____/ { {」__|」ハ_イ ヽ_、从ル |)
l | ハ 小ィテホミ、 ィテホト. |
, L _」 ヽト、{ 辷タ 辷zタ| | |
/⌒ ⌒\ | ト、 , j l |
,ィ^ヽ /( ●) (●)\ | | ヘ r ュ ,イ/ |
. { | |/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | >x . イ::リ 人
ヾ__, | |r┬-| | ヽ l/::::::/|` ー ' _ケjイ/、:::)
l l \ `ー'´ / ト、::/ 入_ x< `j::::〈
. /`ヽ__/ >ー ‐-- '´ \ l__/ /ィ久、____ノ`ー>'⌒ヽ
ヽ_ ノ / {>ロ<} _ ノ } ,イ ̄ >'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`,ァ \
l_lヽ/ /o o〈_|__ノ, / ∧`ー――-------――― '/ ヽ
. / /o o ', } ∨_(\__ /⌒アノ
〈 /o o | 1 /:::::〉、\ヽ\ r―- 、 / /} (
\l________/ j /― ' ヽ ヽ マ \ ヽ ゙< /| { ヽ
ヽ_/ ヽ_/ / / \ }  ̄`ーヽ ヽ人 ノ ', )
|ー'| V⌒) /小 . : : : : . :{ ミメ、_ _}、_ノ /} ヽ/
 ̄  ̄ . / |ム: : : : : : : . } |: : :  ̄: : : : : : :// /
第二次世界大戦中、ドイツの潜水艦に輸送路を脅かされたイギリスでは、
物資の欠乏が、深刻な問題となっていた。
特に、食糧は、元々、土地が狭く、痩せており、工業化の進展もあった為、
食糧自給率は、50パーセントを切っていた事もあり、国民生活に直結する大問題として認識された。
その為、食糧省の長官である『Frederick Marquis, 1st Earl of Woolton』は、
自ら中心となって、国内だけで自給可能な食材による代用食を国民に広めた。
その為、国民意識を鼓舞する目的で、代用コーヒーを『ヴィクトリーコーヒー』と呼ばせたり、
また、代用食のレシピとして広く広められた野菜を使った代用ミートパイは、
食糧長官の名を取って、『ウールトンパイ』として現在も伝わっている。
71 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:55:26 ID:gxYqRy5Y
___,、
ノ 〈┐__ _ __
r 、___,//// ニ⊃=--‐ .,___ __
}-- ァ /__, ‐-==  ̄``丶、_
乂_′ ,′ ̄ -‐= -=ァヘ、
/ .′ \ __,, //. . . . . 〕
-‐=ミト {__, ‐- \ \/ア. . . . . ./;'\
\ /\ \. /;';⌒^`丶/;';';';';';';';,、
}}- ー=ミ ≧=- /\\>;';';';';';';';';';';';';';';\
}} \ ∧〈 \};';';';';';';';';';';';';';';';';';';';,
}} /`丶、 { 〉Vハ \;';';';';';';';';';';';';';';';';';';,
\\ ,/ }-- ミトミ {\ 〈 } r‐一;';';';';';';';';';';';';';';';';ノ
} } ,/ /-‐===- \/\{\{⌒\;';';';';';';';';';';';';';';'/
} } ,/ {/ 、\ `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
余談となるが、やはり殆どの代用食は、不人気で美味しくなかったらしく、
特に、捨てられる筈の内臓やくず肉を使用した料理は、
当のイギリス人でも、『閉口する不味さであった』と、
日記に書き記す料理まであったという。
72 名前:
◆lg6rIgCOSk [] 投稿日:2014/09/03(水) 19:55:45 ID:gxYqRy5Y
お目汚し失礼いたしました。
これにて投下終了でございます。
昨日は、急な延期、失礼いたしました。
お待ちして下さった方々、見て下さった方々に感謝を。
また、前スレにて埋めネタの投下を行っております。
空いた時間が、御座いましたら、覗いて頂ければ幸いです。
次の投下は、明日19時頃を予定しております。
お暇な時に覗いて下されば幸いです。
73 名前:
小さな名無しさん [sage] 投稿日:2014/09/03(水) 20:02:35 ID:zwIPi372
乙でした
ちょっと食べてみたくありますね
74 名前:
小さな名無しさん [sage] 投稿日:2014/09/03(水) 20:35:23 ID:XV9ZjsWc
乙
健康には代用ミートパイのほうがよさそうだw
あのイギリス人が閉口するまずさってそれ人類が食していい代物なんだろうか
75 名前:
小さな名無しさん [sage] 投稿日:2014/09/03(水) 20:38:38 ID:gVtb16qE
乙
英国人が不味いっていう料理って一体…
76 名前:
小さな名無しさん [sage] 投稿日:2014/09/03(水) 21:34:20 ID:uLkT20AI
乙
玉葱輸入率九割とはねえ
当時の英国、確か肉も豪州からの輸入してたんだっけか
そしてそれを補うべくあふれるSPAM
SPAMSPAMSPAM……
77 名前:
小さな名無しさん [sage] 投稿日:2014/09/04(木) 01:56:54 ID:Gqb4qNuw
乙
代用コーヒーは今でも健康食品扱いで売ってますね
78 名前:
小さな名無しさん [sage] 投稿日:2014/09/04(木) 16:42:00 ID:1jSzTS1w
乙華麗
ただでさえピンキリのハギスを代用肉で……
逆に興味出てくるわwww
79 名前:
◆lg6rIgCOSk [sage] 投稿日:2014/09/04(木) 19:57:21 ID:YIdvEOUg
>>73 >>74 >>75
動物の内臓やくず肉を使ったパスティと呼ばれる料理や
代用プディングは、下ごしらえをしっかりしないと、
苦みだけが出てしまい、とても食べられた物では無くなってしまった様です。
また、内臓の食べ過ぎで戦後、痛風に悩まされる人が、増えたという資料もあります。
その他、ハーブと芋虫のパテ等の昆虫食も食べられたとか。
一方、今回紹介した『ウールトンパイ』は、今でもレシピや名前が残っている事から、
結構、良いレシピだったのでしょう。
>>77
タンポポの根っこの代用コーヒーをよく見かけますね。
カフェインなどが、入ってない為、それらを気にする人にとっては、
貴重なコーヒーの風味を持つコーヒーとなっている様です。
80 名前:
◆lg6rIgCOSk [sage] 投稿日:2014/09/04(木) 19:57:52 ID:YIdvEOUg
>>76
モンティ・パイソンですね。
私は、『バカ歩き省』のスケッチが、好きでした。
当時の英国の食糧自給率は、約50%であった為、食糧問題は、重要事項でした。
玉葱は、ブルターニュ地方が、主産地であったのですが、
独逸の占領により途絶、一気に店から消えたそうです。
肉に関しても豪州からの輸送が途絶えがちになった為、
この時期に米国からSPAMが、英国に一気に流入したそうです。
>>78
代用ハギスの材料は、オートミール、ネギ、野菜のゆで汁に
重炭酸ソーダを混ぜるという化学実験顔もかくや調理法という調理法です。
味の方は……代用食という点を踏まえれば、御想像通りの結果となったらしいです。
- 関連記事
-
ランダムジャンプ