短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所166
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/やらない夫短編投下所26
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その42
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/やる夫短編投下所 in おーぷん
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/yaruo/1396490018/短編投下用スレ(方舟板)
http://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406803565/短編スレ(シェルター板)
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1397181772/普通のやる夫板短編所
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1426938325/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/やる夫自作絵投下所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫達で語るF1あれこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387716427/プロ野球12球団紹介スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386048883/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/
632 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:13:42 ID:5JCj4/K20 [2/17] (PC)
新人「上司」になる貴方へ
※AAの配役上、子安ボイスのキャラクターがかなり頭が悪くなってます、ファンの方申し訳ないです
※あくまでうちのグループ会社で比較的多かった例をあげています
2015年も4ヶ月目に突入し、新人社員となる読者諸君も多いであろう
/::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.................
/::::y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ - ー
lヽ、 /::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー--=、- ' "
l::::/::::::lヘ,1::li:::::l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::--ゝ
l/::::::::::::l l::::li:::l \:::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::...ヽ
/:::::::::::::::l,_ .l l l l \:::::::::::::::::::::::::::\::::::::...\
i:::::::::::::::::l' `.l l、l .l. _ \:::::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::..ヽ 俺も4月から社会人だぜ!
ヽ::::::::::::::l,ィニェヽ.l l. ,ニ二ヽ、::::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::...ヽ、
lヽ、::::il:l ヽ.、` ^"`'.ヽ、::::::::::::::::::::::i, 、::::::.. 、
l::l:...ヽ::l:l、 、; /リ:.iヽ、::::::::::::::...i ヽ 、:::.、
.l::l::::|:::.ヽゝ1 、_ __, ./l::l::l:l::::..\::::::::::::::..l ヽ
.l::l:::::l::::il/ 1l /ヽ'フl/::::l::::l:::::..ヽ::::::::::::..l
l::l::::::l::::l/ l.l、 ,./ ,、ヽ1:::::::l::::l:::::::::l\::::::::::..l
l::::l::::::l::::l l l >- ' "/./ ヽニl::::::l:::::l:::::::::l \::::::::..l
l:::::l:::::::l::;.l l l ././ l:::::::::l:::::li:::::::l ヽ::::::..l
_ _,-=-l.::::::il::::l 、 .ヽヽ// .l::::l:::::lト、ハ::::::l ヽ、
/ .l::::::::il::::l ` ゝ/ ,、 .l:::::l:::::::l  ̄ l:::lー-、
_/ .l:::il|::ll:::::l /,-=-、_ _ l:::::l::::::::l ,リ l
【新入社員 ルーク】
期待もあり、不安もあるかもしれないが、身体にだけは気をつけて欲しい
…と、他にも色々言いたいことはあるが、それは本人達も耳にタコが出来るほどのアドバイスを受けているはずなので割愛する
しかし、新入社員が増えるということは、既存の社員にも新しく部下ができるということである
_ _ -- 、__
- `ヽ、
/ , ヽ
/ ,ハ .l
./ / / /,/ l i l
.i / /./ /./ l i l l
l l / /./ / // l i li l 私にもようやく、部下が出来ましたか…
l li ///,/// , _-=-l l l l
.l l , //二ニ、 ヶー,二二ヽl l
l l ./ィ'エニュ、.l、ーl "亠-'゛,l| l
l |l ハ ___ ノ ! `ー- - '"1 i .l
l li lハ ,l l l
l i l l ヽ ヽ' イ l l
l ,l .l l ;、. ー ニ- ' . /ll l l| l
l/ l l l-ゝ、 /- 1 l l| l l,
l/l .l l l l^` - ヽ、r-'"-ー;;;;1 l l l l
/ l l l lリ;;;;;;;;;;;;;l Y l;;;;;;;;;;;;;;;;l l l l l\
/ .l l l l;;;;;;;;;;;;;;;;l .l .l;;;;;;;;;;;;;;;;;l l l lヽ lー-ヽ、
【4月いっぴで部長となった ジェイドさん(10年目)】
633 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:14:00 ID:5JCj4/K20 [3/17] (PC)
自分にもあんな時があったなと思いつつ、一端の社会人として活躍し、ここまで出世した
役が無い小さな会社でも、新入社員というえばれる相手が出来たとなれば
自分の経験を、部下たちに伝えたくて仕方がないだろう
で、大体の人は、歓迎会を考えるだろう
お酒の席であれば緊張もほぐれ新入社員の真の姿が見れる、そう思いながら
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./:.:./:.:.:.:.:| \:.:.:.:|:.:.:.:.:.!:.:i
i.|:.:.:.:!:.:.:.|:.:.:/:.:./:.:.:.:.:./ ヽ:.:.|:.:.:.:.:.|:.:|
|i:.:.:.:|:.:.:.:|:.,イ:.:/!:.:.:.:.:/ __ ヽ|:.:.:.:.:.!:.:! よし、歓迎会を致しましょう
||:.:.:i:|:.:.:ハ/ !/ !:.:/ _∠ -‐┐!:.:.:.:.:|:.:| 会社の近くの居酒屋で
lト、:.|ヽ:.f‐`‐─}ィ _f i^|:.:.:.:.:.|:.:|
i! ヽ:.:.:l rf¨゙! `ー--─ ' l:.:.:.:.:.!:.:l
/:!:ハ`ー‐ァ' i | !:.:.:.:.:.|:.:|
,':.:|:.:.:\__/ ,' .! 、 ,ィ:.:.:.:.:.:|:.:.!
/!:.:|:.:.:.:.:!./ / / -─' / !:.:.:.:.:.:.!:.:|
/ノ:.:.|:!:.:.:.レ / √ヽ、 ∠-‐┤:.:.:.:.:.:|:.:.',
/:,':.:.:.i:|:.:.:f ' ´ / Y~ ̄ ̄'|:.:.:.:|:.:.:.!:.:.:ヽ
/:,':.:.:.:.|:!:.:.:| (::::::::::::::::|:.:.:.:.!:.:.:.!:.:.:.:.:\
だが、その考えは既に古い
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二ニ=‐
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::`ヽ、
/´:::::::::::::A∠|::::|:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::/ |::::|:::::::::|、::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヘ
{:::::::::::i:{ |::::|::::::::| ∨|::::::::::::::::::ヘ:::\::::::ヘ いや、俺お酒呑めないんですよ
∨::::::::i::|へ. |::::|:::::::| ∨ゝ::::::::::::::::ヘ::::::\ \
∧:::::::::i::| ` ー ヽト::::::|,.‐´\\:::::::::::::ヘ::::::ヽ\ ヽ
/::::∨::::::ト{´了ヌ` `∨:i ´了ヌヽ\::::::::::ヘ ヘ `<\
/:::::::::∨::::i ヽ  ̄ i ヽi  ̄ j:::\ }\ ヘ  ̄
/::::::::::::::Ⅸ::ヘ j //:::|\ | \ヘ
___/::::::::::::::::|:::::\ヽ___ __ ノ∧::::|:ヘ `j ヽ
/ ヽ  ̄ ̄´ |:::::::|`ヾt | (ア ̄´) / ゝ二二7
/ ヽ |:::::::| | ト、  ̄ ̄ / /∧
rく | |:::::::| | | > _ _ <イ , /{ヽヘ
/ \. | !:::::::| ゝヽ ´ / , ク::::::∨::::ヘ
飲みニケーションという言葉がある
お酒は最強のコミュニケーションツールという考え方だ
最近の新入社員はお酒も煙草もしない事が増えている
人間全てが酒好きという道理は無いのだ
634 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:14:49 ID:5JCj4/K20 [4/17] (PC)
だが部長としては歓迎会をして、部下達の顔と名前を一致させたいし
何より自分が飲みたい
だからこんな事を言い出した
_, -‐―‐‐ - 、
, <: : : : : : : : : : : : : > 、
∠ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, ′.: : : : : :/.: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ / : : : : : :/ /: : : :/: : : : :/: : : : : : :∧
/ / : : : : : :/ /: : : /: :,ィ'斥メ_.;イ: :i: : :∧
/ / : : :i : : :乂{: : :/|/| 叨ヽ、ヾ,メ.:ノ|.: : : ::}
/ /.: : : :l: : : : : :ゝ、{ \ ` }、ナノ : : ∨
/ /: : : : :.|: : : : : : : :l `ー ´゙ 弋厶; :ノ
/ / :/.: : : :|: : : : : : : :| .ヾノ お酒の限界を知る為ですよ
/ / :/.: : : : :| |: : :|: : : :| イ
/ / :/.: : : : : :| |: : :|: : : :| ― ヽ/
/ / :/ /.: : : : :.| |: : :|: : : :| ' ./
./ / :/ /: : :/ ;イ | |: : :|: : : :| > 、 ./!
/ / :/ /: : :/ / | :| |: : :|: : : :ト`ヽ f ー.: : :|
./ / :/ /: : :/ /.ミ! :! !: : :!: : : :!ミ≧i. Yi: : : : :|
/ / :/ /; -≠= `| :| |: : :|: : : :|圭圭| ||| : |: : :|
一見新人の為を思っているように見えるこの言葉だが、
しかし、本当にお酒を飲めない、飲まない若者が増えているのだ
どうしてさして仲良くもない人間と、嫌いな酒を呑まなければいけないのか
|ヽ /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
|.:.:ヽ/,r、.:,ィヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ̄ ̄`ヾ
/:/⌒/ ノ ノ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.\ \
/.: / / / / ∨.:.:.:. ト、 .:.:.:.:.:\.:.:.:.:\
/.:.:.:{ l l .| /ヽヽ.:.:. |-、\.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヽ
/イ.:.:.ヽイ二二二ヽ /ノ ',:.:/ィ zヽ\.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:∧ (ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる!)
/ /.:.:.:.:.| ´ ヽ| ヽ ̄ | ∨.:.:.|`ヽ.:.:.∧
/.:.:.:.:.:.:| .l ´ | ∨.:.| \∧
/.:.:.:.:.:.:.| | /ニヽ l V.:| ヾ
/.:.:.:.:..:. ∧ | /  ̄`ヽ| /ィ|. ∨ニ「ヽ
. /|.:.:.:.:.:. / ̄/ゝ‐x リ  ̄ ̄ ̄ ./ // // .Ⅵ
|.:.:.:.:.:/二ノ=ミ イヽ´l / //∨ / //ヽ
. |.:.:.:.: / ∨ ハ l l ̄ //.:.:.|ヽ // \
. ,. z≦/ /| .| \ | /イ.:.:.:.:l__ ヽ/ \
第一印象を良くするためにやるはずの歓迎会を強制したせいで、第一印象が最悪になってしまった
結果新入社員である彼は即座に部長を見限る事となり、人間関係のトラブルが続出し
結果貴重な新人側が退職してしまうことになった
635 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:16:16 ID:5JCj4/K20 [5/17] (PC)
部下が即座に退職した時は、上司の評価にも響く
だがそれは会社側の評価であり、大体の場合自分自身の評価は揺るぎない
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/. . . ./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : '. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
': : : : .{ . . . / . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : :..':.
i: : :|: : |: : :./: :/: : : : : : : : . . . . . . . . }: : : :./l: : : ':
|: : :|: : |: : : : /.: :/: : : : : : : /: : : : ノl: : :/ │: : : i
|: : :|: : |: : {: : : :/: :/: : :/ / :/:/ :〃 |..: : : |
|: : :|: : l: :八: :./: :/\/ / :/ // |: : : /
/: l: :|: : |: : : :Ⅵ : l.:∠ニ≧=ミ、//ッ==彡l :/
/: : l: :|: : |..: : : :..!: :.ト{ }___.〃 Y´ ルーク君は3ヶ月で退職してしまいましたね
/: :/ |: :|: : |.: : : : :l\|ヽ、 ノ 廴 _..イ 全く最近の子は根性が足りません
/: :/: :.|: :|: : |.: : : : :|  ̄ ̄ ̄ |  ̄/ .:|
. /: :/: :./|: :|: : |.: : : : :| , | ..'.: :.:|
/: :/.: :./: l: :|: : |.: : : : :ト、 __ '′ /: : : :|
/: :/: : :/ : :lノ: : :|.: : : : :| \ ‘ー ‐‐ ′∠.:.: : : :|
. /: :/: : :/.: :./: : : : |.: : : : :|:ヘ、 \ /..: : : : : : :|
〃:/: : :/: : :/.: : :/V.: : : : :.|..: :>‐-`ー‐ イ: : : : :. : : : : |
. /.:/: : :厶: :/.: : :/ /.: : : : : :| . : : : 777:ヽ|: : :|: :| : : : : |
, -‐― - 、
, <: : : : : : : : : :. ̄:ヽ、
、__ , <: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/ ;. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ まぁいいでしょう、もう一人のリチャードはある程度根性がありそうです
///; : : : : : : : : ; イ: : :∧.: : : : : : :∧ 仕事は…まだまだですが真面目でいい子です
/´ .//: : : : : :/: :/ j: : / ヽ.: :.i: : ヘ ∧
| | :/: :/: :| :/ ./: :/ ,z-t、 |: : :.ヘ ∧
レ| |: : j.: :.|メ___//ナ彡ェァ' }.| : : : ヘ: :.ヽ
`{ | :ノXノ ェァ}⌒ゝ __ , ' |: : : : :.∨: :`> 、__ ノ
__リ:{: : :ト- ‐ ' , |: :i: : : 人: : : : : : `ヽ
, <: : : :ゞ: : : :ヽ ヽ |: :|: : : : : \: : : : : :  ̄二 ヽ
∠: :/: : :.> : : : : : \ ' ‐  ̄ /|: :ト; :ゝ: : : : \: : : :ヽ: `ヽ. `\
/' ./: ;> '/ : ; : : i: : : : ヽ. __ / 人:.{ ∨: ゝ: : : : > 、: :.\ \
/ / ./イ: :/};.イ: : : : :Fーi〒!三三|/ゝ、 `ー== 、: : : \`ヽ
/.´ ./ .// /' ノ : : : : !ニ! ! !三/ 〃/  ̄`ー>< ̄ ̄\
/ ノ∠>― /圭.| | |/ .〃/ / ./, -‐  ̄ ̄`ヽ.\
まだまだと言いつつ、仕事ぷりは自分と同レベルを求めるのも悪い上司の見本である
そして自分より早い時間で終わらせた場合「手を抜いた」と疑うのもまた、悪い上司の見本である
636 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:16:37 ID:5JCj4/K20 [6/17] (PC)
> ⌒ ._
, ' `ヽ、
, ' ヘ
/ ヘ
,' i
,' / l
l ./ iy !
ハ ./ i '. i
,' / ./ ノj ./ l ヘ
_,xイ /i / / ./ .l ハ
/ ,へ! / /, ' /lノ! .ハ
/ ,イ /`ぞテx / yぞテ7' ハ
/ /:: i イ i! / lヽ、ハ
.//::::::::::i |ヘ 、} 彡/ .l:::::::\j
k ":::::::::::::::::i i::ヘ _ _ /: j .l::::::::::: >
/ \ :::::::::::: i ! i:::::!\ 'ー ' /、:::l ./i リ :::: /!i
/ ,ゝ::::::::: V\i :::|/:.: ≧ - ≦.:.:.ムノ/:::レ :::::/ リ ,___
/ ̄ ̄ ̄ ̄ .\:::::::::::::::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::: ,∠,≠” へ
/ \777\ ::::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.Λ ∠ __ !. .ヘ
【新入社員 リチャード】
ルークと違いお酒が飲める彼は、部長の人柄をある程度慕ってくれた
しかし社会人としてはまだ素人
そんな彼だが、ジェイドとしては可愛い後輩
なのでルークに伝えることができなかった社会人としての常識や自分の考えを授けることにしたのだが…
, -‐==‐- 、
/: : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ リチャード君、君は若いから、誰よりも早く会社に来
,': : : : : : : : : ;ィ : : : : i: :∧ そして、誰よりも遅く家に帰るのです
{ : : : : ; イ ;イ ∨ |: : |: : ∧
|{: /:.X ル'.ノ,x.ゝ:|: : |:.: : ∧ でもタイムカードは、8:30と17:30に押してください
__」ヽ{. ャョヽ-i"'ャョ r|: : ト、ヘ: ム_
/{| !}:.∧ ̄´, ` ̄´ .!:.:.:|レゝヽ 〃 .フヽ 後、少しくらいの病気でも休んではいけませんよ
/{|圭|| |!:i: : ヽ `.... ,イ!:.:.:| .〃/圭ミ∧ そういう「甘え」は捨てるべきです
/| {圭ミ||.|:リ: : : :j.ヽ __ /ィl|: : | ///圭圭/  ̄.ヽ
, < ∧ {圭I||jイ: : : / i圭|||圭/ !:.:.:| .///圭圭/,r ´ ̄∧
, <⌒ ∧. ∨ミ|| .|; :.:/,r∧ミ||lミ/、|从! ///圭圭f./ ∧
, < ,____ヽ_∨」| .}: //,イニニニヾ. /// \圭| | ∧
637 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:16:59 ID:5JCj4/K20 [7/17] (PC)
しかし彼のアドバイスは
「暗黙の了解」「社会人としてアタリマエのこと」「甘え」という
労働法違反を正論化する言葉で着飾った的外れのアドバイスだったり
, -‐― - 、
, <: : : : : : : : : :. ̄:ヽ、
、__ , <: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/ ;. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ また、君の趣味である剣術ですが…
///; : : : : : : : : ; イ: : :∧.: : : : : : :∧ 怪我をして、仕事に支障が出たら困ります
/´ .//: : : : : :/: :/ j: : / ヽ.: :.i: : ヘ ∧ やめるか、怪我のしない趣味にしてください
| | :/: :/: :| :/ ./: :/ ,z-t、 |: : :.ヘ ∧
レ| |: : j.: :.|メ___//ナ彡ェァ' }.| : : : ヘ: :.ヽ それとアスベル課長と仲良くするのはよしたほうがいいですよ
`{ | :ノXノ ェァ}⌒ゝ __ , ' |: : : : :.∨: :`> 、__ ノ 彼は仕事ができません
__リ:{: : :ト- ‐ ' , |: :i: : : 人: : : : : : `ヽ
, <: : : :ゞ: : : :ヽ ヽ |: :|: : : : : \: : : : : :  ̄二 ヽ
∠: :/: : :.> : : : : : \ ' ‐  ̄ /|: :ト; :ゝ: : : : \: : : :ヽ: `ヽ. `\
/' ./: ;> '/ : ; : : i: : : : ヽ. __ / 人:.{ ∨: ゝ: : : : > 、: :.\ \
/ / ./イ: :/};.イ: : : : :Fーi〒!三三|/ゝ、 `ー== 、: : : \`ヽ
/.´ ./ .// /' ノ : : : : !ニ! ! !三/ 〃/  ̄`ー>< ̄ ̄\
/ ノ∠>― /圭.| | |/ .〃/ / ./, -‐  ̄ ̄`ヽ.\
厂 ̄/ ./圭圭/ 〃/ /// ∧ .}
理解できない趣味や、自分の嫌いな同僚の否定
__
, <: : : : : : : :> 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : > 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/:.: : /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ 私も仕事のために、趣味の車をやめました
/:.: : / : : : : : : /: : : : : : : : : : ,イ: : : :ハ 昔は私のようにアドバイスする上司もいなくてね
|: : : :|: : : : : : /.: : : : ;ィ: : ;ィ : : / ∨: : : } 全て自分で考えてやっていましたよ
|: : : :{: : : :|: :/ : : /./ /ノ.:/ .∨: : |
|: : : :∨: : !: {ー/ /´ / ´ ∨:ノ
|: : |: : ∨:.ト |-‐― ̄`、 r' ニ二7イ
|: : |: : : :ゝ!゙{ ー==`r}=={_==-- i |
|: : |:.: : : : | ゝ---- ´ `ー--- r' :!
|: : |:.: : : : | ハ :|
|: : |:.: : : : |. ´ /: |:.|
|: : |:.: : : : | \ -=ニ ' /: : |:.|
|: : |:.: : : : ト、 ヽ、 ^ ./: | : : |:.|
|: : |:.: : : : |ヽニ=- _ 、 _ /: : :.:| : : |:.|
|_|:.: : : : |圭圭圭ト、Y r∨ニニ二二二ニニニ7
そして最後には自慢話しや苦労話で〆であるパターンばかりである
経験のない新人社員には、彼のいうことは全て正しく正論かと思うが…
638 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:17:13 ID:5JCj4/K20 [8/17] (PC)
_
 ̄ ヽ
. ' γへ
/ へ へ
. ' / / Λ (初めは良い上司に巡り会えたと思ったのだが
/ 〆 /.' iヘ i
―-チ || .' / メ ノ i! |
| | / . / // |ハ i|
| ← テ/ ≠///テ ̄ ̄| i
| Yテ云=/ ッテヌテj 从
|Ⅳ /| T ̄  ̄ | |
i | i i/V ハ
i| ヘ 从 ム,| ,/ ヘ
/ Y:::Λ -―- /:::::::|/ '.
,' ____|::::::::: \ /::::::::::片 V
i Λ ヘ: ::::::::::| > - イ |:::::::::::/ / V
| Λ ヘ::::::::i⇒ ̄ ̄~ ̄y=イ::::::V Λ | V
: 州Λ ヘ:::::|il/ .'| Λ Vil|::::::/ .i| |
例え若い社員でも、良く考えたらおかしいことに気付くだろう
趣味の否定もよろしくない
最近の若者は趣味の為に仕事をしているのが殆どである
会社に来る以上、会社のこと以外を考えてはいけない…等という考えは、最早通じる時代ではない
…同僚否定など持っての他、「嫌いな人間を認められないくらい私は器が小さいでーす」と宣言しているようなものだ
639 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:17:52 ID:5JCj4/K20 [9/17] (PC)
また、上司が部下に良くやってしまう事についてこんなのがある
, < : ̄ ̄ ̄ > 、
/: : : : : : : : : : : : : : : :\ リチャード君、君は新人ですが、早めに仕事を覚えてもらわないと困ります
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ できるだけ、自分で考えて行動するように心がけてください
, イ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ _, -、 , 、 , - 、
,. < l ,': ; : : : : : : : :λ: : : : : : : : : : : : :| ,rヘ^ヽ ヽ У./-―=( )
,. < ∧ {: :{: : : ;ィ.:/ :/ ∨: : : : : : : : ::l: 人-+ヘ_ゝ_`f´ ./--―= `ー´
,. < x<´ > 、 | :l: :.:/ノ/ :/ ∨: : : : : : : :.| : : ヽ-‐‐‐/´ .ノ
/ x< , ◎ 、 >ー― | | ス//_ノ __`x: : i: : : : |: : : : :\ r'
./ . < / へ ト{'/`ェョ}_ チ -ェァ‐ Y |: : : : !: : : : : : :\ }
./ / / .≫ r- ‐|:リ`ー-'.ノ ゝ、 _ ,ト;| /: :.リ: : : : : : : : :` > 、
/ / / , - ‐ ´ // |: :∧  ̄ ,'/: : /: : : : : : : : : : : : : : :` > 、
< \ ̄ ̄へ 、 _ // .|: : : ヽ. `、 __, ./': :/ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`> 、
` < ` <  ̄ ー◎´ イ リ: : ∧: \ ノ.:∠<´ ̄、 > 、: : : : : : : : : : : : : : :\: :\
` < ` <、_> ' / |:./ .} : : {`ー ´<二二二ミミ 、` ヽ ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: 、:ヽ
` < / レ .| : /´ / ̄ ヽ.ヽ`ヽ.ヽ \: : : : : : : : : : : : : ヘ ` \
` < __ / / ノ.:/ /∠ニ-‐‐x ヽ ヽ ヽ. ヽ ヽ: ∨: : : : : : : : : :.ヘ ヽ
と言ってたのに、いざ失敗をすると
r {、
|ヽ、 弋 、 __
i ∨ \ __ゝ_>ー--‐ ´: : : : : :`> 、
ト、 ‐=ニ二ゝ、: :`ー-- : : : : : ; -‐=‐- 、 : : : : \
ゝ> 、 ____ /: : : : : : : : :チ‐‐ナ=: : : : : : : : : :ヽ
`> 、: : : : : :_;>: : : : : : : : : : :/: : >_´_>: : : : ∧
/ : : _; ;> : : : : : : : : : : : : : : :/: :ィ〆イ、ヽx´-≠イ: :イ i
/; :,フ´/ ;<: : : : /: : : ;ィ : : : : |/ノ{ ヽ.`ヾ }´ /}:/ | :} 勝手な仕事をしないでいただきたい
/// ィ´/: : : : : /> ´:/: : : : : : :/: :) `¨^Y´.ナ/:.ノ: :|
/ // {:/ >_´:./<: : / : : : : : /: ;イ _ ゝ`,_/: : : :リ
′ .,r‐Z三ミ\`ヽ、 ̄ヽ=ニ二;.イ: : /:ノ ヽ イヽ: : : : ゝ、
/∠圭圭圭 ヽヽヾ 、 \圭j: メ〆ゝ、 <: :! : ヘ: :ヽ、: \
./ \圭ミ∧`i i.i \X圭〉Yr^´: : : : : :ヘ: : :.ヘゝ \ :_`二ニ=-
/ __. \圭ミ} } }.} ∨圭| |.「∧ : : : : : : ト、ヘ`:ゝニー
∧ r ´ ヽ、 ヽミ| | |.| ∨ミ| |.|ミ} `ヽ、_: : / ∨
/ ∧. \ |ミ| | |.| ∨ii| |.|ミ| ヾ. \ )
と矛盾したことをいう
失敗したら怒る事自体は問題ではない…が
640 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:18:27 ID:5JCj4/K20 [10/17] (PC)
, - ― - 、
/ `ヽ
ヽ_
/ ヽ
ヘ
ー =彡 } (自分で考えた結果失敗したのは事実だが
/ /! |! .j (失敗してほしくないのであれば、的確な指示を与えるべきではないか
, ' ><´ ノ /i! ./ (もしかしてジェイド部長は、上司としての能力が低いのでは?
/ /アZテy`彡 _∠_j! /
ー==彡 / /  ̄ /∠. ィZテy /
// /l i / {
, '/, ' /.{l 〉 -=彡 从
/// {\ ー 、 /. '、
{ /./,' 八┐\ / ̄≠ }\
V/, '/| Λ /: :| 匚!k ー-<:::::::::::::::::〉 .ノリ
|l リハ/ .\ , . : :l l l`-イゝ―ヽ::::::::://
}! _ ,x从 { : : l l l ./, ' 二ゝ`、:::/
ということである
考えさせて行動した結果なのに、自分から「勝手なことをするな」と全否定する話は良く聞く
鳥頭と思われても仕方ないであろう
何も考えていないだけかもしれないが、そういう場合は自ら役職を降りるべきだ
641 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:18:41 ID:5JCj4/K20 [11/17] (PC)
更にこんな話も良く聞く
, --- 、
/ \
/ r =.ヽ. ヘ
| { ○ } |
ゝ ヽ - ′ /
ヽr‐―っ _乂 ____
| /,ヽ<i .<:.: : : : : :.:>.、
|'/,r‐くヽ、 /: : : : : : : : : : : : : \
∨´ ノ、_}. | /: : /: :/} : ;ィ: : λ.: : :ヘ それにマニュアルは読んだのですよね?
ヽ λ | |:{: /: /x.//ノ:/ リ: : : :| ならば失敗する事はないはずですが
ヽ | |:レi!イ`tュ=、_´ニΞ二|: :.|:.|
} } |: :'|`‐‐- ´ ^ゝ.`㌧イ:.: |:.|
`! ´.! |: :.| 、  ̄ /: : :! |
| | |: :.ト. r‐- 、 ,イ: : : ! |
| ! /|:l: | :i.、 ` ̄ , イ :|:.: : :|:.|
| | /: |:l: | :| - ´ .|: :|:.: : :|:.|
| ヽ , 、 _.,r‐-、__/: : |:l: E==iTj==ヨ:.|:.: : :|:.|
.j. ヘ __ __,r ´ ヽ_,ィ圭ミ| | || || ̄ |:l: l圭圭|.|.l圭圭ヘ|:.|.:.:.| ヘ
. - ― - 、
, ' `ヽ
,.' ヽ
/ ',
/ 、 リ いえ?読んでませんが?
/ ームリ , i ./
, ' ぇェ/ノ リ i|
/ / l / / ' ヽ, 从
,/ // i 从 r':::Λ',
彡 /リ:≧-付  ̄/リ:,' y
/ Λ:<_| .ト≧ー'/:/
 ̄7 r ‐ - 、_,..へ:::< ̄| .リ y、 /厶
,' / ./ 、:::::::::::::≦´ / ',
!.ハ ,.' __ヽ::::::::::::.-ソ / i| Λ
i! i〈 |:::::::::::::::::::/ ´ リ ',
ソ! Λ l::::i::::::::::く_ ,i| .', ',
642 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:19:26 ID:5JCj4/K20 [12/17] (PC)
__
., -=ニ ̄: : : :  ̄:ニ:- 、
, <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ おかしいですね、その仕事をやることはわかっているのに
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ どうしてマニュアルを読んでいないのですか?
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧ 自分で考えて行動してください
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : i : : ∧
.{: : : : : : : : : : : : : : : : : ト.; : : : : : : :.:.:|: : : l: : : :∧
!: : : : : :! / : : : ;イ: : : : ハ.:.: : : : : : :.:|: : : |: : : : ∧
∨:: : : :レ: : : :ノリ!: : : / \: ヘ: : : : |: : : |: : :i: : ∧
∨: : : |: : ∠ / |: : / x‐´\}.:.: :.:|: : : |: : :| : : ∧
〉、: :{ /ェァ`メリ .ナナ≠ェァ_ ̄}.:.: :.:|: : : |: : :|: : : :∧
fi 入: リ___,イ / \ヽ___ノ|: : : :|: : : |: : :ト、: : : :.ゝ
{{ .{| ヽ! ノイ |: : : :|: : : |: : :| `ゝ、 : :\
.|| || |: \ ヽ |: : : :|: : : |: : :| >.、:ヽ
|| || .|: : : } ヽ、 ‐ ー- ./|: : : :|: : : |: : :| /〃, > ヽ
|| || |: : : | | />、 /ミ|: : : :|: : : |:从| /〃/ / ヽ
.|| |l.|: : :リ |/ |.介= ≦圭ミ|: : : :|: : : |' ./〃/ /圭ミi∧
一見正論のように見えるが
だがそれは本来、上司と部下が作業前に確認する事である
自分で考えて動けと言うだけで自分の仕事が終わったと思い、
本来取るべきである作業前確認を怠るのは、上司として無能の証明である
そしてその事を指摘したら大体こういうのだ
「部下が自分で仕事をするために会えて説明しなかった」と
, - ⌒ ̄ `ヽ
/ \
,' 川
,' j
l l (まぁ、この人も色々苦労してんだろうな
i l (私もこうなる前に、早めに転職を考えよう
l l
j jヽ
/ .!::::уー― 、
∠ lミ=ト x ヽ
ー;=ニチ 〃 l:::::j/::::`, .}
-・=” / ハ y l::::::::::::::::::ヘ .l
/ \ ,' / i ハ .j::::::::::::::::::::ヘ j
r } l\ヽ { /. . .リ Λ:::リ/:::::::::::::::::::::::ヘ ノ
i i j::::::^八! . . . V i! i!/ ',:::ノ::::::::::::::::::::::::::::ヘ.ハ
| у:::::/ Xiハ / l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
人 i:::::::::{_ノ ソ川リ .l::::::::::::!:::::::::::::::::::::l
( 彡::::::::::/ リ l::::::::::::i:::::::::::::::::::::j
643 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:19:45 ID:5JCj4/K20 [13/17] (PC)
, -‐―― - 、
, < > 、
/ \
/ ヘ
/ λ ヘ 結局リチャード君もすぐに辞めてしまいましたね
| ,ィ ィ ./ V i ! ! 学生気分の甘ったれは困りますねー
{ i i /ノ./ノ/ ヽ .| .i |
ゝ{ イメく´、/ , -‐=-∨ | |
|`| ´エア` ´ '¨エアヽ .i | |
| i i | |
| .i 、 | ! !
| 人 | ! !
| |ヘ ヾニヽ / ! .| |
ヾ=====ク^ー 、 | |. ヽ , < | ! !
, < ∠ー、 | | | ミ ー, ≦-‐‐彡.| ! !
/ 二二ヽ、 | | |ミ!.| ┌三三ミ! .| |
| ____\ | |,x ´.|ミ!.| .Eミ圭圭ミ| ト 、.|
| _二つ , x 1 ! /ミ.!.| .Eミ圭圭ミ| ! > 、
無能な上司程、根性や気合、心意気といった精神論を好み
少しでもきつい、疲れた、しんどいと言えば「甘え」とバッサリ切り捨てる
インフルエンザにかかっても「会社に来い」「せめてこちらに仕事の説明をしてから休め」等と言う物知らずな上司も増えている
そしてそういう奴は自分がインフルエンザにかかっても会社に来て、パンデミックを引き起こす
さて、読者の皆様に、上記のような「ダメ上司」になっている人はいないでしょうか?
自分では心を鬼にして、正論を言っているように見えますが、その正論、大体外れです
なのに部下は反論しないのはなぜか、…貴方が面倒だから、聞き流しているだけです
論破したと思い込み、自らの虚言が正論と勘違いしていると…いつか痛いしっぺ返しを喰らいますよ
644 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:19:57 ID:5JCj4/K20 [14/17] (PC)
, < > 、
/ ヽ
/ ∧
/ ∧ それでも書類を作ってから辞めたのは褒めてやりましょう
/ ∧ …いえ、社会人としてアタリマエですから、褒めるのはよろしくないですね
f ヘ できてなければ叱りますが、できて当然なのですから
f |
| | ト
{ | f ト、 | ヘ
λ { j / ,i .i / \ ヘ. | ヘ
∨ | { / .ノ| ,| / \ | .| ヘ
∨! |! , く_ ノ/} ,/j _, -‐´ \! .! | ヘ
ゝ. | /ゝタツメx| フテチ≠イアニヽ」 .! | ヘ
//入 {f `¨´ }' /={  ̄ ノ! ! ト、 λ ヘ
ff .|.||ヽ`| ̄ ¨ナ} ` ー―‐‐ ´ | | ∧ \\ .ヘ
|.| |.|| `ゝ ! | | ヘ. \\ト 、 ヘ
|.| |.| \ `_ _ | ト. |、 ヘ `ー≠≠、 ヘ
|.| リ iヽ、 ` /| |.| ! \ ヘ / / ,>x
レ',イ イ} }>.、___, <.彡! !.! リ \ `< / > , < >x
'  ̄ >- 、
' ヽ
' ヘ
/ / i そういえば取引先に出す予定のアレ、作成中のまま放置してたな
i ,イ /iΛ i あのまま出したら取引先に大目玉だろうな
ー-== _..._ j ./_ゝ、 i まぁ「仕事はできる上司」だったから、気付くだろうしもう私には関係ない
/ j x'テ/z七テ! ゝ ミ
\_彡 i从 / / i _ノ j l ` 、
/ // i!| Λ ` 7i ノ ヘ ` 、
> ⌒ く i{( l ヒiゝ.` ´ // / \ \ j ) )
, ´ ./`ー- ┘ i./` - イ ̄彡´ / ≧=― ´
i ./ `Λ i′,' .| .i , ' .i! リ
i _≠7/! ,' i\! /V .i .i、 く リi リル彡リ
i77/////! /j、//ハ 7 i .i iヘ `ー―- ノリノ
j77≧ー、 //////,ヘ . / ! i i: ヘ / i Λ′
「//////////ノ//≠-.,' .i i i. ヘ i! i Λ
, '////////」l´//ー-x z―、j __レ―i Λヘ Λ Λ
645 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:20:12 ID:5JCj4/K20 [15/17] (PC)
' ハ |
.' ,' V |
| /| .' V |
| ,' !i ' '. |
| | / ∠_/ . ' | 八 __| | そういえば辞める時「ああいうのは何処にでもいる」とか言われたけど
| | _, ´-―――-/y 7 /  ̄ ̄ | | 何処にでもいる事自体おかしいから いるけどな
| | --=ニ_ -ィ ' ノ .' .' | | というか、「ああいうの」と思っているならなんとかしろと
.' | | /___ニニ // __二ニ| |
; , ′ | |V T j / .| | .' .|
ノ / 'イト i 乂___メ 乂 ノ / j
/ / v ' '. ∠イ ;
'´/ i Λ Λ _____ j /
.' /| ヘ,x -ゝ-―ー.ヽ. | j ノ /
,...、 | .' | Λ三三三三| | 乂_ ノ , <´ , '
_yミ三ッ ,っ,| ヘ i rー-ム====| |_/ ̄ ̄'.ィ_ チ::::://i
に二三三三三ミく|_ _ '. |\|三三三三三三| | Y Λ }:::::::::::::::ノ
i≠三三三三三三ミつ 八 \'. |三三三三三三| i | Λ::::::::::/
乂三三三三シ し ' / /Λ . |三三三三三三| |=| | Λ ∠三三へ
 ̄つ三ミ<っ ,< ,ノ三ミヘ\/三三三三三三:| | .| |i Λ三三三三≧i
貴方も「ダメ上司」にならないように、気をつけましょう
最悪殴られたり、家族が被害に会う場合もありますからね…
646 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:26:57 ID:5JCj4/K20 [16/17] (PC)
くぅつか、今回は少し憂鬱なお話で申し訳ないです。
今年4月から新人として働く皆さんにとっては申し訳ないですが、ジェイドのような物言いをする先輩社員は、何処にでもいます
けど自らが無知だと言っているだけなので「ああまたアホな事言ってるな」くらいに思うのが精神的によろしいかと思います
私事で申し訳ないですが一時期人事的な仕事をやっていたせいで、4月から現場を離れることになりました
恐らく上司と部下のトラブルを片付ける仕事をすることになります
大体の場合、上司が上司としての能力を兼ね揃えていない為に起こるのが殆どです。
とはいえ上も下も人間であり、ミスすることもありますが、それを棚にあげちゃいます
そもそも仕事に関する考え方が部下とズレまくっている事も多いです
上司と呼ばれる立場にいる人は、もう一度自分が部下や仲間に対してどんなことをしているか、4月 人が大きく動く時期に考えなおしてください。
そのほうが私の仕事もへりま…ごほん
これにて失礼します
647 名前:
シジミ ◆LC/WpHDwrk [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:28:50 ID:5JCj4/K20 [17/17] (PC)
補足
今回、上司と部下にわけ、上司をこき下ろしていますが、勿論、部下側に問題がないわけではありません
今回はあくまで、弱い方の立場にたってSSを作りました
スレ占拠失礼しました
648 名前:
どこかの名無しさん [sage] 投稿日:2015/04/02(木) 23:42:03 ID:0R/mTHpg0 (PC)
乙
まあいるよね
行動するために確認を取る→勝手な行動するなとキレる
まあ人のことを呼ぶ時に「おい、お前」としか呼ばないような糞野郎でしたが
- 関連記事
-