935 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:24:36 ID:Ho/ZIdWI0 [7/34]
,.ゞ ̄ `ヽ,. -‐;z..__
/ ′ <
/ \
i , ノ'ヘ l
. l ,.ィ /|./ u│ハi、 |
| /‐l/、' ,レ-'‐W
. | r=、 r' ====` ,'===/ そこそこ再生数も伸びてるからな・・・
. | {にl | `゚ー ' /゚-‐7
. /| ヾ=lノ ij u  ̄// これで変な癖のついたルキナ使いが増えなければいいんだけど
_/‐| / ヽ. ⊂ァー--〈、
¨  ̄ l=|/ \ l ',二二}j
: : : : |=|ヽ. \|,' ;‐─{、
: : : :.|=| \ ,_l ,' lニン : `丶
: : : |=|、 \ _//,ヽ.___ノイ: : : : :
: : : |=|::\ ,.イoト〈/./ /.//: : : : : :
/!ヾ'ー-z、
/:;i:;:;:;:\/;:;::Y:、ー-..、
/___i斗''"´ヘ;:;r''"_:::::::::::::ヽ、
>_,,r==〃ヽ`゙:::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::''´:::::::::'::,::::::'::,:::::::::::::::::::::ハヽ
/::::::::::i::::::::::::::::::\::::\:::::::::::::::八::ヽ
.、-‐ ヾ ′:::::::|::::::::::::::::::イ⌒>、\::::ヽ:::::}:::::ヽ==‐、 確かに自分の目で見ても
.r!、,___. `○ー== |:::::::i|.人:::::/Ⅴi;:| / ,. ヽ_::::\:}r゙ア,个`, ヽヽ
!、,___ ノ::::::::l::イ「`」、 ∨ 'ゞ=='',八彡ノソ:ヽj!:ハ /´`ヽ このやり方は簡単に対策できてしまいますね・・・
,イ'::::::::::j::∨'ゞ=='',. l .!:::::::::/::::::} '、.r,_ノ
/:::::::::;イ:::::人 u ,|/::i:::::イ:::::::ノ ノj ネタがバレてはワンチャンも通らないし
,/:::::::::/ ;i::::::::::ハ r‐ 、 イ仄㌃ 丶jノ リスクも高いし・・・
;iハ::_ノ´ノ;;::::::::;:个 、_ .イノ/ / |
( `丶、 /´:::::/くヾソ'リソ[ヘ-=-iノヘイ / | / )) /)
ヘiヾr-.、 f^ト 、 レ'"´ ゝ、 \ >r‐、ソ: . ノ.、 __| _ -─/ ////)
l l ',l. ヾ | ! `¨ヽ / //'〉イ、\_ .∧/ | /⌒ー /イ //
ヽ、\\ ー、 ヽ ヽ ┌</ /::/::::/! lヽ、::::> 〈 ____| / /
` ー----― 、 ' , ノ).〃 //::::/::| l:::::l` ..∧/ 乂/ `ア¨ ̄ ̄´
ヽ Y_'⌒ヽヘ ..\:::/\|ヽl/ ../ ∧ / /
ヽ / ● / 、 /
ヽ / .' ,/ \ /
ヽ . イ ● _〈 \ /
`¨´乂 | ─く `¨´
ノ/ {. \
─────────────────────────────────────────────
私たちの目から見て、安定して勝つにはあまり良くない内容だと判断していました。
確かに、「シールドブレイカー」「カウンター」といった大技を当てる見栄えは
非常に良いものではありましたが。
─────────────────────────────────────────────
.
936 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:24:57 ID:Ho/ZIdWI0 [8/34]
_,,..,,_
_____ _/、:;/__ハ
,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
;' ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
(::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'( どうして私があまり良くないかと思ったかについては
( ( __」 ト‐' └ァ/ゝ" 、__ ,ムi/
`ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ あとがきで説明しましょう。
;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i i
/!___ソ' / o' .ゝrァ'´! ! 今ここで小難しい話をしても、冗長になるだけですし。
`ー'´ィく.,__/、 、ム、! !
_,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_ 〉、__ノ
//::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______ _,.ノ!::!ソ
'、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
' ` 、rrァ'、 ヽこ!
ハi::r-ハ
'i:`ー‐イ
└─‐'
.
937 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:25:16 ID:Ho/ZIdWI0 [9/34]
,---------------------- 、
i:!´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:!
i:!名人様何か言えよwww .i:!
i:! ウッポー ドゥッハァ.i:!
i:! 弱っwww すげ.i:!
i:!られたら死ぬ、終わり 黙.i:!
i:!___________i:!
` ̄ ̄ ̄ー┬--┬一 ̄ ̄ ̄´
┌┘ └┐
 ̄ ̄ ̄
─────────────────────────────────────────────
そのためか、それともこの手の動画の宿命か動画は荒れに荒れていました。
─────────────────────────────────────────────
.
938 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:25:44 ID:Ho/ZIdWI0 [10/34]
__ _ ____
, -‐´::::::: ̄:::`Y´ .\ `\
._-‐‐':::::::/‐'' ̄:::::::::ヽ ゝ \
r' 了::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 、 ./  ̄ ̄"!
_/:::::::::/:::::::::::::;‐::::::;;;ァ;:::::::::::::`''ー-、 |
l'´ /:::::::::/::::::::::::/ !:::/_/::::::::::::::::::::::::::`''ー-ヽ.
丿::::::::::!:::::::/::l __V_ン `T!::::::::::::::、:::::::::::::ゝ::`ヽ.
/l::::::::::::::.|::::、;!ゝ \|ヽ、;;;|:::::::::、::::::::::::::\.
/:/:::::|:::::!::::.|::.! ___ Vヽ:::::::::::`j:::::::::|
l乂::::::|:::::l::::.|::! \ .,'::::|:::::::::::|:::::|'!/ ただ、我々から見て良いものでないけれども、
.|::::::::::|::::ヽ:::|'.. "" _、 ./::::::|:::::::;;/::::::|
ヽ.::::::'::::|::/.. u V:::::::::!::::::/ l::::::i! 動画投稿者は善意でやってることなのですよね。
ー、__/  ̄~l゙| 、 __ ` ''/::::::::ノ;/ .|::::i!
ヽ | \ ` /:::::::::::/:::::| |;/ 解説文を作るのでも本当に時間かかりますし、
| \ ゝ、-‐-‐‐.' ´::::::::/:::::::| 動画となったらどれほどの手間になるやら・・・
`ヽ、_,,ィ~ニ|゛ \::::::::::::_--‐'::::::::::::/
,-‐::::::::::::: (:::::)ヽ , へ、:::::::::::::::::ヘ:::::/
. \::::::::::::;;r'´ヽ::::::\ \:::::::::::::::/|;/
,__ト、 `ナ::::;/ .!::::::、::::ヽ. \::::::/
__j__| !-/::::;/ .!::::::::!;/ !;/
|_,l,,/.┼-' (:::) |ヽ::::ヽ .! /`ッ
,, -‐''" ゙̄`ヽv'" ゙̄` ‐ 、_
∠´_.. -ニ_~
. /´ `ヽ、
/ \
l ∧ l、
. | /l / . |. ト、i、. ヽ、!
│ /| /.| / .|.| .l.,|_l.,ヘ l.
| __ /|/゙|/`|/、u | /l l Wヽ|
| ./‐ヽ | ==== __ ,''===== |
.. | || ~)| | ` ‐-゚‐' ''' /:.‐゚-‐'´ | それも考えると一方的に批判してしまうのは
│ || 6|.| u `‐-; l
. | ヽゝレ / v l やはり良くなかったですね・・・
. /| /':\ ⊂ニニニ⊃ /
_/==| / ::\ __ /
''´ l====| / ::::\  ̄ v /
::::::|====|/ ::::\ /_
::::::|====|\ :::::\/=l::::`..‐、
::::::|====| \ :::::::|===l:::::::::::::`..、
::::::|====| \ /|===|::::::::::::::::::
::::::|====|. \ / |===|:::::::::::::::::
::::::|====|l \/ |===|:::::::::::::::::
::::::|====|.| ∧. |===|:::::::::::::::::
::::::|====|:::l /lOl、 |===|┌──
::::::|====|:::::l /:::| |:l. .l|===|::|: Youn
.
939 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:26:04 ID:Ho/ZIdWI0 [11/34]
_,,..,,_
_____ _/、:;/__ハ
,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
;' ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
(::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'( 私の「簡単に対策されてしまう~」という言葉も、
__」 ト‐' └ァ/ゝ" 、__ ,ムi/
`ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ ただ外で理由も無しに言うだけだったら、匿名の動画へのコメントと変わりません。
;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i i
/!___ソ' / o' .ゝrァ'´! !
`ー'´ィく.,__/、 、ム、! ! ですので動画投稿者様に直接、どうしてダメなのかを伝えてみましょう。
_,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_ 〉、__ノ
//::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、 それが一番タメになるはずです。行動力には自信があります。
! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______ _,.ノ!::!ソ
'、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
' ` 、rrァ'、 ヽこ!
ハi::r-ハ
'i:`ー‐イ
└─‐'
.
940 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:26:25 ID:Ho/ZIdWI0 [12/34]
~ということで~
∠|\
_/_[__ハ、_
rァ ,..:'"´::::::::::::::::::::::`ヽ、 / ̄`ヽ、_j7
\_ /::::/:::::::::;::::_/_::|::ヽ;::::メ.
`7::::::::/__::!:::::/|::/_::!::::::Y::::ハ
/::;:::::::!__/|:::/ '´「ハア::::::::|:::::::| 突然すいません、こんばんは~
<:::::/|:::/|イTY j__ソ |::::::/::::::::|
`7::レ'::::|l lり , " ,|//:::::::;ハ 例の動画についてなんですけど、
/::::::::::::|" r'7 ̄`!/::::|'::::::;:イ::::| これこれこういうわけであまり良くないと思ったのですよね。
〈r'"´/:::::/ト ,、.,,___.ノ|::::/‐''"´`ヾ. /`!_
|/ |/ .,.イ|//レ' | ', /) ´ く
rr─rr┐ ,|/レム_/ / _ 〉 | ヽ く´
r' )◎|.|:::| ////ハ r=〈 r'´ \ / .r-ァ'´‐-、
!_ノ ̄`Y´ r7、_く__/|__」 7ー'へ. `7 |´:::::::::::::::〉
` 、 ´\/\__| .|・ | \ | /::::/:::::::::;'
,.-─-\. // /・ ト-‐''"´:::ヽ--':::/:::::::::::|
/:::::::::;;: -‐ヽ-</ ,∠| ト、:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!
./::::::::::|,rァ─--<._イ::::::::\__,r‐-、」 ` ー--‐ァ':::::::::::::::::::::::|
.,'::::::::::://::::::::::::::::::/::::::::::/:::::::::::::::::\‐-、 ./::::::::::::::/::::::/
.|::::::::::::\、::-‐''"´;;: ‐ァニへ::::::::::::::::::::::::::/| /:::::::::://::::/
!::::::::::|:::/ヽニ7"´ / \\:::::::::::::::::/7∠ -‐ァ':::::;:レ'´
',:::::::::∨::::/ .| / `∠ヾニ二ン´ |/∨
\::::::!\|. |. / /r-、-‐、
\| ヽ,/ / ̄`ヽ_〉:::||_
ヽ.,_'_,,,.. -‐''7_」::::||‐┤
|__.ノ ̄
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_ 自分が投下した例の動画ですね。
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ ご指摘ありがとうございます。
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :}
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
【動画投稿者様 AA:やらない夫】
941 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:26:42 ID:Ho/ZIdWI0 [13/34]
//_.__ _, , __ _ ____
';:';:;:;:;:;:;:;:; ̄tl、 , -‐´::::::: ̄:::`Y´ .\ `\
|;:;:;0:;:;:;:;:;:;:;:;`'ミ ._-‐‐':::::::/‐'' ̄:::::::::ヽ ゝ \
_,_|;:;:/;/;:;:;:;:\;:\ r' 了::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 、 ./  ̄ ̄"!
/;:;:;:;|;//:;:;:;:;‐:;:;|:!;:;:;| _/:::::::::/:::::::::::::;‐::::::;;;ァ;:::::::::::::`''ー-、 | /\
/;:;:;:;:;:;:;:;:´:;:;:;:/;:;:;:;7:;:;:;l'´ /:::::::::/::::::::::::/ !:::/_/::::::::::::::::::::::::::`''ー-ヽ. / /
_-‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:/;:;:;:;:;:;|:;:;:!| 丿::::::::::!:::::::/::l .!;;|_ `T!::::::::::::::、:::::::::::::ゝ::`ヽ.  ̄__
/;:;:;:;-:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;":;:;:;:;:;:;´:;:/l::::::::::::::.|::::、;!ゝ!. `' \|ヽ、;;;|:::::::::、::::::::::::::\. \_|
|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;i';:;:;、:;:;:;:;_;-:;:;_:/:/:::::|:::::!::::.|::.! ___ Vヽ:::::::::::`j:::::::::|
|;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:|;:;:/;:;:;:;'':;:;:;:;:;|゙l乂::::::|:::::l::::.|::!ヽ.. \ ,'::::|:::::::::::|:::::|'!/
|;:;:、;:;ー;:;:;:;:;ヽ:!;:;:/;:;:;:;:,‐' !|::::::::::|::::ヽ:::|'.\_ヽ. _ ./::::::|:::::::;;/::::::| こういう発生云々リスク云々って、
|;:;:|;:;:;:;:;:;:-、;\;:;':;:;:;:;/_ ヽ.:::::'::::|::/. __ ___V:::::::::!::::::/ l::::::i! 言われないとなかなかわからないですからね。
._,_--ャ ヽ!\;:;:;:;! ノ‐,⌒ト‐-,ヽ`二、__/  ̄~l゙| 、 ! \ ` (__/::::::::ノ;/ .|::::i!
.,ト-─‐ー- |, -イ レ''l‐' 't!゙.|_!'‐'ヽ | \ ` ー '´ /:::::::::::/:::::| |;/ そもそも講座をちゃんと
: , -' | ! | \ ゝ、-‐-‐‐' ´::::::::/:::::::| 完成させたということが・・・
`'ー_、 | .! `ヽ、_,,ィ~ニ|゛ \::::::::::::_--‐'::::::::::::/
.'弋──‐‐‐''! | ,-‐::::::::::::: (:::::)ヽ , へ、:::::::::::::::::ヘ:::::/
、 `' 、 丁 、 ,.' \::::::::::::;;r'´ヽ::::::\ \:::::::::::::::/|;/
~゙ミト--二=‐ ト 、 - 、. ノ ,__ト、 `ナ::::;/ .!::::::、::::ヽ. \:::::::/
~! `ー`ヽ-'' __j__| !.-/::::;/ .!::::::::!;/ !;/
. | .| |_,l,,/-┼-' (:::) |ヽ::::ヽ .! /`ッ
.〉`ー-、_\ l、 | .| |`'''´ !_, ‐' ヽ
亅 `'ヽ ヽ. .| | (:::).| .l \
| ヽ. ヽ__/ | .| \
ヽ. (:::) | .| .\
─────────────────────────────────────────────
私が最初に彼にかけた言葉は、良くないことを教えてしまうのは仕方ないことだということと、
そもそも講座を作ろうと思い完成させたことに対する敬意でした。
─────────────────────────────────────────────
.
942 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:27:00 ID:Ho/ZIdWI0 [14/34]
, -‐― ‐- 、
. / u ヽ
. _' u i
> _ \ i
>__ \ \ u i
. >__ \ \ ヘ /⌒/ ./ 自分の最大の失敗は、
└--ミ ヽ、\ - \ | ./
/ 丶 - 〉/ エンジョイ勢とガチ勢の住み分けができていなかったことです。
,.-/| ( \ u !
/ | \ヽ \_ヽ {
 ̄> ! `\ 、ヘ u ..> 、
_ \ ! > ー-- イ\ .∠/ヽヘ
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ..\(⌒) ノ \
\ /⌒\ 〉 ヾ、 / \
\ い / \/ \(
\ / / \
__ _ ____
, -‐´::::::: ̄:::`Y´ .\ `\
._-‐‐':::::::/‐'' ̄:::::::::ヽ ゝ \
r' 了::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 、 ./  ̄ ̄"!
_/:::::::::/:::::::::::::;‐::::::;;;ァ;:::::::::::::`''ー-、 |
l'´ /:::::::::/::::::::::::/ !:::/_/::::::::::::::::::::::::::`''ー-ヽ.
丿::::::::::!:::::::/::l __V_ン `T!::::::::::::::、:::::::::::::ゝ::`ヽ.
/l::::::::::::::.|::::、;!ゝ \|ヽ、;;;|:::::::::、::::::::::::::\.
/:/:::::|:::::!::::.|::.! ___ Vヽ:::::::::::`j:::::::::|
l乂::::::|:::::l::::.|::! \ .,'::::|:::::::::::|:::::|'!/
.|::::::::::|::::ヽ:::|'.. "" _、 ./::::::|:::::::;;/::::::|
ヽ.::::::'::::|::/.. u V:::::::::!::::::/ l::::::i! ・・・・・・あやや?
ー、__/  ̄~l゙| 、 __ ` ''/::::::::ノ;/ .|::::i!
ヽ | \ ` /:::::::::::/:::::| |;/
| \ ゝ、-‐-‐‐.' ´::::::::/:::::::|
`ヽ、_,,ィ~ニ|゛ \::::::::::::_--‐'::::::::::::/
,-‐::::::::::::: (:::::)ヽ , へ、:::::::::::::::::ヘ:::::/
. \::::::::::::;;r'´ヽ::::::\ \:::::::::::::::/|;/
,__ト、 `ナ::::;/ .!::::::、::::ヽ. \::::::/
__j__| !-/::::;/ .!::::::::!;/ !;/
|_,l,,/.┼-' (:::) |ヽ::::ヽ .! /`ッ
─────────────────────────────────────────────
・・・が、彼から出てきた言葉は自分にとって想定外でした。問題点が違ったのです。
─────────────────────────────────────────────
.
943 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:27:40 ID:Ho/ZIdWI0 [15/34]
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /) 仰る通り、そのような大技を多用する私の動画に
(__人_) { , ' ´,/
'、`⌒ ´ V __, <´ 「講座」という安定した勝利を求めるようなタイトルは
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ 不相応なものでした。
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
| :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | 本気で勝とうとしている方からみたら
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 偉々しく浅知恵を振りまく不快感を与える内容になってしまいましたね。
{ |
{ u. / 本当にすいません。
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
───────────────────────────────────────────────
彼は本当に真剣にこのゲームで勝ちを目指している人ではなかったのです。
私は当初、講座も作るほどの人間だから、そりゃあ本気でやってるのだろうと見当違いをしていました。
ただ、ゲームは楽しむためにあるものですので、こういう層も存在しているのは当然です。
───────────────────────────────────────────────
.
944 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:28:06 ID:Ho/ZIdWI0 [16/34]
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | ですので、近いうちに動画のタイトルを「講座」から
(__人_) |
'、`⌒ ´ U | 「魅せプレイをするには」といった旨のものに変更しようと考えてます。
| |
| { 今すぐ変更すると動画が更に荒れかねないですし・・・
ヽr`ー- -=´ i、
__,. <.ムヽ 、、____/ヽ__
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:;Λ | : :、 : >、
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ : ∧ |::Λ |\> : : : `,
. i : : : : : : : :| : : : : : : \ : :.∧ |:::::| | : :ヽ : : : :,i
. i : : : : : : : :! : : : : : : : : \ : :ヽ|:::::|| : :/ : : : :i :|
/: : : : : : : : :| : : : : : : : : : : :\ : '.,:::| : /: : : : :| :i
,' : : : : : : : : :丿 : : : : : : : : : : : : \::V :/ : : : : :l : !
__/_: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :レ: : : : : : : i : |
/ `ヽ,:_:_: : : :.Λ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,' : !
(__.ィ´ヽ,ム、〉、:ヽУ V. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : !
/ ゝ/ / 7-、Y :,′ ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : |
ヽ/ / / /'Y:ソ }.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : !
//\
,. -/\/______.'r 、
/:::::::::\/__ __」::::ヽ、
,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ ,. -─-、
,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::', /::::::::::::::::::',
|::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ! ト、::::::::::::::::::!
|::::レヘハ ォ'-=!、 'ト,リ ハ::!イ! ゝ'ー-=ニン´ 魅せプレイ・・・ですか。
!::::::!::!ハ .!、_,リ ` "!::|:|:ハ /`'ー,r'"´
ノハ::::!::::ハ、" ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/ 「参考動画」ってするのはどうです?
_,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /! しゝ_/! 特に当たり障りが無いですし。
>〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/ !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
`ヽ;::!:: / !/ ハ ! ` 7-‐''"´) ちゃんと考えればこの動画も十分使えるものですよ。
ヽ〈 i V ム ヽ_! / (
∧ '〉''7 |: / )
/ !ヘ / / |: 〈 /
ヘ! `ヽ/ /━ /| ━ゝ、 〈
! ヽ Y) 〉、 /:::::ヽ /::::ヽ、 \
.
945 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:28:25 ID:Ho/ZIdWI0 [17/34]
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_| いや、動画の評価を見る限り「参考動画」というのも
.| ( ー)ヽ ヽ 背負いきれないでしょう。
ノ| U (___人_\\__
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ 魅せプレイなどのエンジョイ勢が喜ぶタイトルのほうが
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 相応しいと思うのですが、どうでしょう
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
_,,..,,_
_____ _/、:;/__ハ
,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
;' ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
(::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'( ふむふむなるほど、
__」 ト‐' └ァ/ゝ" 、__ ,ムi/
`ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ そういうことならそうするべきですね。
;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i i
/!___ソ' / o' .ゝrァ'´! !
`ー'´ィく.,__/、 、ム、! !
_,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_ 〉、__ノ
//::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______ _,.ノ!::!ソ
'、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
' ` 、rrァ'、 ヽこ!
ハi::r-ハ
'i:`ー‐イ
└─‐'
.
946 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:28:46 ID:Ho/ZIdWI0 [18/34]
, -‐― ‐- 、
. / u ヽ
. _' u i
> _ \ i
>__ \ \ u i はあ、動画も荒れてるし居心地悪くなっちゃったし
. >__ \ \ ヘ /⌒/ ./ こういうのが続くとやってられんぞ・・・
└--ミ ヽ、\ - \ | ./ とりあえず動画は一時的に非公開にするか
/ 丶 - 〉/
,.-/| ( \ u !
/ | \ヽ \_ヽ {
 ̄> ! `\ 、ヘ u ..> 、
_ \ ! > ー-- イ\ .∠/ヽヘ
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ..\(⌒) ノ \
\ /⌒\ 〉 ヾ、 / \
\ い / \/ \(
\ / / \
─────────────────────────────────────────────
彼の思惑とは違った方向に周りが動いてしまったことに、
彼の過失が無かったとは言えませんが、気の毒に感じました。
本当に難しい業界です。
─────────────────────────────────────────────
.
947 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:29:01 ID:Ho/ZIdWI0 [19/34]
●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
.
948 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:29:31 ID:Ho/ZIdWI0 [20/34]
,、
/ハ\
_/-─-i‐ヘ- ..,,_
,..::'"´:└──'─'::::::::::::`'::.、
/:::::::/::::::::!::::::::::::';::::::::::::`ヽ;:::::ヽ.
/:::::::::::;'::::/::ハ:::::::::!:::!:::::::::::i:::::::';::::::::',
!::::::::::::|:::/メ!_|::::::/!/|-‐ァ:;ハ:::::::ト、::;;_!_
!::::::::::;ハ:7´i'ハ|/ ァテァく!::!::::::/:::::::::| `ヽ
八:::::/|::::i` ,!_リ | ハ〉|:/:::::::::::::! くソ /) ・・・ということだったのですよ。
! ヽ;ハ|::7" ' `ー'/:::!::::::::/:::::;ハ _/),/、
ム /;:>、, `こフ ";'::::/-‐-'、/!:::|_,,.. -‐''"´ ノ '、__) 真実や意図というのは取材しないとわからないものです。
_ノ´:::::_ノ`>ァ-r、イ|::/ 7r' ̄ _,,.. -‐ー‐'´
´ ̄/´::::::_ノイ/|__/ レi } |__,,.. -‐''"´
レ'"´ /´! /ム /ゝ、.___ン´八ノ 彼の仰る通り、彼が最初からそのような旨を
rっEヨ,ーr、rイ |/ハ」レ' ヽ/|:::::/ _ノ´ヽ. 動画に書いていれば起こらない問題でしたが、
{,)◎】]::|::|>,!、 〈く八」 ノ `'くゝ-‐''"´:::::::::::ハ
ヾ─‐‐く/`ー'ヘ. io / ン、⌒ヽ;:::::/::::::| 「自分の意図は言わずともわかるだろう」
\ `ヽ. /,ハ、 -‐ /:iヽ! レ'::::::::::::::| と思って省いてしまうことはよくある話です。
/ヽ、__,/-く__/\_,,.. イ::::::/:::::', /:::::::::::/::::|
/::::::r'|::::/´ /:::/::::::::::::::::::!:::::;':::::::::∨:::::::::::;':::::::!
|::::::/::レ' rく::::/::::::::/::::::::/::::::i::::::::::::!:::::::/|::::::;'
|/|:::/ ヽ,ン、:::::::;':::::::::;':::::::::';:::::::::::レ'i::::/|::::/
レ' /`ヽ、こヽ、__::::i::::::__'r-‐r'_,r'レ'!::レ'
,' /ヽ、こ.二こンァ'"´ レ'
ヽ、__,,.. ‐''"/ /
〈 , イ
\__,ノヽ.
\_,ノ|`i
ト‐':::メ、
'、_ノ、__>
ヽ〃( :
ヽ、 . :
l :
/`ヽ (_ ,、_ノ
∠l /_l/ _.l_l.|_ `l
/`~l/'''' u '''ll'''l1/
l /⌒|.| === ==.|
l | || 、゚__, / ゚__, ./ そういうことでしたか・・・!
l ヽ、_|| ij 、、 `''7 .l
ヽl| / ヽ ′l
ヾ/ ヽ、 ⊂ニ⊃ /
// ;;;;ヽ、 ≡ /
-‐/-/ ;;;;;;; ヽ、 _,/
-‐|ー.|\ ;;;;/ l-lー-、、,,_
.l-l .\ / .l-l`"'''ー-
l-l \/ l-l
.
949 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:29:56 ID:Ho/ZIdWI0 [21/34]
ト':::::::::::::/:::/
ヽ、 N::::::::、;ノ:::/
:::::| ト':::::::::ネ;:::::/
:::::! >:::::ァ::'::::,'
::::::', ,ゝ:::::::::;':::/ , ,.、
:;:::::ヘ そ:::::::::::;:::::i _//ヽ.\
:::ヽ:::ヘ _ソ:::::::;:'::::/ ,.r::'"!ヽ,/ \,ト、
ヽ::':、:::\ _r_';_;_;:::::::::::ノ ,:'.:.:.::;r::\i二二ニソ;::\
ネ:;、::ヽ、:::`<::::::::::::::``<./.:.:.:.:/:;::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:::.:.:`ー;=-‐
、:::::::::::::ヽ、_::::::::::::::::::::::tュ:::ヽ.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::::.:.:.:.ヽ
:;ィ::::::;::::::::::::::`:::::::::::::::::::,-‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:::::::ハ:::::::.:.:ト::',
' し'77:ノ::::::::::::::::::::;ァ‐-i‐、::::'i.:.:.::::.:.:.::,ィ:::::;イ:::/ムi::::::::::::!ヽ!
. /.:::::::::::::::::::::::/ _ュァ'::;;:ヽ、!::::::::/レ'‐ト> 'レ',ィ!,'::::::,、:リ 当然ながら、誰しもが本当の本気で上手くなろうと
/.:.:.::::::::;;;;;;;;:イ /´Kフ'.:.::.:::.:〈:::::! f.ziト 'じ !::i∠ レ
/:ム::::::::;;r'´ヽ::〉 ,ィ:=ュ-'、::::ハ:::ヽ::l `'ー' , /::ノ ヽ ゲームをしているわけではありません。
::::/ ヽ:::;;;ノ__ ゝソ〈 ヽ' i:ハ:::)ヽ、.. _ ー .ィ"レ' !_
::::::::::::`i;:r'^´ミヽ, ´ ', ! ノ' ヘ ! ´ ', i| `ト 、
::::::::::::/ 、ヽ l !フ , | V、 ! ,ノ`ソ ヽ、 我々も、「どうしたほうがいい」とかは真実であっても、
`^ー'/ 'ヽ_i、」-ト'l.! ,.' l ,ィ':::ハ. |、 ,.r'^ー'へ、 !
. i ノ ,.ィ!_,リ、_ , ' ! /ノ:∧::ヘ.| ̄ i` l それを相手が望んでいないのならば、
. ヽ -‐'´ ´ ,'  ̄ !/ く::;イノ|:::i ` | i 押し付けるべきものではないのでしょうね。
! ノ,ィ|:| ´ヾヽ l ,'
_」r.、 o/ ,イ ~ ´ ! ,'
ハ `'" <)- ヽ { ヽ,__ ___,.r::'´:>ァ、 ノ i
/ ヽ、 ー-‐ ,! '´ /:::;:'::::::::::/-ァ' r' ヽ、
/ _ ー , ,'::\ /:::::::;'::::::::::::i>´ソ ,.ヽ_ト, 、., ,〉
i ,.r:':::::`ヽ、 !::::::::\/:::::::,::::::::::::::i、⊥/ l |)ノノ
レ':::::::::.:.:.::::::::`ー‐┘:、:::::::::::::::::;:::::::::::ノ'レ' `ン´
|::::::::::.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::,ィ少" ,.r '"
ヽ::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::;;::ゝr‐-'^> ,. ィ "
!::::::::.:.:.:.::::::::::::::::::::/,.-‐r' ' 、 l<´ソ、 i
|::::::::::::.:.:.:.:.::::::::::::i、/^ヽ、`ヽr,トr' ヽ/´
!::::::::::::::::::::::::::::::_」斗‐_ォヽ、 `^ヽ、 ',
l::::::::::::::::::::::::::::/Y7´ | `ヾ, ! ',
,トー-r‐t‐r‐-/.//,.才"^ヽ ,! ,ハ ',
`'´`'ー'^'`ー'`'"´ ̄ `ー'‐' ', ',
', ',
', ',
.
950 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:30:23 ID:Ho/ZIdWI0 [22/34]
~ちょっと別のお話~
_,,..,,_
_____ _/、:;/__ハ
,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
;' ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
(::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'( さてこの出来事ですが、私は別の側面も問題視しています。
__」 ト‐' └ァ/ゝ" 、__ ,ムi/
`ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ >>941のところとかにちょっと纏わる話です。
;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i i
/!___ソ' / o' .ゝrァ'´! !
`ー'´ィく.,__/、 、ム、! !
_,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_ 〉、__ノ
//::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______ _,.ノ!::!ソ
'、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
' ` 、rrァ'、 ヽこ!
ハi::r-ハ
'i:`ー‐イ
└─‐'
.
952 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:32:07 ID:Ho/ZIdWI0 [24/34]
/ハ\
,.r-/-―-i-ヘ.._、
,ム''"' ´´`ー-─-'´`::::`丶
/::::::::::フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::/::::.:/::::::/::::::::::::::|:::::::::::ヽ: `ニ=ー
./:::::::::::〃::::/::::::/::::..::/:::::j:::::::.:i:::::':::::ヽ
i:::::::::::::ii::::.:i:―/-.::::/::::::;ハ:::|::.:!::::::!:::::i
;j::::rf:::::!|:::i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i:::|.::j::i:.::|::::i|
ノ::://::::::|i::::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ それは、対戦ゲームにおける「講座」や「参考動画」は、
/:/´`ヽ:::::|i.::i:代:.cソヾ ィ尓Y:/::/:::/
Y:::::::'、.r,_ノ::::::|::::| """ ,ヒ:.ソイ::::://ヽヽ よっぽどのそのゲームが上手いと認知されている方が
i::::/:::::ソf:::::::ハ:::i 、 ""厶イハ ヽヽ 合っていることを書いたもの以外
V i::::/i::::::::::/::∧i. \ - ィ::::j::::::::::i /´`ヽ
レ Vゝヾヘf==、`ァ、-< i::::/:::/:::ノ '、.r,_ノ 全部浅知恵扱いされたり、荒らされたり、
/ /゙ ̄¨ヽ、 レ'Vi/レ' ノj ただ間違ってるとだけ言われてしまうことです。
./ / ハ
,' ハ ト、 おかしいと思うんですよ、これ。
ij i .| ヽ
i! i j \
! ゝ=====-ハ }
| く ,イ リ
'., `ー--  ̄l´ ., '
V l i Y
V | i i
V l l l
V j │ |
V i ; │
j | ; │
.
953 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:32:29 ID:Ho/ZIdWI0 [25/34]
/!ヾ'ー-z、
/:;i:;:;:;:\/;:;::Y:、ー-..、
/___i斗''"´ヘ;:;r''"_:::::::::::::ヽ、
>_,,r==〃ヽ`゙:::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::''´:::::::::'::,::::::'::,:::::::::::::::::::::ハヽ
/::::::::::i::::::::::::::::::\::::\:::::::::::::::八::ヽ
.、-‐ ヾ ′:::::::|::::::::::::::::::イ⌒>、\::::ヽ:::::}:::::ヽ==‐、 私が言いたいことは、
.r!、,___. `○ー== |:::::::i|.人:::::/Ⅴi;:| / ,. ヽ_::::\:}r゙ア,个`, ヽヽ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」さんの
!、,___ ノ::::::::l::イ「`」、 ∨ 'ゞ=='',八彡ノソ:ヽj!:ハ /´`ヽ あとがきに集約されています。
,イ'::::::::::j::∨'ゞ=='',. l .!:::::::::/::::::} '、.r,_ノ
/:::::::::;イ:::::人 u ,|/::i:::::イ:::::::ノ ノj 本編も面白いですが、このあとがきは
,/:::::::::/ ;i::::::::::ハ r‐ 、 イ仄㌃ 丶jノ 興味無いって思っても、是非見てほしいです。
;iハ::_ノ´ノ;;::::::::;:个 、_ .イノ/ / |
( `丶、 /´:::::/くヾソ'リソ[ヘ-=-iノヘイ / | / )) /)
ヘiヾr-.、 f^ト 、 レ'"´ ゝ、 \ >r‐、ソ: . ノ.、 __| _ -─/ ////)
l l ',l. ヾ | ! `¨ヽ / //'〉イ、\_ .∧/ | /⌒ー /イ //
ヽ、\\ ー、 ヽ ヽ ┌</ /::/::::/! lヽ、::::> 〈 ____| / /
` ー----― 、 ' , ノ).〃 //::::/::| l:::::l` ..∧/ 乂/ `ア¨ ̄ ̄´
ヽ Y_'⌒ヽヘ ..\:::/\|ヽl/ ../ ∧ / /
ヽ / ● / 、 /
ヽ / .' ,/ \ /
ヽ . イ ● _〈 \ /
`¨´乂 | ─く `¨´
ノ/ {. \
.
954 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:33:49 ID:Ho/ZIdWI0 [26/34]
, へ.
'" /_/__>、..,,_
|>-‐<:::::::::::::::::`':...、 '
/::::::::::::::::::::::`ヽ;::::::::::::::ヽ.
r、_ /:::::::::/::::::/L_::::::::::::\:::::::::::::',.
`7l::::::::;|:::::/_.|::::;ハ::::::;ハ::`::ー-、;ハ.
|/:::::/:|/ィ'Tア .|\::::|::::::::::rム::|. 現代では、みんなが自分の実力と知識に自信が無くて、
∠::/::::〉 jり |:::::∨:::::::::::::::|/ ..,,_
"´ <:::::r' " ,':::::::/::|:::::::::::/ /::::::::::::\ 間違うことを恐れて講座など作ろうとしません。
ソヘ. /:::/:::/::::::::/| |::::::::::::::::::::ヽ.
,..:'´::::::::\` ∠/`∨:::::/:/ ,::7::::::::::::::::::::::::ハ
´ ̄`'ーァ:/ヽ-<7 '"ア´ ̄`\ /::/:::::::::::::::::::::::::::::| そして、講座をいざ作るとなったら、どういう文を書くかに
レ'/::::/<__ // `ヽ;:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::|
|/ くソ´ | Y::::::::::::::::::/::::::::::::::::! 凄く悩みますし、物凄く時間がかかります。大変です。
┼┼`` r/ム) 〈 ,ゝ-<ノ::::/:::::::::/:::::::::::::::::::!
/ /く八) ヽ.,_r'´,. --、」:;ハ::::::::;'::::::::::::::::::::,'
ア 〈 7・ ヽヘ. ∨ .|:::::::i:::::::::::::::::::,' '゚
ァ 八 " ':, ', /::::::::|::::::::::::::::/ やるやらのゲームの歴史のあとがきはこちらをどうぞ
r、_` ヘ・ ∧ __ ',:::::::::::::: , '"´
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3435.html /r「 |ト-(\_,,,.... -─''"´ ',:::::::::: /
{、[◎]]:::|::::〉 ノ|::::::: ,'
└r‐r‐''´ , -──--─ 'ヾ´ /::/
\ ̄| ̄八 く/ >、_
- '"  ̄レ'::|:::\ /::::::::\:`::'、
/::::::::|:::::::::ヽ -─<::::::::::::::::::::::::::::ト
.
955 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:34:10 ID:Ho/ZIdWI0 [27/34]
, 、
f' | \_
,..:':::::i´::: ̄::::::ヽ
ー彳:::::::::l ::::::::::::::::::l、
、_イ::::::::::::i .::::::::::::::::::::| そして私は実際、やろうとして諦めてしまいました。
/!::::::::::::', ::::::::::::::::::::}、
/ノ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::l \ だから、講座を完成させた人に対して、
/ ノ::::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ ヽ まずそのことに敬意を払うべきなのです。
/ ー フ:::::::::::人::::::::::::::::::::::ヽ::\ ',
| |:::::/:::/ ::ヽ::::::::::ハ::::::}:::ヾ i とっても貴重なんです。
.;"゙', ヾ´_,ソ┬ ハ::::::/┬v、:| .;"゙'、
゙' " / | || }/ || |  ̄ ‐-、'"
r-‐ ' ',└―――┘| |
| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i. |
', l _ 、/ ノ、
{( i( >、 _>= / |ニヽ__,>’ \
\______ト、 ヾ、∠>-‐=ニニニ/ !ニニ\ \ , ' 、
ミニニニニニニニニ二二ニニニニニニニニニ/ '二ニニ\ / ノ
ミ二ニニニニニニニニニニニニニ/ l ',二ニニニ\ /
ミ二ニニニニニニニニニニニ/' | r‐ \二ニニ>ュ _
`ミ二ニニニニニニニニ//ニニ/ /コ iニコ iコ 1::::::ヽ \ニニニニニニニ>ュ _
`ー=ニニニニニ/ ノニ/ ./ | ヽ::_}/ ヽニニニニニニニニニニ>ュ __
/ // /、 | ゙, \ニニニニニニニニニニニニニ二_
/ / /! \ | /', \ニにニニニニニニニニ二三彡
 ̄ ' ,. / / ∧\ 、_ ∧__ ' /ヽ ` \\ニニニー── ′
\ \ / / //////>‐- ///\////∧ `
 ̄ ,\_,;ヘ _{ /////////////////////////i\
.
956 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:34:38 ID:Ho/ZIdWI0 [28/34]
,、
/ハ\
_/-─-i‐ヘ- ..,,_
,..::'"´:└──'─'::::::::::::`'::.、
/:::::::/::::::::!::::::::::::';::::::::::::`ヽ;:::::ヽ.
/:::::::::::;'::::/::ハ:::::::::!:::!:::::::::::i:::::::';::::::::',
!::::::::::::|:::/メ!_|::::::/!/|-‐ァ:;ハ:::::::ト、::;;_!_
!::::::::::;ハ:7´i'ハ|/ ァテァく!::!::::::/:::::::::| `ヽ ということで、色々と考えさせられるような取材でしたので、
八:::::/|::::i` ,!_リ | ハ〉|:/:::::::::::::! くソ /)
! ヽ;ハ|::7" ' `ー'/:::!::::::::/:::::;ハ _/),/、 色々と書いてみました。ご閲覧ありがとうございました。
ム /;:>、, `こフ ";'::::/-‐-'、/!:::|_,,.. -‐''"´ ノ '、__)
_ノ´:::::_ノ`>ァ-r、イ|::/ 7r' ̄ _,,.. -‐ー‐'´
´ ̄/´::::::_ノイ/|__/ レi } |__,,.. -‐''"´ 最後に。この話は事実を元にしていますが、
レ'"´ /´! /ム /ゝ、.___ン´八ノ
rっEヨ,ーr、rイ |/ハ」レ' ヽ/|:::::/ _ノ´ヽ. AAの話にする際に会話に違和感が無いよう、見やすいように、
{,)◎】]::|::|>,!、 〈く八」 ノ `'くゝ-‐''"´:::::::::::ハ
ヾ─‐‐く/`ー'ヘ. io / ン、⌒ヽ;:::::/::::::| 話の順番や細かい言葉を変えたり、
\ `ヽ. /,ハ、 -‐ /:iヽ! レ'::::::::::::::| 焦点となってなさそうな所や、繰り返されたほぼ同じ話などを
/ヽ、__,/-く__/\_,,.. イ::::::/:::::', /:::::::::::/::::| 抜いたりしています。
/::::::r'|::::/´ /:::/::::::::::::::::::!:::::;':::::::::∨:::::::::::;':::::::!
|::::::/::レ' rく::::/::::::::/::::::::/::::::i::::::::::::!:::::::/|::::::;' そういう意味で、丸々そのままの真実ではありません。
|/|:::/ ヽ,ン、:::::::;':::::::::;':::::::::';:::::::::::レ'i::::/|::::/ ご注意ください。
レ' /`ヽ、こヽ、__::::i::::::__'r-‐r'_,r'レ'!::レ'
,' /ヽ、こ.二こンァ'"´ レ'
ヽ、__,,.. ‐''"/ /
〈 , イ
\__,ノヽ.
\_,ノ|`i
ト‐':::メ、
'、_ノ、__>
.
957 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:35:05 ID:Ho/ZIdWI0 [29/34]
ちょっとおまけ、2レスほどになります。何故自分がスマブラforにおいてルキナ・マルスの
シールドブレイカー(略称:シルブレorNB)とカウンターを出すのはあんまり良くないと思っているかについてです。
小難しい話ですので、どうでもいいという方は見なくて全然オッケーです。
まず最初に、シールドブレイカーと他の技が対の拓として機能していないことが問題なんです。
ルキナが空中にいる時に、地上にいる相手に空中前攻撃か、それをガードする相手にはシルブレを仕掛けるか
っていうものなんですが、この2つの技は、空前は発生6F、シルブレは発生19Fと、発生に大きなずれがあります。
その結果どうなるか。空前が飛んでくるタイミングでガードを張り、シルブレがくる前のタイミングで横回避をすると、
空前とシルブレ両方を拒否することが可能なんです。
シルブレを回避されてしまったらどうなるか。シルブレは最速で発動した場合、全体フレームは52Fです。
対戦相手を横回避の遅い(全体32F)ルフレと仮定し、シルブレを回避するのに間に合うギリギリで回避させた場合、
回避の前隙3Fなのでシルブレ発動から15F目でルフレが回避した場合、15+32=47Fからルフレが動けるのに対し、
ルキナが動けるのは52Fから。5Fの不利を招きます。前回避されて至近距離であれば弱が確定します。
これはほんっとうにギリギリで回避した場合ですから、実際はもっと早く回避できますし、
横回避はディディー27Fにシーク26Fともっと早いキャラがいますので、スマッシュ攻撃を食らうレベルで
不利フレームを背負ってしまうことになってしまうでしょう。自分の%が高ければ問答無用で死にますし、
%が低いにしても手痛いダメージを受けることは免れません。
また、対の拓として空前を振って、それをジャスガされた後に相手が回避するわけだから反撃受けないしいいじゃん
と思うかもしれませんが、ガードを一瞬張った瞬間にガードを離して横スマや横B入力をすると、
ジャスガ時に横スマや横Bで反撃をし、ジャスガしなかったら横回避が出るという仕込みが存在します。
このためこれを知ってる相手に対しては空前を振っても手痛い反撃を受けます
ちなみにこの仕込みに似たようなテクニックはいくつかあります。
そしてもう一つの問題として、シルブレは結構溜めないと、張りたてのシールドを割ることができないことと、
ジャストシールドされてしまったらシールドが削られないので、てんで無力であるということです。
シルブレをガードされた際、相手が最速でガードを解除すると22Fの不利を背負います。(ガード解除無しで計算すれば29F)
8%のダメージの攻撃をガードしたらガード硬直4F、ガード解除に7Fかかるためです
プレイヤーが正確に動けた場合、ガノンドロフの横スマッシュが確定します。そうでなくとも何かしら反撃を受けるくらい不利です
シルブレをガードしたあとのガードは確かに凄く小さくなりますが、最速でガード解除されると無力です
自分が色々考えたところ、シールドブレイカーで相手のシールドを割るには、
何らかの手段で相手のシールドをそこそこ小さくした後に、事前に横回避をしっかり狩ることができて(撃墜できる%なら上スマぶちこんだり)
ちゃんとリスクがつけられて、相手が横回避を躊躇しやすくなったところで刺すのがいいでしょう。
それでもハイリスクなのは変わりませんので、自分はやはりガードを崩すなら掴みをオススメしますが。
また、この講座で、相手の攻撃がスカったりして、相手が攻撃を食らうと思って焦ってガードを固めたところを
シールドブレイカーを狙う、と書いてますが、これに関してもやはりジャストシールドできる瞬間だけガードし、
それから横回避をすることでやはり拒否をすることができます。
相手の攻撃がスカったりした不利フレームを狙って攻撃を仕掛けるという発想そのものはとてもいいものです。
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
,ヘルlリ;゚ -゚ノii こんな感じでいいかしら
ゝ,>,_,i`ハ´i,i,〉 お墨付きは貰ったけど、でもやっぱり自信無い・・・・・・
`,し/~/:ハ
`'ィ ァ~ィ ァ´
T T
.
958 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 22:36:20 ID:ypz74prg0 [1/2]
スマブラって今そんなことになってんのか・・・
959 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 22:37:26 ID:XkccBE520
>>957
長えよw
しかも文字だけだから分かりにくい
960 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:40:23 ID:Ho/ZIdWI0 [30/34]
自分が崖を掴んでいて、相手が崖際でガードしてる時に崖離し空中ジャンプから
シルブレというものもありましたが、これは成功しなかった場合、空中ジャンプが残っていない状況で
ステージの崖より下にいるので、そこで上Bを出さなくてはいけないことになりますが、
本作から2回目以降の崖捕まりに無敵が無いため、とんでもなく危険です。
相手がこの上Bに当たってくれなければ相手の空中技・メテオ・下スマなどをモロに食らうことになります。
また、そもそも崖狩りを崖上がり攻撃を食らわない位置でするという対策もあります。
カウンターに関しては、単純にハイリスクハイリターンで性能の悪い回避と考えてください。
回避狩りと同様に様子を見てから叩くことで破られてしまいます。回避より遥かに狩りやすいことは非常に大きな問題です。
カウンター見てからスマッシュを当てられますからね・・・回避だとこうは行きません。今作の回避めちゃ強いですし。
アイクの天空やリンクの回転斬りなどで復帰してくるところにカウンターをするのは物凄くいいですよ。
何より復帰技を出さなくてはいけないというのは、相手は攻撃判定を出す行動を強いられている状況ですからね。
,、/ ! ,────- ___
|.゙'ゝ.! `、┌'‐‐──- ─-、
ト、 ト-ゝ ヽ 斗-─‐-、.  ̄ ̄ ┐ |
ヽ \_ ィ= \ / \. ! |
'、 ̄ ` ー、 .で_-、 ._L./ .,r= ̄' 、. ! .|
〈二 ゝ ,∠ , イ __,-‐-ル- / ! .| 以上でおしまいです。
/_-y , _,ノ ̄ ´ヽ|、 `'ー‐' ! .E )
_二‐' / ヽノ ,j/ゝ ! | この2レスの文章作るのにも
ヽ/ ,. | _. .、 ./人 ,/人,j|lj,/ =-、、,! l 40分くらいはかかってます。大変です・・・
/〈| iヽ.イ ,.-‐、7`'' ヽノ,`ヽノ ニニ___---ニl二|iム
/ |.! `ヽ、゙ト、 ヽ. `''.二ニニ -‐.  ̄´ ̄ !
/゙ ! ヽ、/|''‐ヽ ヽ ../ |
ノ、 `ゝ' .|. `. ',_`! __,__________.!
>、ヘ .|' 、 | .! ` ̄! !゙' ゝ、 ` ー-ニ= 、
\ `'─- 、 | ,' ゝ !.ヽ 、 ゙'=┬-‐二ニニニニリ
~┬'_,_.ニ| i,从/ノ 、 ! `ー-=!=====!'/
| | ! T.i │
.| | │ !│ |
ト-.| | ! l〕 |
l ! |\ ! | |
|、 .l、 | \ .!│ |
ヽ´ ヽ ! \ | .! |
`ー ’ \ \.|_.!----─‐‐‐'  ̄´ ̄ |
_ `-、 | │
,r'´  ̄===ty | │
ィ_ 〃 \ | _______!
`─=====〃 '---─‐─ ̄ ̄
諸々のフレームについては・・・ええと、URLを載せようとするとNGワードになるし、やっぱダメなのかな。
ガードした際の硬直については「スマ4 ガード硬直」で検索してみてください。
色々と調べてくださる方もありがたいですね。
961 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:42:23 ID:Ho/ZIdWI0 [31/34]
>>959
そこの2レスに関してはちょっと勘弁してください・・・
本当におまけの興味ある方向けですので、解説文を端的に短くする工夫とかしてないのです。
丁寧に書いたつもりではあったのですが。
962 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:45:38 ID:Ho/ZIdWI0 [32/34]
ということで投下終了です。
ちなみに大技を当てたいという気持ちは自分も本当にわかるのですよ。
特に勝ちや上手くなることを目指してない、単純に暇つぶしでやる時はファルコンパンチぶっぱなしたりしてます。
963 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 22:45:54 ID:ypz74prg0 [2/2]
おっつおっつ
964 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:08:32 ID:Ho/ZIdWI0 [33/34]
追記、諸々のフレームについては「fc2 スマブラ4」でググると出てくるページを参考にしました。
965 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:17:23 ID:..59FmAU0 [1/2]
ふーむ、難しい業界だよなぁ。
本当に参考になる動画とかあるんですか?
エンジョイ若しくは中級者向けじゃなく…
966 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:32:05 ID:Ho/ZIdWI0 [34/34]
>>965
比較すると角が立つし、こういう場に載っけるの良くないかなぁと思ったんですけど、
リクエストも出ましたし、URL載せていいとの許可を貰ったので載せることにします。
こちらのルキナ講座はとてもオススメですよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25254549?ref=search_key_video967 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:32:46 ID:VA7.TSq.0
乙でした。
スマブラやったことなかったのでよくわからなかったのだけど、作者さんの言いたいことはわかりました。
まず作る人への敬意を大事にすること。
そして、つたない技術であっても受け入れることができる土壌を作ること、だね。
968 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:47:15 ID:..59FmAU0 [2/2]
>>966
なるほど、面白い講座だった。基礎ゆえにそれが上級者に直結するのかな。
969 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 00:03:21 ID:8IZ7c10s0
乙
このまえその動画みたからよくわかる
そして自分はガチ勢だから>>957に書いてあることも
理解できたわ
あの動画崖つかみメテオは良かったと思うがシーブレは
相手がぬるいだけだったからな……
読みが重要ですって話と受け取ったが
970 名前:
◆he13pY506E[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:26:46 ID:.iDcaPNY0 [1/3]
なんかあとがきが切れ切れで長くなってしまいまして申し訳ないですが、
もう一言追加させてください。
この手の講座や参考動画は、見た後に、それが本当にいいものか自分で考えてみてください
クロムさんのルキナ講座にあったものでも、>>966も本当に合ってるかどうか、
何をしたらこのやり方に対策できるのかを自分で考えるのが一番いい使い方です。
>>944で「ちゃんと考えればこの動画も使えるもの」とはそういう意味でした。説明不足でした・・・
- 関連記事
-
ランダムジャンプ