短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所169
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/やらない夫短編投下所26
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その42
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/やる夫短編投下所 in おーぷん
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/yaruo/1396490018/短編投下用スレ(方舟板)
http://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406803565/短編スレ(シェルター板)
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1397181772/普通のやる夫板短編所
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1426938325/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/やる夫自作絵投下所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫達で語るF1あれこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387716427/プロ野球12球団紹介スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386048883/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/
616 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:52:49
ID:9C.0dTi.0 [2/16] (PC)
あまり学べない
___ ┌―┐ n ___ ___ . , -─-、 __ ,勹 n n _n___,、 _,n_
└ マノ `フ∠ ,⊆ ⊇、 に二二l └ マノ に二二l | ∟ / ∩∩ | └‐¬ | く..く l」 l l └i n ト、> 7/,ニ、
くノ └'^ー┘  ̄U ̄ くノ |_厂 ゝ乂,リ丿 l二ノ . \) .rリ U U. 〈/r三ュ
.
617 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:53:08
ID:9C.0dTi.0 [3/16] (PC)
. / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● 皆様こんばんは
| 'ー=‐' i
> く 掲示板の隅っこで好き勝手やらせて頂いている者です
* * 今回は日々のストレスにより精神が摩耗している私がトチ狂った結果
* / ̄ ̄ヽ +
n / (●) ..(● n 「如何にしてAAを作成しているか」をご紹介します
+( ヨ | 'ー=‐' i E )
ヽ ヽ く ノ * つまり作成講座っぽい何か。誰得なのかは知りません
/ ̄ ̄ヽ
/(⌒) ..(⌒) ・・・一応の目安としては初心者の方向けです
| 'ー=‐' i
. > く 若しくは中級者の方が生暖かい目で見る感じ
__/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ 私自身のレベル?初心者で自己申告しておきます
618 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:53:35
ID:9C.0dTi.0 [4/16] (PC)
_____________
|┏━━━━━━━━━━━┓|
|┃ 準 備 を し よ う ┃|
|┗━━━━━━━━━━━┛|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ̄ ̄ ヽ 今回は所謂「トレースAA」の作成となります
/(●) .. (●)
| 'ー=‐' i なので準備するモノは大きく分けて2つ
> く
/ ̄ ̄ヽ カタカタカタ まずはエディタ
/ ( ●)..(● ______
| 'ー=‐' i | | ̄ ̄\ \ 無くても構いませんが、大変です
.> く_.| | | ̄ ̄|
/ \_ | | |__| 恐らく(´д`)EditやOrinrin辺りが有名所ですね
| \ |つ |__|__/ /
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 今回は(´д`)Editで
/ ̄ ̄ヽ 次はお待ちかね、元絵を用意します
/(●) ..(●)
| 'ー=‐' i 頑張ってたくさん集めてください
> ||⌒ll⌒|ヽ
_/ ||(⌒) |__)_ た く さ ん 集 め て く だ さ い
ヽ、__/ ⌒ \
ただし法に触れない範囲でお願いします
/ ̄ ̄ヽ 因みに大手作者様、職人様になると
/ (●) ..(●
| * 'ー=‐'*i 画像の方から持ちスレに集まってくるようになります
> く
凄いですねー
619 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:53:56
ID:9C.0dTi.0 [5/16] (PC)
______________
|┏━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ さて作成―――の前に ..┃|
|┗━━━━━━━━━━━━┛|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ヽ
/(●)..(●)| 今回のポイントです
| 'ー=‐' i
入 人 普通に作成講座をしても二番煎じですし
/´ `ー一´ `ヽ
/ 、 , | 正直諸先輩方の講座の方が有益かと思います
/ ノ | l
( y'l l_ | ――というワケで切り口を変えます
ヽ ヽ. |' }
\ソ`ー─‐一ヾ/
| ij ノ
| |. |
| | l
i' ,} ,ノ
l | /
|,_、|,/
(゙ ))
620 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:54:28
ID:9C.0dTi.0 [6/16] (PC)
__________
|┏━━━━━━━━┓|
|┃ 元絵を弄ろう .┃|
|┗━━━━━━━━┛|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ _, ,_ ヽ これです
/(●) ..(●)
| 'ー=‐' i よく言われることですが、「実際にどうすれば良いのか」というのは
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_ 意外に言及されていません
ヽ、_/~ヽ、__) \
/ ̄ ̄ヽ 「元絵に忠実」「脳内捏造」
/(⌒) ..(⌒)
| 'ー=‐' i ウデがあれば可能です。私には出来ません
. > く
__/ ,/⌒)、,ヽ_ 小 手 先 の 技 を 駆 使 し ま す
ヽ、_/~ヽ、__) \
621 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:54:51
ID:9C.0dTi.0 [7/16] (PC)
~元絵を眺めよう~
/ ̄ ̄ヽ 今回の元絵はこちら
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318106.png > く
_/ ,/⌒)、,ヽ_ 艦これの蒼龍です。我が機動部隊のNo.3
ヽ、_/~ヽ、__) \

_ __/ ̄ ̄ヽ _∧,、_ ファイル形式はjpg,png,bmp …ある程度は何でも大丈夫な筈
 ̄ ̄ / (●) ..(● ̄'`'` ̄
| 'ー=‐' i ということで、エディタに読み込ませます
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318112.png ヽ、_/~ヽ、__) \

/ ̄ ̄ヽ
/(○).. (○)
| 'ー=‐' i
> く …デカすぎるようです
/ / ││
_/ ,/__ 、, ヽ_ パタッ...
~ヽ、__) \__)
622 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:56:06
ID:9C.0dTi.0 [8/16] (PC)
~元絵を拡縮しよう~
/ ̄ ̄ヽ
/(●) ..(●) 顔面どアップも悪くないですが縮めます
| 'ー=‐' i
. > く 今回は50%まで落としましょう
__/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \

/ ̄ ̄ヽ
/(⌒) ..(⌒) 良い感じに収まりました
| 'ー=‐' i
. > く 実はこの状態で、およそ30行くらいのAAが出来上がります
__/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
__
/ _, ,_ ヽ このサイズについてですが、大体「中型」くらいに分類されています
/(●) ..(●)
| 'ー=‐' i 容量、作業量、実用性等から鑑みるに、なかなかに手頃な所です
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_ 「スレで回すためにAAを増やしたい!」場合は一つの目安になります
ヽ、_/~ヽ、__) \
623 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:57:37
ID:9C.0dTi.0 [9/16] (PC)
~元絵の位置をズラそう~
___
/ ヽ
(○). .(○) AAは文字列なので
|ヽ'ー=‐' /i
> く 作り始めると列の概念、つまり
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ 上 下 の 幅 は ( ほ ぼ ) 崩 せ ま せ ん
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ← 例えば左のAAの場合、上から2番目に目が配置されています
| 'ー=‐' i
> く この目の位置を"上下に"ズラそうとすると―――
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) (● 列を移動させることになります
i .. |
| 'ー=‐' i 今回は上に一列移動させました。最早別人です
> く
624 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:57:57
ID:9C.0dTi.0 [10/16] (PC)
/ ̄ ̄ヽ 極端な例でしたが、作成中
/ (◎) ..(◎
| 'ー=‐' i 特 に 女 の 子 で
> く
./ 丶 これが発生するとSAN値チェックが必要になります。狂気に蝕まれます
* *
* / ̄ ̄ヽ +
n / (●) ..(● n なので前以て防ぐことにします
+( ヨ | 'ー=‐' i E )
ヽ ヽ く ノ *
625 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:58:11
ID:9C.0dTi.0 [11/16] (PC)
/ ̄ ̄ヽ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318115.png / (●) ..(●
| 'ー=‐' i まず画像内の1のボタンで、画面上にスペースを打ち出します
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_ 次に2のボタンで、「元絵上に打った文字が表示」されるようにします
ヽ、_/~ヽ、__) \

_ __/ ̄ ̄ヽ _∧,、_ こうすると「文字を打ち込んだ時の位置」と
 ̄ ̄ / (●) ..(● ̄'`'` ̄
| 'ー=‐' i 「元絵上での打ち込んだ文字の位置」を
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_ 作り始める前に確認出来ます
ヽ、_/~ヽ、__) \
/ ̄ ̄ヽ 今回は分かりやすいように、仮線を入れてみましょう
/(⌒) ..(⌒)
| 'ー=‐' i
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318117.png. > く
__/ ,/⌒)、,ヽ_ 線の長さと目の縦の大きさ・・・ほぼぴったりです
ヽ、_/~ヽ、__) \
非常に喜ばしいですね

626 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:58:35
ID:9C.0dTi.0 [12/16] (PC)
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● 仮線を入れた段階で「上下幅に合わない」「目の位置が中途半端」な時は
| 'ー=‐' i
> く 元絵を拡縮したり移動させたりすることで、位置を合わせてあげましょう
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \

. / ̄ ̄ ヽ
/(●) .. (●) …この程度のズレなら、文字を上手く選定することで
| 'ー=‐' i
> く 十分カバー可能だったりしますが
627 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:59:15
ID:9C.0dTi.0 [13/16] (PC)
_______
|┏━━━━━┓|
|┃ 作ろう ..┃|
|┗━━━━━┛|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/ 〉
/: : /^V: : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : :/ / >/〉
.: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :r=≦┴━ミ
: : :/、 |: : : : : : : : : |i : : : : : :::|: : }: : : : : : : : : \
} 从{_ i: : : :-: :、: : |i : : : : : :::|: : }: : : : : : : : : : : :\
^Yハ 乂{: : r- :\:|/ |i : : : : |: :人: : :\: : : : : : : : :
. ノj_リ 芹ミx }/ |i : : : : |: : : ::\: : :\: : : :ー==ミ
r 7__rハ |i : : : : |: : : : : : \: : :\: : : : : : :)
: 乂_:rノ 从: : : :/ : : : /: : / ∨: :∧: : : : ::(
i - 、 .′: :/^Y:: : ::厶イ ∨: :∧: : : : : \
И: :/ r}: -=≦:∧ ∨: :∧: : : : : : :\
、 ____ _ // r:≦/⌒V : } }: : : :}\: : : : : : : :.
丁 / |:/ }: く 乂: :/ 〉 : : : : : ::ハ
i __ -┻━ ┐ ⌒ヽ ⌒小( ,厶ィ^⌒V: :/
|/ -=≦二ニニニニニニ7 /}__ }:/
r仁ニニニニニニニニニニ7 / /}__
∠ニニニニニニニニニニニニ( / / /}__
∠ニニニニニニニニニニ r仁 \}___/ / /}__
∠ニニニニニニニニニニ | r仁 \}___/ / /
∠ニニニニニニニニニニ | r仁. \}___/ /
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ | < \}___/
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ, | / \
}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ, / \ /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ / \ /
. ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \ /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /⌒
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /
* *
* / ̄ ̄ヽ +
n / (●) ..(● n 出 来 ま し た
+( ヨ | 'ー=‐' i E )
ヽ ヽ く ノ *
628 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:59:35
ID:9C.0dTi.0 [14/16] (PC)
. / ̄ ̄ ヽ ┏━┓
/(●) .. (●) ┏┛ 実際の工程や方法論?今回は飛ばします
| 'ー=‐' i ・
> く 特段面白いことはやっていませんし、何より諸先輩方(ry
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● 一応解説しておくと、手前の桜は今回削除
| 'ー=‐' i
> く 着物は簡略化、矢は記号化
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ この手抜きにより、おおよそ30分くらいで完成です
/ ̄ ̄ヽ
/(⌒) ..(⌒) 駆け足ではありますが今回はこの辺で
| 'ー=‐' i
. > く 参考になれば幸いです
__/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ ありがとうございました
629 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 18:59:47
ID:9C.0dTi.0 [15/16] (PC)
_n_,.、 _ n_ n n
└i rヘ〉 l リ r┐| l」 l l
(才P_) └1」 L」 .rリ
.
630 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 19:00:32
ID:9C.0dTi.0 [16/16] (PC)
以上、むしゃくしゃして作りました
反省はほんの少ししている
631 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 19:01:14 ID:jewVmmJE0 (PC)
乙
ふええ、レベル高いよぅ…
632 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 19:03:36 ID:U.NPykBI0 (PC)
乙
あなたさては赤城加賀飛龍蒼龍翔鶴瑞鶴のレベルカンストしてますね?
633 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 19:09:03 ID:40svQXzA0 (PC)
乙
どっかの画家の「ね、簡単でしょう?」みたいだ
634 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 00:22:14 ID:jztuaKIU0 (PC)
乙w
1.マルを描く
2.残りのふくろうを描く
635 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 13:23:42 ID:Frf4vupY0 (PC)
いったいどんな修羅世界の初心者レベルなのかw
乙乙
- 関連記事
-