短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所173
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/やらない夫短編投下所26
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その43
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/やる夫短編投下所 in おーぷん
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/yaruo/1396490018/短編投下用スレ(方舟板)
http://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406803565/短編スレ(シェルター板)
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1397181772/普通のやる夫板短編所
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1426938325/ホラー、オカルト系共用短編スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1439291132/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/やる夫自作絵投下所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫達で語るF1あれこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387716427/プロ野球12球団紹介スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386048883/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/牧場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1434901532/
133 名前:
◆dUt9YLYZOs [] 投稿日:2015/09/04(Fri) 18:49:07 ID:cc8033be [2/3]
〃⌒ ,、
!i ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
{ゝ.__/\. \ ヽヽ. ,.- 、\
`ー'〈 ,/`ー 、 \ {l >-、ハ
. ハ / `ー 、{l /r〈l} .}
〉 i _ '⌒ヾ::|'1| / 水銀燈! 頼まれていたものができたかしら!
☆ミ ヽl _` ィf`ミ 7└'ヽ
/ ! ´ ̄` , 弋リ ト/) └, これでダイ・ガードは気合や勇気で動くことができるかしら!
/Yi .>、 ∩丶- ,.イヾト、 //〉、
〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/ スーパーロボットたるもの、これがなきゃ!
〈 〈 ! ´.> {`~´ : ` ̄`ヽ
'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ- テー- 、 |
( ( ', ヾ´ ゙̄ヾソ \/ !
`゙. ', | /ハ <l:i .|
| ! / / 〉、 レiゞ、 ___,ノヽ
ゝ _ノ / 〈_,.ヘ `^V_、 ̄´ハ ヽ.
/人ノ <´\ ヽl∨゙ ハ
. _/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l ||
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ'
/ | l \ ! ` 7 l/ // やったわぁ♪ 流石金糸雀!
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l |:::::::〃 ̄ フ水ヘ\:::::| l l /::::}
_ ヽ l |:::::::ヽ\// l ヽ_〉:〉::l /! | /::/ __ - '´
:::::\ハ l |、:::::::::::::l:| l:ト-イl::::! / l _l∠::///:::::::::::::::∠
:::::::::::Vヘ l \:::::::::|:l l:|\:::::/ /_/:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::} \!  ̄ |:l l:| 7 /::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::
, -- 、 , -―――― - _
// ヽ ,/ ̄ - _r~冖ー-、_`ヽ
/ / V/ - r'´ _r -z、_-└、ハ
! ' / |{  ̄ | 「 「f こ三ヘ >-┐
|| / /l` - _ { └t〈」└tソイ 〉 j
ヽ! i / / `└/,∟ヘ _7イ\ーイ|
\ | l ,' ,\ /ーt.T´\ \リ! 短距離走のオリンピック選手並の緊張感を
 ̄ l l〈 ー- 、 _ {/斗≧xュヘ \/V
', l.ハ _Y 彡イ r lヽ ヘ/-、 !. 連続200時間維持した後に同等のストレスを
ヽ、∨〈 r l 弋._ ノ ' 〃r冖 |/
ハ. ゝ ' / ノ/ 安定して出し続けていればいざという時に歩けるぐらいの
〃L', , - ― 、 l| .ィ´ ゙̄l
|l/´> 、 \ | 〉 !イ--z―'イ ̄ ヽ エネルギーが出せるかしら!
, 、 l! ,ィ/7_.>、 ヽ二// |「  ̄三了 ',
//`ヽ_ ∨/'´ 〉 `- ィ´ /'ー-、ニ」 ', 我が社驚異のメカニズムかしら!
/ / / /\{_∠-¬ / | / r'ニ二  ̄| ヽ
〈 ' j_ V 〈 _」 /!\j∠. ┬- ァ ┘ \
\ 、 〈_丿 、└// ̄| r-i ', / {/´ ヘ /
{ ヽ、 `Y | ゞ=' レ {_」 |/ ゞ=' / /
r┘/ ', 〔 | | l / / l \ \ / / /
rー」 / | r┘| ! ヽ _/ l| \__/ // イ
| / !r┘ ,' / / / }| ヽ l /〈
___r=y=ー=冖-ィrt=、
/___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
/__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ /
/ .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / /
/__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / /
. /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / //
/  ̄7 |l|___}〉 ∥| | { | | ∨ / ..::/
. / // |:| ̄ | || l | | ト |ヽ ノ ', Y /.::∠
/ , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ /| | |: l::.::.::.:/
/ |:| | |:|', |ヽ ヽ 、ヽ ゙, // l./ | ||:リ::.:/ / 改良に何年かかるのぉ?
/ |:| | |:| ヽ |U┯━┯ |/┯┯/ /j / /:::::∠ -‐::.::
|:| | |:| ト ヽ. | | .| /´ |::::/::イ::/.::.::.:: -―
/ | | \ \ |. | / /::.::.::.::./__ ー―
\/ ∧ |\  ̄ ┌┐ ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄ 金糸雀「5年あればなんとか……」
___ \ / ∧ ト \  ̄ イ .|::.::.::.< ̄ ̄ ̄ r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::. できるだけよしとしましょう……。
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \ 結局、人間も鍛えなきゃなのね。
134 名前:
◆dUt9YLYZOs [sage] 投稿日:2015/09/04(Fri) 18:49:21 ID:cc8033be [3/3]
本日分終了
135 名前:
普通のやる夫さん [sage] 投稿日:2015/09/04(Fri) 19:32:12 ID:29c12a2d
乙~
巨大ロボを動かすエネルギーとして考えると、これでも変換効率はすごい希ガス
そして、熱血なロボパイロットを見ると、この条件でも行ける希ガス
136 名前:
普通のやる夫さん [sage] 投稿日:2015/09/04(Fri) 20:32:51 ID:bfc391d5
よし、パイロットを200人乗せよう
137 名前:
◆dUt9YLYZOs [sage] 投稿日:2015/09/05(Sat) 18:21:56 ID:40f6f886
ありがとうございます。
138 名前:
普通のやる夫さん [sage] 投稿日:2015/09/07(Mon) 09:50:37 ID:9dc149e8
勇気と気合をエネルギーとして消費された人間はどうなるのかなというw
139 名前:
◆dUt9YLYZOs [sage] 投稿日:2015/09/07(Mon) 11:17:11 ID:348f7f67 [1/5]
>>138
すっきりするんじゃないかと思います。
そして、気合と勇気をエネルギーとして消費可能としった人類は感情のコントロールによる
エネルギー問題解決に向けて歴史の舵を取り、感情が一部の人間によって管理される社会が誕生することでしょう。
ある日、そんな社会を打倒するために一人の男が立ち上がります。伝説の、幕開けでした。
- 関連記事
-