短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1444445245/やらない夫短編投下所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14429/1399037709/やる夫系R18ストーリースレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1445234972/ヒロイン短編投下スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1430814027/やる夫短編投下所 in おーぷん
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/yaruo/1396490018/やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)
http://testtest4556.seesaa.net/article/428080454.htmlやる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
http://blog.livedoor.jp/mukankei961/短編投下用スレ(方舟板)
http://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1406803565/短編スレ(シェルター板)
http://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1397181772/普通のやる夫板短編所
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1441546501/ホラー、オカルト系共用短編スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1439291132/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1332498408/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1286199880/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/やる夫自作絵投下所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1384273840/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1408446068/やる夫達で語るF1あれこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1400395580/プロ野球12球団紹介スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1403012413/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1343321601/牧場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1437750109/
51 名前:
語り人 ◆UexKoJKwtixC [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:02:33.37 ID:E84DgT6d [12/17]
63 ブルネイ1 ~日本語を教える難しさ~
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ 漢字がわからないです、先生!
∧::::ト “ U “ノ:::/!
/::::(\ へ / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.| ←モッピー:ブルネイ人
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ | えっと、何がわからないんだお?
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 漢字の意味とか全てです!
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ U “ノ:::/! というかそもそもなんでひらがなだけじゃないんですか?
/::::(\ へ / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ | モッピー知らないよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | うーん、ちょっと待ってるお
\ `ー'´ /
52 名前:
語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2015/10/22(木) 22:03:22.00 ID:E84DgT6d [13/17]
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::: / ̄)
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::: / / ̄
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/:::: / /
∧::::ト “ “ ノ::::ノ /
/:::::\ト , 'ー' ィ::/:: ,/
/__ /´
(___) / はい!
| :::|
i \ :::/
\ |::/
/// |\_//
/// \_/
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) この文章を見てみるお
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
田中さんは東京都千代田区に住んでいる普通の高校教師です。
彼は毎朝一日も欠かす事無くランニングをしています。その道のりは、自宅から皇居まで真っ直ぐ向かって、そのまま皇居の周りを一周する物です。
或る日のランニングで、彼はふと嘗てアラブの人間が言っていたことを思い出しました。
『天皇というのは我々アラブの文化圏に於けるカリフなのか、それとも王なのか? 私には理解できない』
その日田中さんは、この問いに答えられなかったことを深く恥じながらランニングしたのでした。
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::: / ̄)
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::: / / ̄
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/:::: / /
∧::::ト “ “ ノ::::ノ /
/:::::\ト , 'ー' ィ::/:: ,/
/__ /´ うん、みたよ!
(___) /
| :::|
i \ :::/
\ |::/
/// |\_//
/// \_/
53 名前:
語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2015/10/22(木) 22:03:49.55 ID:E84DgT6d [14/17]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃあ、次これを見るお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
たなかさんはとうきょうとちよだくにすんでいるふつうのこうこうきょうしです。
かれはまいあさいちにちもかかすことなくらんにんぐをしています。そのみちのりは、じたくからこうきょまでまっすぐむかって、そのままこうきょのまわりをいっしゅうするものです。
あるひのらんにんぐで、かれはふとかつてあらぶのにんげんがいっていたことをおもいだしました。
『てんのうというのはわれわれあらぶのぶんかけんにおけるかりふなのか、それともおうなのか? わたしにはりかいできない』
そのひたなかさんは、このといにこたえられなかったことをふかくはじながららんにんぐしたのでした。
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) |
〉  ̄ヽ__) │ さぁ、どうだお?
. /´ ___/
| ヽ
| |
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ U “ノ:::/!
/::::(\ へ / ̄) | 100の説明よりも理解できたよ
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54 名前:
語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2015/10/22(木) 22:04:14.05 ID:E84DgT6d [15/17]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (∧) (∧) \
| (__人__) | というわけで、漢字頑張るおー
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
_、ヾ:|:::::::::|:::/、|__ i:::::/ __.メj::/::::}
_ `ヾ:::::::::|V≧z !V z≦ /::::/ / ̄/
. \ ∧::::ト “ “ ノ:::/!/ rへ,ノ はーい
__>-ヘ/:::::\ト ,_ ー'_, ィ::/::| ノ :..\_
....:: ...:/从へ、.゚` ⌒´o ノ从rーヘ_
__::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ ::.....
.::┘ :│ ゙::.... \
55 名前:
語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2015/10/22(木) 22:04:40.56 ID:E84DgT6d [16/17]
ブルネイ Negara Brunei Darussalam برني دارالسلام
東南アジアに存在する国家であり、ボルネオ島の一部である。人口40万人で、スルタンが統治している。
資源豊かで国民に湯tかな生活を提供できている。尚、石油枯渇に備えていろいろ備えている慎重な国でもある。
56 名前:
語り人 ◆UexKoJKwtixC [] 投稿日:2015/10/22(木) 22:05:07.67 ID:E84DgT6d [17/17]
おしまい
57 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:06:49.08 ID:Y5q8+wSZ
おつ
58 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:09:38.72 ID:a6m6ynWY [3/3]
乙でした >>1さんフランスの方の先生だったり色々教えてる人多いなwww
59 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:11:33.12 ID:KvtKJtTl
乙~ ひらがなだけだと日本人にツライw
60 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:12:36.87 ID:5O9HRz8I [2/2]
「漢字は楽しい」みたいな白川静先生系の
絵→漢字を説明する本は参考にならないかな?
61 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:18:51.69 ID:SGMwnXZd
>>56乙乙。ひらがなもかたかなも漢字から派生した文字なのだと知ったら外国人はどんな顔するのか知りたいな。
後、ハングルオンリーの文章って日本語にすると>>53みたいな感じになるって聞いたんだが実際の所どうなんだろう?
>>52の答えは「カリフが一番違いが、正確には日本国の神道における祭司の長である。」だな。
62 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:19:59.61 ID:Cyeg58bM
>>61
朝鮮語は日本の仮名ほど同音異義語が多くはないと聞くが、実際のとこはどうだか。
63 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:23:25.36 ID:4WvuCNQm
他の言語だと、単語ごとに間が空くけれども、日本語の場合単語間で句読点が付くとは限らんからなぁ……
64 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:31:26.95 ID:nXkQzd5y
漢字の成立とか話してあげれば、意味を掴む努力をしてくれるかなあ?
65 名前:
隔壁内の名無しさん [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 22:32:36.92 ID:c9IOvUHd
日本語の厄介な所は、漢字に「古来からあった日本語の語彙を当てている」せいで
漢字の読みが複数あったり、送り仮名が変化するという……
- 関連記事
-