52542 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2015/10/23(金) 02:33:05 ID:-
イムジン河水清くって、昔は感動したけれど、
もはや失笑しかできなくなってしまった。
別に悲しくてやりきれないわけじゃないけれど、
もはや完璧に自分たちで分けてる。
|
52554 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2015/10/23(金) 10:08:54 ID:gJtHMeAM
「”君が代”はスポーツの前に流れても戦意高揚には繋がらない」って話があったが、
当たり前だろう、としか返せなかったからなぁ。
|
52556 名前:み
[] 投稿日:2015/10/23(金) 10:34:58 ID:-
そもそも国歌として作られたものでなく
目上若しくは主人の長寿を祈るものなんだから
|
52570 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2015/10/23(金) 17:23:19 ID:-
君が代を日本人が歌うとなにかがいろいろチャージされますよ
|
52623 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2015/10/26(月) 01:15:28 ID:-
国の成り立ち的に、国歌は「戦意高揚」を目的としたものが多いからしゃーない。
それだけ世は戦いで溢れているんだな。
日本は幸せだよホント。
|