446 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:34:06 ID:ICfAnpJQ [10/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ こっちも意外と安いお。レンタカーでぶらぶらしつつ宿はホテルや車中泊で、
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | という手もありという訳かお。
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ ええ。ま、こっちはオススメしません。
| __´ _ |
\  ̄ / 自分のバイクなり車なりでやってこそですからね
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
447 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:34:30 ID:ICfAnpJQ [11/100]
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ で、北海道ですが。本当に大きいです。仮に何もかも見ようとしたら
| ___´__ |
\ `ー'´ / 二泊や三泊では話になりません。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 沿岸部をぐるっと一周するだけで五日から一週間。
. \ “ /__| |
\ /___ / 内陸部も見るとなれば、期間はさらに跳ね上がるでしょうね
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 社会人はゴールデンウィークでも無理だお。よっぽどの休暇を取るか、
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 学生が休みの時にでも行くしかないお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
448 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:35:00 ID:ICfAnpJQ [12/100]
____
.. / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ええ。付け加えると、冬の北海道は旅行どころではありません。
| ' |
\ ⌒ / 洒落や冗談抜きでマジで死にます。
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 車が雪溜まりにはまって立ち往生して、排気ガス中毒とか寒さとかで。
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ それで毎年何人かは死者が出てます。さらに、確実にスリップして事故るので、
. / /)(ー) (ー)u\
| / .イ ' | 冬季の運転は慣れない者には自殺行為。ましてやバイクは絶対論外です
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
449 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:35:20 ID:ICfAnpJQ [13/100]
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ じゃ、春から秋の間に行くしかねえのかお。
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ いえ。実は、それさえも危ういです。北海道の内陸では、
. / /)(ー) (ー) \
| / .イ ' | 四月にも根雪が残っています。ぶっちゃけ、クソ寒いです
∨,'才.ミ). -‐‐- /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
450 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:35:46 ID:ICfAnpJQ [14/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ さらに、 五月でも一部地域は道路が封鎖されています。主に山道などですね。
| __´ _ |
\  ̄ / 開通するのは六月を過ぎてからです
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
___
/ \
/ \ さらに、十月末には初雪が降ります。根雪になるのは
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) | 十一月末~十二月の頭くらいですか。そのため、九月となれば昼でも肌寒いほどです
\ l^l^ln ` /
/ヽ L
ゝ ノ
451 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:36:07 ID:ICfAnpJQ [15/100]
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ 頭のおかしいクソ地域だお……ロシアの一部かお?
/ t j:::::::ィ ッ \
|. u `¨、__,、__,¨´ | ソビエトに占領でもされたんじゃねえかお?
\ `こ´ /
/ u .\
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| __´ _ | 真冬は一月に万単位の暖房費がかかるとか。
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ 冷気で皮膚が裂けたり、呼吸の湿気でマフラーが凍ったりするとか。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 確実に気が狂ってます
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
452 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:36:29 ID:ICfAnpJQ [16/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ あ、こんなジョークがあります。
| ___'___ |
\ ` n´ ,/ 北海道にはゴキブリもホームレスもいないそうですよ。
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::: ⌒ ___´__ ⌒:::\ だって冬には死にますからね! HAHAHA!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
453 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:36:55 ID:ICfAnpJQ [17/100]
____
/ \
/ \
/ \ 笑えねえお……
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ ま、札幌の辺りには出るらしいですけど。ゴキブリ。割と暖かいですから
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
454 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:37:41 ID:ICfAnpJQ [18/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ で、話を戻すと。そんなこんなで、ツーリングに向いたのは
| __´ _ |
\  ̄ / 六~八月、という事になります。九月もギリでアリです
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
.. / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| ' | その年の気温にもよりますが、六月上旬と九月下旬は避けた方がいいでしょうね。
\ ⌒ /
. /⌒ヽ ィヽ 肌寒いですから
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
455 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:38:05 ID:ICfAnpJQ [19/100]
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ すげえ短えお。それだとせいぜい二、三ヶ月くらいしかねえお
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ 北海道の夏はそれくらい短いんですよ……
| 、__',_, u. |
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
456 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:38:26 ID:ICfAnpJQ [20/100]
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ で、オススメの行き先ですが。北海道ツーリングは2パターンに分かれます。
| ___´__ |
\ `ー'´ / 都市ルートか自然ルートです
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | ただ、都市ルートですが……
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | まず言っておきましょう。北海道に、歴史的な観光名所はありません!
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
457 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:38:51 ID:ICfAnpJQ [21/100]
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ ……ねえのかお?
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ /
/ u .\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \
| __´ _ | ないです。全く。限りなくゼロです
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
458 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:39:13 ID:ICfAnpJQ [22/100]
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ そもそも、北海道というのは極めて歴史の浅い土地なんです。
/:::::: __´___ ::::::: \.
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ 入植が始まって百年ちょいですからね。そんなところに
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\))) 何か歴史的建築物とかあると思います?
_. -─‐-
/ ─ \
/ / (● ) \
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 ……札幌時計台?
| (__ノ |E ) コリコリ
ヽ _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
459 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:39:46 ID:ICfAnpJQ [23/100]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| __´ _ | それは人類史上最悪のガッカリ観光スポットです。
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ 見たら世の無常を悟りますよ。オススメはできません
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ 例外と言えば函館ですね。入植者が青森ルートで来たため、
/ (●) (●) \
| 、 ´ | 北海道では最も歴史の古い街です
\  ̄ ̄ /
ノ \
460 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:40:10 ID:ICfAnpJQ [24/100]
____
/ \
/ ─ ─ \ 綺麗な街ですよ。仮に歴史や街を見たいというなら、
/ (●) (●) \
| ___'___ | 函館をメインにするべきでしょう。五稜郭や函館山は足を運ぶ価値があります
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 小樽とかはどうかお? 有名だけど
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
461 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:40:28 ID:lu4NGcWo [1/2]
修学旅行で北海道行った時、6月なのに寒かったからなあ……
462 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:40:35 ID:ICfAnpJQ [25/100]
. / ̄ ̄ ̄ \
( / ノ ヽ \ ` 、
( ゙''ー-- / (ー) (ー) .___,,..) )
゙''ー-- | __´ _ | --‐''´ あ、クソです。わざわざ行く価値は全くありません
\  ̄ /
. ノ \
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | ……そうなのかお?
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
463 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:40:55 ID:ICfAnpJQ [26/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ はい。小樽運河ーとかぶっこいてる奴がいますが、詐欺師です。
| __´ _ |
\  ̄ / 川沿いに面白くもない倉庫が建ってるだけですよ。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ / 時間と手間をかけてまで足を運ぶと後悔します。ガラス細工は別ですかね?
____
/ \
. / _,ノ ⌒\
l^l^ln (●) (●) \ 札幌、旭川、釧路も同様です。これといったもののない街ですよ。
ヽ L 、 ` |
ゝ ノ  ̄ ̄ / 名前こそ売れてますが、歴史も伝統もない土地です。
/ / \
/ / \ 京都行ってお土産に木刀買った方が一億倍マシでしょう
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
464 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:41:17 ID:ICfAnpJQ [27/100]
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \
|. u `¨、__,、__,¨´ | ひどい現実だお……
\ `こ´ /
/ u .\
____
/ \
/ ― ― \
/ (一) (一) \
| __´___ | そんなもんです。北海道に歴史は期待しない方がいいです
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
465 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:41:44 ID:ICfAnpJQ [28/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ただ、食べ物はうまいです。特に海産物。
/ (●) (<) \
| ___'___ | ですので、どうしても街や歴史を見たい、あるいは食べ歩きがしたい、
\ ` n´ ,/
/ | | \ という人には札幌近郊~渡島半島が鉄板でしょうね
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 渡島半島って?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
466 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:42:04 ID:ICfAnpJQ [29/100]
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 北海道の南西部分、函館辺りの出っ張りですね。
| __´___ |
\ `ー'´ / ここが北海道で最も古い地域です。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
[! 厂\
(_} 〈 ヽ
i \
| 丶
| .
ノ \ .ィ
| ≧==z //
ノ `ー一 /
{ ヽ
| {
厂\__ ノ ◎ \/
\ __r‐z厂 ̄ ◎・札幌
_/ /
r‐彡 ____ / ●・函館
| / ̄\ / ` /
ォ \ ヽ__ ′ ′
} \ \ノ
/ ●‐‐≧ ←渡島半島
. 廴__/
467 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:42:32 ID:ICfAnpJQ [30/100]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 函館からここを反時計回りに回って、札幌へと向かうのが都市ルートの定番です。
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 景色もいいですし、途中に湖とかもあります。まあ、悪くはないですね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど。歴史系で、他には?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
468 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:42:53 ID:ICfAnpJQ [31/100]
____
/ \
/_ノ ヽ、__ \
/ (= ) (= ) \ 街や歴史的史跡なんかを見たい場合、あまり……。似たり寄ったりです。
| u |
\ `_ / 歴史は他の土地の方が遥かに上ですからね。絶対かないません
/ (__`ヽ、 u \
\| `\ \__ノ |
| \____/|
| {
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l 反面、北海道の自然は別ですよ。これは素晴らしいです!
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) /
469 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:43:15 ID:ICfAnpJQ [32/100]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | と言うと?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 手付かずの自然がそこらへんに残っています。北海道に行く場合は、
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 街や歴史よりも自然を目当てに行くべきでしょうね
ヽ、 `ー '´ /
ノ \ 風景は本当に素晴らしいですよ。
470 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:43:47 ID:ICfAnpJQ [33/100]
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 なるほど。じゃ、オススメはどこかお?
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 基本はやっぱり道東でしょうね。北海道の中央に位置する大雪山から、
| ___´__ |
\ `ー'´ / 東にかけての区域です。手付かずの自然が数多く残っています。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 自然なら道東、これも鉄板です
. \ “ /__| |
\ /___ /
471 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:44:09 ID:ICfAnpJQ [34/100]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも田舎だとコンビニもなさそうだお? 大丈夫かお?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ いえ、それが意外とありますよ。特に不便はありませんね。
| ___'___ |
/ ∩ノ ⊃ / セイコーマートというコンビニがどこにでもあって、野菜とか米とかも売ってます。
( \ / _ノ | |
.\ " /__| | ただ、ほとんどの店舗は夜十二時から六時まで閉まりますが……
\ /___ /
472 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:44:32 ID:ICfAnpJQ [35/100]
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ それは本当にコンビニなのかお……?
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ /
/ u .\
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そこは北海道永遠の謎です。で、この道東で綺麗な街は、網走と根室です。
/ u (=) (=) \
| __´___ | 網走は時計で言うと二時方向、根室は四時方向に位置しています。
\ `ー'´ /
473 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:44:59 ID:ICfAnpJQ [36/100]
[! 厂\
(_} 〈 ヽ
i \
| 丶
| .
ノ \ .ィ
| ≧==z //
ノ ◎一 / ◎・網走
{ ヽ
| { ●・根室
厂\__ ノ ● /
\ __r‐z厂 ̄
_/ /
r‐彡 ____ /
| / ̄\ / ` /
ォ \ ヽ__ ′ ′
} \ \ノ
/ r─‐≧
. 廴__/
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ でも、 網走と根室って……なんかヤバそうじゃねえかお?
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 網走は近づいたら問答無用で刑務所にぶち込まれそうだし、
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 根室は足を踏み入れたら無理やり漁師にされそうだお
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
474 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:45:26 ID:ICfAnpJQ [37/100]
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\ どういう認識ですか。言っておきますが、どちらも実に自然が美しい街ですよ。
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ
| 、__',_, u. | ネガティブなイメージが強いですが、しかし街の近辺の自然の素晴らしさはガチです
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ 根室は根室半島が素晴らしいです。車やバイクをかっ飛ばすと最高ですね。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 特に網走近辺の自然は追随を許しません。こちらも極上です
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ 気温が低いので寒さ対策は要注意ですがね。
475 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:45:50 ID:ICfAnpJQ [38/100]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど。そういうもんかお
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ ええ。ただ、これは北海道旅行ガイドではありません。ツーリング講座、です。
| __´ _ |
\  ̄ / つまり、目的は走り。であれば、絶対にオススメすべき場所があります。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
476 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:46:14 ID:ICfAnpJQ [39/100]
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::: ⌒ ___´__ ⌒:::\
| (⌒)|r┬-| | それは──道北です!
,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ ……道北? 北海道の北の方かお? 稚内とか。はっきり言って地の果てだお。
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 日本最北の地だお? 面白いのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
477 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:46:36 ID:ICfAnpJQ [40/100]
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いえ、稚内自体はしょぼくれた田舎町です。別にどうでもよろしい。海産物はうまいですが。
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ | 地の果てという言葉もごもっとも。しかし、だからこその醍醐味があるんです
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ /// __´__ /// \
| |r┬ | | それがオロロンライン──ライダーの聖地と呼ばれる道です!
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
478 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:46:59 ID:ICfAnpJQ [41/100]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | おお! なんか凄そうだお!
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ ええ! 道北の日本海側──稚内から留萌近くまでの道路です。
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ 北海道を時計とした場合、10時から12時の海岸線沿いですね。
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
479 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:47:23 ID:ICfAnpJQ [42/100]
(ヽ三/) ))
,___ ( i)))
/ \ \
/ ⌒ ⌒ \ )
/ (>) (●)ヽ
| // 、__',_, // | =3 まずはこれを見るがいいでしょう。オロロンラインのグーグル画像検索です
\ ,/
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ !
⊂cノ´
ttp://www.google.co.jp/search?&q=オロロンライン&tbm=isch480 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:47:52 ID:ICfAnpJQ [43/100]
____
/_ノ ' ヽ \
/( ≡) (≡)\
/:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\ どうです、これは!
. | |r┬-| |
\ `ー'´ .,/
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ おお! これはすげーお、ひたすら青空と道だけが続いてるお!
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 画像だけでもわかるくらい綺麗だお!
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
481 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:48:17 ID:ICfAnpJQ [44/100]
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ そう言えばどっかで見た事ねーかお、こういう眺め?
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ なんかどっかで見た記憶があるお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (一) \ 『人生を80年とすると 夏は80回しかこない そして同じ夏は二度と来ない』
| __´___ |
\ `ー'´ / ってやつですね。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | あの写真の場所ですよ。
. \ “ /__| |
\ /___ /
482 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:48:41 ID:ICfAnpJQ [45/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ よく晴れた夏の日、この道をカッ飛ばすのは最高の快楽です。
/ (●) (<) \
| ___'___ | ライダー、ドライブ好きなら絶対に行きましょう。行かないのは人生の損失です。
\ ` n´ ,/
/ | | \ 賭けてもいいですが、日本で最も美しい道の一つです。
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ あ、ここを走るなら快晴の日を見計らいましょう。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) でないと真価は味わえません。利尻富士も見えて素晴らしいですよ。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
483 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:49:06 ID:ICfAnpJQ [46/100]
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | ……雨の日は?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
.| ( ●) , |
.| / 曇雲立ち込めるアメリカ大陸中西部を走る……みたいな?
.| '~ /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
484 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:49:27 ID:ICfAnpJQ [47/100]
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 駄目だおそれ
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 雨宿りする場所もろくにありませんからねえ。
/ u (=) (=) \
| __´___ | その代わり晴れた日は最高ですってば。いや本当に
\ `ー'´ /
485 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:49:50 ID:ICfAnpJQ [48/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ とにかく、ただただひたすらに道が続いているんです。
| ___'___ |
\ ` n´ ,/ ろくに街もなければコンビニもない、そんな道路が延々と。
/ | | \
.. ノ .ュ 『ガソリンスタンドこの先70キロ先』とかいう頭のおかしい看板がある、
{ ..ニj
. | "ツ と言えばわかっていただけるでしょうか?
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ……人間は住んでるのかお?
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
486 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:50:15 ID:ICfAnpJQ [49/100]
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ー) (ー) ヽ まあ一応。たまにクマに食われたりもしてますが。
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ ちなみに、かの三毛別羆事件もこの辺りですよ。僕も行った事がありますが、
. / /)(ー) (ー)u\
| / .イ ' | 昼なお薄暗い土地です。全体的に陰鬱というか。
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \ 鬱蒼とした森が広がっていて、そりゃ人食いクマの一匹も出ますよって話です
/\ ヽ ヽ
487 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:50:36 ID:ICfAnpJQ [50/100]
___
/ \
/ \ 正直言って、あの話って自業自得だと思うんですよねえ……
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) | 人里離れた山奥に家作って何のクマ対策もせず暮らしてれば、そりゃ
\ l^l^ln ` /
/ヽ L 向こうからやってきますよ。あれのどこが悲劇なんです?
ゝ ノ
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 確かに、迂闊に山や森なんかに入るもんじゃねえお。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 自然の中では死んでも全て自己責任だお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
488 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:51:04 ID:ICfAnpJQ [51/100]
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \ ええ。こと自然では死んだ奴が悪いです。ま、クマなんかそうそう出ませんけどね
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ ま、それはともかく。大事なのはこの道ですよ、道!
| |/ __'____ \
ヽ | |,┬‐ | | 最高です。死ぬ前に一度は夏のオロロンラインを走っておくべきですね!
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
489 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:52:23 ID:ICfAnpJQ [52/100]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | また、オロロンラインから稚内を挟んだ反対側──
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l 時計で言うと十二時から二時方向、こちらもまたなかなか走り甲斐がありますね
| `ー'´ | /
\ // エヌサカ線というやつです。
/ __ /
(___) /
____
/_ノ ' ヽ \
/( ≡) (≡)\ オロロンラインほどではないですが、風景には一風変わった趣があります。
/:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\
. | |r┬-| | ただひたすら直進道路が続く道でして。いいですよ。
\ `ー'´ .,/
490 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:52:48 ID:ICfAnpJQ [53/100]
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ ちなみに、この辺りには今は使われなくなった漁師小屋みたいなのが
/:::::: __´___ ::::::: \.
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ ありまして、そこになんか物を干す台があったんです。
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\))) で、どうせなんで近くにあったロープをぶら下げてきましたよ。
+ x
☆ + *
* r、 ____ 十
ヘ \ /_ノ ' ヽ \
(ミ⊂) /(≡) (≡ ) \
ヘ \ /::::::⌒__´___⌒:::::: \ ゚
。 ヘ \| |r┬-| |
\ \ `ー ' / x 首吊り縄の形にしてね!
\ \
x \ ___ト ゝ +
| ( /
十 |  ̄| ̄
/ ̄ | 十
ヘ ト⌒\ |
__ヘ ヘ \ \‐‐、
(____ ) ヽ.____`_)
491 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:53:15 ID:ICfAnpJQ [54/100]
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ さ……最悪の所業だお……
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ /
/ u .\
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 案外、今でもぶらんぶらん揺れてるんじゃないですかね?
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒) あの首吊り縄は。
/ \
492 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:53:50 ID:ICfAnpJQ [55/100]
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 実際、北海道ほどツーリングや車の長期旅行に向いた場所はありません。
| ___´__ |
\ `ー'´ / その気になれば宿泊費がかかりませんからね。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 宿泊費がかからないって、一体どうする気だお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
493 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:54:13 ID:ICfAnpJQ [56/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 決まってます。野宿というか、キャンプです。
| ___'___ |
\ ` n´ ,/ 夏ですからね。車中泊か、何ならテント張って泊まればいいんですよ。
/ | | \
.. ノ .ュ その辺に勝手に。
{ ..ニj
. | "ツ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! なーに、土地は余ってます。ちょっと山奥に入れば
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / いくらでも泊まる場所はあるってもんですよ!
\ //
/ __ /
(___) /
494 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:54:47 ID:ICfAnpJQ [57/100]
____
/ \
/ \
/ \
| _, / | お前それ不法侵入だお……
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ ゴミ一つ残してませんから問題ありませんよ。多分。
/:::::: __´___ ::::::: \.
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ 万が一怒られても頭下げて謝れば許してくれます。きっと
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\)))
495 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:55:20 ID:ICfAnpJQ [58/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 実際、『ここで野宿していけ。むしろ、しろ!』という場所が山ほどあるんです。
| __´ _ |
\  ̄ / むしろしない方が失礼というものです。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ また、法律的には国有林で野宿してもセーフだとか。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) そして法律上OKってことは事実上OKって事です。ノープロブレムです。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
496 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:56:02 ID:ICfAnpJQ [59/100]
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | それでいいのかお……? 本当に……?
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ 中には道路沿いでテント張って寝てる人もいますよ。マジで。
/ ⌒ ⌒ \
/ u (=) (=) \ バイクにシート張ってその下で寝たり、駅構内やバス停で寝たり。
| __´___ |
\ `ー'´ / 凄い人になると完全な野宿です。それに比べれば屁みたいなもんですって。
497 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:56:28 ID:ICfAnpJQ [60/100]
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ ただ、さっき言った、都市ルート……渡島半島~札幌の辺りは別ですけどね。
. / /)(ー) (ー)u\
| / .イ ' | あの辺りはさすがに開発が進んでどうにも。
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \ この一帯ではおとなしくテント場に行きましょう。
/\ ヽ ヽ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 何ならライダーズハウスやユースホステル、キャンプ場もあります。
| ___´__ |
\ `ー'´ / もちろん有料ですが、かなり安いですよ。ライダーズハウスは500~1000円程度。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | キャンプ場でも200円とか300円とかが多いです。
. \ “ /__| |
\ /___ /
498 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:56:50 ID:ICfAnpJQ [61/100]
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \
| / .イ ' | ま、宿の心配はいりませんね。ライダーズハウスについてはお察しですが。
∨,'才.ミ). -‐‐- /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | というと?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
499 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:57:16 ID:ICfAnpJQ [62/100]
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ 基本的に雑魚寝で、寝袋とかの寝具は全部自前です。
| / .イ ' |
. /,'才.ミ). ⊂つ / あと、シャワー代にいくらかお金取られることも。
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 屋根と水道と電気があるだけ、ってことかお。
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
500 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:57:39 ID:ICfAnpJQ [63/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ ですね。で、僕は5万円で北海道の海岸線沿いを一周しました。
| ___'___ |
\ ` n´ ,/ フェリー代抜きガソリン代込みです。
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ 本当にやったのかお……
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
501 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:58:23 ID:ICfAnpJQ [64/100]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ 食事はコンビニ飯か自炊、宿泊はテント。
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ 切り詰めるところは全て切り詰めました。それでも結構余裕がありましたね。
/ (___ |
/ | 期間は十日、走行距離は4000キロ弱くらいでした。
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
___
/ \
/ \ ただ、無理した代わりに観光名所をほとんど見られませんでしたけどね。
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) | おいしいものもあまり。
\ l^l^ln ` /
/ヽ L もう少しお金があれば観光名所を見たり、特産品を食べる余裕もあったんですが。
ゝ ノ
502 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:58:50 ID:ICfAnpJQ [65/100]
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | で、でも。風呂や洗濯は一体どうしたんだお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | いくらなんでもその間風呂なしはさすがに……
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ ……知ってますか、やる夫くん?
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) ちょっと山に入れば川というものがありましてね。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
503 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:59:14 ID:ICfAnpJQ [66/100]
___
/ \
/ _ノ ヽ、_\
/. ((●)三(●)\ 川……って水浴びかお!? お前野生児かお!
| (__人__) |
\ ヽ |r┬-|/ /
/ `'ー´ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 僕の経験上、水が最低4リットルあれば何とかなります。
| __´ _ |
\  ̄ / それ以上あればなおよし。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
504 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:59:36 ID:ICfAnpJQ [67/100]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | やり方は、 素っ裸になって頭からペットボトルで水を浴びる→
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l ボディソープで体を洗う→洗い流す。以上です。
| `ー'´ | /
\ // それさえも面倒臭い時は、ペットボトルに水とボディソープを入れてシェイク、
/ __ /
(___) / 石鹸液を作って頭っからかぶるー、なんてやりましたね。
____
/ \
/ \
/ \ お前は一体何を考えてるんだお……
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / ) 何も考えてませんでした! >
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
505 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 19:59:58 ID:ICfAnpJQ [68/100]
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ なお、石鹸は冷水では泡立ちが悪いので液体ボディソープがいいです。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) また、バスタオルは嵩張るので手拭いで充分です。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ まあ、川が嫌ならその辺りに水道がありますからね。そこでポリタンクに水汲んで
| ___´__ |
\ `ー'´ / 人目につかない場所で、という方が常識的ですね。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ボディソープは川に流してないので問題ないですよ。
. \ “ /__| |
\ /___ /
506 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:00:26 ID:ICfAnpJQ [69/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 一緒にパンツやシャツを適当に洗って、ネットに包んで
| __´ _ |
\  ̄ / バイクの風で干すというのもアリですね。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ / ただこの場合、荷物に挟むと大抵は落ちます。
____
/ \
/ \
/ \
| _, / | あー、たまに道路に洗濯物が落ちてるのはそういう事だったのかお……。
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
507 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:00:49 ID:ICfAnpJQ [70/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 水の補給は公園や駅前や河原が定番ですが、オススメは墓場です。
/ (●) (<) \
| ___'___ | 大抵どこの街でもお墓には水道がありますから。
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 罰当たりな奴だお……
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
508 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:01:15 ID:ICfAnpJQ [71/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ 水汲むくらいで罰当てられてはたまりませんよ。
/ (●) (●) \
| __´ _ | 気になるなら断りとお礼の一つも言いましょう。
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ たまに一風変わったお墓があったりして面白いですよ?
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 函館には真っ赤なお墓とかあります。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ これはこれで楽しいもんです。
509 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:01:40 ID:ICfAnpJQ [72/100]
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ お墓で騒いだりゴミ捨てたりすんじゃねーお?
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ しませんってば>
/\ ヽ ヽ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| ___´__ | ま、どうしても気になるなら銭湯に入りましょう。500円も出せば入れますよ。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
510 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:02:01 ID:ICfAnpJQ [73/100]
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | お前はその500円をケチッて山で水浴びしたのかお……
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \ お金もありますが、見知らぬ土地で銭湯というのもアレでしたし。
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- / 何よりも盗難が心配でした。盗まれたら終わりですから。
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
511 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:02:23 ID:ICfAnpJQ [74/100]
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| (__人__) | あー……外国ではちょっと目を離しただけでやられるって聞いた事があるお……
\ ` ⌒´ /
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
___
/ \
/ \ ええ。北海道なら杞憂とはわかっていますが、少しでも目を離したくなかったんですよ。
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) | そこで、誰もいない場所で水浴びや寝泊まりしたという訳です。
\ l^l^ln ` /
/ヽ L
ゝ ノ
512 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:02:48 ID:ICfAnpJQ [75/100]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ま、すがすがしくて解放感がありましたよ!
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / 山奥で素っ裸で水浴びするの最高です!
\ //
/ __ /
(___) /
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 女の子には絶対無理なやり方だお
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
513 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:03:14 ID:ICfAnpJQ [76/100]
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/:::::: __´___ ::::::: \. そこまで知りませんよ。我慢するなり、
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 きちんとした施設に行くなりしてください。
<<</ヽ /\)))
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ もし治安が気になるならナイフの一本でも腰に突っ込んでなさい。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 警官も女の子には甘いですからね。身体検査なんかされませんし、
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ 見つかっても案外見逃してくれるんじゃないですか? 多分。
514 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:03:35 ID:ICfAnpJQ [77/100]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ そもそも人に会う事が少ない土地ですから。
| __´ _ |
\  ̄ / 本州より身の危険は少ないですよ。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | まったく、いい加減な話だお……
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
515 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:04:02 ID:ICfAnpJQ [78/100]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ でもできる夫。装備とかはどうするんだお?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 雨対策とかパンク修理とかのバイク基本装備はともかく、
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / キャンプ用には何を買えばいいんだお?
\ ___\_/
____
/ \
/ ― ― \ 基本的には、ツーリング用の一人用テント、銀マット、LEDカンテラ、
/ (●) (●) \
| ___´__ | シュラフ(寝袋)さえあれば大体OKです。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / キャンプした事ないという人でも問題はないでしょう。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
516 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:04:23 ID:ICfAnpJQ [79/100]
____
/ \
/ ― ― \ できればビクトリノックスのアーミーナイフと、休憩時に使うサンダル。
/ (●) (一) \
| __´___ | 暇潰しに小型のラジオもあるといいですね。それから水のポリタンク。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / ま、足りなければ現地で買えばいいですよ。百円ショップがオススメです。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど。あ、カンテラと寝袋とラジオはともかく、銀マットって?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
517 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:04:51 ID:ICfAnpJQ [80/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 伝統的なライダー御用達の寝具です。テントの中で敷布団代わりにするんですよ。
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | アルミ素材の、厚さ一センチくらいのマットです。
\ `ー' /
____
/ \
/ ― ― \ そこそこ柔らかいですし、何より地面に熱を吸われる事を防いでくれます。
/ (●) (●) \
| ___´__ | 全国どこでもホームセンターで売ってます。値段は1000円しませんね。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / ちょっといいやつでも2、3000円ってとこですか。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
518 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:05:14 ID:ICfAnpJQ [81/100]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ああ、見た事があるような気がするお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ツーリングの人が荷物に載せてるアレかお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (一) \ ええ。今度ツーリング中のライダーを観察してみるといいですよ。
| __´___ |
\ `ー'´ / 三人に二人は丸めたこれを積んでます。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
519 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:05:34 ID:ICfAnpJQ [82/100]
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ その場合、くるくる丸めるタイプの奴を買いましょう。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 収納が面倒臭いですけど、こっちの方が分厚いです。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ できればもっと高いやつが理想ですが。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ そうですね……欲を言えば、昼寝用敷布団が一番助かりますね。
| (●) (●) |
\ ∩ __'__/777/
/ (丶_//// \
520 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:05:55 ID:ICfAnpJQ [83/100]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 昼寝用敷布団って?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ やはりホームセンターで売ってる小さめの敷布団です。値段は2、3000円くらい。
| ___´__ |
\ `ー'´ / 銀マットはあくまで最低限の寝具、地面が固くて体が疲れるんです。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やはり柔らかい布団に越した事はありませんからね。
. \ “ /__| |
\ /___ /
521 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:06:19 ID:ICfAnpJQ [84/100]
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ ただ、昼寝用敷布団はどうしても嵩張りますから。
. / /)(ー) (ー)u\
| / .イ ' | それが唯一にして最大の難点です。
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ そう言えば、空気で膨らませる敷布団ってのを見た事があるお? あれは?
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
522 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:06:45 ID:ICfAnpJQ [85/100]
___
/ \
/ \ 微妙ですね。一度使ってみた事があるんですが、
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) | 空気を入れたり畳んだりするのが手間で。
\ l^l^ln ` /
/ヽ L そして何より、破裂する可能性があります。
ゝ ノ
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ ふーん。そういうもんかお……
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
523 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:07:22 ID:ICfAnpJQ [86/100]
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \ ええ。ごちゃごちゃしたのは壊れやすいし使えないんです。
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- / やっぱりシンプルイズベストですよ。
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! あとは……そうですね。コッヘルとシングルコンロがあれば。
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) /
524 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:07:44 ID:ICfAnpJQ [87/100]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ コッヘルはあのキャンプとかに使うちっこい鍋かお。ただ、シングルコンロって?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ ほら。家ですき焼きとかする時に使う、卓上コンロ。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) あれを小さくしたものと思ってくれれば。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
525 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:08:09 ID:ICfAnpJQ [88/100]
____
/ \
/ ― ― \ 燃料はガス(CB缶)、ガス(OD缶)、灯油、ガソリン、と色々ありますが、
/ (●) (●) \
| ___´__ | ツーリング程度ならCB缶──カセットボンベ缶で充分です。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / アマゾンで安いものなら3000円、ちょっといいやつでも5000円くらいで売ってます。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 何ならホームセンターでも売ってますね。
\ /___ /
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ これがあればコーヒーとかインスタントラーメンとか作れます。
/ /// __´__ /// \
| |r┬ | | 旅先で食うラーメンは格別ですよ。
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ なんか知りませんが、本当にやたらうまいんです。
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
526 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:08:30 ID:ICfAnpJQ [89/100]
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ 僕のおすすめはこれですかね。初心者向けとして悪くないと思ってます。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 中級者でもこれで充分いけるはずですよ。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
LEDランタン
www.amazon.co.jp/dp/B0017F2OZ6 シングルコンロ
www.amazon.co.jp/dp/B00GFI2D5G www.amazon.co.jp/dp/B001ADSR56 テント
www.amazon.co.jp/dp/B0015447G8 コッヘル
www.amazon.co.jp/dp/B00BP5JHY4 ____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ ただ、寝袋に関してはどうにも。こればかりはその年の気候と地域にもよりますから。
| / .イ ' |
. /,'才.ミ). ⊂つ / 厚着したりシュラフカバー使ったりでどうにか調整してください。
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
527 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:08:50 ID:ICfAnpJQ [90/100]
____
.. / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 事前に実際に一度野営してテストして、それから本番といきましょう。
| ' |
\ ⌒ / それに雨。数日の旅となるとどうしても一度は当たりますからね。
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 対策は絶対必要です。
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ああ、バイクの雨はきついお。そういう時はライダーズハウスとかを?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
528 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:09:12 ID:ICfAnpJQ [91/100]
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ですね。雨の日はおとなしくしてましょう。
| ___´__ |
\ `ー'´ / それに、できれば三日に一度くらいは屋根の下で眠りたいものです。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やっばり疲れますから。
. \ “ /__| |
\ /___ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | で、まとめますが。テント一万円、ランタン4000円、
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l 銀マット1000円、寝袋に5000円。後は細々としたもので一万円。
| `ー'´ | /
\ // 計三万円で最低限の初期装備は整う理屈ですね。
/ __ /
(___) /
529 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:09:44 ID:ICfAnpJQ [92/100]
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 確かに。 一度買えば長く使えるし、決して手の届かないものではないお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ま、大体こんなところですかね。僕なりのブランなので若干
| ___´__ |
\ `ー'´ / 間違っているところもあるかもしれませんが、大筋では問題ないかと。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
530 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:10:09 ID:ICfAnpJQ [93/100]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | では最後に、僕のオススメ格安ツーリングプランを。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●):::::(●) \ まず、夏にフェリーで小樽か苫小牧へ。
| ___´__ |
\ |r┬-| ,/、 そこからぐるっと海岸線沿いを突っ走る!
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i そして北海道を一周し、やはり小樽か苫小牧からフェリーで本州へ帰る!
 ̄`ヽ | l
531 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:10:29 ID:ICfAnpJQ [94/100]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 限られた時間で風景を楽しみたいならこれに限るでしょう。
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l 北海道での期間は最低でも七日。予算は諸々込み全部で十万円。
| `ー'´ | /
\ // もちろんもっとお金と時間があればそれに越した事はありませんが、基本は同じですね。
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \
| (__人__) | なるほど、貧乏学生でもいけそうなプランだお。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ フェリーが往復数万で、装備が三万。全くのゼロからでも、
(____) |、 \
| |/ / バイクさえあれば十万ちょっとあればいける計算だお
| ⊂ /
532 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:10:55 ID:ICfAnpJQ [95/100]
所要期間・最低七日
フェリー代 50000円程度
ガソリン代 15000円程度 (4000キロ弱)
飲食費 15000円
テント 5000円
銀マット 1000円
シュラフ 6000円
ランタン 3000円
シングルコンロ 3000円
コッヘル 2000円
総計100000円。
ラジオ 2000円 (なくても構わない)
ナイフ 3000円 (なくても構わない)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まあ、豪華な旅ではありませんよ。ですがこれはこれで楽しいです。
/ (●) (<) \
| ___'___ | もちろん、山奥でテント張って寝るの大好きーとか
\ ` n´ ,/
/ | | \ 人間がいる場所は大嫌いーとか、そういう人には最高の旅ですけど。
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
533 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:11:16 ID:ICfAnpJQ [96/100]
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| かなり歪んだ性格の持ち主だお、それ……
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ u (=) (=) \ はっはっは。まあ、これだけは約束しておきます
| __´___ |
\ `ー'´ /
534 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:11:37 ID:ICfAnpJQ [97/100]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 若いうちにやっておくと、いい思い出になります。
/ (●) (<) \
| ___'___ | 天候に恵まれて、トラブルにさえ気をつければ楽しい旅ができるでしょう。
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
(ヽ三/) ))
,___ ( i)))
/ \ \
/ ⌒ ⌒ \ ) 北海道はこれからがシーズンです。思い立ったが吉日、
/ (>) (●)ヽ
| // 、__',_, // | =3 思い切って行く事をオススメします! 男は度胸です!
\ ,/
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ !
⊂cノ´
535 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:12:04 ID:ICfAnpJQ [98/100]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ さて、そろそろお時間です。
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ それでは、できる夫と!
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < / やる夫がお送りしましたお! では!
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
536 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:15:22 ID:ICfAnpJQ [99/100]
以上です。北海道行こうぜ! というダイレクトマーケティングでした
あ、キャンプはあくまで自己責任で! 私は責任取りません!
537 名前:
◆zc4QyPW1HI [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:17:22 ID:ICfAnpJQ [100/100]
あ、最後になぜか書き込めなかったエヌサカ線の画像検索を
ttp://ur0.work/uZy0いい道ですよ。道北走るなら行きましょう。
538 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:17:40 ID:lu4NGcWo [2/2]
乙!
俺には生涯縁のないものだけど面白かった!
539 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:18:18 ID:iPGCZV9I
乙
学生はこれやっとけば、ちょっとした就活のネタになりそうだなww
540 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 20:30:31 ID:pxVFF2yg
乙乙
北海道か、ワンゲルの先輩にあそこの山はいいぞって勧められたな
札幌ラーメン美味しかったけど、郊外は行ったことないからまた行ってみたいな
542 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 21:42:14 ID:XYJxlGJk [1/2]
乙でしたー
地名の読みは難しいけど、北海道好きやわ
- 関連記事
-
ランダムジャンプ