過去記事の検索欄
ランダムジャンプ
短編まとめ 推奨スレ 【実験作】やる夫スレ短編投下所 No19 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1243926455/ やらない夫短編投下所4 http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1243953566/ 出演水銀燈 荒木先生
227 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:51:44 ID:lhnOitXr
どうもこんばんは。>>1です。
このスレ、容量が余っているので 短編を投下して、埋めたいと思います。
いままでうめず、放置していてすみませんでした・・・。
228 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:53:08 ID:lhnOitXr では投下します!
l| l -─‐|- ___ | / / / | l l ',l\ |\ ‐|- _/__/// / l| l l l_ヽ_|__ \ | ヽ. ´// __,/// ̄/ l l 皆さん、こんばんは。 /l ヽ l`ヽ !、 i )\! \ //'__ /_,// l l l´ l \ \  ̄` `' /i_´ヽ、_!フ> // / .l 水銀燈の「この人にジャンクにされたい」の時間です。 ヽ | \_ \ ,、 l_,.!ャ', ,ノ / l `l |`、‐` '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´ ./ .l 私が個人的に敬愛してやまない方々にインタビュー。 l. l. | \ _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/ / そのお方の魅力を皆様にお伝えしたいと思うわぁ。 ', l ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´ /__ ', l', l ヽ / / ∠l ∨ l′/‐' / / ヽ ',.l ', `y´ / / // ', ,r‐‐-',l ', _/ / / ,// _ ヽ / /l/ / / / ,/〃--‐‐ ´ ヽ、 ヽ / / l_ / l , -'‐、 / ̄´ `ヽ ヽ / / i `i / _,.l ,.-、_ノi l´ ヽ ヽ
229 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:54:02 ID:lhnOitXr
:: :: {:: :|}} / ヽ ヽ ヽ\ :: ::l :)::|}} ./ , | | | l l ハ :: ::|{:: :|}} / | | | | | l | | | | ||| :: ::| :}::|}} イ | | | | | ゙、 | | | | ||| では、記念すべき第一回は・・・ :: |:l〔:: :|}} | l | | | | ト、 、\ | | | | ||| __ :: |:| ::}:|}} | l |_ L⊥.」_ l、\ヽ \ | | | | ||| /.::::::/ この方です! :: |:|::〔 :|}} | l | | | | ヽ\ \\斗、十 | | |∥| /.::::::/ {^ヾ::l}:| ィ ニニヽ >=ミXヘ \ \\|\ | | ノハ| /.::::::/ _ >ヘ〈〈 |:|ヘ | しク ヽ ィjT7ト 〃イ l__||_/.::::::/ _ -―::::::/ /⌒7:小\_ノ八┴‐' ゞノ // ∧:||::::::::::::∠-―::::: ̄:::::::::::::::/ -―く∧ヾ` ーヘ、 / ∧ / V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :: :: :: .\\ \ー-\ > / / |∧ \:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ :: :: :: ::. ..\\ \ 、 __ , ' イ l| ヽ \\::::┴――----一ァ :: :: :: :: :: :: ..\\ \  ̄  ̄ へ :: :| ||-、 \ \\::::::::::::::::::::::::/ :: :: :: :: :: :: :: :: .\二二丶 < 、 |:: ト. || ::ヘ \ \ヽ  ̄ ̄ ̄ :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. \:: :: :>>く:: Lノ 〉 |:: ハ|! :: .ヘ \ \\ \―-- __ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::〉冖^ヽ>ー冖-冖>┐: リ :: :: .ヽ ヽ ト ヽ ヽ::::::::::::_ 二ニ= :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : / lヽ \ 、 冫 :: :: :: :: .\| ハ } ノ ̄ ̄ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: / ー--|:: 〉_ヽ< く:: ::/ :: :: :: :: : 〉|/ } / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :〈 ノ'´ 〈:: ヽ :: :: :: :: ∧| :: :: :: .\: :: :: :: :: ∧ r-=、ヘ:: ::l :: :: :: / }| :: :: :: :: :..\:: :: ::/ /\ く〈与}〉 | :: | :: ::/〉 :: :: :: :: :: :: .\:: ::〈 :: :. \ `''^´ | :: | :: :: :∧ :: :: :: :: :: :: :: . \::.ヽ:: :: :. \ /. :: | :: :: :: ::|
視聴者カウント
230 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:54:43 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! 荒木飛呂彦 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' ★プロフィール★ iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ 1980年、第20回手塚賞に「武装ポーカー」で準入選。デビューを果たす。 ヽ'_l、 ,___, /'′ 1982年「魔少年ビーティー」を週刊少年ジャンプにて初連載。 `l \ ―‐ ,/ 1987年に連載を開始した「ジョジョの奇妙な冒険」は現在part7「STEEL BALL RUN」 _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- として、ウルトラジャンプに連載中。 ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
231 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 22:56:06 ID:hfkGL0s8
いきなりなんぞwwww
232 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:56:40 ID:lhnOitXr
水銀燈の「この人にジャンクにされたい」
第1回「ロマンホラー!真紅の秘伝説!荒木飛呂彦にジャンクにされたい」
233 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:57:24 ID:lhnOitXr
____ , ´ -―r〈}Yー _ / /:::::::::,. ヘ≧ラ:::::::::::::_, / /:::::,. :::´:::;. ,-―ベ" ̄ ` / /::::::/:::; イ | \ \ \ / /:::/:::/ / | ヽ ヽ ヽ / |:/::::/ :′| | ヘ ハ 〃 イ二 >r< i | , i |廴/:/ / 初めまして荒木先生。お会いできて光栄ですわあ。 < </ / 不ヽ ヾ\ | !ヽ ヽ \ l | |Ⅳ:イ /∠ 私、水銀燈と申します。 \__'/ /|::| イ/| \\ \ ヽ | ィハ ハ|::::/:::::=≠―― // / |::|ー' |、ヽ \\ \ |l /,.イ/ / /::jノ:::::::::::::::::::::<二 「ジョジョの奇妙な冒険」愛読させて // / |::| i ', >\"\二 ヽ|レゞ'イ/ イ|、:::::::::::::::::::::::::::二二ニ いただいております。 /::::/ / i!::! ヽ ヽ >イ l!ノ,.` 7 / |::>:::::::::::::::::::::::::≧=-- \.__/::::/ / /::/ \ \ ` ´ 〉/ /:::::::::::::::::::::::::::::::<二 \ヾ{ / /::/i |イ\ \ _,. ィ /イ i\::::::::::::::::::::ヾミ ̄ ̄ / \<..._∠ イ∧ Vヘ.` ー一  ̄ ´/:::| | ト \ ̄ヽ\::\ ー===  ̄:::::::::::::::::ー―ヘ ∨7`;―::>r―‐:'::.:::| | |:::> ` 、 \ ‐'"~:::::::::,. -―――ベYヘ. ∨ /:::.://バ:ヾ\::.::| | l:::.:::.:\_\ :::::::::::::::/ ,. -―――- ヾ;ヽ ∨::.://::|::|ハ:::ヽ::〕 | ' /:::.:::.:::.:::./ | ::::::::::// .:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.. Yへ ヽ:::辷┘| ヾーヘV/ /:::.:::.:::.:∠ イ / ::::/イノ ::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:ヽ ヽ \ ヽ7√i::| \:ヾj∧:::.:::.:::.:::.:::.::l/ 7 /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.\ \ \ \.├ヘ __Vム:::ヽ:::.:::.:::.:::イ | l:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::..\ \__> \:::ヤ″ |::〉ヘ::::\:::.:/ニニヽ | :::.:::.:::.:::.―- __,. -‐'"´ ̄__ \ `ヾ」 ゙′∧::::ハ:.:.\ー┘j :::.:::.:::.:::.:::.:::.:::\_,. -‐ ::: ̄ ::.:::.::\ \ ├< i:.:.:.:.:ヽ ̄ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ \ |:::::i| :.:.:.:ハ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: >
234 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:57:57 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! ああ。ありがとうございます(笑) | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
235 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 22:58:34 ID:N93buG+h
なんぞこれwwww
236 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 22:58:41 ID:lhnOitXr
-―‐f〈{殳ミ- 、 、 / 〆..::.::.::.::.::.::弋三シ.::..\\ , 〆..:_r‐<入_入_入_入>、:..\ヽ / f7.:∠ノ ̄ \:::.い ′ f7:/」 L:|| | l /:/」 {||早速なんですが、 | l |/ ハ l| / // ' {| | | l | | | | |l |∥l / 〃 イ | | 「ジョジョ」の構想というのは、どこから生まれたものなんでしょうか? | l/ | | | |l | ̄l ト|ハ| //// | | |l | l/小 l |斗==ミ、 ヽ /  ̄ /ィ/ | | /l | l |//|:| l l 八 _ノバヽ ィ 卞ミ./ / ト、 l | l // l|:| | l |  ̄´ ヾ=′// |:トヽ 、 l | l // l l|:| | | | -<ヽ |:| |:l \| l {::{ | l|:| | | ト ' / Y |/l |:| |:|/{ /{ 、 \ l }\ヾニニィ| | |_|\ 丶_‐ レ⌒ j/ l|:| |:| // / \\ \ ヽ \\| |::|| | |::..\\ / /| ||:レ:/ / \ \ \\| レ | |/.|::.::.::. >` T/ /l/ | |ー' / / ニ 二 _ ヽ >| |‐┬くl:.:|:.::/ィ::7/厶-―f゙ / | l/ / ∠、 ー―‐ / /...:: | |::.::|}〉 l|〈〈::.: // }―--|< 人 ゝ <  ̄> / /...::.::.:: | |::.::.l}〉 l | `ヾイ_| ├‐'⌒7Tー-、\{ \ / イ / .::.::.::.::.:: l l::.::.::l}〉 l| 〔_ノ> 〔 ̄ト-イ |::.::.::.:..\ / / / .::.::.::.::.::.:: l.|::.::.::l}〉 \ ト--イ | | |::.::.::.::.::.::..\
237 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 23:00:29 ID:hfkGL0s8
何で普通に対談してんのwwwwww
238 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:01:40 ID:lhnOitXr
>>231>>235 学ぶ系スレを作ってみました。(「水銀燈で学ぶ荒木飛呂彦」みたいな感じです)
よかったらお付き合いください
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! そうですね…「エデンの東」という、母親が犯した罪を親子何代かに渡って | | ,. -==、 ,.==-、 |. | 子孫が償うといった、映画や小説があるんですよ。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| 血統が受け継がれていく物語で。そういうのがいいなと思ったんですよ。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ 何代にも渡ってその因縁を背負っていくというのが。 `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
239 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:02:20 ID:lhnOitXr
_ -─ ─- ,- 、 rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \ 〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ // / / / \::::::::::l ', ,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! _, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! ジョースター家の血統が受け継がれていく 、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i という構想は、初めからあったわけですね。 `ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ < ̄:::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ', -=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ /ィ/:l |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\ /::::::::l !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \ ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\ ヽ / /::::::{ハ::::::::::/::::/::::::::/::::::::{:::::::::::ト、:::::、ー-ゝ ', / /:::::::::::∧:::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉 l / r'::::-::、:/ {:::::::/´::::`ヽ:/ ̄:「、 レ' ! ハ ! ! ,'_ノ_::::__::/ ノ:/::::::::::/::::::::::::::| }/| ,' / l | l lゞ//\〈//:::、__:/:::::::::::::::::::ノ | /! / l ハ /
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', そうですね。代を追うごとに、キャラクターが違うっていうのも | /'´ `! | ひとつの魅力だと思ったんですよ、 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | 1~3代目は、全部性格が異なる人間だけど l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' 因縁というか、血統みたいなもので繋がっているというのが描きたかったんですよね。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
240 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 23:02:50 ID:hfkGL0s8
ジョースターの血統って奴か
241 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:03:17 ID:lhnOitXr
_ -―〈{包}ー 、 /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ . //::/ ヽ …本当に大河ドラマですよね。 | |:::| | 斗 ト、 l | そういうマンガって今までなかったですよね。 | 小 |八 人 ハノ | 〃|| || | O ヽ / O 厶仆 _{{_儿ll、\、、 、、 ノノ|ル__ >:::::{ ト- <__フ /} ノ:::::::〉 く::::::::::::\_〉⌒ヽ ―<7⌒Y:::て / ̄〉イ|l |ト--イ「 ̄ 「 ト-仆ヘ「
242 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:03:49 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', そうですね。それもあるんですよ。 | /'´ `! | | ,ノ | :! 70.80年代のマンガって同じようなマンガ描いてると | | ,. -==、 ,.==-、 |. | むちゃくちゃに言われるんですよ。あの作品に似ているだとか。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| だから絶対に「キャプテン翼」や「リングにかけろ」だとか、 |,ハ| r_!__ト, /ノ そういうマンガに似ているものを描いちゃいけないんです。 ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ 違う分野を突き進めないといけない。 _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
243 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:04:48 ID:lhnOitXr _ ___ _ ,."´r‐r=r ーr.`ヽ、 /.:.:::::::に{薔}こ!:::.`ヽ\ /.:::.:::,. -─‐‐- 、::::::::.:.ヽヽ l.l:::;fj' .,.::l.::l::l:::l:,.:.、`ヾ.:::::::i | __リ:::fj.::i.:l.:|.:|l::|::|::|:|:|::l.i:.:.ヾ.:::j L ええ。 に介ヽ:十|:、:l|::|.:!::リ::l::リ:i.:にニ介ー┐ //j:jュ::.:|」」::l`:/l/ ノノ┼l-::::_ノ L二 , // 1:|トト ,f示シゞ tr.:ァュ ノノ/.::::L_」 ::;. :..: ;: . /.:′ |:|1', "´ ,  ̄``7/ 〃i| i ::;;: ;:; :; :.: ..: |::l / l:| ハ _ _ /1 |/ || | ,: ;;:. :.:;: ;:;:;:;:.:.;|::|/ !|1 ィヘ , イ i | | .: .:|| ,::;:;:; ::;;: ;:;:;:;;;;;;;;;;;;/ __ノノ」_」 l N >ー<⊥! l | |.:.::.::|,;;;;;;;;;; ;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:::::::::::| || i iノ.::::::介.:::::::::|_」 L _ノ,;,;;;;;;;;; ;;;; :;;;;;;;;;;;;;/.:.:.::::::::::::| ||::ハ.:.::/:::l::::::::::::〉l /.:::::::::::::ヽ,:
244 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:05:18 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', あと、当時のセオリーとして | /'´ `! | | ,ノ | :! 「外人の主人公はやめろ」「舞台は外国にするなよ」 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' って言われるんですよ。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
245 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:05:57 ID:lhnOitXr
/>-'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー-、\ / x‐^=^=^=^=^=^=^=^ーx \ 〆 \ハ なのに・・・「ジョジョ」では・・・。 | | | | l ヽ 、ハ | || | | | | l l イ l | l| ノイ | | | ト、二丶 ト /| / / | | l| |l |l ハ | | |\} | | ∨| / / | 斗-┼ 、 |l 斗-/ } | ; ||ヽ\ / / |/ 厶 イ \l_,x≦三メ、 |l /厶≧xj_ノ / |└‐' _丿 / / ノ / / 代¨丁 l ヽ\ jl /イ l 厂}「イ |`TT、 ヽ / / / / ∠ -一¬ | `ー‐' ヽ/ `ー' / /| | | \∨ / / -‐''´ / \ l / / l | | /{ / _ -=ニ二 ̄ l\ ' //´ / , ^// _ -‐ ニ二 _  ̄> l l、 _,..、,,.. イ 〃 厶 -―< ―- _  ̄` < l| ト イ ′〃 /.::.::.::.::.::.::.::..` 、 `ヽ、 \ ::l l | |::.::.::> _ <::.::.:|┤〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: .\ \ `ー=ニ二´_ ::.:l l |ーヘ ::.::.::.::/〔_〕二 ヽ | ″/\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .\ \ ____
246 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:06:31 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! …そういうんなら、外国に行ってやろうと。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
__{〆..:::::::::〆 ` 、 /_{f7.::::::::::〆 \ / __{f7.:::::::〆 / \ \ 厶イ7:r-、く | | | ヽ \ 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ 編集部からはストップがかかりませんでしたか? . /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '. / /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l | |::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || | /|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ| |::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ |::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/ l| | ` -\ J ′/ ノ |l |\ r‐ァ / / ハ ト、 、 U  ̄ イ / ハ l::.\ >_,、 / | / ∧ l:::::/.::7爪 丁 | ―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l | ―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ | ::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | | ::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l| ヽ:::::l /:::ヘ
247 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 23:07:15 ID:hfkGL0s8
チャレンジャーだな
248 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:07:20 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', ストップはかからないけど、その前にストップがかかったのは | /'´ `! | 「魔少年ビーティー」ですね。まず「魔少年」というタイトルがだめで。 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | あと、よこしまな雰囲気があるんですね。「これは絶対にやめろ」と反対されて。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| でも当時の編集担当者が協力してくれて。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
249 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:08:08 ID:lhnOitXr
て / / イ | || | | | || 弋__\ ヽて...、|| ノ/ /∠⌒| | || | | | || | | |) \ | )|| {_ | / (ヽノ | | l || | | | || | | トヘ, ヽ | 〔_|| ヽ ___〕レんノ | || |l | ' | || | | | く__,ハ| | | | /<√ ̄ |ヽ ¬ ト 、 l| , / | || | || 〔__|| r┘|| テーマといい、スケールといい ::::::::::::〉| | | -\-ハ \ / / __,ハl|___/|l r―‐く ||>┴‐┐ 今の時代にも通じてる作品ですよねぇ。 |ヽ::::〈/| | |㌻7卞ミメヽ ll /イ /__|_/ j/ | 「 ̄ヾト{} イ「 ̄〕| \ ∨/ | |、ヽ | {:::::::;l゚ト\ ヾ / / ,,斗f千 T卞く厶 | | 小、| | // :::::トイl | | | \ ゞ辷彡,. \/ 〝 |。l::::::::} |! 〃┼ヘ ヽ-'/ト、ー'/| :::::Lヾ_| l | | \ ̄´ 弋ー‐グ / ,,″  ̄//| |  ̄ | ::::::: 丁| | | ト、  ̄"~`/ 〃 //l | | | ::::::::::|_」l | | ∧\ l /// , 〈/|| L -― ::::::::::::||:| | ' ∧ 、 __ / / / /| |_| ::::::::::::||:l |ヘ |ヽ\ ヾ、_/ イ / ′l / ::::::::::::||/| |∧ l \\ / // / / , / ::::::::::::/ | | ヽ 、 >,、 ´ // / / // :::::::::/ l | \ ヽ / | ` <〔__/ /´ / / 〃∧ ! /}∨ | | \ / | / / / 〃/ ハ i / / | | / | /ヽ / / ″' / | i /
250 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:08:37 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ そうかもしれないですね。あの頃はシリアルキラーの実録モノとかは ./ ,,,... -――- ...._ ', 本屋の後ろのほうに並んでいるようなマイナーな存在で。 | /'´ `! | | ,ノ | :! そういったものにすごい興味があったんですよね。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | なんで快楽のために人を殺すのかとか、謎だったんですよね。。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| そういう謎があのころいっぱいあったんですよ。 |,ハ| r_!__ト, /ノ 「なんで?」「どういう意味があるんだろう」と。 ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
251 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:09:44 ID:lhnOitXr
/ /..::.:: -‐  ̄ ̄ 、 / /..::.::/ \ ィニニヽ厶 イ \ /|:|_//:ト、\ / / / ヽ ヽ / ヾ-イ |::| 〉::〉 ' ′ ' ', ' / / /:/ l |::l// l l l| | l ′ 分からないところにロマンがあると。 / / /:/ | ヾ/ l l l| |l || | | |l | / / /:/ | |:| | |八 |l | { 川 | || | / / /:/ | |::| | | \ | l | ヽ / /l | || | / / く::{ ' | |::| | |ト=≧ミメ、| /_厶lノ / ハ| / / / | |::| l | { リヾ | /≦k./ / イ ノ / ' | レ′ l |  ̄ 〈ソ´/ //|:| // // /| | ヽ l ヽ /} ´/ |:| / // / | | \\ ' / /|:| |:| _}\ / // / | | -- イ |.|:| |:| 三三≧廴/ / ´ ' l |、 \ / | |ヾ〉 レ >三三三≧__/ / /.:| |\_ > _/ | | 三三三三ア 二二、<_ __/.::. ', |:::/ 小、 | ' | | 三三三ニ/ /.::.::.::.::.:` ー―\ \::.:::.ヽ l/:/.:|::| ト\ | / /l| |
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! そうですね。謎に興味がありますね。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' あとは憧れもあるのかもしれないですね。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
252 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/06/07(日) 23:10:59 ID:l2aiiWNo
なんで普通に会話してるのwwwww
253 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:11:30 ID:lhnOitXr
, r==ー- , -─‐メx / ´⌒ Y⌒ヽ ,ィ´/-‐/,/ / /l!⌒ヽ \ // / /゙´ /∧/ / / l\ \ 〉、 ' 〃 / //^/∧// l/| | ヽ`ヽ、 `ー - 、 マ=ィ=x、 j! ル'´/〃 //'⌒ ト l | Y ヘ`ヽ、\ \ マ=/ / \ / / /レ'/ィ行ト、 ヽト、 リ 〉 ! \ヽ 、 マ=/ / ,/=マ /∧ ヽ.r∧k| 弋ソ ィ行ト、 〃j /`ヽj、 〉ハ 〉 ノ/ /=マ ! l ∨ j{ ゙ム"" , 弋,ソ /人//!ヽ. ハハ / /><.>'=マ ソ乂._八 (`ヽ ""/乂 ヽ.} /)イー ─ - - ─-----─ァ⌒j/></ ∠\\ _´ ,... イ\.::`ヽ. ,ル'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ,不ヽ>ーゥ j´.:.:.:.:`\`Yヾ-x、.:.:\ヽ.:.:レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: jl/><(ヽY´ 人.:.:.:.:.:.:.:.:.:`{{、}}ノノ.:ヾノヽ 、_.:. -‐―ー--――――゚、.:/></一 ' {.:.::` ー.:.:_.:.Ⅶノハヾx..:く´ \、 /></ 乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヽ.:))::゛::ヘ ヾ、 /></ 入.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \():.ノ \、 ........_ /></ ヽ:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\ ,ィ'´ x‐。 ヽ /></ ∨ヽ.:.:`.:‐.:、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\i/ ゝィ /></ ∨ ',.:.:.:.:.:.:.:^.:ー-.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ X./></ ∨j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ():.ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:゙</></ || . ∨.:.:.:.:.:.:.: ,xr<゛ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:X > 入_,、 , <.:∨.:.:.:,x/ `>、゚。.:.:,//⌒又 ノ <.: /.:.:.:.:.∨:// 。 く./X ヽ.:」厶 ㍉ ィ" /.:ヽ、.:.:.:.:ト.ィ′ (o、/><></ ゚ \ 了 . 〃//\.:.:.||j `ヽヾx´/ ゚、 。 /ゝ、 孑 ∧/.:.:.:.:.:/\!!! ヽo) \ / `' r― /.:/.:.:.:.:.:.f.:.:.:.:爪 `} j//.:/.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.∧ (o) (o) リ <.:く:<:「`ヽ.:.:.:.:|.:.:ヽ|.:.:心 (o) (o) /  ̄ l ` ー 、.:.:.!.:.:|.:|ヾト、 / ,r=x ! ヽ!.:.:!.:|.:.:.:.:.:>ー--x‐ ' ´ !{/⌒ヽ._ { l ` ー‐< ', ,ィ=.、 !l{ `', ! ∨ 'k.:.:..:) 》`¨ヘ、 ∧ l ∨ ト、ヽ| !.:.:.:.:.〈\ | j. ∨ 人 Y.:! ゝ、__,ノ \! ,' ∨ /.:.} \ / ∨ ∠..ノ ` 一 '´ ` 一 '
「大体、音楽でもロックだとか。特にプログレッシブロックに多いんですけど、40分もなんでやるの?みたいな ものがあったり。今まで人がやっていなかったことをやっているところに惹かれますね」
254 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:11:53 ID:lhnOitXr
,.⌒ヽ γ⌒ヽ 〈> ノ\ ./ヽ< 〉 ヽ彡'ヽ /´ ̄ ヾ_ノ __ \ \ / /´ ̄ ̄ /ゝ⌒ \ \ / / ./ ゝ \ \ ( ( .| | ___ \ \ \.  ̄ ̄ ̄ ヽ .| |´ \ _ ヽ \  ̄ ̄ ̄\ \ /| |/´ ̄ヽ \ 〃 ゝ ) ) \ \ / ...| | \ \ \ ゝ ( ( ) )' /| | ) } \ ゝ \ \ / / // / ) } \ ヽ_____ヽ ヽ、゚ヽi i i i/゚ / /// / ) } .ヽ______二二二ヽヽ//レ /二_,/ ) } __ノ / ヽ .) } / ノ. ( / ヽ /___/ /⌒ヽ / ̄ /\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ ゞ ) . ( ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!! ヘノ ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ ♪♪♪
「チューブラ・ベルズだとか。なんでしょうね。ジャケットからして、何でこんなのがジャケット?っていう。 どう考えてもおかしいだろうと。何がしたいんだろうこの人は?っていうところですよね。」
255 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:12:19 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', 謎に惹かれるんですよね。ああいうのが、すごいなと。 | /'´ `! | | ,ノ | :! 何処に視点があって、そういう作品を発表するんだろうと思うんですよね。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' そういうものの洗礼を受けているからでしょうね。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
256 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:12:48 ID:lhnOitXr
, | | | | |l | 〈::〈 l |::|l:::|ヽ ′, | | | | ハ |l ヽ::\」ノ::ハ::| | ″ | | , | _厶∟ ハ l ` ー-イ |::| ||| ヽ ヽ / イ /´ |/ || ; |/:∧ ||| \ _\ / 厶斗=、¬ア|| / /::/ | 第一部と第二部で特徴的な | ハ ヽ <´\,,.二ヽ、/ 〃弋ソム ″ レ / /::/ | 「波紋」の発想はどのようにして ヽ \ \ヽ< { り}`  ̄ / / /::/! | 考えたものなのでしょうか? 〉、>ー `¨´ , / ィ´ 〈::::{ | >、 /:/ ト、 \ 丶 _,.  ̄ | `´| / \\ー=〈:/、_| ` - > ー‐ '´ / | ハ /.:/ :..:..:..:..:..:..:..:..:..:.| |> 、 /__| ,′∨..:{/ :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..l | l` 、 ___,...:.'::.::.::.::.::.:| ∧ /..:./.:: :::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::| |_ | j ィ1く\::.::.::.::.::l / ∨..:.厶- :::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.l l:::.:::.:ヽ// /::ハ::ヽ\::.::.,′ ∧/ ̄ -―‐ :::.:::.:::.:::.:::.:: , ―ヘ lー―く:::〈rイ:::/ |::|:::::〉:〉/ ///..::.::.::.::.:: :::.:::.:::.:::.::/..::.::.::.:ヽ ' ::.::/ハ::V:::/. |::|::/:// / /..::.::.::.::.::.::.:: :::.:::.:::./..::.::.::.::.::.:::..\ V/ ゞ__/ ゞ__// // /.::.::.::.::.::.::.::.::.::. :::.:::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:..\ ヽ /:/ |::| //..::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! 子供の頃から、謎に興味があったんですよ。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | ネス湖のネッシーだとか。UFOだとか。その中でも超能力というのが l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' 特に謎だと思っていて。すごいロマンに満ち溢れてる印象があったんですよね。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ それを、横山光輝先生の「バビル2世」というマンガで描き始めたんですね。 ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
257 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:13:53 ID:lhnOitXr
__ __ _ _____ ___ ___ | || |_|_| | |_|_|_|| | |_/ _ 〈__/ / / /_ | || || _| | | | | リ |_ _ _/ | || | | | | | /7´ ∠/ /__/ | | | ||.  ̄|| l| // /| /  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
「だけどバビル2世では、超能力を電気のような感じで見えないものとして超能力を描いている訳ですよ。 そうした超能力を絵に出来ないかなと、漫画家になったときじゃらずっと思っていて」
「それで、波のように伝わっていって破壊するというイメージから始まって」
「それで波紋の発想が思いついたんですね。」
「そうすると、そこにルールが生まれてくるし、距離感も分かるし。攻撃している実感っていうものをだしたくて。」
258 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:14:44 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! そういう理由付けというか、理論的に何か欲しいと思ったんですね。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| 根性で勝つのはあんまり好きじゃないから。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
259 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:15:26 ID:lhnOitXr
__,、 , __-,=====〔{〈ヘ /_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\ / jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\ / {i7:::::/ i \:::::ヽ ;′ {|::::/ l i | ヽ::::: 「ジョジョ」では特徴的な擬音が多く使われていますが ト、 ,′ {|:/ l | || | | | | Y| |:::\ | {|| | ||l十¬ | /| | | どんなイメージで使われているのですか? \\:::\ | ゙| | 斤==ミハ || /ト、j | || ::::::\\:::\. | | | | { | リ| /癶〈| | ハ ::::::::::::\〉 ::::\ | | | ヽ \ ̄ 〈_,バレ | ,∧| :::::::::::::::::::::::::::::::\| || \ \ , ` /! |〃ハ_! -― ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l |  ̄ ー=;- "/|/″/:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\ l l\ イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::/ /::.::.\ \ l l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\ ::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l l::::::::ト\__∧ Y::.::.:l \::::::::::::\  ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l l:::::/ ̄ >ヘ l::.::.j_ ::::::::::::::: ::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ ∨ ヘ l::.l::.::.::〉 〉::::::::::::: / 〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ ',____ _jヘ V::.::./ /\[\::::
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! あれはもう、なにも考えないでやってます。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | ここでちょっと効果音が欲しいなというときに使ってますね。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| 過去に見た映画だとか音楽のイメージからきてるんでしょうけど。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ あと、マンガを描くときのテンポというも影響を受けていますね。 `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ビートを刻んでいるように、トントントンといって・・・ ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
260 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:15:49 ID:lhnOitXr
,, ,,. ,. . / | /| /| _,,.r':/ /::| . /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::| /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/ ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 . i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/ / ヽ . i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/ ./ ,,,... -――- ...._ ', . i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/ | /'´ `! | . i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/ | ,ノ | :! . i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/ | | ,. -==、 ,.==-、 |. | i:::::::::::::::/ i::/ l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' i:::::::::/ i/ iヘ:| | | |''| i::::::::i |,ハ| r_!__ト, /ノ . i:::::::i ヽ'_l、 ,___, /'′ . i:::::::i `l \ ―‐ ,/ i:::::::i _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- . i::::/ ‐''"´ |\ / | . i/ |: \ / | | \ / _ | とかね。 l _,,. -へ // \ | l
261 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:16:22 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | 次見開いたらやばいぞと。そういうのを計算してコマ割りをしているんで。 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | 週刊でやるのはすごい大変でしたね。19枚しかないから、リズムが足らなくて l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' あと1ページみたいな。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
, ==薔 ==、- 、 / , -―― - 、 \ヽ /'´ \ _jlヘ', i' l | l l l /{に{」|', ! |、:l l |l l/l l Tj小〉! .:┐ コマ割りもそうですし、 l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ | セリフに関してもそうですよね。 ヽトl'´| ! :!_丿 ! l |:/ / ト、l└' _ r-、 l l/ / l l\ ヽ ノ ハ |l / :/', ! l |>r=tォ=| l_/_, -‐、', | ,!: |/└イ!ト┤ / , --'i| l/ Vー‐{」l」/{ V , --ヘZ / / 薔 .]ハ L| r= |〔 / l,._____〔_ ハ. └' /r」 { ノ ̄ ̄ ̄`ヽ匕 こ二´ 「 ン
262 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:16:49 ID:lhnOitXr
/ _f.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽj_、_ .'r=f/:::::,. -r==Y= ir=r-、:::::::::\ノ_ /rt/:::_/Y_ノゝ-' ` ¨´`ーゝァrヽ:::Vt_ '__l/::/f_フ`-' ゝノ、::Vl /L/:::イゝフ ' ' / / (l:::::|7 r.:rーイレ':/| L_j/ // / ' / ,' . i ト=イ7 j::/ //イ:| =''/ / - / ,/ イ / .'! i l ト=ァ ./ ノ:jl ハ::v / / l//__ X/// / /! , , ト、j_ レ/ ヽ|/ ' Y´トァi、.l メl イ/l/// / イiト、_j でも、ディオの「WRYYYYY!」はどこからでてきたものなのですか? . /,/ | || l ハ ヽ'ン/ヾ i///イ/ / /// '|!:「l! /イ1 ハ. ノ| | | ', _/j/、//// 乂ヾ. / ハ! | ヽ' ハ.リ ヽ 'i.ィiハlレ/ // ∧ll\、 . / ' | | V i | ヽ. ___ -' `′.イ.イ ∧ | |:| \ . ___ /_V ∧ li | Vi ハ ヽ._ン .イ:/ / |:::|!| ヾ ,ノ| 三三 ヽ' !V lヽl ヾ_.jハ. ヽ|`l!\. __l`ヽ _<.- くレハ lY1! ∨ _ 三三三| Y | レ'´:.:.:.:.: ヽ. Vl.::ヽr---\ \ ヽi Vj_| | ヽ!____,..ィ"´z= 三三三ゝ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. Y:::rー‐- \ ヽ. l:.:.ヽ ヽ. V三三三 三三三:: V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i |!弋 ─--、. |、.:.:.:\ \\三三三 三三./⌒l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |! ハノr ── | | \:.rー⌒ヽ.\= -..三 彡:/三三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. |l |jゝ,r─'_ r-t___ノr ⌒7 ,イヽ:::\三\ /三三三:|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |, ノ!:.:.:.:. ̄ハ ゝ | ! / /:.| ! 三\三 三三三三:|:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:| /フ:.:.:.:/\l./ |/r ⌒フ、:. | , ' 三三 \ミ 三三三 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:,.′/:.:.:.:.:.:.::.`ー 、! / ./\!:./:.:| 三三三
263 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:17:29 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! もう忘れたなあ。なんで「WRYYYYYY」だったんだろう。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' 多分、舌をね、「アルルル」って感じだったんですよ iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ 「血を吸いてえ!」みたいな。 ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
>セ乞アト ニ _ /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、 / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\ // / \::.::.:.ヽ / / ′ 〃 l |\::.::.l_ / | | 〃| | | /ィ[}ぃ /⌒ヽ ′ l | | / | | | / 〈:{_ノ八ノノ | : | | | |ヽ | | |/_」/| ヾイ|:トrく l | : | | | |l |⊥ミメ、 | /ノィ厶斗┤ / | |:| ヾ:、 ヽ_人 |lノ八 lヾヘ リ \/ ヘ リ丿.′ ' | |:| }::〉 |:トヘ ` {  ̄  ̄ / / | |:| く/ | レ |\ヽ_ ヽ ∠/| || レ | | ト __ /| |l | / 、_ \__ | | // )、_ <_j リ\ | /厶イ{ノ廴__,, _ーz三≧三≧| |_{ '´ / 〉介ト-、.′ ∧_>―<三三三三三三ご_ ご三三三三三| |::| /_ノ:| |:|`/ / /.::厶-― 、\三三三三二ニ ニ二三三三三三/| r‐ヘ jーr゙| |:|/ / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ ー=ニ二三三三/.::.::| ノ | Г|ノ厶l/ , /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄  ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/ /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二 =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l / ノ.::|/ /} /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一 / /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
264 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:18:05 ID:lhnOitXr
/イ::/::ヽ | || | | | | l 、 ヽ |::| /:/l::ハ::. | |.| |l | | | | | ', ヘ |::l'::/ |::|_ノ::〉 / | | | | | |l | | | | l | ハ . /√l トr-イ |-ト、|| | l |l | | | | | | | l /:/ l |::| | | \|`\ト、| | | | /; / | /l | | | | :/ | |::l l |气f><ヽ|、\ , l /// |./ ノ / / .ハ | 映画は沢山ごらんになられてると思いますが | |::| ヽ | ゙{ l! }`ヾミ ∨//厶-―<./ / / | | | |::| ト、 l ヾー< 斗=ミ、_/ /} / |ノ どんなジャンルがお好きですか? | |::| | \ _( リノ ''// /ノ/ イ | ヾ | `¬ / /イ| /:/ ! |\ / ∠ イ L| /. :/ | | \ ―-; / | ィ /. : :/ . l ト、 \ < |// /. : : :/ -―ァ | |::::::`::ー- > _ イ | |: : : : : _ -―<_ .__∧ |::::::::/二二[]二.ヽ | イ |: : : : : : : : : : : : : : : : ――{ーヘ |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :| ト、: : : : : : : : : : : : :ー- ::::::::::.ヽ〉∧ |::\ヽ:/::イ |::|__/:厶-―‐| |::..\: : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::..\ヘ ∨ `ー' |::| ゞ--'´ 〉:::::::::::| |::::::::..\: : : : : : : : : : : :
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', 特にホラー映画が好きですね。 | /'´ `! | | ,ノ | :! 今、有名な監督が最初にホラー映画を撮ってるじゃないですか。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | テクニックって言うんですかね。すごい考えて作ってるんですよね。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| サム・ライミなんかもそうなんだけど、何か才能が凝縮されてるんですよね。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
265 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:18:54 ID:lhnOitXr
「よく、血とか残酷描写のほうが取り上げられるけど、予算がないなりに 工夫する才能の方がすごいんですよね。アートとして。人の殺し方だったりとかね。色々考えてるんですよね」
266 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:19:29 ID:lhnOitXr
___ ´ ___ ` 、 /, -‐::.::.::.::rく乞}>、::.::.:ー-、\ //.::.::.::.::.::.::.::.:>三<::.::.::.::.::.:::.\\ __ r=v.::.::.::.::.; -  ̄  ̄` ー 、::.:.ヽハ〃l| |L}:〉.::.:/ ,′ ′ ヽ 、 \::.:.V__j| 7∧/ | l| | l | | l l \}又}__ _/厶√ l | || | | | ト、 | | {(」ノヘソ 「ジョジョ」という名前が、ファミレスのジョナサンから {ニイ/| | |||| | | | |||l | トヽ 来たと言うのは本当なのですか? //| | |||| | | | |||| | | \> </ | | ||| l || , || ハ ! l| | | |ヘ | ⊥L.」__ ヽ| 、 / 丿j_厶⊥| ∥ | | |∧ l|,,..二三≧ー ヽ / ー≦三..,,,_リ /| | | | ヽ |ヾ弋ゞソヾ ヘ.ゞ'ノ "/ / |l l | l \ヽ `'"´ `"'´ 〃/ || | l| | |\ i /イ l | | l、 l| | | \ 、__,. /| | l | ノ:| -‐ `ヾメ、\、ト、l| /|l | > イ | | | | /{ イ::r':::::::: ー-、}:::.\}ヽ::.\ / l| | /^ー-`_‐_´―ヘ l ' | /.::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー―|l | /.::.::.::.::.::.::||::.::.::.::.ヘ. ' / __.∠_::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.: ! ├く::.::.::.::.::.::.:ハ::.::.::.::.::.∨ 厶イ .:::.::.::.:::.\::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.:::.', |}〉 \::.::.::./ |::.::.::.// /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.\:::::::::::::::
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | ああ、そうですね。 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
267 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:20:13 ID:lhnOitXr
-‐r=y=y=y-、、 /__f〆..:::::::::::::{{f}:::::...丶、 /_f〆..::::::::::::::::::::::ゞ宀'::::::::::::::..\ /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ / _{f7.:::::fメ厂 `マ}:::', …あっさり、肯定されましたが。 / {f7.:::fメ厂 | | | | l マ}ヘ / {{l:::::/ノ i | ∥| l| |l | l | |l ハ よく打ち合わせに使っていたとお聞きします。 / {{l:::/ノ | | l | | || |l | | | l| l |lハ / {{|:/ノ l| ∥| |l | | |l ハ.∥ | | 斗‐| |l | / イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |∥ イ∥ ; l | | . / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/ ノj >=fT7// ハl |、 / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ ''ゞ'シ // / | ∧ヽ |i、 / / ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄ l! イ / l |/| 〉〉 l:i:i:. / / 〈〈 /∧ヽ 〉〉 \_ ′ u // ′l ::|.// . ヘ:i:i.∨ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ \ ____,. // / l |:l'/| _,,、 \ ヽ:i:i∨ / // ノ:| ィ / ∥ トr ヽ ` ニ´ イ , / /∠゙イ|:ト、xイi:i:i',i:≪,,_ :i:i:i\_〉i/ / /イ∠ イ | | }レ' { ヘ __, < / / / / ; | |:|.|:|:i:i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:≪,,_ i:i:i:i,'i:i:i/ / // |<⌒ | | |_丿 | ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i≪,,_ :i:i,'i:i:i:i' / 〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i:i:i:≪,, i,'i:i:i,:i:i/ 」::::::::::::::::`丶、 /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:i:i :i:i:i,:i:/ /..:::::::::::::::::::::::::::::>、='⌒L>、 \ヽ ⊥ -┐/::::::::::::::::::::::::::.ヽi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i i:i,:i:/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 \_ く | ∥::::::::::::::::::::::::::::::::::|:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:i:i:i:
268 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:20:46 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | ジョースターって言う名前は既に出てたんですよ。 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | それで、韻というか、頭文字を同じにそろえようかと思って。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
_ -―〈{包}ー 、 /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ . //::/ ヽ それもリズムですね。 | |:::| | 斗 ト、 l | | 小 |八 人 ハノ | 〃|| || | 一ヽ /ー 厶仆 _{{_儿ll、\ ノノ|ル__ >:::::{ ト- /} /} ノ:::::::〉 / ̄〉イ|l |ト--イ「 ̄ 「 ト-仆ヘ「
269 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:21:55 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | そうですね。で、打ち合わせをジョナサンでやっていたから。 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | 「ジョナサン」でいいんじゃないんですか。ジョナサン・ジョースターで。と。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| その頃から主人公の名前は「ジョジョ」で統一しようと考えていました。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
270 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:22:58 ID:lhnOitXr ___ r <二. r ‐、_ ´丶 / ̄´ ̄ ´ ̄¨'-、}--、 \ / _, ---- .. _ 丶./-、 ヽ /イ__.人_人__人_人>、\」 ヘ ハ_/ l\  ̄」_./ ̄| ', 第一部ではジョジョとディオの生い立ちに ,' ト、 , -‐|‐ ヽ!|_/\.」ハ 重きが置かれていましたが、 | , -| \ ∧/ - 、 | ├ 、 i ! ヘ トゝ_ヽト ! / r 、 !| | l l 特に登場人物の生い立ちというのは ',| ヘ.|f r 、 i lj | l l .ノ i 考えられるんでしょうか? . Vヘ|ヘ.l lj ! | | i | ハ 、- ァ /! ! l l |>------ ‐<.\| | ̄´ヽ. l | ! /ト、/\, -i\ | 」 \ i ! | \/:×: \/ |/´ | l l∧| l :×:/ __ | / l ,. -――‐- 、,r'´ ̄  ̄ヽ-i | | 〈 ヘ ジョジョ ヘ」ハ-、 l ! Y´ ̄i i 「 ̄´l 〈 ! l | | l l | | | 〈 |.ハj i / l ヽ __j.ノ 」/  ̄! , -――-、l, -――‐-- 、j个ー
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | 主人公が登場したときに、お父さんはどういう人なんだろうっていうのが | ,ノ | :! 気になるんですよ。あらゆる物語において。 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' たとえば、そこにお父さんがでてこなくても、作家は絶対知っていなければ iヘ:| | | |''| いけないと思うんですね。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ お父さんはどういう職業で、何をしていて、どんな性格で、どういう育てられ方をしたのか? `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ということを考えてから、主人公を描くんですよ。 ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
271 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:23:21 ID:lhnOitXr
∠こ二フヽ二フr<::.::.::.::.::.::.::.:く)`ヽ /ー'′ `¬ヘヽ、::.::.::.::.::く)_\ , ´ `ーヘ、::.::.:::\} ヽ / , ′ L入::.::.:::__YZ `、 , ′, , , / ; | l i l >'´ィ介、`ヽハ . // ′/ / ,′ / ,イ ,′ l ,′/::::/ 川ト、 ヽ::\ /,' ,′.′.′/,' / / l ′ // \:く //!h::ヽ ノ:::ノ l ′i l i l | / ,イ / / /,′ ,′ヽ∨/ !| lヽ::r‐' ! ・・・お父様・・・ 八 l | | ハ{ / / ノ/_/__/_ / 7′l:||!::| | ヽト、 、 ト二ヽ /レ'  ̄二ニ∠」_ノ / ,′ / ! ハ:::、 | ` `7ヽ弋なY '^ぃf{ノ} 彳 / / / /:/ ! l ::Ⅵ ,' ノ ハ ゞ ' ,  ̄´ / イ ,′ /:::l ハ |::::∨ /{ { ′ゝ 〈 _彡 / // └く!| | |::.::」| 、 /ハ ヽ、 \ _ __ ー― '´7 // i | l `了 ヾミ≧x \/ /ンーヘ、` ニ` '′// l ハ /// / `ヾミニ∨ ' `> 、 _ -‐ _ _ イ/:l ! ,′∨厶∠ ー==≠二7,′ /\ レ'了」斤く:::ノ/::::l ,′/ ノ三彡'′ _ 二..:.::::.:..;′ /ミ///7| l:ヽ\::.::.:j / /彡仁三三 ` ̄ _.::: .::. /ヽ{ く/ / //! |::::l |::.:/ ,' 厶-―v'⌒ ̄ ー===ニ三ミヽ、.:::.:.:.::i ! |::..:::ヽ、/ /∧L二´ノ::/ / /::.::.::.::.: :: :. : . . ` ̄`〒ミゝ二| i |/::.:::/⊥」 l L::;仆-ク , ,.:'::.::.::.::.::.: :: :. .. . . l∠ニ三! ! リ::.:::/} l_| ゙ー┘ / , '/::.::.::.::.::.::.: ::: :: :. : .
272 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:23:48 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! どうしました? | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
_ -― ―- _ _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、 /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \ /.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \ /.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ . /:::/ 、 \::::::::' l // ' / | l | ヽ::::| |l い、いえなんでもないですわあ。 〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l| 失礼しました。 ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ|| | | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |! | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| | 、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l \l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l| | \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、 | ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l ∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::| 〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、 _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、 八__ト、  ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ 廴__人} ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
273 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:24:17 ID:lhnOitXr
__{〆..:::::::::〆 ` 、 /_{f7.::::::::::〆 \ / __{f7.:::::::〆 / \ \ 厶イ7:r-、く | | | ヽ \ 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ . /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '. / /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l | |::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || | /|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ| 第一部でのジョジョもディオも、それははっきりと描かれてますね。 |::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ |::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/ l| | ` -\ ′/ ノ |l |\ ‐-,,、 / / ハ ト、 、 ` イ / ハ l::.\ >_,、 / | / ∧ l:::::/.::7爪 丁 | ―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l | ―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ | ::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | | ::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l| ヽ:::::l /:::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ} ゙r~、>|/-、:::::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ| | 厶、ノ`}:::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ /「ヘ r':::::::.ヽ
274 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:24:49 ID:lhnOitXr
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | そうですね。本当は、もっと先まで広げたいんですけれども。 | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | あと、行動するのに動機がすごく重要ですね。 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| 主人公達が、何を狙って、どんな目的をもって、行動しているかっていうのが。 |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', 小説とか映画を見ているときも | /'´ `! | | ,ノ | :! 「こいつは何がしたいんだろう?」 | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' っていう物語はも面白く感じないんですよね。 iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
275 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:25:29 ID:lhnOitXr
:: :: {:: :|}} / ヽ ヽ ヽ\ :: ::l :)::|}} ./ , | | | l l ハ :: ::|{:: :|}} / | | | | | l | | | | ||| :: ::| :}::|}} イ | | | | | ゙、 | | | | ||| ありがとうございます。 :: |:l〔:: :|}} | l | | | | ト、 、\ | | | | ||| __ :: |:| ::}:|}} | l |_ L⊥.」_ l、\ヽ \ | | | | ||| /.::::::/ ・・・最後になりますが :: |:|::〔 :|}} | l | | | | ヽ\ \\斗、十 | | |∥| /.::::::/ 自身の作品がアニメやゲームになることに関して {^ヾ::l}:| ィ ニニヽ >=ミXヘ \ \\|\ | | ノハ| /.::::::/ _ >ヘ〈〈 |:|ヘ | しク ヽ ィjT7ト 〃イ l__||_/.::::::/ _ -―::::::/ ご感想は? /⌒7:小\_ノ八┴‐' ゞノ // ∧:||::::::::::::∠-―::::: ̄:::::::::::::::/ -―く∧ヾ` ーヘ、 / ∧ / V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :: :: :: .\\ \ー-\ > / / |∧ \:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ :: :: :: ::. ..\\ \ 、 __ , ' イ l| ヽ \\::::┴――----一ァ :: :: :: :: :: :: ..\\ \  ̄  ̄ へ :: :| ||-、 \ \\::::::::::::::::::::::::/ :: :: :: :: :: :: :: :: .\二二丶 < 、 |:: ト. || ::ヘ \ \ヽ  ̄ ̄ ̄ :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. \:: :: :>>く:: Lノ 〉 |:: ハ|! :: .ヘ \ \\ \―-- __ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::〉冖^ヽ>ー冖-冖>┐: リ :: :: .ヽ ヽ ト ヽ ヽ::::::::::::_ 二ニ= :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : / lヽ \ 、 冫 :: :: :: :: .\| ハ } ノ ̄ ̄ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: / ー--|:: 〉_ヽ< く:: ::/ :: :: :: :: : 〉|/ } / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :〈 ノ'´ 〈:: ヽ :: :: :: :: ∧| :: :: :: .\: :: :: :: :: ∧ r-=、ヘ:: ::l :: :: :: / }| :: :: :: :: :..\:: :: ::/ /\ く〈与}〉 | :: | :: ::/〉 :: :: :: :: :: :: .\:: ::〈 :: :. \ `''^´ | :: | :: :: :∧
276 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:26:04 ID:lhnOitXr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', ああ、いままで描いていてよかったなあという感じで本当に嬉しいですね。 | /'´ `! | | ,ノ | :! 自分の娘を嫁にやるような感じで | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' ひたすら作品の幸せを願っています― iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
277 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:26:41 ID:lhnOitXr
ゞ丕ン- _ , ´/ / ̄ ヽ \ ` 、 / / / ′ ' ヽ ヽ \ __ /イ ′ i | | l i K<\ 厶| | | | | | | | \j:|、 //レノ | ', ! ! / /| / |l\丶 本日はありがとうございました。 // |:| | ヽ \ \ /l ,厶イ 厂イ ||i:| ヽ\ |:|| ヘ \ L ⊥\ ヽ ′'´才 Tマリ ,' |:| \> |:|| ヽ ヘl斗 ┬  ̄` // / |\ |:|ヘ ∨ー┴ '´ i / / |ヽく |:| \ \ _,. / ハ | \ / 、 / ` | \ \ ー ニ´ , ′| | \ // :.\/ \ l ` ー一 / | l >' / // \ ヾ\ | | ` .,_ _ /| l ,′ / // ∠ ―-、 \_〉:.:>ヘ l 〉'´::.::.::.:`:.| l / / / ̄ :::::::::::\ //::.:ヽ l、__/::.::.::∧::.::.ヘ、 / / / _ -―:::::::: :::::::::::::://::.::.::.::.::.\ ∨::/>|::.::.:/ ',::.::.:/>//_∠ ―<:::::::::::::::::::::::::: :::> ' ∠::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ \\\/ !::.:/>/ヘ〉,::.::.::.::.::.::.:\\:::::::::::::::::::: ::|┌―――- 、\::.::.::./::.:>、 \__ __└'/ {|::.::.l::.::.::.::.::.::ヽ ヽ::::::::::::::: |l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.:〈 ̄Lト \| ├/ ̄l_,.、 {|::.::.|l::.::.::.::.::.::.::丶...ー 、::::: ∧ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.::〔 \ | ィr乞ヘ. ′ムヘ!::.:|l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:>\ ヘ \::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:冫 〃 弋乏ゾヾ イ:.:.:.く::.::|l::.::.::.::.::.:/, -―¬ /
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | ありがとうございました(笑) | ,ノ | :! | | ,. -==、 ,.==-、 |. | l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' iヘ:| | | |''| |,ハ| r_!__ト, /ノ ヽ'_l、 ,___, /'′ `l \ ―‐ ,/ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ | l
278 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:27:52 ID:lhnOitXr
/イ::/::ヽ | || | | | | l 、 ヽ |::| /:/l::ハ::. | |.| |l | | | | | ', ヘ |::l'::/ |::|_ノ::〉 / | | | | | |l | | | | l | ハ . /√l トr-イ |-ト、|| | l |l | | | | | | | l /:/ l |::| | | \|`\ト、| | | | /; / | /l | | | | というわけで、 :/ | |::l l |气f><ヽ|、\ , l /// |./ ノ / / .ハ |水銀燈の「この人にジャンクにされたい」第1回は | |::| ヽ | ゙{ l! }`ヾミ ∨//厶-―<./ / / | | これにて終了です。 | |::| ト、 l ヾー< 斗=ミ、_/ /} / |ノ | |::| | \ _( リノ ''// /ノ/ イ 荒木先生の魅力、伝わったかしらあ。 | ヾ | `¬ / /イ| /:/ ! |\ / ∠ イ L| /. :/ 荒木先生はとっても若々しくて、魅力的なお方でした。 | | \ ―-; / | ィ /. : :/ . l ト、 \ < |// /. : : :/ -―ァ | |::::::`::ー- > _ イ | |: : : : : _ -―<_ 荒木先生になら、ジャンクにされてもいいわあ・・・ .__∧ |::::::::/二二[]二.ヽ | イ |: : : : : : : : : : : : : : : : ――{ーヘ |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :| ト、: : : : : : : : : : : : :ー- ::::::::::.ヽ〉∧ |::\ヽ:/::イ |::|__/:厶-―‐| |::..\: : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::..\ヘ ∨ `ー' |::| ゞ--'´ 〉:::::::::::| |::::::::..\: : : : : : : : : : : :
279 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:29:21 ID:lhnOitXr
,. -ー' 二二二 ー- 、 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ . /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\ //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__ !:::::::/ヽ ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》 _ |::::ハ ', l } ! ! ',<ノ||\ では、今日はこの辺で。 《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \> ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´ メルシー!ジュテーム★ . | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l |ヾ ハ \ \ィチ乏ラミヾ' ` ̄ / // l ',) , --─'::´  ̄:::`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \ ̄ 、 / // / l ヽ /::::/::: ̄ /:::;:ィ:::::\ //| |\\ `ゝ -= ' /!// / ! ∨:::::::::':──-:::、 :::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l |l /::::__::::\::: ̄`ヽ ::::::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ :/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/ ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \ //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 } ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\ ///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!  ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\ /// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_ ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::} // / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト / / /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、 _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ /// / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、 Y 厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ )
参考資料
映画「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」 パンフレットより
280 名前:芽留子 ◆RWwEbHEhig [] 投稿日:09/06/07(日) 23:30:25 ID:lhnOitXr
以上で投下終了です。お付き合いいただいた方 ありがとうございました。
まだまだ容量ありますね。。 また投下したいと思うので、よかったら見て下さいね。
281 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 23:35:30 ID:gf9kRNTt
ういーっす、乙!
しかし>>1は本ッッ当に荒木好きだなあw 俺もだけどさw
282 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 23:37:34 ID:Y6/PVt8X
乙です。
今度は誰にインタビューするのか期待してます。
283 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 23:55:40 ID:N93buG+h
乙!!! 次回作も期待www
284 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/06/07(日) 23:59:07 ID:l2aiiWNo
乙
学ぶ系なのにカオスだw
285 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 01:11:53 ID:nfFIVp3I
おまえ何してるんだ芽留子ーーッ!!w
乙、このスレが残ってたことに感謝
286 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 10:47:03 ID:FMoD0EKD
てっきり埋め投下なのかと思って開いて驚いたww 乙でした なんという荒木尽くしw
- 関連記事
-
ランダムジャンプ
|