11 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:23:10
(⌒)
(~)
,----------、)( )
( 〇 〇 〇 ) ボワッ!
.i`---------- 'i
. | |
12 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:23:44
\__人_人从_人_人从/
_) (__
) あっ! (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
∧_∧
( *´∀`)
( J
13 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:25:03
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| これはバインベオっすね |
\_______________/
`Ⅵ'━rr ¨¨''ミミxミxx,,,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,'ii|| 。 。 Ⅵミ、
}}|ii''''',,jjii㍉ `'' `《y ,,f,~~'~,炒{{{{{{| 。 ''''` { _ }} Ⅵ
ノ,{| ‘ヒ{{¨¨'', 》]'''¨ i,,'- }| '廴_ ,, ' .,,,, ,,,,′ ヾ''⌒、
¨,,,,''''{{ ヾ‘ }、 ` ,| _, 「 ,'| \,, l{ll! __,,r'''′ Ⅵ ゙!
{'″ ゚%,,, '',_,{_,辷'....., ,,,,,{,l廴=x,,,,,,ji,,__ '`'━━━≦三¨~~~~三ミ=x,__ Ⅵ ,,,
‘|i| ¨''xx,,,,,,,,´ ,_,,,,,,㌻㌻¨ `¨¨¨'ミx_ ,r''¨ ``゚ミi, ‘, ir}}ミ, なんだろうね。こういうの。AA化できず。
|||,_ ''''''''¨¨¨¨¨,'',}' _ __lミ|____ {′ ,,,,,r '' '゚%i l{{{ii}
,从|}``ー-、,,,,,,,,,,_,,,,--''''''''{| '' `, 、 f ト 》}| {| Ⅵ{- = | |||}
ttps://tripping.jp/asean/vietnam/danang/51668i{{{|′ / {| , , ,ミ__ ミl'' , }} 《_ こ`''' j| | |
iijj| ,_ { lli, `-_ '=千~''~¨ j,ii'′ _,,彡, 、 '''} `'' ,,,,/′ | {|
ィ′ _,ノ′`'|-━━≧x,,,_ ,少''''''¨'ff{ト ' ¨ ,,,,,,,,,r'''''´ x}=ミ
'' ,,,j爪 ! ~¨匕=rrァ=rァァ','シ ‘'ii ¨¨《_ jj{|};'
,/'イ′ x‐ , ` ̄辷_,,,イj/′ {¨( ‘゚∨ ,{{}|,}|
,,,,′ {.-、 ___j辷 ‘ Ⅵ| ´i{ x、`` }| イ{| イ ,|
,/ l| - ``'¨'¨ト`' ,¨ ,, ∧ l{ 。 '゚ ゚ } ,,{{{{ イ,,′
./ |_ ,,, `, o{~~'! ミ `¨ト ,} ‘i, ′ j|_=ミxl'、
☆ ^ ー , ii, ,j′ '%,, ` ,,j抖う弐| }
゙゚'__ ` , ′ ` ,,{′ ゚'''ix,,, _,,ィ升炒、 j|
、 `'ミ__ _,,x '{ ゙|, `¨¨'━xxxrrrr━升,ィ彡'シ^´,, ´
‘\ ``¨ミ=xx,,,,,,,,,,,,,,=爪l| l; | \_ lk,,x㏍≦彡´ '''゙
'| `トx_ '' ,,,,イ {| | ]| {`''i,ー-,,,,,,,,,,,,-,r=ァ升k荻辷''''''_,/
,|____ i''¨¨ト=,,,_,,_,,,,-━'´; { {|i| | ┘ {! } ', {{ ㏍,炒彡彡彡}'i},,, ''´
込x三=xxl辷]____]___], ,} { } '| ]` ‘iji_]x,,抖≦壬彡=‐'¨ ,,,'''´´ -
 ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ '^ ¨ ̄´ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~ ¨¨¨ '"´
14 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:25:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 米粉を水で溶いて小皿に入れて
l 蒸しただけのものなんですけどね
\__ ______________
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自分で何度やっても
l 本当に美味しいバインベオって作れなかったんです。
\__ ______________
∨
. ∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) (´∀` )
/ O ( )
15 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:26:08
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 秘密は米粉の配合にありました。
l 何種類もブレンドして上品な甘みを作ってたんです
\__ ______________
∨
へ . へ . 丶\ _ __
( レ⌒) |\ | | /'~| | |_~、 レ' レ'
|\_/ /へ_ \) ノ~了 | | ノ / へ_,/ ノ ,へ
\_./| |/ \ . \ \| |<′/ . \_ ー ̄_,ー~' )
/ / ̄~ヽ ヽ _ソ| |≦____,,,,、. フ ! (~~_,,,,/ノ/
/ /| | | | ( ̄ ̄ ._______) | |  ̄
| | | | / / . ̄ ̄/ ノ| | w, ノ | /(
\\ノ | / / . ノ / .| | \\ / / | ~-,,,__
\_ノ_/ / ( ノ .| | \ .\ (_ノ ~ー、、__)
∠-''~ ~ .し' \_≫
16 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:26:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オバチャンに教わってやっと配合がわかったのですが
l これはさすがにベトナム以外では作れません。
\__ ______________
∨
. ∧∧
(*゚Д゚)
と つ
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いろんな種類のベトナムのお米を用意しなくてはいけませんから
\________________
17 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:27:30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こういうものを作ってると料理ってのは本当にその土地に根ざしたものなんだなって思います。
l どれだけ流通が進歩しても 結局 自分の足で食べに行くしかありません
\__ ____________________________
∨
. ∧∧
(,,゚Д)
/ i
∧_∧
(` )
( )
18 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:28:02
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 出来立てのを一つ食べてみますか?
\__ ______________
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい お願いします!
\__ ______________
∨
. ∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) (´∀`* )
/ O ( )
19 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:28:37
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 乾燥エビを砕いたものをふりかければ出来上がりです。
\__ ______________
∨
・
・ ・・
パラパラ
20 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:29:12
∧_∧
(´∀` )
( 〇=と
プルン
21 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:29:46
∧_∧
(´∀` ) ぱくっ
( =と ノ
22 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:30:18
∧_∧
(*´∀`*)
23 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:30:54
\__人_人从_人_人从/
_) (__
) んまいっす (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
. ∧∧ ∧_∧
(,, ^Д) (´∀`* )
/ O ( )
ははは
24 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:31:32
r──────────
│ さぁ料理を外に運んじゃいましょう
│ ベトナムの料理はベトナムの空気で食べるのが一番です
└────y────
. ∧∧
(*^Д^)
三と つ〇
25 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:32:03
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::
....:::::::::.:::::.:: . '⌒)i :::::.::::::::::::.:::::::::::::.:..::::::::::::::::::::::..:::.::::::::::::::. '⌒)i :::::.::.:::::.:::.::::...
...::::::::::..:::.. ,、 ^|| :::.:::::::.::::::::::..::::.:.::::..::.::::.:..:::.:.:::..:....... . . ^|| :::.::::::::.:.:::::::.:::::...
...:::::::::.:... ||.::.:.::.::::::.::::.::.:..::::::::...:.:.::.:.:.:::.:.:. :.:...... . ||.::::.:::::..::.::::::..::::.....
...:::::::.... ‐ || ─┐.:. ... ::.:... ... .:: :... .... . .. . ... ||..: .: :.. : .. :: .:. ...
...::::::::⌒ゝ' , ー 、||. ‐┴┐ .. . . . . . . . . || .. . . .. . . ...
...:::::::::::`⌒ヽ.:::::.||.::ヽ⌒)、||i. 。. . 。 .ィ.~⌒ヽr..、 ||
:::::::::::::::::)、::..||.::::::ゝ .::)l_|______|__ソ..::::) ..:::::::::)|| ヘ ̄ヘ ̄
:::::::::::::::::::::.||.::::::::)::ノ _ _, -───- 、_ _ ̄__ー- 、_||  ̄ ̄.,_
+ *
∧∧ ∧_∧ + *
(,,゚Д゚) (´∀` )
ヽノ `つ | , ⊂_入
(_ ⌒)^) 〇●〇二 し(⌒つ'´)
26 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:32:36
どのような料理が供されたかは原作でのお楽しみに……
(本当はAAで書く技量が無かったのよん)
27 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:33:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どれもうまいっスねェ
| 本当に大沢さんの料理に対する情熱には頭が下がります
\__ ______________
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何 言ってるんですか。
| そんな神妙なのは古さんらしくないですよ
\__ ______________
∨
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д) (´∀` )
ヽノ `つ |●⊂_入
(_ ⌒)^) 〇●〇二 し(⌒つ'´)
28 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:33:37
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いや 俺思うんすよ
| 情熱とか何かに熱中するとかってのは生まれついてのものじゃないかって
\__ ______________
∨
∧_∧
(´∀`::)
|●⊂_入
し(⌒つ'´)
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 倉木大使だって大沢さんの情熱を買ってるんだと思いますよ
| 大沢さんみたいな人は滅多にいませんから
\________________
29 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:34:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 古さん ちょっと疲れてるみたいですね
| 疲れている時はどうってことのない人がスゴイ人間に見えたりするものですよ
\__ ______________
∨
∧∧
(,,^Д)
ヽノ `つ
30 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:34:46
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 情熱がもし
| 古さんの言うとおり生まれつきのものだとしたら
\__ ______________
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人生なんて
| ちっとも面白くないじゃないですか
\__ ______________
∨
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д) (` )
ヽノ `つ |●⊂_入
(_ ⌒)^) 〇●〇二 し(⌒つ'´)
31 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:35:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何かに熱中するためには
| 自分をどんどん焚きつける必要があります
\__ ______________
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どんどん薪をくべなくちゃ
| 僕の情熱なんてすぐに消えちゃいますよ
\__ ______________
∨
∧∧
(,,゚Д)
ヽノ , `l
32 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:35:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とにかく僕は料理を作るという決断をしたんです
| あとは料理が好きであり続けるよう努力しなくちゃいけない
\__ ______________
∨
∧∧
(,,゚Д゚)
ヽノ , `l
33 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:36:22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕はそれが「プロ」だと思います。
| たった一回の奇跡を守り続けるんです
\__ ______________
∨
∧∧ /
(,,゚Д) / ∧_∧
ヽノ , `l / (∀`: )
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たった一回の奇跡? なんスか、それは?
\________________
34 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:36:59
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::
....:::::::::.:::::.::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' :::::.::.:::::.:::.::::...
...::::::::::..:::.. | 何かを好きになるってことです.... . . ::::::.:.:::::::.:::::...
...::::::::.:... | フフフ なんだか言ってて恥ずかしくなってきました .::::.:
...:::::::.... \__ ______________ .: :.. : .. :: .:. ...
...::::::::⌒ゝ' , ー 、||. ∨┴┐ .. . . . . . . . . .. . . .. . . ...
...:::::::::::`⌒ヽ.:::::.||.::ヽ⌒)、||i. 。. . 。 .ィ.~⌒ヽr..、 ||
:::::::::::::::::)、::..||.::::::ゝ .::)l_|______|__ソ..::::) ..:::::::::)|| ヘ ̄ヘ ̄
:::::::::::::::::::::.||.::::::::)::ノ _ _, -───- 、_ _ ̄__ー- 、_||  ̄ ̄.,_
∧∧
(*^Д)
ヽノ , `l
35 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:37:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やめましょう!
| 僕も凡人 古さんも凡人
| ただの酔っぱらいでいいじゃないですか
\__ ______________
∨
∧∧ ∧_∧
(*^Д) (` )
ヽノ `つ |●⊂_入
(_ ⌒)^) 〇●〇二 し(⌒つ'´)
36 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 06:17:52
だらーっと思いついたまま私見を書いときます。ここ読んでも楽しくないぞー。
ベトナム編、完結エピソードに当たる「ラストダンスは私に」
はむしろここからドラマチックにメッセージが展開していきます。
ただ、それはそこまでの14巻分の前菜やメインを食べてこそのデザートの美味しさだし、自分は読んでる当時は青臭い部分だなと思ったここが、なんかいいなって今は思って。
それは自分のアスキーアート歴と微妙に被るんですよね。
やっぱりAA長編からギコ連合に移動したときはモチベに影響したし、その後書けない時期がしばらくあったし。
だから東京のホテルでのシェフから、ベトナム行きを決断して、また東京に帰っていく大沢の言葉が響く。
これから何かあったら、やる夫に行くのだろうか。自分は。その時に自信をもって行けるのか。ここでやり続けていくのか。それともAAは諦めて小説に専念するのか。今のところ感想0の無様な自分の醜態を除けば、ここは居心地はいいんだよな。
好き勝手にやれて、思い込みであれ、見ている人がいるような安心感って、確かにいいんだよ。
そんで、情熱に薪をくべるわけだけど、大沢がフレンチシェフ出身なのに日本のソバ打ちやベトナム料理にも手を伸ばすように。
自分もあるときは絶対やるまいとした拡大AAをやったり、人体デッサンができないのにコピペ的に8頭身も遊んだり、文字化けの失敗しながらオートトレースいじってみたり。
そうやって表現の幅みたいなのがAAにはあって、先人の足跡もたまに見返すと、いろんな発見があるし。
そういうのありつつ、自分の料理分野っぽい小説とAAの融合が、やっぱり芯にあるものだし、そこの可能性を追求したい気がある。
だからAAってすごく良い薪があるし、どこかに自分の行けそうな道があるんだけど、一時期はそれに気づかなかったし、自分で探して拾ってばしばし入れないと、モチベは下がっていく。
好きであり続けることは、才能じゃなくて、努力してそうならないといけないってのは、ほんとに、今読むと心強いメッセージなんだよな。
もちろんこの理想論以外にも、諦める勇気とか、いろんなところをふらふらできる人生のゆとりとか、そういうの浮かぶけど。
やっぱり今のAAのスタンスは、薪をくれ。薪を。薪を取ってこなきゃ。木を刈らなきゃ。
ってのがほんと実直。
薪を自分で入れる以外にもらうってのは確かにあって、一番は感想だったり、AAを読んでいるっていう読者の意思確認。料理を作っても食べる人がいないとキツイし、美味しいって言ってほしいじゃん。
そこでは、このギコ連合はまだまだだと思うし、自分は感想は小説投稿サイトでカバーできてる部分があるけど、今のAA専門で書いている人ってほんと修行僧並みのメンタルある人だと思って尊敬してしまう。
そういう尊敬してしまう人がいて、だからこの板でクロスオーバーやリレースレはないマラソンの集合だけど、一緒に走っている人がいると思うと、つまり誰かが作品を投稿すると、その人への感謝の感想は自分は書けないんだけど、
その代わり自分が走るモチベにはなっているのかな。書いているうちに気づいたんだけど。
でも、自分が感想0で走り続けて、書き続けるのに感想いらんじゃん、AA職人修羅道いくじゃん、って言う悪い影響があったらいかんし、遺憾なので、自分は感想欲しい派、なんなら一感想100円から1000円払ってでも欲しい派。
わざわざ義務やお義理で感想書かなくてもいいんだけど、気軽になんか浮かんだらどんどんレスした方がいーんじゃんって思う。
自分もスタンス緩くして、他スレに一言書けるようになりたいなって最近、思う。
37 名前:
名無しのAA書きさん [sage] 投稿日:2019/05/26(日) 06:19:30
続きます。
よくわからん。
とにかく現状では薪を貰うのは欲しいけど、モナギコでこれから自分がやってくには、ガンガン薪を刈って切って持って行ってくべて、燃やし続けなーな。そんで山火事。まる焼け。草木も生えぬと。
まー、こういうの難しーね。こういうのAA化して語ること自体が、既に薪を燃やしていることなのかな。ようわからん。ゲームや小説の感想書くようになったら、AAの書くペースもあがったんだよなー。
料理以外にもジャグリングやって、手先を鍛えたり、それでモチベを回復とか。どんどん話それてくな。なんだこの嘘比喩は。
まー、自分はAAが好きになったんだから、だるーAAつまんねーって冷めたやつになってそれを才能とか環境のせいにしないで、ようわからん。
ほんとは前も言ったように、ここからのベトナム編のラストに至るえぴそーどはほんとに感銘を受けて、これ以上の長文をかける熱が出そうなほど素晴らしいよ。
そういって大使閣下の料理人の本を金出してまで買って、なのにフリー歓迎な自分のAAに薪をくれないねじれた人がいたら。
それはそれで楽しいか。そういう修羅な人とすれ違うのも5ch系列のAAでやってく喜びか……あー、どんどん、マニアックに歪んでいくんだろうな。わたしゃ常識人で痛いのに。いや、居たいのに。いやいや痛いであってるか。
- 関連記事
-
ランダムジャンプ