510 名前:
花9/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:54 ID:yM7/ILbg
★『名も知れぬ花』発見場所★
~『×』のついた個所~
┌────────────┐
│× │
│ × │
│ × │
│ │
│ × │
│ × │
│ × │
│ × │←A国地図における分布(97年度)
└────────────┘
↓
┌────────────┐
│×× × × │
│ × × × │
│ × │
│ × │
│×× × × │
│ ×× │
│× × │
│ × × │←A国地図における分布(03年度)
└────────────┘
名も知れぬ花は、各地で少しずつ増えていた。牧草地や農地など
に生えず、放置してある地面に成長する。害はなく、簡単に引っこ
抜けるが、そんな気にもさせないのだ・・・
511 名前:
花10/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:55 ID:yM7/ILbg
ある植物学者・・・
┌────────────────
│植物の新種を発見し、それの命名者と
│なるのが夢だったが、いくらなんでも、
│コレとはね・・・。この花の学名に、私の
│名前が入るのもみっともない・・・
└──∨─────────────
∧_∧。・.グスン、ヒドスギルヨ・・・
/やД` )
(丿<v>|)
|_:_| ∴ ←コレ
(__)_) Ψ
513 名前:
花11/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:56 ID:yM7/ILbg
名も知れぬ花の噂を聞きつけた、ある研究機関の部長・・・
∧_∧
Σ (@∀@ ) < そういった花って、実は高い迷彩効果
_φ_C_)_ │の能力があるんじゃ・・・?これは、研
/ /三/ /| │究の価値有りだな!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 部長 | .|
|______|/
514 名前:
花12/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:56 ID:yM7/ILbg
∧_∧ くだらんな!期待しすぎた!
(#@∀@)
と 丿つ
コレ→∴ 人 γヽ
Ψ 〃,(__人__ノ ))
515 名前:
花13/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:57 ID:yM7/ILbg
まったく面白みの無い花だった・・・。
一年中咲いており、迷彩効果のせいか、どの季節
でもまるで目立たない。まさに、『倦怠感』そのもの。
【イメージ画】
ダラーリ
○ ∧_∧ 。o O
と⌒⌒つ´∀`)つ
516 名前:
花14/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:57 ID:yM7/ILbg
また、名も知れぬ花の噂を聞いた、ある政党の幹部・・・
__________ _
|ウマー (゚Д゚) き一票を! | ∧◆ii∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(・∀・ ) その花、宣伝に使える
_∫_φ C )_____ のでは・・・!
/ 旦 /三/ /|
/___ ( ̄ ̄) //
/ |甘 党 | /◎\//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ /
| | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
517 名前:
花15/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:58 ID:yM7/ILbg
__________
|ウマー (゚Д゚) き一票を! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・・・ _ ネェネェ
∧_∧ ∧_∧ ∧◆ii∧
( ; ゚∀゚) ( ; ゚∀゚) (・∀・ )< 名もなき市民の代弁者、
( V) ( V) ( V ) | ってことで、例の花をシン
| | | | | | | | | │ボルマークに使うっての
(__)_) (__)_) (_(__) | はどうかな?
518 名前:
花16/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:59 ID:yM7/ILbg
__________
|ウマー (゚Д゚) き一票を! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|その花の写真です・・・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ _
∧_∧ ∧_∧ ∧◆ii∧
( ; ゚∀゚) ( ; ゚∀゚) (・∀・ ) ドレドレ?
( V) ( V)つ□⊂( V )
| | | | | | | | |
(__)_) (__)_) (_(__)
519 名前:
花17/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 18:59 ID:yM7/ILbg
__________
|ウマー (゚Д゚) き一票を! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドキドキ・・・ _
∧_∧ ∧_∧ ∧◆ii∧ ・・・・・・
( ; ゚∀゚) ( ; ゚∀゚) ( ・Д・;)
( V) ( V) (⊃□⊂)
| | | | | | | | |
(__)_) (__)_) (_(__)
520 名前:
花18/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:00 ID:yM7/ILbg
何日かして・・・・・
__________
|ウマー (゚Д゚) き一票を! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウン・・・
∧_∧ ∧_∧
( ; ゚∀゚) (゚∀゚; )< 先生、最近例の花の事言わないね・・・
( V) (V )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
521 名前:
花19/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:00 ID:yM7/ILbg
ある官庁にて・・・
┌────────────────
│噂で聞いたところ、何かの花が増えてい
│るそうじゃないですか?非常に嫌な予感
│がする・・・。早く、対処すべきなんじゃな
│ですか?
└───∨────────────
∧∧ ∩_∩
( ゚Д゚) (・ー・; ) ←官庁の人
(| (v)つ ( V )
~|__:_| | | |
U U (_(__)
↑
社会学者 ┌──∧──────────
│しかしねぇ・・・。現に対処すべき
│植物はたくさんありますし・・・
└─────────────
522 名前:
花20/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:01 ID:yM7/ILbg
┌───────────────
│それにやるにしても、「名も知らぬ花」
│では、提案書類も作れやしない!
└──∨────────────
ゴルァ!
∧∧ ∩_∩
( ゚Д゚) (・ー・; )
(| (v)つ ( V )
~|__:_| | | |
U U (_(__)
┌───∧───────────
│名づければいいでしょう!たとえば、
│「パレリール」とか!
└───────────────
523 名前:
花21/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:02 ID:yM7/ILbg
┌───────────────
│そんな・・・。お菓子や化粧品ではない
│のですから!まぁ、あなたが適当な名
│を付けて、関係者を説得できるような
│案を作ってくれれば、検討しますが・・・
└──∨────────────
ヨッシャ!
∧∧ ∩_∩
( ゚Д゚) (・ー・; )
(| (v)つ ( V )
~|__:_| | | |
U U (_(__)
┌───∧───────────
│では、やってみましょう!
└───────────────
524 名前:
花22/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:02 ID:yM7/ILbg
社会学者は、意気込んで帰っていった・・・
∧∧
(,,゚Д゚) ヤッタルゾー!
(| (v) |)
~| : 0
((( し'´
しかし、その件に関しては、それで終わり
525 名前:
花23/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:03 ID:yM7/ILbg
そ し て ・・・
526 名前:
花24/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:03 ID:yM7/ILbg
道端で、二人の男が話し合っている・・・
┌─────────────────
│あの花のせいだなんて、噂もあるな。最近
│の傾向が、だよ。深く考えようとしない人が
│増える一方だものね~
└─∨───────────────
∧_∧ ∧_∧
彡 ´ー`ミ (´∀` )
( ) ( )
| | | | | |
(_ )_) (_(__)
┌──∧───────────
│どうかな?花が増えなくったって、
│同じ様なものじゃないかな?
└──────────────
527 名前:
花25/25 ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:04 ID:yM7/ILbg
┌──────────────
│ほら・・・
└─∨────────────
∧_∧ ∧_∧
彡;´ー`ミ (´∀`;)
( ) ( )
| | | | | |
(_ )_) (_(__)
┌──∧───────────
│・・・・・
└──────────────
この会話も、それ以上発展しない・・・
~完~
529 名前:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:06 ID:bp9bcWYz
乙かれ
530 名前:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:07 ID:kr46PM+M
>502-527
◆Dx055mvFvwさん乙彼~
原作読んでるけど、あからさまなオチがないだけに難しいですが、イイなぁ。
531 名前:
星新一好き ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:08 ID:yM7/ILbg
ちょっと、文が多くなってしまって、見にくいかもしれないです・・・。
変わってる話だし・・・。
532 名前:
星新一好き ◆Dx055mvFvw [sage] 投稿日:03/04/10(木) 19:16 ID:yM7/ILbg
>>528-530
どうも、です。正直、自分でも「これは、名作か?」と思った
んですが・・・。やっぱり、微妙ですね・・・。次回は、もっと
オチとかが解りやすいモノに挑戦してきます。
・・・反省 (´ー`;)
533 名前:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日:03/04/10(木) 20:23 ID:fzw8XBU1
オモロカタヨ
534 名前:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日:03/04/10(木) 20:41 ID:bp9bcWYz
このスレの影響で星新一の本を古本屋で買ったんだが、
ショートショートじゃなかったり、本によって1話の長さがまちまちだったり…
中身を確認して買うことにします。(´∀`;)
ちなみに自分が買った本の中では「神」という話が面白かった。
職人さん、次の話を期待してます。
535 名前:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日:03/04/10(木) 23:26 ID:5YNwYNxu
名も無き花、つまり倦怠期は普遍的に広まり
そして新しい考えをすべて終息させ、
人にえもいわれぬ不安を与えるが、
誰も解決しようとは思わない不思議な花。
ということを自分の作品のマターリぶり、つまり倦怠感に恐怖を感じ
しかしその改善に失敗した作者が書いたのかもしれない。
なんてな。
- 関連記事
-
ランダムジャンプ