カテゴリータグ:食事・料理・グルメ系 食事・料理・グルメ系(2011) やる夫短編作品 2011
|
過去記事の検索欄
ランダムジャンプ
短編まとめ 推奨スレ 【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.52 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/ 中編 短編投下所52 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1282913904/ やらない夫短編投下所22 http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/ やる夫系R18ストーリースレ その10 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ ヒロイン短編投下スレッド9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/ 試作やる夫作品専用スレ in 2nd板 http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/ 【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】 その2 http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/l50 【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/ 翠星夫短編スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/ 歌詞を短編やる夫storyにしてみるスレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1287520904/ 【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/
279 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:53:08 ID:ge/rs7Qg [2/15]
やる夫が選ぶエコ給湯器 後日談2
できる夫が選んだエコ給湯器
280 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:53:26 ID:ge/rs7Qg [3/15]
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ | ノ´ /)゚o | 保証とか関係無いだろ。事実エコキュートは壊れたんだろ。 i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | しばらく立ち直れないだろ…常識的に考えて……常識的に考えて。 i !, ノ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | |
____ / \ / ─ ─\ いい加減うぜーお。 / ‐=・=‐ ‐=・= \ | (__人__) | たかが初期不良で騒ぎすぎだお。 \ ` ⌒´ ,/
281 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:53:42 ID:ge/rs7Qg [4/15]
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ .| ( ●) , | .| / さきほどからどうしたんですか? .| '~ / \_ ⊂ヽ∩\ 随分と騒がしいようですが。 /´ (,_ \.\ | / \_ノ
____ / \ / ─ ─ \ お、できる夫かお。さっきぶりだお。 / -=・=- -=・=- \ | (__人__) | やらない夫が、家のエコキュートが壊れたとかで凹んでるんだお。 \ ` ⌒´ /
282 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:54:08 ID:ge/rs7Qg [5/15] ___ / ヽ、_ \ あぁ、高いですからね、あれ。 /(● ) (● ) \ /::: __´__ :::::: \ 我が家でも導入しようかと思ったんですが、結局止めました。 | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ……諦めたのは値段と関係ない理由でですけどね。 ゝ ノ / /
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 買って一年だから無償修理になるんだお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ だからお金の被害は無いお。 r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | やらない夫が凹んでるのは趣味の問題だお。 ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
283 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:54:23 ID:ge/rs7Qg [6/15] ____ /⌒ ⌒\ ところで、できる夫の家でも給湯器新しくしたのかお? /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 実はやる夫の家でも今度新しくエコジョーズ買うんだお! | |r┬-| | \ `ー'´ / できる夫の家では何を付けたのかお?
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ / ⌒ ヽ, ( ●) `― ..i へえ、それは奇遇ですね。 i. ( ●) | \ _´___ / 我が家で買ったのもエコジョーズですよ。 \`ー'´ __/
284 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:54:39 ID:ge/rs7Qg [7/15]
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) おっ、おっ、本当かお!? ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | 実はうちもエコキュートとどっちにしようか悩んだんだお! ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / なんでエコジョーズにしたか聞いてもいいかお? レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ええ、かまいませんよ。 | ___'___ | \ `ー'´ ,/ 聞かれて困る事でもないですしね。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
285 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:55:01 ID:ge/rs7Qg [8/15]
/ ̄ ̄ ̄\ / \ 先ほども言ったとおり、我が家ではエコキュートを買うつもりで話を進めてたんですよ。 / ─ ─ ヽ | (●) (●) | それが色々と調べていくうちに、とんでもない問題が見つかりましてね。 \ ∩ __'__/777/ / (丶_//// \ 結局諦めたんです。
____ :/ \: :/ _ノ iiiii \. \ / (○) (○) \ とんでもない問題……一体何があったんだお? : | (__人__) |: \ ` ⌒´ / / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ :| \| .i イ | |\ / 人 .\! | \___/ \__/: | / | /
286 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:55:34 ID:ge/rs7Qg [9/15]
____ /―' ― \ /(●) (●) \ 置く場所がなかったんですよ。 / ' \ | `ー=‐' | \ / / \ | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ
____ / \ / ─ ─ \ / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | \ ` ⌒´ /
287 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:55:54 ID:ge/rs7Qg [10/15]
.r-、 _00 /::::'┴'r' .|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / .|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / / 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / . \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/ ____ /ノ ヽ\ /≦゚≧ ≦゚≧ \ エコキュートはタンクがでかいですからね(笑 / __'___ \ | |r┬‐| | 住んでるマンションには入らなかったんです(爆 \ `ー ´ / / \ | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ
____ / \ / \ / \ | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ そこは真っ先に気付けお…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
288 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:57:24 ID:ge/rs7Qg [11/15]
____ いや、知識としては知っていました。 / \ / _,ノ ⌒ \ エコキュートが想定外に大きかったんですよ。 / (●) (●) \ | 、 ´ | (( ∩)) 身長より高いタンクに、大型エアコンの室外機並のヒートポンプユニットですから。 \  ̄ ̄ / ( ⌒) / \ 小型の物もありましたけど、5人家族の我が家で使うには湯量が心配でしたし。
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ ……言われてみれば、意外と良くある問題なのかお? | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ うちは一軒家だから、大きさはあんまり気にしてなかったお。 / (丶_//// \
289 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:57:40 ID:ge/rs7Qg [12/15] ____ .. / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ そうですね……この辺は戸建てが多いので問題にはなりにくいでしょうが、 | ' | \ ⌒ / 都市部のマンション群だと設置できない場合も多いと思いますよ。 . /⌒ヽ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | ./ / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ エコキュートの欠点、と言う訳かお。そもそも設置できないんじゃどうしようもないお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / その意味ではエコジョーズの方が手軽、かお…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
290 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:57:59 ID:ge/rs7Qg [13/15] ____ / \ / - - \ / (●) (一) \ あぁでも、エコジョーズも設置に関しては注意が必要ですよ。 | __´___ | \ `ー'´ / 集合住宅の場合、機種によっては使えない事もあります。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ /
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | お?どういう事だお? . | (__ノ ̄ / . | / \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
291 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:59:09 ID:ge/rs7Qg [14/15]
↑排気ガス(60℃)↑ ━━━━━━━━━━━━━┓ 水→ ┃ ←排気ガスと水蒸気の潜熱で加熱 ━━━━━━━━━━━┓ ┃ ↑排気ガス(200℃)↑┃ ┃ ━━━━━━━━━━━┛ ┃ ←湯 ┃ ←火で加熱 ━━━━━━━━━━━━━┛ 炎炎炎炎炎炎炎 ↓ (ガスバーナ) 排気ガスに含まれていた水 ...... ガス→.────┴────┘
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! エコジョーズはこういう構造になっててですね、 / ::::: __´___ :::::\| l | `ー'´ | / 排気中に含まれる水蒸気を…… \ // / __ / (___) /
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ その辺の話はやらない夫から聞いたお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-2607.html r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
292 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:59:43 ID:ge/rs7Qg [15/15]
↑排気ガス(60℃)↑ ━━━━━━━━━━━━━┓ 水→ ┃ ←排気ガスと水蒸気の潜熱で加熱 ━━━━━━━━━━━┓ ┃ ↑排気ガス(200℃)↑┃ ┃ ━━━━━━━━━━━┛ ┃ ←湯 ┃ ←火で加熱 ━━━━━━━━━━━━━┛ 炎炎炎炎炎炎炎 ↓ (ガスバーナ) 排気ガスに含まれていた水(酸性) ...... ガス→.────┴────┘
/ ̄ ̄ ̄\ あぁ、そうなんですか。じゃあ仕組みの説明は省きますね。 / ノ ヽ \ / (●) (●) \ | __´ _ | あなたも知っての通り、エコジョーズは水を出すんです。しかも酸性の。 \  ̄ / ⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ では、その水をどう処理するのか、という話は聞きましたか? \ ヽ / \ ヽ /
____ / \ . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '(ー) (ー) u| あー……その話はしてないと思うお。 . /,'才.ミ). (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ 言われてみればどうするんだお? /\ ヽ ヽ
293 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:00:47 ID:ge/rs7Qg [1/12] ____ / \ / ⌒ ⌒ \ それ自体は簡単な事ですよ。酸を中和した後、下水に流せばいいんです。 / (●) (<) \ | ___'___ | 中和器はエコジョーズが内蔵してますから、必要なのは排水管の接続ですね。 \ ` n´ ,/ / | | \ この作業をドレン配管工事と言います。 .. ノ .ュ { ..ニj . | "ツ
____ / \ / \ /\ / (●) (●) \ ですが困った事に、集合住宅では物理的、管理規定的な問題で、 | ´ | \ ⌒ / 排水管に直接は接続できない場合も多いんです。 / ̄ ̄ヽ \ (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
294 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:01:01 ID:ge/rs7Qg [2/12] ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ その時はどうするんだお? | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
____ / \ . / ノ ' ヽ\ 特殊な配管材とそれに対応した機種を使い、浴槽の排水口に接続する事になります。 . / /)(ー) (ー) \ | / .イ ' | ただ100%可能な訳ではないらしいので、もし駄目だった場合は諦めるしかないですね。 ∨,'才.ミ). -‐‐- / . | ≧シ' \ /\ ヽ ヽ
295 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:01:17 ID:ge/rs7Qg [3/12]
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ なるほどだお。 | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ 効率を高くする切り札が、そのまま設置のしづらさに繋がってるのかお。 / (丶_//// \
____ / \ / ─ ─\ そう言う事ですね。 / (●) (●) \ | ___'___ | 幸い我が家は直接配管できたので、面倒事は起きずに済みました。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ " /__| | \ /___ /
296 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:01:47 ID:ge/rs7Qg [4/12]
7.設置のし易さ
簡単← →難しい (ガス給湯器)≒(石油給湯器)≧エコジョーズ≒(エコフィール)>>(電気温水器)>エコキュート
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! おおざっぱにまとめると、こうなります。 / ::::: __´___ :::::\| l | `ー'´ | / エコジョーズなどの潜熱回収型ではドレン配管が、電気系は大きさがネックですね。 \ // / __ / エコキュートが単独最下位なのは、ヒートポンプユニット分余計に大きいからです。 (___) /
____ / \ なるほどだお。参考になったお。 / \ / \ それにしてもやらない夫の説明は色々抜けてたんだお。 | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ ドレンの話は初めて聞いたお…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ まぁ彼も素人ですから、 / (●) (●) \ | __´ _ | 完璧な解説を期待するのは酷ってものですよ。 \  ̄ / ⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ \ ヽ / \ ヽ / ちなみに言い忘れてましたが、エコフィールでも当然ドレン工事が必要です。
297 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:02:03 ID:ge/rs7Qg [5/12] ____ / \ / ─ ─\ ところで1つ気になってる事があるんだお。 / (●) (●) \ | (__人__) | やらない夫がガスは高いって言ってたんだけどお、 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 実際使ってみてどんな感じだお? .\ “ /__| | \ /___ /
____ 彼のミスその2、ですね。 / \ / _,ノ ⌒ \ そのガスというのは、おそらくLPG、いわゆるプロパンガスの事でしょう? / (●) (●) \ | 、 ´ | (( ∩)) この辺り一帯は、LPGより割安な都市ガスがあるんですよ。 \  ̄ ̄ / ( ⌒) / \ 我が家のガス契約では、割引も入れて熱量単価で2.4円/MJくらいですね。
298 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:02:46 ID:ge/rs7Qg [6/12] ___ / ヽ、_ \ もちろんエコキュートや、エコフィールに敵うほど低くはありませんが、 /(● ) (● ) \ /::: __´__ :::::: \ 初期費用の差や工事費を考えれば、十分にペイできる数値です。 | l^l^lnー'´ | \ヽ L / それに他の方式になら負けません。 ゝ ノ / / 都市ガス前提なら、エコジョーズも結構安く済むんですよ。
____ / \ / \ ……都市ガスがあったお…… / \ | \ ,_ | 今までカンッペキに忘れてたお…… / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | 言われてみれば、カーチャンが勤めてるのって都市ガス屋だお。 .\ “ /__| | \ /___ / と言うかウチで今まで使ってたのも都市ガスの給湯器だったお。
┌─────────────────────────────┐ │※ 4人家族で使う場合の一月あたりランニングコスト試算 ....│ │ .│ │ エコキュート 1751円 (想定効率 300%) │ │ エコキュート 3502円 (想定効率 150%) │ │ エコフィール 5050円 (想定効率 95%) ..│ │ エコジョーズ 5771円 (想定効率 95% 都市ガス) │ │ 電気温水器 5837円 (想定効率 90%) ......│ │ 石油給湯器 5997円 (想定効率 80%) ......│ │ ガス給湯器. 6853円 (想定効率 80% 都市ガス) .│ │ エコジョーズ 7215円 (想定効率 95% LPガス) │ │ ガス給湯器. 8567円 (想定効率 80% LPガス) │ │ .│ │ 全て基本料は含まず、あくまで参考までに │ └─────────────────────────────┘
299 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:04:09 ID:ge/rs7Qg [7/12]
1.燃料代、電気代などの維持費(追加)
低い← エコキュート>>>(エコフィール)>エコジョーズ都市>(電気温水器)>(石油給湯器)
>(ガス給湯器都市)>エコジョーズLP>(ガス給湯器LP) →高い
3.1と2を考慮した総合コスト(追加)
低い← (エコフィール)>(石油給湯器)≧エコジョーズ都市≒(電気温水器)≒エコキュート
≧(ガス給湯器都市)≧エコジョーズLP>(ガス給湯器LP) →高い
____ / \ 我ながら間抜けだお。 . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ 都市ガスとLPガスは全然別物だお…… | / .イ '(ー) (ー) u| . /,'才.ミ). (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ やらない夫まとめに追加するとしたらこんな感じかお? /\ ヽ ヽ
300 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:04:59 ID:ge/rs7Qg [8/12]
____ / \ あ、それと初期費、というか工事費の話なんですが。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ | ___'___ | それまで使っていたのと同じ燃料、エネルギ源を使うタイプなら、 \ `ー'´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 基本的に配管などをそのまま使えるので安く上がります。 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 石油なら石油タンク、ガスならガス配管、電気なら太い電気配線が必要ですから。
.. ____ なるほどだお。 / ― -\ . . / (●) (●) と言う事は、カーチャンがエコジョーズに決めたのも、ちゃんと筋が通ってたのかお。 / (__人__) \ | ` ⌒´ | 今の配管類をそのまま使えて、維持費もそれほど高くなく、職場への義理も通せる…… . \ / . ノ \ /´ ヽ ……実は最良の選択だったんじゃないかお……
301 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:06:39 ID:ge/rs7Qg [9/12] ____ / \ / _,ノ ⌒ \ あなたの母君は、一見粗野ですがその実聡明な方だったと記憶してますよ。 / (●) (●) \ | 、 ´ | (( ∩)) 一体何があったのかは知りませんが、 \  ̄ ̄ / ( ⌒) / \ あなたはもうちょっと自分の母親を信用するべきですね。
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 カーチャン、ごめんだお…… | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 帰ったら肩たたきする事にするお…… / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
302 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:06:55 ID:ge/rs7Qg [10/12] ._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | ヽ____ノ / ヽ、_ \ (○)(○ ) | (__人__)゚o │ (,`⌒ ´ | . { | { ..:/ ` ー \ / _ l /  ̄`Y´ ヾ;/ | ,| | |´ ハ | | |-‐'i′l | ニlニ _.ニ、 ー┼‐ |__ | _| 7'′ .レ.d、 _ノ つ ( (  ̄ノ `ー-'′
303 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:08:54 ID:Y.PPBLh.
乙ーww 相変わらずわかりやすかったw
304 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:09:05 ID:2E44z8Ts
乙乙!
305 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:10:32 ID:Qx5o574Q
乙w
306 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:13:07 ID:ge/rs7Qg [11/12]
以上です。 ご笑覧ありがとうございました。
本来ならスレを立ててやるべきかと思ったんですが、 都市ガスと設置の話は、前前話と同じ場所でまとめていただかかないと誤解を招く、 と思いまして、敢えてこちらに投下しました。
今後、同じ様なネタを投下する時は、スレ立てしてする事にします。 連載みたいになってしまって申し訳ありませんでした。
307 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:13:25 ID:BUo/ni2s
おつでした!
308 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:15:23 ID:NOjb6tTQ
乙でした! 同じようなネタを投下してる人はたくさんいる 気にしないでいいんじゃないかな?
309 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:19:21 ID:ge/rs7Qg [12/12]
乙ありがとうございます。
>>308 実は他にも、オール電化と災害の話とかコジェネとかハイブリッド車とかLED電球とか、 やりたいネタが結構あったりするんですよ。
なので一応自スレ立ててやるべきかな、と考えてます。
310 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:19:48 ID:8KcXtxa6
LEDも実際は…というおはなしですよねそうですよね乙
311 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:25:29 ID:XoQv1LqE
LEDは身体に影響のあるタイプもあるからな
312 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:56:14 ID:Rkg5jbgI
乙乙
面白い話だと思うし、興味あるからスレ立てたら教えてほしいな。
- 関連記事
-
ランダムジャンプ
|