過去記事の検索欄
ランダムジャンプ
短編まとめ 推奨スレ 【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.52 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/ 中編 短編投下所60 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1282913904/ やらない夫短編投下所23 http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/ やる夫系R18ストーリースレ その10 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ ヒロイン短編投下スレッド9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/ 試作やる夫作品専用スレ in 2nd板 http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/ 【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】 その3 http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/l50 【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/ 翠星夫短編スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/ 歌詞を短編やる夫storyにしてみるスレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1287520904/ 【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/ 【安価で】安価短編スレ【やるお!】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/l50
527 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:34:04.17 ID:tUXX/9FPo [1/27]
投下します タイトル:『やる夫はうどんって気分じゃないようです』
528 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:35:00.17 ID:tUXX/9FPo [2/27]
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ もう昼か l^l^ln } 昼飯なんにするかな ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
< ピンポーン / ̄ ̄\ , / _ノ \ ‐ | (● )(ー) ` | (__人__) | ` ⌒´ノ l^l^ln } ん? ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
529 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:35:29.80 ID:tUXX/9FPo [3/27]
/| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| | ( ●) ) ||::::::::::| | (__人) ||::::::::::| | `⌒ノ .||::::::::::| | } ||::::::::::| ヽ } ||:::::::Ю ヽ ノ ||::::::::::| .> < ||::::::::::| ((( | | ||::::::::::| | | ||::::::::::|
誰だ /| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| やる夫だお | ( ●)(●) ||::::::::::| 開けてくれお、やらない夫 . | (__人__) ||::::::::::| ___ | ` ⌒´ノ ||::::::::::| / \ . | } ||::::::::::| /― ― \ ヽ } ||:::::::Ю /(●) (● ) ヽ ヽ ノ ||::::::::::| | (__人__) | .> < ||::::::::::| \ `⌒ ´ / | | ||::::::::::| / ー‐ \ | | ||::::::::::| | |
やる夫だと? 本当にやる夫か? /| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| 本当にやる夫だお | ( ●)(●) ||::::::::::| 開けてくれお、やらない夫 . | (__人__) ||::::::::::| ___ | ` ⌒´ノ ||::::::::::| / \ . | } ||::::::::::| /― ― \ ヽ } ||:::::::Ю /(●) (● ) ヽ ヽ ノ ||::::::::::| | (__人__) | .> < ||::::::::::| \ `⌒ ´ / | | ||::::::::::| / ー‐ \ | | ||::::::::::| | |
530 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:36:00.37 ID:tUXX/9FPo [4/27]
待て 本当にやる夫なら、 この問題がわかるはずだ /| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| | ( ●)(●) ||::::::::::| なんだお . | (__人__) ||::::::::::| ___ | ` ⌒´ノ ||::::::::::| / \ . | } ||::::::::::| /― ― \ ヽ } ||:::::::Ю /(●) (● ) ヽ ヽ ノ ||::::::::::| | (__人__) | . / く__,-ュ__ ||::::::::::| \ `⌒ ´ / | ___ 三) .||::::::::::| / ー‐ \ | |  ̄ ||::::::::::| | |
`丶、 `丶、 ヽ l \ l \ l x \ k 〃 γ \ / l. {i { ● }>、ノリ xく●} l! ヘ、`ー‐'′/ ヘ.゙ー'ノ:!  ̄  ̄ l / ∨ / / ∨ 「ローストビーフ」を l ノ | >、___/ ゝ、__ノ 英語で言うとなんになる!? ./ l// / | l/ / | ! ′ | ! i 、 ! / l 丶、 ` ー---" ! 丶、 ` ̄´ ノ >------''"
531 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:36:30.68 ID:tUXX/9FPo [5/27]
/| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| | ( ●)(●) ||::::::::::| . | (__人__) ||::::::::::| ___ | ` ⌒´ノ ||::::::::::| / \ . | } ||::::::::::| /― ― \ ヽ } ||:::::::Ю /(●) (● ) ヽ ヽ ノ ||::::::::::| | (__人__) | .> < ||::::::::::| \ `⌒ ´ / | | ||::::::::::| / ー‐ \ | | ||::::::::::| | |
/| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| | ( ●)(●) ||::::::::::| . | (__人__) ||::::::::::| ___ | ` ⌒´ノ ||::::::::::| /‐ ― \ . | } ||::::::::::| (●) (●) \ ヽ } ||:::::::Ю / (__人__) ヽ ヽ ノ ||::::::::::| | `⌒ ´ | .> < ||::::::::::| \ ー‐ / | | ||::::::::::| / \ | | ||::::::::::| | |
/| / ̄ ̄\ /::::::| / _ノ \ ||::::::::::| | ( ●)(●) ||::::::::::| . | (__人__) ||::::::::::| ___ | ` ⌒´ノ ||::::::::::| / \ . | } ||::::::::::| / \ ヽ } ||:::::::Ю / ― ― ヽ ヽ ノ ||::::::::::| | (●) (●) | .> < ||::::::::::| \ (__人__) / | | ||::::::::::| / `⌒ ´ \ | | ||::::::::::| | |
532 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:37:00.62 ID:tUXX/9FPo [6/27]
_____ .. ´ `丶、 .. ´ \ . ´
/ /
, ' ./ / / × / ,’`\ /- 、 λ 7` < > ´ ヽ ヽ ヽ ハ { ●}ヾ={ {、ーェイ { ● } i} :; ; i ゝ、弋ノ イ ゝ、ヽ._.ノ / , ’ i 7´ i ヽー──'''" ´ .ハ / i ヽ ∧ { .{ } ヽ `・、__.入._ ノ 「ロース・アンド・ビーフ」!! ヽ ヽ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ. ヾ///{ ヽ `ヽゝ/{、 / .} `ー ニ二_ ..イ /
533 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:37:30.26 ID:tUXX/9FPo [7/27]
/||ミ / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ |:::::::::::::::|| _ノ \\ |:::::::::::::::||( ●) (●)| んーだよマジでやる夫じゃねーかよつまんねーな |:::::::::::::::|| (__人__) | |:::::::::::::::|| ` ⌒´ | |:::::::::::::::|| } |:::::::::::::::|| } |:::::::::::::::||ヽ___ ノ |::::::::::::::(_____ノ´|| |::::::::::::::(_ノ / . . . || |:::::::::::::::||/ || |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::|| || \:::::::::::|| || ____ ひどい \ ::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ / \ \|| / \ / \ | | \ /
535 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:38:29.62 ID:tUXX/9FPo [9/27]
で、何の用だ
__ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ 実は早急(さっきゅう)に . | (__人__) / \ 正五角形を書かなきゃならないんだお | ` ⌒´ノ /― ― \ でも分度器がないんだお . | } /(●) (● ) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ `⌒ ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
__ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /― ― \ . | } /(●) (● ) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ `⌒ ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
__ /ノ ヽ\ / (●)(●)\ | (__人__) | ____ . | `⌒´ | / \ | | /― ― \ 正五角形 . |. | /(●) (● ) \ . ヽ | \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ `⌒ ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
まあいい 学ぶ系の導入が強引なのはよくあることだろ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) 偉大なる先人たちディスるとか .| (__人__) お前頭おかしいんじゃねーの? / ` ⌒´ノ ____ / ヽ ⊂二二 ̄\ / \ / \ ⊂、' ヽ /― ― \ / \_, `7 / /(●) (●) \ / へ \ !/ / | (__人__) | | \ Υ / \ `⌒ ´ _/
536 名前:みすった[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:39:00.91 ID:tUXX/9FPo [10/27]
__ / :::::::::\ / :::::::::::ヽ、:::\ では教育してやろう | :::::::::)::(○)::::| | :::(__人__):::::::| コンパスと定規だけで描く | :::::::::::::::::::::::::| 正五角形というものを | ::::::::::::::::::::::| ヽ :::::::::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-/ , ────────────, . ´ _/:/ /:::::::::::::::::|. |::::::::::::::::::::. ´ . ´ ノ::::/ /___, べヘヘ、___|__. ´ . ´ /::::::/ _________ . ´ __,∠ニ=ニ'/ /:::::::::::| ト-´ ノ . ´ ..:::´::/ ,...:::´ ´::::::::::::::/ /:::::::::::: |ミ|ソ¨¨´|. ´ ..:::´::/:::::/ __ .................. __ {::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::_::::::∨::::. ´ ..:::´::::::::/:::::/. ´ ` 、 |:::::::::::::::::::::/ / T::´:::::::::::. ´ ..:://::::::::::::/. ´ r─‐‐‐-ミ 丶 `ー--‐‐/ / .!:::::::. ´ ..:::´ .//::::::::::, ´ _. .∨ ` 、 \ / / . ´ ..::::´: ‘,∨/::::::::, ′ .∠._∨ . ∨_ 丶 ヽ / / . ´ ..:::´: :::::::::::::〈 0 ::: / /::::::::::::∧ ∨ミ \ ., / ...::´: : : : ::::::::::::::::|::::::::/ /:::::::::::::::::: ∧ ∨ 〉 -‐ ゝ ../ . ´i : : : : : : : : : ::::::::::|:::::::i. ,ヘ::::::::::::::::::: ∧ ∨-‐ -‐ / . ´ 〉 : : : : : : : :::::::::::::| 0 :| |:i `ー 、_::〈;,∧ -‐ ./ . ´ / : : : : : __: : ::::::::::::|:::::::l |:i > ´ -‐ / . ´ ./______/: : :::::::::::::|:::::::| ∨ . -‐ -‐ ´ ./: : : : : : : i:::::::::::::: 0 :|i ‐::| ´ -‐ /: : : : : : : :.;::::::::::::::::::::八:::::| . -‐ /: : : :___, : : ': ::::::::::::::::/:::::|::::L, -‐ ..:::| /: : : :::::::::::::::::::::::::::::::/i : ::ト、:::::::::::::::::| `ー┬────一1:::::i :::::i:::`ー─┬′ |::::::::::i::::::::::::::::: i:::: l : :::::::::::::::::::::|
537 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:39:30.58 ID:tUXX/9FPo [11/27]
/ ̄ ̄\ あれ? / ヽ_ \ いま分度器…… (●)(● ) | (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / ─ ─ { / / ( ●) (●)、 ヽ / それじゃあまず、 | (__人__) | > ⌒l 紙に定規で適当な線を一本引く \ ` ⌒´_/ l/ | | / \ / | | ___/ ┃ ______i |_____/___| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
/ ̄ ̄\ どうした? / ヽ_ \ 手を動かせ (●)(● ) | ……うす (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / \ { / / ⌒ ー ヽ ヽ / | (●) (●) | > ⌒l \ (__人__) _,/ l/ | | / ` ⌒´ \ / | | ___/((┃))______j |_____/___| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
538 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:39:59.13 ID:tUXX/9FPo [12/27]
ノ 、 、 ● ●) l (人__) | 線が引けたら、その上に任意の点を二つ取る ヽ ノ
, - - / (● ● にんいのてん? ゝ (__人)
ノ 、 、 適当にちょんちょんとシルシをつけろってことだろ、算術用語的に考えて ● ●) l それを二つ (人__) | ヽ ノ 互いにあんまり近すぎると続く作業が無理ゲーになるから適度に離してな まぁ、両端に近いところでいいだろ
, - - / (● ● 了解だお チョンチョン、ト ゝ (__人)
 ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄
539 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:40:29.81 ID:tUXX/9FPo [13/27]
それじゃあ続いてコンパスを……そうだな この二点間の、だいたい三分の二ぐらいに開く
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ (●)(● ) | (__人__) | 開く ___ ヽ`⌒´ | / \ { | / ─ ─\ , - 、 { / / (●) (●)ヽ ̄ ̄ _| ∩ n ヽ / . | (__人__) | ̄ ̄ヽ⊃J ヽ`ー' ノ ゝ ⌒l \_ ` ⌒´ ∩ノ ⊃ ||  ̄\.\// | | ( / _ノ====♀ \.__/ | | ____.|\ \ / /___________/___| |___ / ̄ ̄\__'´__/ ̄ ̄ヽ ( っつ /_________ヽ ───────────────
丶. \ ヽ `:、 ノ 、 、 `、 ● ●) l 一方の点に針を置いて、 ゙、 (人__) | シャーッと ゙、 ヽ ノ ゙, ! i |  ̄ `. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ! i ,′ ,' - -、 / ● ●) ヽ シャーッと ,:′ (人__) ノ , ′ ,.:′ / ,. '゛
`ヽ、 ,-'´ \ / , ,ノ 、 , ^ 、 l (● ● 反対側からも、 ,:' .`:、 | (__人) スイーッと / . `、 ヽ ノ / ゙、 ,' ゙、 ,′ ゙, i. ! i. i | |  ̄.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄ ! ! i i ',. ,′ ゙、 ,' ゙、 / , - - `、 ,:′ / (● ● スイーッと `、 , ′ ゝ (__人) ヽ.,.:′ /\ ,. '´ . 丶、
540 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:41:01.49 ID:tUXX/9FPo [14/27]
なんかケニアの国旗 みたいなのができたお / ̄ ̄\ / ヽ_ \ (●)(● ) | マサイ族の楯の形だな (__人__) | / ̄ ̄ ̄\ ヽ`⌒´ | / \ { | それはさておき、 / ― ― ヽ. { / | (●) (●) | ヽ / 二つの弧が上と下とで \ (__人__) _,/ > ⌒l 一ヶ所ずつ交差してるだろ / ` ⌒´ \ l/ | | この二点を、定規で結べ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | | ____(,,) (,,)____/_____| |___ | | ( っつ |__________」 ───────────────
`ヽ、 | .,-'´ \|/ .↑、 ,:' . |、`:、 - -、 / ....|、 `、 ● ●) ヽ 結んだお / .|. ゙、 (人__) ノ ,' .| ゙、 ,′ | ゙, i .|. ! i | i | | |  ̄.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄ ! .| ! i. | j ', . | . ,′ ゙、 |.. ,' , ,ノ 、 ゙、 .| / l (● ● `、 |. / | (__人) `、 | , ′ ヽ ノ ヽ|.:' , ↑.、 OK これで補助線を消せば 「直角に交差する二本の直線」 が完成だ ついでに言うとこの交差点は、最初に横線に取った二点の中間でもある
541 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:41:30.44 ID:tUXX/9FPo [15/27]
やる夫が書きたいのは 正五角形だお / ̄ ̄\ / ヽ_ \ (●)(● ) | (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / _ノ '' 'ー { / わかってるよ / ( ●) (●) __∩ ヽ / | (__人__) | uu⊂} > ⌒l ただこれは、コンパスを使った作図の基本なんだ \ |r┬-| / \ \// | | 本番の作業でも使うし、覚えておいて損はない / `⌒ \ \_,,/ | | ___/ ┃ ______i | _____ /_____| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ (●)(● ) | (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / \ { / / ─ \ ヽ. ヽ / | (●) (●) | > ⌒l \ (__人__) __,/ l/ | | / ` ⌒´ \ ケシケシ / | | ___/ ______j | _____ /_____| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /__凵_______ヽ ───────────────
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ 得も別にないけどな (●)(● ) | だろうねえ (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / _ノ '' 'ー { / / ( ●) (●) ヽ / | (__人__) | > ⌒l \ |r┬-| / l/ | | / `ー'´ \ / | | ___/ ┃ ______i | _____ /_____| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
542 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:41:59.40 ID:tUXX/9FPo [16/27]
, ,ノ 、 l (● ● じゃあ本番行くぞー | (__人) まず今の縦線と横線の交差点にコンパスの針を当てて、大きな円を書け ヽ ノ
_,.、 -‐┼‐- 、,,_ ,..- ''´ | ` 丶、 ,.-'´ | `ヽ、 - -、 / | \ ● ●) ヽ , ' | ` 、 (人__) ノ ,:' | `、 ./ | ゙:、 あいお ,' | ゙、 ぐるーっとな ,' | i i | i . | | | . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ l | j .i | ,' ', | .' ゙、 | / ゙:、 | ,:′ `:、 | , ′ \ | / ヽ、 | ,.-'′ `ヽ 、 | ,..-''" ``'' ---|--- ''"´ , ,ノ 、 l (● ● よし | (__人) 次に――の前に、各点を名付けておくか ヽ ノ
- -、 ● ●) ヽ 名づける? (人__) ノ
, ,ノ 、 ああ、説明しやすくするためにな l (● ● | (__人) まず円の中心にして縦線と横線の交差点を「O」、 ヽ ノ 円と横線の交差点のうち一方を「A」、縦線とのを「B」としよう
B _,.、 -‐┼‐- 、,,_ ,..- ''´ | ` 丶、 ,.-'´ | `ヽ、 / | \ , ' | ` 、 ,:' | `、 ./ | ゙:、 ,' | ゙、 ,' | i i | i A . | | O | . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ l | j .i | ,' ', | .' ゙、 | / ゙:、 | ,:′ `:、 | , ′ \ | / , - - ヽ、 | ,.-'′ / (● ● .`ヽ 、 | ,..-''" ゝ (__人) ``'' ---|--- ''"´ ノ 、 、 左っかわと下の方は? ● ●) l (人__) | 今回は使わないから無視していい ヽ ノ
543 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:42:33.06 ID:tUXX/9FPo [17/27]
よし、準備完了 こっからが本番だ / ̄ ̄\ ,.-、 / ヽ_ \ ( ノ゙\ (●)(● ) | i′ ヽ_ ) (__人__) | 〉 ,.く やっとかお ヽ`⌒´ | / ハ ヽ / ̄ ̄ ̄\ { | / / l! l / \ { /ー " / ! i / _ノ '' 'ー ヽ ゝ .ノ <、 〃ノ | (●) (●) | / ,.-、 _, -` く '" \ (__人__) _,/ / | (`  ̄ 〉 / ` ⌒´ \ ! <| ヽ、__,.― --―' ___/((┃))______j |____.\_ ヽ''^ヽ____|___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ `ヽ、_ン′ /_________ヽ ─────────────
黙って手を動かせ / ̄ ̄\ まず、半径A-Oの中間点を取る _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | はいはい ヽ`⌒ ´ | /} えーっと __ { | / / __ / ̄ ̄ ̄\. (^ヽ{ ヽ { / / . / .ノ / \ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / / ― ― ヽ (二 ヽ ! i |,r‐i ノ. ヽ / / | (●) (●) | ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) \ (__人__) __,/ i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ / ` ⌒´ \ ヽ. `ー '/__/ ./ /\ \ ___/ ┃ ________i |____`ー '___|_______/__ ヽノ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ /_________ヽ ───────────────
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (● )(● ) | (__人__) | 物差しがないお ヽ`⌒ ´ | /} __ { | / / __ / ̄ ̄ ̄\ .(^ヽ{ ヽ { / / . / .ノ / ─ ─ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / / ( ●) (●)、 .(二 ヽ ! i |,r‐i ノ. ヽ / / | (__人__) | ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) \ ` ⌒´_/ ! { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ / \ ヽ. `ー '/__/ ./ /\ \ ___/ ┃ ________i |____`ー '___|_______/__ ヽノ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ /_________ヽ ───────────────
※ 定規と物差しは別々の道具です。ぐぐれ。
544 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:42:59.24 ID:tUXX/9FPo [18/27]
___ さっき教えただろうが / ―\ 直線上の任意の二点の中間点は /ノヾ゙'(●) \ コンパスで求められるんだよ | (●) ⌒)\ | (__ノ ̄ | \ _|____ \ ;/(●)^ ヽ\; \ ;/ (_ (●) \; / ;/ mj |ヾ__)⌒::: ヾ; / ;| 〈` ノ-'´ u; ノ;; ソ、ソーリーソーリー | ヽ / / /; \ / ____/) /\_ノ (____/|
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ えーっと、 (●)(● ) | こうしてこうやって…… (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / \ { / / ⌒ ー ヽ ヽ / |.u (●) (●) | > ⌒l \ (__人__) _,/ l/ | | / ` ⌒´ \ / | | ___/((┃))______j |_____/___| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
545 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:43:29.89 ID:tUXX/9FPo [19/27]
B _,.、 -‐┼‐- 、,,_ ,..- ''´ | ` 丶、 - -、 ,.-'´ | `ヽ、 ● ●) ヽ できたお / | \ (人__) ノ , ' | ` 、 ,:' | `、 ./ | ゙:、 ,' | ゙、 ,' | i i | i A . | ↓ | O | . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ l | j .i | ,' ', | .' ゙、 | / ゙:、 | ,:′ `:、 | , ′ \ | / ノ 、 、 ヽ、 | ,.-'′ ● ●) l よし `ヽ 、 | ,..-''" (人__) | ここを「C」とするぞ ``'' ---|--- ''"´ ヽ ノ
546 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:43:59.38 ID:tUXX/9FPo [20/27]
, ,ノ 、 l (● ● 次にCにコンパスの針を、 | (__人) Bの方にペン先の方を当てて、 ヽ ノ 横線までぐるーっと弧を描け
B _,.、 -‐┼、- 、,,_ ,..- ''´ ./ | ` :、 ` 丶、 ,.-'´ / .| \ `ヽ、 / ./ | ゙ 、 \ , ' ./ .| `:、 ` 、 ,:' / . | ゙、. `、 ./ / | .゙;. ゙:、 ,' / .| ', ゙、 ,' ./ .| '. ! i / | i i A . | C ./ | O | D | . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄:| ̄ l | l
- -、 おk ● ●) ヽ 今度はDかお? (人__) ノ , ,ノ 、 l (● ● そうだな | (__人) ヽ ノ 次はBを中心に、 Dから外周の円までだ B _,.、 -‐┼‐- 、,,_ ,..- ''´ | ゙:、 ` 丶、 ,.-'´ | ゙:、 .`ヽ、 / | ゙:、 .\ , ' | ゙:、 ` 、 - -、 ,:' | ゙:、 `、 ● ●) ヽ 把握 ./ | ゙:、 ゙:, (人__) ノ ここはE? ,' | ゙:、 'v E ,' | ゙:、 /.i i | ゙:、 ./ i ノ 、 、 うむ A . | C | O D ゙:、,.-'′ | ● ●) l . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄ ̄ ̄:| ̄ (人__) | l | l ヽ ノ
547 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:44:30.01 ID:tUXX/9FPo [21/27]
まぁ別にアルファベット順にこだわる理由もないし ここまで来たら名付ける必要もないんだけどな
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ うん? (●)(● ) | どういうことだお? (__人__) | ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / ─ ─ { / / ( ●) (●) ∩ n ヽ / | (__人__) | ヽ`ー' ノ ゝ ⌒l \ ` ⌒´ /  ̄\.\// | | / \ \.__/ | | ___/ ┃ ______i |.________ /___| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
もう作業はほとんど終わりってことだ 今の B-D(= B-E)の幅でコンパスを固定して、 円を区切って行ってみろ / ̄ ̄\ / ヽ_ \ (●)(● ) | (__人__) | ふむ ヽ`⌒´ | / ̄ ̄ ̄\ { | / \ { / / ― ― ヽ __∩ ヽ / | (●) (●) | uu⊂} ゝ ⌒l \ (__人__) _,/ \ \// | | / ` ⌒´ \ \.__/ | | ___/ ┃ ______i |.________ /___| |___ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ ( っつ /_________ヽ ───────────────
548 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:44:59.40 ID:tUXX/9FPo [22/27]
B _,.、 -‐┼‐- 、,,_ ,..- ''´ | ` 丶、 ,.-'´ | `ヽ、 / | \ , ' | .` 、 ,:' | `、 ./ | ゙:, ,' | '/ E ,' | / i i | i A . | C | O D | . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄ ̄ ̄:| ̄ l | ! .i | ,' ', | .' ゙、 | / ゙:、 | .,:′ `:、 | ., ′ - -、 \ | / ● ●) ヽ おっ? ヽ、 | ,\′ (人__) ノ `ヽ 、 | ,..-''" ``'' ---|--- ''"´
おっおっお? _,.、 -‐┼‐- 、,,_ , - - ,..- ''´ | ` 丶、 / (● ● . ,.-'´ | `ヽ、 ゝ (__人) / | \ , ' | .` 、 ,:' | `、 ./ | ゙:, ,' | '/ E -‐7´ ̄ | / i i | i A . | C | O D | . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄ ̄ ̄:| ̄ l | ! .i | ,' ', | .' ゙、 | / ゙:、 | .,:′ `:、 | ., ′ \ l | / `ト.、 | ,\′ l. `ヽ 、 | ,..-''" ` ``'' ---|--- ''"´
549 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:45:30.95 ID:tUXX/9FPo [23/27]
おーっ / ̄ ̄\ すごい! _ノ ヽ、 \ 五等分できたお! ( ●)( ●) | (__人__) | / ̄ ̄ ̄\ ヽ`⌒ ´ | /} / ⌒ ⌒ \ __ { | / / __ / (⌒) (⌒) ヽ (^ヽ{ ヽ { / / . / .ノ | ⌒(__人__)⌒ | ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / \ `Y⌒y'´ ,/ (二 ヽ ! l |,r‐i ノ. ヽ / / /⌒ヽ ゙ー' ィヽ ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) / rー'ゝ 〆ヽ .i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| .ヽ. `ー '/__/ ./ /\ \ ___|__ヽ〆_____|´__|_____`ー_'___|_______/__ ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /_________ヽ そう、その通りだ! ─────────────── そして――もはや言うまでもないが、 この五つの点をつないで出来上がるのが!
550 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:45:59.30 ID:tUXX/9FPo [24/27]
_,.、 -――- 、,,_ ,..-:''",. -┐K<゙゙゙`''ヽ 、-、` 丶、 ,.-'´ィ `)゙ ||`、\ ノ ヽ `i. 、`ヽ、 / r'´く <,.-ーつ! | 〉 '´ _,.ノ {ヽ`ー' | ト、.\ , ' /:|゙ー-' '三'_ー-! レ′,.、 ヽ `′ .| | _゙:、:` 、 ,:'∠... |:|`、=ニ´く`ヽ`゙| (  ̄`__ /{ | || ロ`、 `、 ./,.i|;;;;; |:|___ヽ-' /,ノ___| 、  ̄ ̄ ,/_____| || ロ_| .゙、:゙:、 ,'./;||;;;;; |:|ノノ=} }ヵc=っ| ‐`――/ ,/―_―‐┐!ミ圭. ゙、゙、 ,' f'''||;;;;; |:|く厶´三アr"r:i | / /'´,、 l | レ7月___i i i i五||;;;;; |:レ イコ つ||:| | / / ノ| /j|/Tヽ j i .| !分||;;;;; |:r'| |とロ己_ノ | レ′ /___{ `′/| |_∨_ノ___l | .| ニニニニニニr‐f'''"n (ジ)‐、_________________| l @ r''",⊆、゙| 弍爻( ュ) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::㍑㌍㍊㌫㌶ j .i ; ; ; ;l└っ ) | ( ⊂'( { ) :::::::::::::::::::::::::::::::::,:'" 鰹`ヽ::::,.-=,' ';. ; ; ;.l └'" | _二-、(シ) ::::::::::::<\::::::::;' § だ Y〃 .' ゙、.; ; ;.! 「Lェェ.| ゙二) | (イ) ::::::::::::::\\:, |ヾ し ,!{.{,,/ ゙:、; ;j //二 | _ n_ | ...::::::::::::::::::::::::\\ `ノ ,/(;g,:′ `:、;.!ー‐┘ |l リ rュ | | :::::::::::::::::::::/、\\.\°(g(, ′ \l /厶_ | 1.心_> | :::::::::::::::::/二\\\ \/ ヽ.ー^┘」--―‐┘ ::::::::/三ニ彡\.\>'′ ` <‐ニ三二ニ="三三二ニ>''" ``''ー、[NISSIN]ニ‐ '"´ `ヽ、__,.r"´
どん兵衛だ
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | / ̄ ̄ ̄\ ヽ`⌒ ´ | /} / ⌒ ⌒ \ __ { | / / __ / (⌒) (⌒) ヽ (^ヽ{ ヽ { / / . / .ノ | ⌒(__人__)⌒ | ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / \ `Y⌒y'´ ,/ (二 ヽ ! l |,r‐i ノ. ヽ / / /⌒ヽ ゙ー' ィヽ ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) / rー'ゝ 〆ヽ .i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| .ヽ. `ー '/__/ ./ /\ \ ___|__ヽ〆_____|´__|_____`ー_'___|_______/__ ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /_________ヽ ───────────────
552 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:46:59.29 ID:tUXX/9FPo [25/27]
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | / ̄ ̄ ̄\ ヽ`⌒ ´ | /} / ⌒ ⌒ \ __ { | / / __ / (●) (●) ヽ (^ヽ{ ヽ { / / . / .ノ | (__人__) | ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / \ ヽ_ノ ,/ (二 ヽ ! l |,r‐i ノ. ヽ / / /⌒ヽ ィヽ ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) / rー'ゝ 〆ヽ .i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| .ヽ. `ー '/__/ ./ /\ \ ___|__ヽ〆_____|´__|_____`ー_'___|_______/__ ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /_________ヽ ───────────────
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) / ̄ ̄ ̄\ | (__人__) / ⌒ \ | ` ⌒´ノ / ( ●) ) | } | (__ノ、_) ヽ } / ̄ ̄ ̄| \ ヽノ/ ヽ ノ /___ o、 |、 /⌒ヽ ィヽ / く .|:| \ノ / rー'ゝ 〆ヽ | \二二|:| | /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | |ヽ、二⌒)___」 ___|__ヽ〆_____|´__|_________|____|_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /_________ヽ ───────────────
553 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:47:30.00 ID:tUXX/9FPo [26/27]
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) お湯を入れて / ̄ ̄ ̄\ | (__人__) / ⌒ \ | ` ⌒´ノ / ( ●) ) | } | (__ノ、_) ヽ } \ ヽノ/ ヽ ノ /⌒) /⌒ヽ ィヽ / イ― '"/ ̄ ̄ ̄| / rー'ゝ 〆ヽ / ┌― "/___ o、 |、 /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | | | ) {{ |:| \ノ ___|__ヽ〆_____|´__|________.|__|___.「 ̄ ̄ ̄ ̄| | |__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ____ /____」 /_________ヽ └──┘ ───────────────
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、\ | (●)(●)| 五分待つ | (__人__) | / ̄ ̄ ̄\ | ` ⌒´ | / \ | | / ― ― ヽ ヽ / | (●) (●) | ヽ / \ (__人__) _,/ / \ / `ー'´ \ | | ____|_|__「 ̄ ̄ ̄ ̄|_|_________|__|_「 ̄ ̄ ̄ ̄|__ ヽ ____ / ヽ ____ / └──┘ └──┘ ───────────────
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、\ | (⌒)(⌒)| | (__人__) | | `。介ソ ゚| / ̄ ̄ ̄\ | イリ )。| ; ∫ / ― \ ヽ 。}( /。 / ( ●) ) ヽ ノ'゜ ∫ | (__ノ、_) /" \、 ; ー゚ "。∫ \ ∫ `ー/ / r'う「 ̄ ̄ ̄ ̄と)ヽ / ∬ \ / /⌒ノヽ ____ ⊂ノ .| | | 「 ̄ ̄ ̄ ̄|| | /′ └── とソ、/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └──┘ ─────────────── | ¬ | / レ ー- つ ヽ_ノ /ヽノ
554 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:47:48.44 ID:fRwmVCDyo [1/2]
まさかこれで終わりか!?
551 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:46:38.78 ID:GlnT8Tm9o [1/2]
もしかして、この作風は……w
555 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:47:59.51 ID:tUXX/9FPo [27/27]
上、お粗末
というわけで、俺です お久しぶりでした
556 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:49:20.88 ID:fRwmVCDyo [2/2]
乙
なんだこのオチはww
558 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:50:40.03 ID:woCYZWNso
乙 ちょっとどん兵衛作ってくる
559 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:54:11.25 ID:Pg9N9amRo
乙ww
560 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 23:08:21.98 ID:u8rAiZZ7o
乙 よーしどん兵衛食うか
チッ、マルチャンしかねーわ ねーわー
561 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 23:09:57.10 ID:7SPt8fCuo
乙
さて、コンビニ行ってくるか
- 関連記事
-
ランダムジャンプ
|