カテゴリータグ:学ぶ・体験系 やる夫短編作品
|
過去記事の検索欄
ランダムジャンプ
短編まとめ 推奨スレ 【実験作】やる夫スレ短編投下所 No29 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1247591819/ やる夫短編投下所 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1247511926/ やらない夫短編投下所4 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1245335165/ 出演 やる夫
669 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:52:51.88 ID:lvsOzkko やる夫は32進数を教わるようです
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ .____ | ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ . | (__人__) .(●) ( ●)\ やる夫とやらない夫は今度のポケモン大会で優勝するため | ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ ただいま大絶賛卵孵化大会中だお . ヽ } . |r┬-| . | .ゝ_,. ノ____`ー'´___./ -(___.)-(__)___.)─(___)─
670 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:53:55.84 ID:lvsOzkko
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) . | ///(__人__) おっと、このヒコザルは攻撃とすばやさのVがうまく遺伝しただろ | ` ⌒´ノ 性格もばっちりだしメインアタッカーはこいつにきまりだろJK . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
_____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | ところでやらない夫 . | (__ノ ̄ / Vってなんなんだお . | / \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
視聴者カウント
671 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:54:59.10 ID:lvsOzkko なにって固体値だろ?JK / ̄ ̄\ / \ ____ |:::::: | / \ そうじゃなくて、なんで固体値31がVなのかってことだお . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ DQVもFFVも5って意味なのに |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― (注・固体値とはポケモンの隠しステータスでMAXが31。高いほうが強くなれる)
そりゃあ32進数で現してるからだろ / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\ 32進数ってなんだお | |r┬-| /(●) (●) \ . | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ . ヽ } \ | |r┬ | | ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 |
672 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:55:56.45 ID:lvsOzkko
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 改めてなにって言われると説明に困るな | ` ⌒´ノ . | } 数字って言うのはいくつで桁が繰り上がるかで○○進数って言われるんだ . ヽ } 普段俺たちが使ってる数字は0から9は一桁だけど ヽ ノ 10になったら二桁に繰り上がるから10進数だろ / く | \ | |ヽ、二⌒)、
___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ でも大体の数字は10になったら繰り上がるんじゃないのかお /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ゝ ノ / /
673 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:57:04.73 ID:lvsOzkko
全部がそうとは限らないだろ。たとえば時間なんか60分で1時間、24時間で1日になるだろ / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\ 言われてみるとたしかにそうだお | |r┬-| /(●) (●) \ そうすると分は60進数 . | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ 時間は24進数になるお . ヽ } \ | |r┬ | | ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 |
674 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:58:03.71 ID:lvsOzkko
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ そしてコンピュータの世界では2進数が基本になっている | (●)(●) | 0と1だけでつまり電源のON/OFFで数字を表すことができるから | (__人__) .| コンピュータにとってものすごく分かりやすいんだ | ` ⌒´ ノ たとえば13を2進数で現すと『1101』になる r─一'´ ̄`<ヽ } ちなみにこれらの4桁の数字は右から `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 2の0乗(=1)、1乗(=2)、2乗(=4)、3乗(=8)を現している ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´
/ ̄ ̄ ̄\ γ⌒) (⌒ヽ ものすごく分かりづらい方法だお / _ノ ノ \ \ `、 頭がパンクしそうだお ( < (○) (○) | ) \ ヽ (__人__) / /
675 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:58:55.81 ID:lvsOzkko (⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ たしかにコンピュータに分かりやすくても俺たちには分かりづらいな (⊃ ( ●)(●) だから普段は人間に分かりやすいよう16進数という表記方法を使っている | (__人__) これは0~9の数字に加えてA~Fのアルファベットの合計16の文字を使って現すんだ | ` ⌒´ノ | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
____ / ∪ \ もう分けが分からなくなってきたお γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ / _ノ (>)三(<) \ `、 ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
676 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:00:09.75 ID:lvsOzkko
/ ̄ ̄\ なれればそうでもないぞ / ⌒ \ ( へ)( へ) | たとえば「0011100000100101」という2進数があったとする .(__人__) | これを16進数にするにはまず4桁で区切る「0011 1000 1010 0101」 l` ⌒´ .| つぎにそれぞれを16進数に変換してやれば「38A5」 { .| { _ | ほらできた (ヽ、ヽ / )| これなら人間にもコンピュータにも分かりやすい | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ / \ キリッ / \ , , /\ / (●) (●) \ 数字の配列さえ覚えてしまえば | (__人__) | 結構簡単だお \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 全部をいっぺんに考えずに | ,___゙___、rヾイソ⊃ 細かく分けて考えるのがコツだお | `l ̄ . | |
677 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:01:01.47 ID:lvsOzkko
そして32進数はこれの亜種というか発展系だな / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\ あっ分かったお | |r┬-| /(●) (●) \ 32進数の場合は0~9の数字に加えてA~Vのアルファベットを使って . | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ つまり32の文字を使って現すんだお . ヽ } \ | |r┬ | | ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 |
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) . | ⌒(__人__) そのとおりだ | |r┬-| だから31がVになるだろ . | `ー'´} \ . ヽ } \ ついでに言うとゲームに255と65535がよく出てくるのは ヽ ノ \ 16進数で言うとFFとFFFFというきりがいい数字だからだろ / く. \ \ | \ \ \
678 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:01:53.63 ID:lvsOzkko / ̄ ̄\ ___ / _ノ \ /⌒ ⌒\ やる夫の理解力にかかれば | ( ●)(●) プニ /(● ) (● ) \ こんなもんだお . | (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | ` ⌒´(((_⊂>ヽ| |r┬-| | . | } \ \ `ー'´ / . ヽ } ゝ-| ヽ ヽ ノ \ ヽ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
679 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:02:48.56 ID:lvsOzkko
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) そうだな、それじゃあ卵の孵化に戻るだろ | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
____ /⌒ ー、\ 気分転換もできたし /( ●) (●)\ 気を取り直してがんばるお /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-/ ' | \ `ー'´ /
680 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:03:46.40 ID:lvsOzkko
._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | ヽ___ ノ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / / \ ( | | ) \| э |/ ( ,,,, ,ノ \ 、(U)ノ ノ \/ / ┼ヽ -|r‐、. レ | / /\ d⌒) ./| _ノ __ノ ⊂⌒__)__)
681 名前:32進数 ◆9BPQFlYu8Y[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:08:07.46 ID:lvsOzkko
終了です Vって何ぞや、という疑問から調べたことを2人に喋らせただけのものです これでデータの改造などをするときにただ数字を打ち込むだけでなく 意味が分かってもらえたら幸いです では失礼します
682 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:09:30.33 ID:8oiOJxgo
乙乙 数学的な事が好きな人には常識だけど一般にはサッパリな知識だよな、コレww
683 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 07:51:46.65 ID:6rK9G8c0
自動車学校の学科試験、自分は馬鹿だから学科全然理解してなかったけど試験は2~4サイクルくらいで同じだったから ○×問題を2進数に見立てて16進数に変換して短く暗記して(問題内容は全く理解していないw)仮免取った ちなみに本試験は勘で通ったw(こんな人間が免許取ってもいいのかなぁ…)
684 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 09:45:50.91 ID:3MVPu5so
>>683 いいなそれ 暗記法に使わせてもらおう
685 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 13:58:34.91 ID:KppmOiwo
16進数理解できる奴が勉強してとれねぇわけねぇだろ
あんな簡単なもん分かんないなら車乗るな。車乗りたいなら理解しろ
686 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 14:00:05.13 ID:iXeU.qAo
自動車免許の学科問題って、落ち着いてみると、馬鹿にしてんのかってくらい当たり前のことしか書いてないぞ
687 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 15:50:51.17 ID:aNMwPgYo
学科の問題って問題文がわかりづらいだけだよな。
688 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 16:21:51.06 ID:94T/2hUo
そもそもこの暗記法って事前に問題文が分かってる○×問題という馬鹿げた状況でしか使えないという
- 関連記事
-
ランダムジャンプ
|