571 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:37:44
ID:HTONyEfc [6/45]
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l ゲームの基本は4人バトルロイヤル
. | `⌒// ノ 体力を削りきられるか、タイムアップ時に残存体力が少ないほうが負け
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ この辺はオーソドックスなんだお
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 まぁ格ゲーの基本みたいなもんだな
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' それで各キャラは開始時に仙豆を一個持っていて、体力が0になると一回だけ
. ヽ r / .| 体力が全開し、ランダムな場所から再スタートする
ヽ ノノ ノ まぁ、普通に体力ゲージが二本あると思ってもらって構わない
/ / ./ 勝負決めるのは見た目の体力ゲージじゃなく、仙豆が残ってるかも加味されるしな
| /
| i´
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 仙豆温存できてて瀕死のヤツが、
| (●) (●) | 仙豆使用済みで体力満タンのヤツに勝つってことかお?
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
572 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:38:12
ID:HTONyEfc ./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . | そういう事だ
. (人__) |
r‐-、 . | それからもう一つ、気力ゲージというものがある
(三)) . | こちらは基本的に時間で回復し、最大10まで貯められる
> ノ / 「かめはめ波」みたいな必殺技は、これを本単位で消費して撃つわけだな
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈 他にも、細かなアクションで1本未満を消費したり、条件によって回復スピードが
(___ゝ、 \/. ) 早まったり、場合によったら0になったりもする
. |\ ,.1 ま、この辺はやりながら覚えてくれ
. | \_/...|
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} それから操作だが、まぁ見たままだ
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ レバーで移動、ボタンは5つ
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 「気弾」「格闘」「ジャンプ」「ターゲット切り替え」「ガード」
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / 「アピール」が出来るスタートボタンもあるが、とりあえず除外だ
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\ 移動は、レバー1本でほぼ自由自在
| (●) (●).| 地上移動はもちろんだし、障害物があっても引っかかることなく普通に駆け上げる
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒) 水中も、まぁちょっと視界が悪くなるくらいで何も注意点はない
. ヽ / / ./ / 空中でだって、レバーを入れるだけで普通に空を飛べる
ヽ/ // /
/ こ二二⌒) つまり、広いマップを、ストレスなく自由に駆け回れる
| \
| |ヽ .\
(.__)
___
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | .___________
\ ` ⌒ ´ ,/ガチャ | | | おおう、駆け回るだけでも結構楽しいんだお
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | |
| | | \ ガチャ.| | |
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | |
. タン | ⌒ ̄ ̄r~ノソィ" | inルソノノ|_|___________|
|\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_
573 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:38:38
ID:HTONyEfc [8/45]
┌─────────────────┐
_,- ==-
/ / 、 ノ 、
〃 /〃 ● ●) ヽrこ)
|!:: | | 〔_r)(人__) ノ
ヾ ヽヾ | 〈
\ \ ヽ l ノ
` ー==- `ヽ_)
└─────────────────┘
「気弾」ボタンは、文字通り気弾を放つ
キャラによって性能は違うが、基本的には牽制目的に気軽に撃ってかまわない
まぁ、気力ゲージを多少消費するから、その点だけ注意だ
┌────────────────┐
│ .│
、 ノ 、
● ●) ヽ
⊂≡⊂=(人__) ノ
⊂=⊂≡ ⊂)
⊂=⊂≡ / \
∪  ̄\_)
└────────────────┘
「打撃」ボタンも言わずもがな、だな
ボタンを連打するだけで連続攻撃になるし、レバーを組み合わせて変化をつけてもいい
それも難しいタイミングなんかもないから、入れっぱなしでもかまわない
┌────────────────────┐
、 ノ 、
〔^ ● ●) ヽ
`(人__) ノ
〈._ 《ン
く ノ
\)ヽ_)\
、丶\
\ 丶\、
丶、 \
丶\
└────────────────────┘
「ジャンプ」ボタンはそのままだな
それから、押しっぱなしで上昇する、高度調整に使おう
逆に降りるときは、レバーを離せばいい
あとは、二回すばやく押すことでターゲットした相手に高速で近づく「ホーミングダッシュ」も出来る
*このホーミングダッシュでは、気力ゲージを消費します
574 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:39:04
ID:HTONyEfc [9/45]
┌───────────────────────────┐
○ , ○>
/ ̄'☆ )
/ > /
☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
└───────────────────────────┘
そして必殺技は、どのキャラもこの三つのボタンの同時押しで発動する……簡単だろ?
それをレバーとの組み合わせで使い分けるんだが、それも上下横のどこに入れるかだ
コマンドが難しくて必殺技が出せないなんてことはないだろ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | ちなみに必殺技のコマンドは常に左に表示されてて、気力ゲージの足りない技は
. | (__人__) .| 暗くなってるから、今どの技が使えるかは一目でわかるだろ
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } 「ターゲット切り替え」「ガード」は、そのままだな
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
575 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:39:27
ID:HTONyEfc [10/45]
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } で、その操作で出来るアクションが、どれもドラゴンボール的でファン心をくすぐるんだ
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おっおっ、打撃ボタン連打してるだけでも「らしい」動きしてくれるんだお!
| |r┬-| | て
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \・ ・ \____ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) |
| \_) | それだけじゃないぞー?
. | } ちょっとレバーと組み合わせるだけで……
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
576 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:39:46
ID:HTONyEfc [11/45]
┌────────────────────────────────────────────────┐
| /
,. -ノ 、 」ヽ ノし/
l (> < ソγ⌒ヽて__
| u (__人)  ̄ ― - _ // \\\
⊂二ヽ .ノ、 - ― ‐ ― //∠ /\_ ! ! l
\ \つ _ - ― ― -=二 ̄  ̄ヽヽ/ } } }
〉 \  ̄/_'ミ〕、 / / /
(_/ ヽ__) ( Y ) .Y
● ●)ノ
' \
, 、 ノ
/ (● ●こ)
ゝ (__人)/
. 〔勿 〉′
/ , .>
/ ノ (_/
/' /
'/ ' / '
/ '/
'//
/'
| /
」ヽ ノし/
ソγ⌒ヽて__
_ ノ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 ノ 、
, -‐\ ノ h》〉 | / , ● ●) ヽ
/ (● ●「 7l! 、 ノ 、 _ - \__ノし//(^(人__) ノノ
ゝ (__人).ノl!ll ● ●) ヽ  ̄ ― __)/⌒ヽ(__ 〈__ \
ハ | ll!ll (人__) ノつ - ― ‐  ̄)ヽ__ノ-=二__ ノ《ン
G! .( ) !l! 〔勿 __く _ - ― /⌒|「⌒\ \__)
|_ノ `´ ! `ー〈 _)
└────────────────────────────────────────────────┘
577 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:40:27
ID:HTONyEfc _ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ おおお!
| ヽ ー‐ ィ これはドラゴンボール名物、「ふっ飛ばした敵に追いついて
| / | もう一度別方向にブッ飛ばして、それをまた更に追撃!」
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) |
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .| 燃えるだろ? 特別って訳じゃなく、全キャラ標準装備だ
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────────────────────────┐
_
/ 、\ , ’ _ , ; ・ ∵
/ \ \,へ,/ / ̄ ̄\
│ <> | ̄| ` , |\ _ \
 ̄\,/ ,|. 、 ノ 、, ' . \|_|\ _.|
│, /| ̄ ̄|`-= .× ≦) ヽ , .\|__|
│ |/ ̄ ./ | , (^(人__) /^) ・ 、 ゜ ,
│ ;’ \__,/i =二 __〈_ _/´ ’ __
│ ' /_/-=二_ / ノ::> /|__|
,\ , ; |_| ゙ く -=′ |/ /|
| ,\ \_ ,; /" ̄ ̄ ̄ ̄\__,/" ̄ ̄ ̄
' `i_'` | ̄|\ / , ・ 、 ゜ ,
/ \, ,ヾ_,|, / __/ ̄\ , ; ∵
y´ |_ /,// |\ ___ /| , ・ 、 '
`i/__///゙\ \|____|/ _,,;
-へ、_,/ / |\/| * 、 ; \/
/ \l/
└───────────────────────────┘
おおー! 敵をふっ飛ばしたら、ぶつかった壁が吹き飛んだお!
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ おう、地形が変るほどの激戦、実にドラゴンボールだろ?
. | } 技によっては地形を貫通して当たったりもするぞ
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
578 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:40:58
ID:HTONyEfc [13/45]
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
.(__人__) .| それだけじゃない
l` ⌒´ | 細かいアクションでも、原作演出をいろいろ再現してる
{ | 例えば……
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────────────┐
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ○)( ○)u |___
(__人__) u | \
` ⌒´ u |ヽ、_. \
{ |(●)) .\
{ /人__) |
'〆 ヽ ノ 〆ヽ /
/⌒ ̄,!、_ッ  ̄ ̄ヾ_ノ, ̄⌒ヽ
_ノ ̄|´ | ̄| | ̄|´ | ̄ヽ_)
└──────────────────┘
「敵を羽交い絞めにして、魔貫光殺砲のチャージ時間を稼ぐ」なんてことが出来る
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / なんと!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
*打撃ボタンとガードボタンを同時に押すことで出来る「投げ」ですが、敵の背後から
行うことで「羽交い絞め」になり、他の参戦者の技を確実に当てられます
羽交い絞めにした側は、された側への攻撃に対して無敵なので、「もろとも貫通」はしませんが
579 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:41:35
ID:HTONyEfc [14/45]
__
/ \
./ _, _ヽ
. |. ┴ ┴ |
l (__人_).| 同じ羽交い絞めネタなら、
', | 「セルを羽交い絞めにして、自爆しようとするが不発した16号」なんてのも出来る
|ヽ. l
| .`―┬"
/ ̄ ̄∧ |入
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ ・・・・・・それ再現してどうするんだお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . | まぁさすがにこれはいろいろ特殊だがな
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
*人造人間16号には、自爆が標準装備されています
その際、羽交い絞めで敵を拘束して確実に巻き込む、というのは基本です
ただ、自爆には回数制限があるので、それを超えると不発します
まぁ、めったに起こることではないですが
*他にも、ピッコロが手を伸ばして敵を引き寄せられるとか
クリリンの気弾は直線・誘導型と打ち分けられたりとか
小鳥と戯れる16号とか
ベジータの気弾ガードは四方八方に弾き飛ばしたりとか
ナッパはサイバイマンを仕込めるとか
地上で貯めるかめはめ波と空中に飛び上がって撃つギャリック砲の激突とか
ドラゴンボールを集めてギャルのパンティをゲットしたりとか
(注:ドラゴンボールに関しては期間限定イベントで、現在はすでに終了しております)
ファンとして嬉しい演出があれこれあります
580 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:41:59
ID:HTONyEfc [15/45]
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ そしてカードを用意すれば遊べる追加要素で、
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ キャラのカスタマイズができるぞ!
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
*悟空が如意棒を背負ったり
ベジータを初登場時の肩アーマーつきにできたり、
ピッコロにターバンとマントをつけたり
クリリンが帽子をかぶったりフリーザ軍の戦闘服になったり
フリーザがスカウターをつけたり、
ナッパが上半身裸になったり
セルの頭に天使の輪が付いたり
18号がおしゃれ着に着替えたり
単なる色違いも含めて、いろいろ弄れます
____
/\ /\
/( ●) (●)\ おおー、原作でのいろんな衣装が再現できるんだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱 もちろん、組み合わせてカオスにしてもいいがなwww
. | ::::::⌒ (__人__)
. | トエエエイ
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
581 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:42:27
ID:HTONyEfc (⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ あとはコメントも付けられる
/ヽ } \ 基本が原作の台詞から来てて、それを更にアレンジできるんだ
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / アレンジ?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | ああ、例えば「私の戦闘力は530000です」ってコメントがあるんだが、
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ ここの「戦闘力」と「530000」はパーツとして他に変えたり、
l` ( ``/ . | } 他のコメントに使ったりできるんだ
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
582 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:42:46
ID:HTONyEfc トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~ 例えば「私の戦闘力はハエみたいなものです」だとか
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;. 「ヤムチャにほんのちょっとずつだけ戦闘力をわけてくれ……!」だとかな
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 例に何かの作為を感じるお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' 気のせいだろ
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
583 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:43:31
ID:HTONyEfc [18/45]
┌─────────────────┐
│2、対戦システムそのものが面白い │
└─────────────────┘
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . | そして、キャラゲーであることを抜きにしても面白いと思うのは対戦ルール……
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿
ト /ー、/
| \ノ 「4人バトルロイヤル、生き残った二人が勝ち抜け」だろっ!
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
584 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:43:59
ID:HTONyEfc _____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / それってどういうことだお?
. | / 敵を全部倒せばいいってのとはちがうのかお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
| (●)ヽ ノ ´/ もちろんそれでもいい
| 〉 〈_,,.-、 まぁシステム的に、二人倒した時点で決着だがな
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.}
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ここのでポイントは、一人だけ勝ち抜けじゃないという点と、
.l^l^ln } ガンダムVSシリーズのような、2対2じゃないという事だろ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ん? ってことはつまり……?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
585 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:44:31
ID:HTONyEfc / ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ そう、対戦相手はすべて
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 『 敵であると同時に、味方にもなりうる 』
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) という事だろ
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
___
/ \
/ ヽ / 丶
/ (●) (●) ヽ
l::::⌒(__人__)⌒:::u:l そ、そうか……状況によっては協力し合えるヤツもいれば、
\ |r┬-| / さらに状況が変ってそいつがまた敵になることもあるのかお
/ `ー'´ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
┌──────────────────┐
∧,,∧ ∩
(`・ω・´)ツ
(つ /
lヽlヽ/ )
(;;: ( / ̄∪,n__n lヽ,,lヽ
, ― 、と # ⌒つ,,,∧ ノ (;;::)ω・)
<<:;;:) ) c(;;:)ω・`ノ|,,ノ| / つと
U( (U_つ ⊂⌒ (´・ω(;;;) ゝ._JJ
し' `J
└──────────────────┘
そう、だからやる夫が最初に言ったように全員を蹴散らしてもいい
┌────────────────────────┐
|::
|:: ___
|:: / \
|:: /ノ \ u. \
|:: / (○) (○) \
|::: | (__人__) u. |
|::: \ u.` ⌒´ /
|/⌒ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
|_ノ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_)
└────────────────────────┘
あるいは戦闘をまったくせず、ひたすら逃げ回って生き残ってもいい
586 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:44:58
ID:HTONyEfc [21/45]
┌────────────────────────────────────────┐
/ ̄ ̄\
/ヽ、_ \
l(● ) U |
. (人_) |
____ l‐' |
/ \ { .ノ
´ ⌒ \ ヽ .ノ
(● ) \ ヽ ヽ
(人__) | / / |
⊂⌒ヽr-ノ / / /,! !
ゝ `l \ / //.| |
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「二二二〔(山)幵〕 |
\ / / _ | | ノ ゚
\ /. ┌────┐ ..│ ユ ~~~
| |\______./ │ ┌─┐  ̄ ̄
/7_lミ、  ̄\ / │ └┘│ 'ミ_'⌒)
弋三彡  ̄ └───┘ (´ ⌒)
`~ー'
└────────────────────────────────────────┘
誰かと協力して、邪魔な誰かをまず倒すように立ち回ってもいいし、
587 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:45:15
ID:HTONyEfc┌────────────────────────────────────────────────┐
/ ̄ ̄\
/ヽ、_ \
_」王| ((● ) |
|王|__)、 (_ノ__) |
(r__)、 \ (⌒´ |
| |\ \ `ー―{ ノ
| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ノ
,::::' '' ''::,. !__|  ̄ ̄ ̄ヽ /
,:::' ':: | ヽ | |
,::' | \ | |
| \ | |
| | \ | |
| | | | _ !
| ||/ / / | l
| | 〈 〈 \ \
| /_ィ ⌒Y ヽ \__ヽ
| /―弋三乂_つ 廴ノ
|_/ |
彡 〈 ノ |::::j\ ゞ:::::::....
彡 彡 ヽソ::::.〉 l .|""''--=_ ;;;:::.... ^::::::/"\
_____ .| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__ ''''"""
/ \ 彡 |:〉 ||| |ll:::|::: ::l lll 〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
/─ ─ \ 彡 〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J |::::l|| : | :::: |::::::::::::| \
/ (○) (○) \ || .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| :::: ""'
| (__人__) | 彡 || .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| ::::
\ ` ⌒´ / || .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| ::::
/ ヽ || .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| ::::
| | | | || .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| ::::
| | / /
└────────────────────────────────────────────────┘
それを途中で裏切ってもいいwwwwww
588 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:45:55
ID:HTONyEfc ____
/ \
/三_',!`zx二 \
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \ おいいいい?!
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱
. | ::::::⌒ (__人__) そういうルールだろ、JK
. | トエエエイ
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
┌──────────────────────────────┐
/ ̄ ̄\
/_ノ \
(● )(● ) ヽ
| (__人__) u }
| ` ⌒´ ノ ____ (⌒)
. | } r、 /\ / ) し / |
. ヽ } |:l1)○ )::(○ )⌒\/ |
ヽ ノ |` } )_人_):::::::: / |
/ ` ー───´ `'ソノ )ゝ) | |
| | ト-───--''〉 `ー´ ノ
| | | (⌒) / . . \
└──────────────────────────────┘
もちろん、その後決定的に敵対することも、
その前に逆に裏切られる可能性だって
考慮しないといけないけどな
589 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:46:19
ID:HTONyEfc [24/45]
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| ちなみに、このゲームでは「投げ」が戦略的に非常に重要な意味を持つ
| . '´n`' .ノ 「投げ」に成功すると、そいつのターゲットを別のキャラに向けなおせるんだ
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (ー ) |
. (人__) | それを駆使して
r-ヽ |
(三) | | 誰を狙って、誰を見逃すか
> ノ / 敵から逃げるべきか、立ち向かうべきか
/ / ヽ / 攻めて敵の体力を削るべきか、引いて体力を温存すべきか
/ / へ> < 上位を狙ってガンガン攻めるか、目立たぬように下位で雌伏するか
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
| } この駆け引きが、このゲームの肝と言っていいだろっ!
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄)ヽ__ノ-=二 ダン!
/⌒|「⌒\
590 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:47:01
ID:HTONyEfc [25/45]
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ところでやる夫、このゲームでは難しいテクニックは必ずしも必要ない、
. ン } ゙| ̄'| って言ったのは覚えてるか?
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | なるほど……こういうシステムだと、横槍入れられる可能性が高いってことかお
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | そういうことだろ
r;r‐r/ | | (__人__) | 単純に攻撃チャンスを与えてしまうってだけじゃなく、
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 積極的に攻めるヤツは脅威とみなされるって意味でもな
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (一) \
| (__人__) |
\ `_⌒ ´ / 極端に言えば、難しいテクニックより、立ち回りのほうが重要ってことかお
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) まさしく、な
. | (__人__) で、それを踏まえたうえで・・・・・・
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
591 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:47:20
ID:HTONyEfc [26/45]
┌───────────────┐
│3、キャラの個性付けが面白い .│
└───────────────┘
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__) この手のゲームの二律背反として、原作を忠実に再現すると
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ キャラ同士の強さの格差が大きくなり、
/〃 ヘ \ . | } 平均的にするとイメージがかけ離れる、というものがある
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、 ガンダムVSシリーズや戦場の絆だと、強いMSは撃破されたときの
ゝ'´- 、_ y-、 \ 損失を大きくすることで差別化しているが・・・・・・
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > / このゲームは、「個性付けを極端にする」ことで対応している!
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < どういうことだお?
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ わかりやすいのが、16号とフリーザだな
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
592 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:47:51
ID:HTONyEfc [27/45]
┌───────────────────────────────────────────┐
;;;;;;;;;;;;;''''''' '''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, |∨ /- /,-─'''''''ヽ、,,,, -‐''''''-
;;;;'''' ''''''''''';;;;;;;;;;;;;,, |ヽ、| 、/" ヽ、-''" ̄/-,,,-
'' '''';;;;;;;;,, \ ヽ_\_ _ \--‐",,/ _
''';;;;;;;,, フ  ̄, / ヽ \-‐ /
'';;;;;;, |/,,イ" ヽ、ヾ、 ヽ/
;;;;;;;,,,, '';;;;, 〉・ノ''" // ヽl ゙, /
;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ;;;;,, |_, ,ニ '" ノ / ,,-''" /
''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '';;;;, ヽ-'ヽ ヽ/,-",-'"/
''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ';;, ,-─''''''l゙, | l" /
'''''''';;;;;;;;;;;;;,,, __/___|",,, |-''"
''''';;;;;;;;,,, ,,-''''"  ̄ ヽ、‐'"
'''';;;;;;,, ,,,-/ ''' ''" \ ,,,- ,,,-‐
'';;;;;;,, / / ,,,\ | l l,/
'';;;;,, /| / ,,/ ‐ヽ----─''''"
'';;;;, | | | / -,゙、 /
'';;;, | | | ,ヽ--,,,,,,,,,,,,,,,,,,_l ゙、 /
'';;, ヽ─ ,-'' /::::::::::::::::::::::::::\ |-''' /
''、 ,,,,-─''''""/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | /
/ :::/ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | ,,,/-‐'''"
_/ .:.:.:.:.:::| .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ─''" ヽ
,,-‐''" / ....... .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) |
/ ::::::/ .:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\ , ,, l,,,-''"
/ ... .:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ、,,,,_,,,-‐'''" / /
/| ..:.:.:.:、 .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / //
| | .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;--‐''",-‐" / /
└───────────────────────────────────────────┘
593 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:48:14
ID:HTONyEfc [28/45]
人造人間16号は近接無双、離れた場所に届く攻撃は乏しいが、その分攻撃力・防御力に優れ、
普通の打撃連打を1セット入れるだけでごっそり体力を持っていく
体力に乏しい相手ならそれだけで致命傷だ
必殺技も、届く範囲は狭いが敵を気絶させて継続して攻められるロケットパンチ「ヘルズインパクト」、
ガードも無視して相手を押し倒し、殴りまくる「タックル」
足元に向けてしか撃てないが直撃させたときの威力は絶大な「ヘルズフラッシュ」と、
近接仕様だ
タックル → マウントとってフルボッコ → マウントとったままヘルズフラッシュ
のコンボはまさに脳汁あふれるだろ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ うん、これは割と原作のイメージに近いんだお
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
594 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:48:55
ID:HTONyEfc┌─────────────────────────────────┐
,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iililllllll:':':':':':'lii,,
,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iill!llll゙゙: : : : : : : : ヾ
,ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,iiilllllll゙: : : : : : : : : : : ;ヽ,
l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lillllll!: : : : : : : : : : : : : ;;;;l
.,,;''゙゙゙゙'';;,、 l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ll;;;,lll!: : : : : : : : : : : : : : : : ;;l
l′.,,、 ゙l. l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllil゙: : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;l
'!: ゛" .i' l, ヽ;;;;;;;;;;;;;;.ii!゙゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;_;;l,
゙''ー-‐'゙ 'l, """ : : : ,; : : : : : : : : : : : : : :'';=;,
l. l /. : : : ,,,;;‐': : : : : : l |l
,i´ヽ 'l. l / . :,;ェォ,;''´: : : : : : i: : : : .l.!l
| l、 ゙l;, ゙ヽ::,,.、'i.i,, ,,,:;'-゙";,+-‐: : : : : : 'i__,;;t'''"
| ..::l ゙l;,: -i==`` -‐‐''゙゙゙ : |: : : : : : : : :.「;;;;;|
. | ;-| ゙i l !_,,l ┐: : : :|: : : : : : : :/::: :;;|
| ::::| 'i、l '゙liii|!!": : : : ::|: : : : : : :/::: ::;;;|
.| .;=l `';、 ;;;: : : : : : :l: : ;;;;ィ'''゛: : ::;;;;;|,,,、
| :::| \ : : : : :,,;;;;!:''""/: : : ::;;;;;;;|;;;;ヽ,
.,l゙ :::,!-ァッ, ゙πー~: : : ::/ : : : : : : :;;;;|: : : :ヽ,
.,l" ~ "゙ヽ,, //:|: : : : : /: :/ : : : : : : :\: : : : \
.l´ -‐ー、:::::γx、 ,/: :/::/: ) /: :/; : : : : : : : : : : : : : : : : \
└─────────────────────────────────┘
反対がフリーザ、通常の気弾ですらフィールドの端から端まで届いたり
貫通して複数の敵を打ち抜いたりできる上、
手動で照準を合わせる必要があるが、障害物もブチぬいて一瞬で着弾し、
直撃すれば一撃必殺級の威力を持つ「デスビーム」、
弾速は遅いが着弾すれば広範囲を巻き込む「デスボール」といった強力な
射撃性能をもつ
反面、接近戦での選択肢は少なく通常格闘のコンボも短い
595 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:49:10
ID:HTONyEfc [30/45]
____
/ \ │/
/ ─ ─\  ̄
/ (●) (●) \ おっお? 今でもラスボスの恐怖とともに語られる
| (__人__) | フリーザ様を、射撃特化にしてあるのかお
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) ああ、原作ほど何でも圧倒的な万能タイプではなくなってるけど、
. | ノ でもフリーザらしさは出てるだろ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 他のキャラも……
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
596 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:49:34
ID:HTONyEfc [31/45]
┌─────────────────────────────────┐
\:::::::::::::::::::ヽ、 |:::::::\
ヘ::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::!
∨:::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::: | ___
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_ x< ::::/
x≦ ̄ ̄ ̄≧=-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-=ニニ二二才
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_
'────- _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>'´
-=====<::::::::::::::::::::::::::z=V:::::',:::::::Y´ハ:::::::::::z=-
. /::::::::/:::::::::::::/ ∨:::}、::::7-i. }-'´ `Yヘ-、_
/::::::::::::::{::::7::::/ _,z::/=}:/ r ,ノ ヽ }: :.',: : >x
7:::::::::>' ',:7|:ト{ tッ -'L ゞ' .}' }' , # ';.7: :.} : : : : : :\
{>'´ }'´Vハ 7 '´ ̄;;'',,, ,' ';;, 7: :.,': : : : : : : : :\
r≦: : : : : :ト.ゝ' ー= ' ,イ _} -=== 7: :/: : : : /:: : : : : : ー
> : : : : : :|: {: :|>.、___/:/ /: :/: : : : /: ; : : : :r===ミ
/ ,.!: : :ヘ: :.|: :i:∧ 〃 _,. イ: :/: : : : /: : : / ヾ.
i,'/|:.|:.:{: : ',: :',: :>z__,. -‐: : : : :./: : : : /: : :./ }
|!{ V: ヽ!: : :.',: :ト、_: : : : : : : : : : : :/: : : : : {: : :.7......_ i
/ 、 _,.ヽ、:i: : : :',: : : : : ー-: : _,. イ: :: : : : : : :.i: : :,'::. ヽ
Y ,. 〃 ∨: : :ヘ: : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : ヽ: i::_彡 } -'
/}.' / ;;' ∨: : : :\: : : : : : : : : : : : /: : : : : : :| ''' ,,::. |
/ ./ ./ /弋: : : : : : : :ー--: : :__/: : : : : : : : :.! ,;;; | i
. / , L _ / ヽ、: : : : : : : : : : :>:_´-‐: : : : /:',__ / .}
r' { ヽ_, :' ヽ: :.ー--<_,. ': : : : : : :.>' ´  ̄ヽ '
{ i: ', ヘ /:.ヘ: : : : : :ー-_,. -‐ ´ ,:
∧、', ヽ、 x≦ニト、 〈_: : : : : >':7´ ____ / ,'
└─────────────────────────────────┘
主人公の悟空は、主人公だけあって高い位置でバランスよくまとまっていて、
遠くの敵も打ち抜き、連続技にも組み込みやすい「かめはめ波」、
怒涛の連続攻撃「界王拳」、
そしてチャージが必要だが、最大まで貯めればフィールドほぼ全体を覆う「元気玉」と、
あらゆる場面に対応でき、公式でもオススメキャラとされている
ちなみに、他の悟空がチャージした元気玉を、別の悟空が横取りして使う、なんてこともできる
じっくりチャージするか、横取りを警戒して早めに使うか
他の悟空のチャージは阻止するか、見逃すか
この辺の駆け引きも面白いトコだろ
597 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:50:23
ID:HTONyEfc [32/45]
┌───────────────────────────────┐
ヽ,. '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::,'. ヽ::::::::::::::::::| /
ヽ::\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::,' ヽ::::::::::::::::/
ヽ::::゙'-、.\::::::::::::::::::::::::::::::::/. i ヽ::::::::::::::,' .\::::::::/
\:::::`'─\::::::::::::::::::::::::/ │ ヽ::::::::/ |:::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |:::::/. /:::/
\::::::::::::::::::::::::::::::| ./. l:::/ l:::/
.==;;;;--─\::::::::::::::,,-ー、::\ 〃ー、 -、. ∨ / ∨
\,:::::::::::::::::::::::l i'''、 ヽ::レ. \\ ヽ、 / /二ゝ〉
`''───‐| | -ヽ ̄ 〈`'ー\\ ヾ / //j /
. ______ソ | /,゙! ヽ. (_\\. | ./ /_ノ/ / \
/ /./ ゙=、゙‐'ゝ. `゙゙゙'''ーニrミノlヽレ―´ / .\ \
.__-リ |//l ヽ_`) ヽ / ヽ |
. | |//|  ̄ヽ i-、 __ゝ ./ ll |
. | l//l \ ゙=トニニノ /. || /
.l. l//ヽ '、 l \,,、 ⌒ _/ ||./
ヽ ヽ//ヽ .ヽ ヽ `''-.、、 /.l //
ヽ .ヽ//\ ゙', \ l゙"''ッY'フ. l. |l
ヽ ヽ.//\ ..,,,,_. ゝ `- / ,// 〃⌒ヽr= 〃
ヽ \///`'--============ヘ´///. / ヽ、 ̄ヽ
. \. \//////////////////// | /. | ! i\
\ ´゙'''―──-----ー─''´ .く / l / |
`'''' /⌒ `''''" ′/ |
└───────────────────────────────┘
対してライバルのベジータはタイマン特化、敵一人を標的とした攻撃に優れている
通常技コンボも他キャラより長いし、気弾を連打する「超連続エネルギー弾」、
連続攻撃に組み込んでガシガシ削れる上に反撃を受けにくい「気攻波」は
適当に連打するだけでも、敵には相当プレッシャーを与えられるだろ
ただしその分、他の敵がフリーになるから、割り込みされる危険性は高い
それから、二位以下で発動可能で能力アップ、効果終了時に1位になると有利になる
「オレがナンバーワンだ!」が成功したときのドヤ顔は必見だろ
598 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:50:56
ID:HTONyEfc [33/45]
┌──────────────────────────┐
,. : ´ ` : 、
/ o o \
/ o o ヘ
. 7 o o ',
i __ ,ィ::::::::┐ }
i r{:::=ミx, 〃 ⌒丶' i
{ __ヾ、 /′´ ̄ヽ ! _
__ ' ,'´ } iイ-.Y
. {「ト、 { 9 9 _/ t,` 7
',、 r:', ヘ_,. - -== r:J;'/
乂ミ=ハ ''''´r- -‐< 〉 r_/
ーヘ. ト _ー─ / ,.イ
> .  ̄ ,ィ
_} >---< L_ _,-、
__, Y⌒ィ´ ', / Y}: :',≧=- _
_{ ̄{: : : :!: {',___',_ヽ, /_,. ----}:|: : i: : : : : : ト、
/:|: : :|: : : |: :i:ヘ、 T __,. イ::!: : |: : : : : :.|::::ヽ
Y:::::::::!.:.:..|: : : : : ヘ::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::/: : /: : : : : : |:::::::::
〈:::ヽ',::::|: : : : : : :i: : :.\:::::::::::::::::::::::::::::::, ': : : : : : : : :} 7::::::::::
/\:::::八:.| : : : : :',: : : :..\::::::::::::::::::::/: : : :./ : : : : :i/::::::::::::/
. / ヽ、:ヾ: : : : : :ヽ: : : : : \::::::::/: : : : _r==x: : : :}::::::>i´
`YV: : : : : : \: : : : : `: ′: : :〃_zク=tヾ:.ノィ ヽ
/ ∨: : : : : : : \: : : : : : : : :.{{ {{ニ}{ニ}} }}:j ヘ
`ヽ、/ |:\: :- 、: : : :.\__,: : イ: 弋Lニ}{='〃〈 ーy=‐
ヽ、 从: : \: : \: : : : : : : : : : : : :=彡: /: } /
└──────────────────────────┘
クリリンは撹乱性能に優れていて、ターゲットを惑わす分身を生み出す「残像拳」、
視界を奪いターゲットをはずす「太陽拳」とトリッキーに立ち回れる
生き残る能力に長けてると言えるな
攻撃性能も、使いやすい「かめはめ波」にガード不能の「気円斬」と優秀だ
反面、素の能力は低いので隙をみせるとごっそり削られるので注意だがな
599 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:51:19
ID:HTONyEfc┌──────────────────────────────────────┐
,... -‐' "  ̄ ̄ ~ ! ,..‐--、
/ 、/ ヽ,
/ ,.、、、、、、 〃 ... |
.| l ,/./^ヾヾヾヽi/ツッッ = 、 |
| i .l| ゙ミ |
| :l| 'ミ |l |
| i l|! レ゙ヽ |!! (((⌒Y⌒)))
| | .|lー- 、 ,. --― ' f .} | \ /
| | .l. [.ソ}_ゝ /.ソ__,フ' _} | | : , 、 、 :
| l .| ,.rr'′ | : ≡ ≡) ヽ :
| i .|, 〈l ij | : (人__)//ノ :
| |l |ト.、 -_一 , |! ll| |. : /J し :
!l !; |; | |||lliッ 、 __ ‐'" |_l ! ,,, l,|| : | __ | :
゙ ゙ ' ' ' ,..-‐「 〉‐-、' ' し J
、__,..-ー/ _/ / { `ー-、...__,
,ヘ '-‐ュ `ー――,^/ヽ / `ーr 、
‐'^_} .} }:::::::::::::::{ { '}__`
└──────────────────────────────────────┘
現在唯一の女性キャである18号は異色のキャラだ
防御力・攻撃力は低めなものの、連続攻撃の「サディスティックアーツ」、
コンボに組み込みやすい「エネルギー砲」など使いやすい技が揃っている
でも中でも特徴的なのが「気力回復キッス」だろ
コレを当てられたキャラにはハートマークがつき、気力ゲージの回復速度が
上がる反面、当てた18号に攻撃できなくなる
立ち回りが重要なこのゲームでは強制的に「味方」に仕立て上げられるこの技は
まさにジョーカーだろ
600 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:51:44
ID:HTONyEfc┌─────────────────────────────────┐
/ / / r': : : :,i' ,i' ,r' , '' : , ',. i :::. ;: ; ' , ' , ' /::;:イ ,r'
/ / / | : :r';: ,' ,' ,r': : :r' ,' ; ::::: i , / / , ':::/ ;,イ
/ / / ./ | l: { 、 i : :/ :;′;;:i :::::: ; ,イ / /::::,:' ,r' ./
/ / / く, ヾヽ ヽ :、 ヾ.:〈、::;, ;:i' .::: ,' ,':::i, ' , '::;;,:' , ' ,:i
゙ ゚'X. / / \ \ヾ ツ⌒゙”`丶:::,,r'_:::,,./,r_;;;ソ / ,;v' ,r':://
\ `─-、' 人 `r" `⌒ヽ:ヾ、" ` 、: : : :..,:’:/ :/
/⌒'y"`ヽ.\______,,;,/ r''\ i: i:: i ! i: : : : : :.,,/
/゙ヽ(_,X., ゙r、\_ | _) i ilヽ |:// |: : : : : ::::}
/゙`‘,' _ /、\_,〉 . : ::| く :`、ヾ、 ;' / /:::, ‐ 、,r'ヽ
 ̄⌒ソ`;、i : , ': : : : : : : :! \ :{ | !`:、: ; , ' ;r'/ `, i :. !
,r''゙,r"⌒゙ヽ;_:_; : : : ::::| : ::;;\j`| \o゙;、/_,..-…''"゙ ̄l! , _,ソ / .:: |
::;;" / `・、_::::| : :;: : :,i i ⌒゙゚'' "l_二o二:' ̄ ; _/ .:::'、
_!_,r′ :ヽj : : :;;::./\\ /i `…''"⌒ /~/ / .:::::::i
{、 _,,..,`-、;;:/ l ̄ ゙゚゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”゙`'''" .:' ..::::::::::|
`r:: ,;'" ''゙゚゙ ̄⌒ヽ、.,,__\ ,; : ; : ; : : : : :`'':; , ' ..::::::::::::j
{: : : : \  ̄ ̄.:'⌒゜ ̄ ゙`'': :: :/: : : ..::::::::::::::'|
\::::::゙ヽ. ;、 、 \ ゙' 、 ,r:: /: : : ..:::::::::::::::';;;|
\::::゚、 ゙ヽ. , ヽ. ヽ ゙ヽ `・、,_ /: :/ ..::::::::::::::::::::::i
\::::゙,、 `.、 , . : : : 、 \ ヽ, /: : i ..:::::::::::::::::::::::::::::i,
└─────────────────────────────────┘
トランクスも面白いキャラだ
剣を持っていて、それで攻撃すると相手はガード不能だし、
剣をしまっておけば素早い連続攻撃が可能だ
うまく使い分けるといいだろ
必殺技にはやや癖があるかな
範囲攻撃の「バーニングアタック」は、発動前の印切りが意味はわからんがなんかワクワクするぞ
「ヒートドームアタック」は真上に撃つため範囲は狭いが、削り・巻き込み性能に優れてる
剣で切り刻んだ後、気攻を放って止めを刺す連続攻撃「シャイニングソード」は、ラストの気攻が
剣を持った手の脇から、反対の手を通して撃ってるのが芸が細かいだろ
601 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:52:13
ID:HTONyEfc┌──────────────────────────────────┐
,. -──- _
, : ´ \
,:' ヘ
/ ::', ,ィ
7 /二ニ -、 i:. .:::::' /.:.|
_ ----- _{ ゝ-' \\ {:::. .::::/,:':::,'.}
/, < ̄ ̄ rミ、ヽ { ヽ\ ',:::. 〃 /L :! i
ゝ' \{ i ` {/、 ' /
〉 =、.i / _,:' r彡'./
〈 :r'´ _,.。-'フ´ r' / }
 ̄ヘト 。、_,. ゝ- '´ Y´ ヽ
ヘ } / ヘ
L =',. -、', /7 ヘ
\ ⌒ /::::,' }`ヽ、
ゝ..... イ:::::::'/ / \
______,.ィニ- '´} / :'´ __,ヘ -‐‐ 、
_/: : : : : : : /:/ :/ ,' / x<: : : : ___: : : ヽ、
,. -‐< /: : : : : :./:/ / i. / /__ _ /: > 'ヽ、 \`ヽ、: :.ヽ、
'´ `ヽ/: : : : : :/: :/  ̄`ヽ、 ,∠-  ̄ `ヽ>'´:./,<_ ヽ、 .\ ヽ、:.ハ
`>、 {/.:..: :./: :/ / _,.. --‐: ´: : : ://:/ \ ヘ ヘ V: }
'´厶イ : : : : /: :/ / x<: : : : : : :> ' ´Y}::7-、 ヽ ', .', }: :|
〃-/: : : : : :{:../ ,' _,/__: >'! { i |::7 \ ヘ ', .i j: :.!
--厶イ ̄ヽ、:.{ _,. -ニ/ >'{ { ', ', !::!、 ヘ .', , .}/: : j
-/ ,. y¬ =  ̄7::{::{::{ /{ i , ', ',.j:::{ .\ ', , , ,イ:>'´
:{{ // / / { .{::::i::i∧ ./ i ', .', ',./八ヽ ', } } j//
└──────────────────────────────────┘
ピッコロはテクニカルキャラだ
気弾を空中に停滞させて、それを時間差で敵に襲い掛からせるのはもちろん、自分で吸収して
気力ゲージを回復させたりできる
他にも煙幕を作ったり、伸ばした手で掴んだり、障害物を透視して敵を見れたり、他のキャラで
できないことがいろいろできる
もちろん、「魔貫光殺砲」もあるのは前述のとおり
連続攻撃に組み込んで貯めなしで撃ってもいいが、最大まで貯めて撃てば、地形をぶち抜いて
高速で飛んでいく
交わし方を知らないと思わぬ大ダメージを食らうだろ
602 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:52:34
ID:HTONyEfc┌────────────────────────────┐
.. -‐─-、
//´\ヽl ヽ
_/ _].. 。ヾr‐。7、
/r 、t.. r‐t.. j,,,、 } l _________
ゞ_y , 7 ! Fニ7;! /{ / \
`Y i ; ´ ; i .′ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
| .>、 _/ ノi._/ / / ̄> 、 ∧ハ
/ _/´ ̄ ̄/ //´ ̄: \ ∧ハ
/.. < " ./_/> " i ハ .∧ |
_/ ̄`^i三|^`ー-、r‐.,,/ ´ ハ l |
_ , へ.._, l三|、 l,/ / ` i .//
__/`ヽ..|三|\_ i / .′ //
.|三|__/ ____ / ./´
└────────────────────────────┘
ナッパが最初から使用キャラとして並んでるのもある意味珍しいな
特徴は何と言っても「地雷式サイバイマン」、あらかじめフィールドに埋めておくと、
そのエリアに踏み込んだ敵に抱きついて自爆するというトラップキャラだ
ただし本人同士は味方と思ってても、容赦なく引っかかるから注意な
あと他の技も「カパッ」「クンッ」「ピッ」と、こんな名前なんだけどなんとなくイメージが
沸くのも面白いだろ
603 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:53:02
ID:HTONyEfc [38/45]
┌────────────────────────┐
. ┌冖く> ┌冖┐ (_//、_) {;;;} く) \ヽ:::::l ,ハ
ニ ニ、 フ ,ニヽ / ;;; ー' r;;;フ 、_}::::ヽl ^'|
(0_厂)_) `くー'丿 /ーく;;; __;;. -‐…‐=ミ ;;、:::::l く|
. ┌冖く> /`> /__/(__ノ´ ,..,r―‐-ミヽ(}\l;; |
ニ ニ、 く く / /::::{ゝ`_ヽ \ }_,人
(0_厂)_) \_> / .イ::::::::::::>‐-、Oノ三ヽ._}_
r┐ / イ |:::::::::l′  ̄ ̄```<´ /
┃ l し┐ >l| |:::::::::| // ̄二ニヽ〈
┃ 、__,ノ ( l| |:::::::::| / /ーァ'´ `ヽ._}ト.
┃ 「 L. \| |:::::::::l ! ,ーァ′ /ーァ/ }
┃ r'。ニ、 /⌒| .| |:::::::::| /ー' /ーァ' ;
┃ ー' ̄ { | :| |:::::::::| i| ー'/ ; ,
┃. ┌冖く> \ノ :| |:::::::::| li | l / i
┃ ニ ニ、 /⌒_丿|:::::::::| ll |_ | l
┃ (0_厂)_) {{「 ̄ |:::::::::| l| ト、 `ヽ. __ l l
┃. ┌冖く> ',{. |:::::::::l l i┤ { }_i l
┃ ニ ニ、 ', |:::::::::l l |┤ { トi l
┃ (0_厂)_) r―ヘ 、::::::::| l |┤ { トi .l
┃┃┃ \八 ヽ:::::| 八ヘ、 ノ } l
. ・ ・ ・ \\ ヽ::.、 \ ー彡ノ|
| ̄ \ \ ー-`ニ二、/
| \ \_ . ⌒ヽY
/⌒\| `ヽ \ /
. / l \ \ /
└────────────────────────┘
セルは隙がないキャラだ
基本能力も高く、必殺技も使いやすく貯めも可能な「かめはめ波」、
発動中は完全に攻撃を遮断できて範囲内にいる敵はまとめて
ガリガリ削れる「パーフェクトバリア」など、優秀なものが揃っている
ただし、攻撃ミスが重なると「ちくしょおおおお状態」と呼ばれる、
第二形態に近いパワー編重キャラに変化するぞ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \ そしてさらに最近、孫悟飯とギニューの2キャラも新規参戦してる
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
604 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:53:34
ID:HTONyEfc┌───────────────────────────┐
/////////////////|::V:::::::::::::::::::::::::
/////////,,,,;;;;;;;;;;;;,,,,,///l/|:/_ヽ::::::::::::::::::::::::
////// ,..;;;;;'''" '';;;/|_`::|l、ゝl \、::、::、,__:::::
/////;;;;;''" ''/ ヽ:::!|i' !l __,二ヽヽ }:::
////;;;;;;;'" /,,,, |::l.lヽ゚_~o" ̄li fソ、l
///;;;;;;;'" /,,, ヽl{ 、-=ニヽ" _ヽlノ_
// .,;;;;;' / _ j、:l ヽ二ノr/:::::::ヽ
//.,;;;;' {/::::::_\ 、/ >-‐''´ :::ヽ 、_:|
//;;;;' ノ__,r.、‐、`!レ'、__/ .:.:.:.l j
//;;;;, | "iー'‐i'__iーl::__:::::\ ... .:.:./=ニ
//.;;;;;, 、!ヽヽ~(_(__)/、/:::::::::| ::/::, -‐'ヽ ̄
// ;;;;;; \゙,.`}`ー、 ll:::/::::/::::/ ;;; 〉:::
//,;;;;;;' | lノ\‐'..l_ '-‐' ´ ;;;、|:::
/ ,,:;;;;;'' l ‐.〉ヽ‐' ,;; |
/;;;;'" `ー′ ,;; ヽ
└───────────────────────────┘
孫悟飯のコンセプトは恐るべき一発屋
気力を貯めにくい上に、必殺技を使うとそれが一発でなくなってしまうが、
気力を貯めれば貯めるほど威力が増し、最終的にはどれも一撃必殺級の
破壊力となるという特異なキャラになっている
「爆裂ラッシュ」は連続攻撃に組み込んでいける上に、貴重な気力ゲージ
回復の手段になっている
そうやって貯めたゲージは、絶大な威力の飛び道具「魔閃光」、
複数の敵をなぎ払い、MAXならガード不能の突進技「怒りの突撃」で発揮しよう
605 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:53:55
ID:HTONyEfc [40/45]
┌────────────────────────────────────────────────┐
,,-/‐=ヽ,,,,,, _
/ヽ/ ヽゝ ,,,,,,, ,,=ニ、ヽヽ
l ,‐ヽニ l//ノl l"|、‐'ヽ、_lミ|
、/l/レ,.-‐二ヽ ,-二= ̄-‐ | ̄.|-==、 l'"/ヽゝ─
/、-r/フ‐、,,ノ‐- 、 ,-‐、、─==、 lヽ、、ヽニ/''ヽ|--.|、/__,,,,--‐== ̄
=二ニゝヽ--‐二二<二-‐、;;;;;///ヽ |」」」ヽ""''''ゝ|;;;;;;|ヽ─'''''"ヽヽ /‐-、
;;;;;;;;;;;;ヽ=======''"'ヽ、─,,,,/-‐、|、 ,,,, 、、、 /l ヽ | ミ;;;;|\\\\、///
;;;;;;;;;;;;;;、|//////‐二‐./ て /、ヽ-、,,/彡| ヽヽ/;/l| ノノ ヽゝ;|、ヽ、\\ヽ|-‐ ヽ
;;-‐''''''"|/ / / / / //‐;;;;;;;;;;;;ヽニノ\\| l | ___ ,.-,.-/'''/|/ヽ=/,-、ノノノノl|;;/;;;;ヽヽヽ-/,-==、ヽ/
\/ / / / //| |;;;;;;;;;;;;;;|''''''"ヽ/ヽ=-\゙''ヽ、-/ゝ|r、ヽ、-'"/|l// ヽ、;;;;;/ ヽ‐、''ワ)-‐/;;;;;;;;;;| |;;;;;;;|/;-| |ヽ、/
/,-‐''''''ヽ.|\、/ ////;;;;;;;;;;;;;;ヽ___ノ/ ‐-、ヽ、| lヽ/ レ、|〉ゝヽノ'"l |//、 ノ‐''"ヽヽ、;;;;;;;";;;;|| |;;;;;;;;;;|ノ─''|/、|、|ノノ
_| ,‐|ヽ、、| /////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- 、 ヽ || | | lヽ、‐、|,ヽ_/l| |'''ヽ/r --‐'"===、、/"''''--''/、|;;;;;;/ l|‐''ノ、,,ノ
.、/|‐|‐|‐|l /////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__ ヽl|;;;;;|ヽ-、=‐[=]ノノ|;;;;;;/;;ヽ/"====‐、;;;;;;;ヽ,,,、--ヽ/;;;;| ゙''''"''"
\|へヽ‐| ̄"/////--''''ミヽ;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ/ \ /|ヽ;;;;\ヽ 曰 ノ/;;/、/;;|/ ノ, \;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;|
ヽ--‐'" |/// /--//lニ─、/ ̄ ゙゙̄"\;\;;;_ヽ-'"'";;;/;;;/ ヽl ゝ‐‐'"‐'|---、l
|/ // | |;;///、==,,=、 ゝ、;;;;/三三三、;;;;/ノ\ ゙''''、 、/--、;;;;;;;/ ‐,-‐゙゙ヽ
ヽ/イ ヽ |;/=ゝ‐‐'' ヽ゚ノ /\ヽ、ヽニ二ニ‐',///\ ゙゙'''ヽ‐| ヽノ-/ヽ /
./ l‐/"ヽ ソ__,,,-‐-‐'ニ/\ヽ‐,イ‐;;;;──'";;ゝ、ヽ//ヽ、 / | /|ヽ" /|
.〉 /ヽ,.ヽ‐''" ヽ‐'''"l、/ヽ‐'''‐'" \;;;;;;;;;;;;/ ゙'''ヽ=-、,,,,ヽ ヽ .| 〉| l,,‐";;;;;;;|
// /三、ヽ"/"";;;;;;;;/|‐フ'" / ,.‐''‐-‐''''、 \ ヽ ノ l_/l、|l"'l、;;_;;ノ、
/''''‐‐|三二ヽ‐、--‐"ニl // / / .\ ヽ-,,,, | / ヽl ||ヽ" | |
└────────────────────────────────────────────────┘
ギニューは、ピッコロ以上にトリッキーなキャラになってるな
仲間を呼び出して連携したり(装備品の付け替えで、呼び出せる仲間を選べる)、
自分と相手の体力値をそのまま交換してしまう(=順位がそのまま入れ替わる)「チェンジ」と、
これまた個性的な性能になってるだろ
*さすがに、キャラそのものを入れ替えるのはゲーム的に難しいようですw
606 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:54:21
ID:HTONyEfc (( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ___( i))) おっおー、なんかどれも個性的な性能に仕上がってるだお
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ ) これだけキャラがいて、原作の持ち味を消さずに個性が
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ かぶらないってのはすごいんだお
| |
\ /
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ だろ
. | } こいつらが入り乱れて戦うのは、想像するだけでもwktkだろ
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
/ ̄ ̄>、
/_, 、_ ハ
!`: / !r 、
>(ヽ > < :」_,L_
(_ `.′ /、ノ ) しかもキャラ選択画面の空欄を見ると、あと3つ枠がある
/ i (_,、_) / / 「
/ い、ノ ,/ノ ,′ ひとつはランダム選択の可能性があるにしても、最低二人は
( ゝ __/ ./ 今後のアップデートでのキャラ追加が予定されてるってことだろ
` <___ <´
∨ ハ これがなくちゃドラゴンボールは始まらないと言っても過言じゃない、
∨ | スーパーサイヤ人の参戦だってまだだしな
r─‐┘ i
| ____i L___
| i : `!
L__,ハ `ー──一
607 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:54:42
ID:HTONyEfc [42/45]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ とまぁ、大雑把に三つの面白さを説明したわけだが、要するにまとめて言えば……
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \
| ::|x ( へ)( へ) | .人 ・ドラゴンボールのゲームとしてよく出来てる
,― \ .(__人__) | .`Y´ ・けど、ドラゴンボール要素を抜きにした、ゲームそのものも面白い
| ___) ::| . l` ⌒´ .|
| ___) ::|+{ .| 十 という事だろ!
| ___) ::| { _ |
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ|
ヽ ノ
608 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:55:08
ID:HTONyEfc / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 さて、ざっと説明したわけだが、これと公式のトップにある紹介動画をあわせて
| ` ⌒´ノr川 || 見てもらえれば、大体イメージはつかめると思うだろ
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| 興味が出たなら、まずは遊んでみてほしい
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l うんうん、やる夫もちょっと興味出てきたお
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) よしよし、ぜひとも遊んでほしいだろ
| ` ⌒´ノ 普通に遊ぶだけならカードなしでも出来るし、
,| } 気に入ったらカードを用意していろいろ追加要素も楽しんでほしいだろ
/ ヽ } このカードは、「戦場の絆」や「鉄拳」でも共通して使えるしな
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| (●) (●) | ____
.| (__人__) .| / \
.| ` ⌒´ | 、、 / ─ ― \ 、、シッシッ
| }l⌒l ノノ シッシッ / (●) (●) \l⌒l ノノ
. ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''| というわけで、よかったらゲーセンで会おう!
ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ /
/ く/ / \ ノ / だお!
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ |
609 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:55:26
ID:HTONyEfc [44/45]
以上です、ドラゴンボールファンもそうじゃない方も、
興味を持っていただけたら幸いです
610 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:56:52 ID:gR/qkCjc
乙です
わかりやすくて面白かった、ゲーセンで後ろからチラ見したことあったけど
これ読んでやってみたくなったわw
611 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:57:11 ID:Z17Ni1T.
乙
セルのちくしょおおおお状態はフイタwww
確かになかなか面白そうだな、今度やってみようかな…
612 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 01:24:45 ID:onjQflIU [1/2]
グレートサイヤマンはできるのかなあ……
613 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 01:27:46 ID:.wBmcL0s [1/3]
みんな大好きヤムチャさんは出るのだろうか?
乙
614 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 05:35:00 ID:a5PtPCUw
ゲーセンで会おうとか言いつつシッシッとかやるなよw
どっちなんだよw
615 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 07:57:39 ID:EPAJ.mxc
PC前から離れてさっさとゲーセンへ行けって事じゃね?w
- 関連記事
-
ランダムジャンプ