79 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:01:45
ID:1FBuU8I20 ____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ へいへい、だまされてみるお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬ | | まあ、舌の腐ったヤンキー共は
\γ⌒_ξ)' _ /. 日本では誰も相手にしないこんなB級のカキでも
( ^ノ  ̄ ヽ. ありがたがるのかもしれないけど……
_ _ __
γξ)ξ)ξ) ノ
ー―――――’
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、 ジャップめ、アメリカの生ガキをナメんなよ
(__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }. 伝統的にアメリカ人は魚や貝の生食を好まないが
| l l, |. l ノ__ _. なぜか生ガキだけは大好きだからな
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
.
80 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:02:30
ID:1FBuU8I20 ,,、
―ーュ ..-\`\
│ ! \_`ゝ、┘ /゙ゝ、
│ ! `ー'´ `' 、 ゙' 、 .. 、
│ ゙''ー-..__ ゙'-┘ / ´7
│ ┌-..,, ´"‐ 、 _/ 丿
│ ! `''‐/ _..r┘ _/
│ ! ........--‐‐"` _..r''´
│ ! | ___..--‐"┌───────────────┐
'''''''′ `'´ │その時、やる夫に電流走る! │
└───────────────┘
丶 _________
ミ::::::、:::ト、lVヾ > /´ ;`\
.ミ:\、|ヽ! .´ '⌒丶 '"⌒ヽ、 ∪ \
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ./⌒ヽ / ⌒:.ヽ!!!!! \
:::〈{::::|L__ミ ( °;;';) (;' ° ;;;;)!!!!! \ う、うまいっ!
:::::::〉::: ̄:> /⌒~´ ヽ``~~゜じ° \
:::〃::::::::三__ . / ( ,) ; \. 殻は小さいが、くぼみは深く肉はちゃんとある
:::{[:::::::::::> /ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ. ∪ \
v/∠::::∠_ ..l! ト、ノ),、 ノ l! しかも、身が締まっていて味が濃い!
≦::::::∠._ .|! | / |!
1ィトヽ::::::::/. l! | / ; |! こんなカキが熊本にあったとは……っ!!
く:::::::::::∠ -ァ'´ ...\ l /⌒'⌒/ ∪ /
/::::::::::::::::::フ.ィ ヽ、 | / / /
L_::::-:=-:三, ,.ィ .\ ,`ー┴---一´ , /
√´::::::::::::://レ .(__ _ ,,,, ,,ノノ ,ィ<
_ゝVレ/∠ -‐:7: `ヾ`` `` \
>:-‐:7: :/: :/: : /`ー─-、‐ ''' \
/ ゝ \
.
81 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:02:47
ID:1FBuU8I20 ――- 、
′
i _,ノヽ_, i
i(● ) (● )| うん、うまい!
r‐┴―人_.) / 今年もいいクマモトを食えそうだな
| |´ ` /{_
i廴。_,ノ|__.ノハ ヽ ウェイトレスさん!
>≧γヘ/|_,: ―┴<ハ/.:.V
,イ.:.:.:,イ:..:..:,イ/.i>ー-ー `>i:.:.:.:i!iヽー:.、 これどこのクマモトなんだい?
,イ...:...:iV.:::Y.:/..<__,イ¨ ヘ:.:.;j:...:.:..:..f>
,イ≦、....:ヘ.:/.:/:--<_ソー-< ヽ、:....::.:.:/:.:. .ヽ
/ッ.:.:..:..ヘ::::/:,/.:./.:._i: : :i!:.:.:.ヽ >、:./.:.:.,イ-=v
Уナ:.;;:、.:.::;,;レレイ.:./(二二):.:).:..ゝ、 _ノ. : ヽ¨ー=ミヽ
/,./ー<三フV.::/::.;;ノ.:.:.:.:.>i7∧.:.:.:..ヾ..: : :i:...:...:...:..V:、
r/.:....:.:.:.:.:..:.:.:.::ノノ´:.:.:.:>//////,∧.:.:.:..:.iヽ: : ヘ.:.:.:.:.:...ヘ.:.!>,
/.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.::/¨.:.:.:.:>//////////∧.:.:.:..∨ヽ,_.ノ.:.:.:.:.:.:..:.V.V´
,イ.:....:.:,;,;,;,;,.ヾ.:.:.:/.:.:.>///////////////';.:.:.:.:.:.ゝ<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V/
.ノ..........:.:.<///シ¨////////r--r,///////ハ:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:_:.::::::::::::::;}´
/.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:f////////////∧ ̄7///////∧.:.:.:.:..:.:.:.:.:`ー--f¨´
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 アホかお、お前は
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |. クマモトっていえばジャパンに決まって……
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
.
82 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:03:08
ID:1FBuU8I20 ____
´ ` 、..--- ,
/ / \ ヽ
/ / .:/ ヽ }
.′ ;′ ,′ ハ :i ハ
; i !| .:/// .:j| | :i | i|
l | !| /:// .:/:| | :| | リ
'. {:. | 斗<メく/ .:/ |ノ斗/j//
VY´| !|、、 `ヾ:/ ィ才イ彡′
.ヘト ,| || ` ̄` {ー'/ | 今お出ししたのは
.人j| || 、 _ ゝ ′ | ワシントン州ピュージェット湾のものですね
/ :| || `ー'´/ | i|
.// /∧ |! > __/ ; リ カリフォルニア州フンボルト湾のも入荷してますよ
{ { :// ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
.__ . イ//∧ /::ヘ ヽ、、
/ ̄`ヽ////////ハ、 /:::::::} j///{ `ヽ
i ∨//////∧\/\ハV////, i
l }'///////∧ i::::::', ∨//, |
. l j'////////∧ l ::::::', ∨/ハ、|
. .l ハ/////////∧. l:::::::::'、!///,\
. l ,/////////////\ l:::::::: i !'////ハ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ は!?
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| / 日本産じゃないのかお!
|ェェェェ|
.
83 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:03:39
ID:1FBuU8I20 __ ____
ィ7 ´ ´ ` 、..--- ,
,.イ/ / \ ヽ
/Y/ / .:/ ヽ }
/ヾ;′ ;′ ,′ ハ :i ハ
.{ヽ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
__ {ミl | !| /:// .:/:| | :| | リ
-‐-、ヽ . 乂 '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
(_( ノノ .ヾVY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′ え?
... <く .ヘト ,| || `" {rリ/ |
`◎ ヘj| || ゝ ′ |. クマモトはアメリカのカキですよ?
| || っ / | i|
∧ |! > __/ ; リ. 当店も、冬にはヒロシマからマガキを輸入することはありますが
,、〈 ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ クマモトの日本産なんて見たことありません
__ . イ//∧ /::ヘ ヽ、、
./ ̄`ヽ////////ハ、 /:::::::} |///{ `ヽ.
i ∨//////∧\/`ー介\ノ//, i
.l }'///////∧ i i. ∨//, |
....l j'////////∧. i i ∨'/, !
l ハ/////////∧ i i. i///, j
......l ,/////////////\. i i }///j,/
l }///////////////\.i i ////,′
....., i/////////////////,\////イ
....′ :. |'/////////////////,O}'///|
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu ちょちょちょちょっと!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | お姉さんは知らないのかもしれないけど
ヽ i 丿. クマモトってのは日本の地名なんだお!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / / やらない夫、どうなっているんだお!
.
84 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:04:04
ID:1FBuU8I20 / ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒) じゃあそろそろ種明かしするか
. | (___人__)
| ノ これは和名「シカメガキ」というマガキの近縁種で
.| |. アメリカでは「クマモト」と呼ばれているんだ
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ え?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /. どうしてそんな名前に?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
85 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:04:21
ID:1FBuU8I20 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 話は第二次世界大戦直後まで遡る |
ゝ_________________,ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::'''''''''''': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::''": : : : : : : : : : : : : '''' ー - 、:
.................... :
:::::::::::::::::::::::::.... _................................つ......大.....世. 一.............::::::::::
:::;;;;、-ー''''''''''''''''''............................................つ......戦.....界:::::九;;;;::::::::::::::::::::
".......:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ま::::::の:::::は:::::四::::::~~ ''' ー-
:::::::::::::::::::''''''''''' れ 炎::::: 五''''''''''''''''::::::::
た. に 年: : : : : : : : :
、,;;;; ::::: // ,,,,,,、-'
:::::::~' 、;レノ ・・ ソ::ヽヌ" ,、-':::
:::::::::,'((イ(( ソ" : : :从:::::..... ... ´ヽ::::ヽシフ":::::::::
:::::::,'ツッ(:Y 〉人::::::::;;;;;;;;:::::::::: ,, ...::::::::::)(:::: ::: :::、..|ー、::',ノ:::::::::::,、
~' 、i i;;;リ")f::リ):::::ゝ乂:::Y::::::::::::ミ::::y(::::::::::ー、:~' 、:::ノツ {:::;;;;i|〉:::,、 '"
ニ=( 彡リ"}、〈' ' ' '::::: ::ノ)::::ミ:(::::: 'ー、ノ ノ::::(( )))Yrノ、)|〆:::::::::::
::::::',ゝシイ (::::: (⌒":::::::::: 乂....ノノ,、 '~ ヽ ー 、リ―---::::
::::::::',{ {jj:: '-、::Y::(( ::ミ:: ....,,,,,,:::"""" " "乂 彡:::://:;:;:;:'、' 、,:::::::::::
;、 '":'、レi・Y ~':::、、;;;;;;;;;;;;;、'兀ヲシr彡;;=、;;人彡彡///:;:;:ィ;:;|}:::::::::::::::::
::::::::ノ::~、i |ii rr t 、`'''´:/:}j'''匕;;;;{{从 ,,ソ(ミ,;人(イ:;:;:;:イj::|、:::::::::::::::
:::; "::::::::::)リ|、::::tt 、ヽ..ノ从}};'ー、彡リ从从:::ヽ'ー、イit人:;:(tt{:::~'ー、::::::
~'=、;;;;|;;ー_~'___ __,,,,,,,,},,,,,,,;;;;;;;));i;i;i;;i;;;、;;;;;;;;:るヾ;;;ヽヽ~'、.............
ミ|iii~'-if、マ――― ―=ー三三二=――===;;イ彳ツ:;:从Y))、;;;;;;;;
:::::' 'ii,'ij:~iー、;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;/ィ〈:;::;:;jjノ((tヽ:::::::::
三::: }}ii|::j::|||:;:;:;:;:;:;,、-ー'";;;;"""""" ;; j;;} ::;:;:;:;:/ソ从ノノ:;:;:;:/;;~'''"
二::::::::三=+}{;;;} :」} |;;l j| :: :: j;;;} |;;} ,,/〆/:;:;:;:;://::|;;|}
;;;;;;:::::::ニツi彳{;;} :{;;||| |;;i||:|;| ::,,::、 ::j;;;;|iij;;;;}从/サyY:;:;:;///::|;;、-ー'''''''
::::::::: ij;;t〉ッツ;;;;}r{;;;|iii i|;;;;;ij;、'"彡''''ヽ、;;;;;;;;;////_ー、///;;、'":;:;:;:;:;;;::::
::::::::: 彡Y))4ij:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、'"瓦;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、",'"",,,{;)),、-'""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;、=''"=i'"ヒii:::::::::::::::ゝ"互;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡'、,、'",、-'":::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::|::::::|三 |ヽ,、-'""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~',、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.
86 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:04:31
ID:1FBuU8I20 _,,,,, .___、 _,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,、.,,,_ _,,, -、_..-~ 、_,,,,,,,,,, __ _____,,,.. 、,,, ._,,,.. -、_ __
`゙゙゙゙゙匸''> "″ `゙" _,;;jj,,゙リ゙|!゙゙ ̄.`゙゙'''''^゙ ̄´゙"゙"¬、 _ .二ニ彳;;,卩″ ゛
. -;;二'" _,,.. -- ,i-./ '二 |..|,!ノ''"´_,,,,..、 `゙゙゙゙'''マニ/i‐/゙L..,,/゙.ー'''"`'. .‘゙゙゙゙´ .,.. -./ ゙./
` .-―ーrtr'" .l 、 .! ,./ :!..-!''"゙´ .i''″ `'-. ィ‐'''ミ } .7'゙i″ . ._,,.. -'"゙,l,゙二--‐' ̄ ゙
\、`|''| ,! |.l'!ト .._ .,..- ゛ ._,, -''''''''''''''''"゙゙゙゙゙ヽ .,)i .l゙,!.'i|.! !`- 、 ___/ | 'lニ、
_,,,.. -‐''''/./ .i.! ! !_ソ'!'“~ ̄ }゙'l l ,!! ! .l!ゝ.| .リ .i゙',゙゙゙/'ハL " | ! `'-rニ,゙,゙;;;;-
_,, ‐''|´ | l l,." .l l゙ .lニミ,, __,,,,,_、 ゛ ./'i |.!│ !| |"/│.l,, !―'冖''l''~゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙̄´
!〟 |‘'l .!゙,|-゙‐''^゙'''シ._....|,l_,l_.l` .l._,ゝ 〉'!!''r‐-、,,,、 .,-‐'"|'''〕 ,〉!'! . , '"`゙''''¨''" ._l,,_, .,,.=゙‐' ̄゛
,,/-c--'" .--ッ'''"゛ ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ _._..-'"´ `゙^~l゛
´ .゙!|'''; .'" < > ..‐" ゛ l'、
.!` ! < 海は汚染され、漁場は荒らされ > `'! _
l...,」. ー―<....あらゆる食文化は死滅したかに見えた…… > ゙t.「″
|......l < >;;- 、....,,,_ ._,,、゙"
.,┴ ! Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY./ l │、.! .`゙/''-、 _..イ゙.! !_,I...
,r".... 、! _,,-''´ ., | .!´| ...ム.ト‐゛ `'''''ー !,_ / .、ヽ.! !│,,! ,,二ニ'"゙''゙‐'~゛
/,..-ニ" ゙'- ........ ,,__.. -‐'''"´ .! ー,,! ゙l .l / .,ノ''‐ .、 ,,彳 ,! !、 .!" .../
.lゞ´ `''-、'レ l . i ., l |, ! |., | /ッ........yッr=`-“′ .-'"..` _,.. i‐'./ .l| i .! l .| !'----、,,, .ー''"⌒
. _/リ"│.,! .| . !、 ′/ .,,"| ′,!,ノ'''"゛ . l `'ー|.._" l .`i l゙,` .′|│ . / `゙¬----
_..-'{´、 ,i l ":! ! ! .! .|.;| .,/゙゙゙゙\, !._,,,..、  ̄"''―-- ,、 ! | .′i | . ! /
'ー'″.、 ." ! ! ''i ゙‐i .! .,!、 l./ .!′ !,ア´ レ. / \ _.. - ..,、 ゙コ/ .l゙ .l .、 ! |`
. l │ / .l .! | .,リ .| __/ ゙i _ : ..、(,.l. "1 .",! ! {、
!″,i'゙、 .! || .! .、.l .l ` / l ! _..‐" .--―ー、、 .__,,,,,. `゙l、 ! ...| .,.i /│
〉.! .ヽ "」″ .! ` ゙ ./゛ た.l `゙´ -、 `ー-..,,,..「 .|.! .| /
.
87 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:04:49
ID:1FBuU8I20\人_从人_人_从_人_从_人_从_人_从__人从ノ/
< >
< だが…… >
< カキ漁師は滅亡していなかった! >
< >
/Y⌒YW⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒WY\
_,,-―- 、__
_,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_
ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、
// l、::::::: l、
(ヾ:::l |::::::、::、::::.ヽ,
、ノ:::::.| _,,、 ,、、__ |:::::::::::ゝ::::::>
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ 戦争も終わったことだし、カキ漁を再開したいが
ヽ.| ` ー ,ヽ::,-;:::;;::/
| 、_,、,` l/6l::::ノ 地元ワシントン州のカキは病気と乱獲で絶滅に近い……
| ! , , l_ ノ:/
__| -'ー-ヽ / /`) 美味しいカキの稚貝を買えないものか
ヽ | ,  ̄ __l_/,,-'=i______
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo(( ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||
【 アメリカの漁師さんA 】
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ コホー
|i i !! i iハ
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、 コホー
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´
// ∧ --ヘ乂/ そうだ!
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 日本ではカキをよく食うって
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐' 進駐軍に入ってるダチが言っていたぞ
, -< ` ‐-=≦、_
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ. あそこから稚貝を買ってきて養殖しよう!
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ',
. / //i l \j ! i i i i
/ /\i l lヽ!__,ノ^| l_l |
ム /ハ___l__j_, イl |
├'∨ハ i_j_j_j_j_! ! L.. -‐'77´ ̄ `二二フ
i i l⌒ヽ_j__i_j二ニ=-┴ '´ // }
i i lX´,ゝ-- - --‐ァ,' i i { { `〈
i i lX`7ニニニニニ{ { ,L二ニ=-‐'⌒ー'
i i l {`{----- ` _, イ|
i i ト----‐─===T丁]:| l !
【 アメリカの漁師さんB 】
.
88 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:05:04
ID:1FBuU8I20┌──────────────────────────────┐
│実は、日本原産のマガキは育ちが早くて寒さに強い為か人気があり │
│19世紀にはすでに稚貝が海外に輸出されている。 │
└──────────────────────────────┘
,/''ー、
/ //
,,,..-'''"´ ̄`゙''ー __..- ¨¨ー ___,,.. -ッ″ _..'/゙´ {
_,, -‐''″ / . _..-'" _..-‐" ...-‐ニ===、_,彡'゙| | \
/ _.. '" ./ /゛ . _,,..┬'". ../ .,イ / / l ., .}
/ ./ ,./ ./ ., -'''"゛ ./ / .ゝ_>‐'゙ / / ! .!│
/ / ./ ! / .l゙ ../ `'-、. _..-'" ./ ./ .,|/
| ./ .l, ヽ .| .} 廴__. - ニニニ _,,/ / / |
! ヽ ..l | .ヽ .ヽ,,,_ _..‐'゙´ ,/ _/ ./ .,i′
} │ .! ヽ `'-、 .´゙" ̄´ . / . / _..-゙/
廴{ .ヽ `''-..、 `'-z____-ー'''" . / / ,ノ
\ ゙''-、、 `'''- ..,,. __,, -‐''" ._,,..-'" ,/
`'ti 、 `''‐、 `"'''' ̄´ ._.. ‐" /
`-、'ー- ..,, `゙゙''''ー __,r‐'゙ ̄ ̄ ,..-"
 ̄`'-ニニミ ゙̄'-、 _____.. ‐'´
`'''ーニミ''''"゙.__ ‐ ̄ ̄
 ̄
┌─────────────────────────────────────────────┐
│アメリカにはもともと別の種類のカキが生息していたのだが、あっという間に採り尽くされてしまった。 ..│
│そこで20世紀初頭に日本からマガキを導入したのだが、これもこの頃には維持できなくなっていたらしい。 .│
└─────────────────────────────────────────────┘
.
89 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:05:40
ID:1FBuU8I20┌─────────────────────────┐
│ワシントン州の漁師達もまずは ......│
│宮城や広島のマガキの養殖場を当たったらしいが……. │
└─────────────────────────┘
_,,-―- 、__
_,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_
ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、
// l、::::::: l、
(ヾ:::l |::::::、::、::::.ヽ, ねえ……
、ノ:::::.| _,,、 ,、、__ |:::::::::::ゝ::::::>
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ 貝売ってくださいよぉ
ヽ.| ` ー ,ヽ::,-;:::;;::/
| 、_,、,` l/6l::::ノ 貝売ると、いいよぉ
| ! , , l_ ノ:/
__| -'ー-ヽ / /`)
ヽ | ,  ̄ __l_/,,-'=i______
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo(( ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||
, ' ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ /"" `ヽヽ \
// ノ L ヽハ 、ヽ
〃 ⌒ \ / ,リ| l |i|
レ小l ( ●) (● ) 从 |i| .メリケンどもが!
レV⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ
ヽゝ、 |::::::| j / | お前らが養殖場を爆撃しちまったから
ヘ,、l;;;;;;l, イ .l!| ! 稚貝なんて作れねーんだよ!
rヽヽ:::::|ヽ ー ´,1ー::::ヽ、|i
/ i::::::::::∨yヽ/::::::ヽ !l ヽi
( 丶- 、::ヽ/::::::::::::しE | ドン
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽ
┌────────────────────────┐
│ とても稚貝など輸出出来るような状態ではなかった。 .│
└────────────────────────┘
.
90 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:06:10
ID:1FBuU8I20 _,,-―- 、__
_,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_
ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、
// u. l、::::::: l、
(ヾ:::l |::::::、::、::::.ヽ,
、ノ:::::.| _,,、 ,、、__ |:::::::::::ゝ::::::>
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ ヒロシマに行ったら、ミヤギいけ
ヽ.| ` ー ,ヽ::,-;:::;;::/
| 、_,、,` l/6l::::ノ ミヤギに行ったら、ナガサキいけ!
| ! , , l_ ノ:/
__| -'ー-ヽ / /`) 漁師さんAね、もうつかれた……
ヽ | ,  ̄ __l_/,,-'=i______
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo(( ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||
┌───────────────────────┐
│そんなわけで、青い目の漁師たちは ......│
│稚貝を探し求めて日本全土を渡り歩き .│
│最後に行き着いたのが熊本県八代市だったのだ。 │
└───────────────────────┘
.
91 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:06:22
ID:1FBuU8I20 ,....-r::r‐:::-...
〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ コー、ホー
ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
jj, -‐'::ー', =ミ::.\', f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\ | Luke, I am your father. |
;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ 乂_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ ___. | 翻訳: |
::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉 {::::::::.\ .| へヘーイニッポンの同業者のみんな! .|
i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/ \:::::::::.\ .| アメリカに稚貝を売らないかい? .|
乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶...| いい外貨稼ぎになるyo! |
`¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::}ヽ__________________/
_ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/.
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`ァァ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
. / //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
\//.:::/:/:/.:://.:::::/:::::斗==:{:::::::::::}:::::::::::::::: ___フ.:::::|
/l/.:::厶::-‐==≡i|゙::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::: i(:::::::::::::::::::|
. /.::{:::::i|⊂⊃ [].:[].:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::.\:::::::::::::::::ヾニニ=-:::ノ
/.::::{:::::i|⊂⊃ . . : :.:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
.. ._ _ _ _ _
-‐ '´ ̄ ̄` 、 .-‐ー'´--- 、 ~⌒`丶、
/:.:.:/"⌒ヽ:.ヽ:.:.:.:\ { .,< \ `丶、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
ア:.:.:/ }イハ:.:.:.、:.:.ヽ ; ィ/ X ト、 ヽ ゞ⌒ヽ ミ.)NOOOOOOOOOOOOOOO!!!! (
; ; 〃:.{_{\ / リl:|:.:.|:. i:| ( { 孑 `、ノ 卞ハ ( ,.) ) )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
レ!小l● ● 从:.:|、i:|. ム人/.● ●人 「"ムノ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:.:|ノ从 ; ミ il ||、_,、_ ||| | 丶 ) | 翻訳: |
ガク… |ヘ {_} u ノィi从" /⌒ヽ.|ヘ||.ゝ._) ||j l /⌒.i ミ | 売る売る売る売る売りますっ!! |
;: r'⌒),、 __, (´ jァ、 {. \ | l>,、 __, イ.| レ / .', ).. | だから首絞めないで!! |
rl_ノi,、∨,、, {´ ̄i ヽ ;.. .( \乂 人乂_ / ミ. ヽ________________/
;; l ノ Я } | i ; ミ ヽ )
┌────────────────────────┐
│八代市の漁師達は、アメリカの同業者に求められるまま │
│地元で養殖していたカキの稚貝をアメリカに出荷した。 │
└────────────────────────┘
.
92 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:07:01
ID:1FBuU8I20 ┌───────────────────────┐
│しかし八代産の稚貝には致命的な問題があった。 .....│
└───────────────────────┘
,、__
/ヽ ``ヽ
// ̄' ̄ ̄ヽ.\
`i |,_, ,_,、 i .>
ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ. ずいぶんと小さなカキですね
| ̄,.レ,..、 )7
! ''===i /'. そのくせ、育つのに三年もかかる
. ヽ `! !' ,//\_
_,―イ>`'´‐< / \_ これでは儲かりません
_/ _/ /`―「_!―'./ / `―::、
_/ |i | ///' / !_ \
ノ | i i' ! | | / ・'/ i' イi
> | | | | | | / /===i | /|
「 | i | | | レ' / :| |
「`i | ヽ | フ / | ノ
iク `i‐| \/ /┌::..、 ,‐、」 、 !|
ト三∃| / / _コ \\\ |
!\コ'./ / / E== ) ヽ ! |
\_/ // iニニ'´// ! | 」
| | `ー‐´V | |_,,..::‐''´
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} クマモト県は暖かい地方というじゃないか
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /). このワシントン州じゃ寒すぎて貝が産卵しないぞ
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /. 人工孵化させるのも大変だ
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /
┌──────────────────────┐
│それはマガキとは違う習性を持っていた。 │
│(後年の遺伝子調査で、マガキとは別種と判明) .│
│そして、育てづらすぎたのである。 ......│
└──────────────────────┘
.
93 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:08:02
ID:1FBuU8I20┌─────────────────────────────┐
│すでに米国に導入されていたマガキとの交配も試されたが…… ....│
└─────────────────────────────┘
_ , //;; ;; ;; ;;´=-
ヽ、` ;;ヾ 、ヾ、ヽ、-、 _ , '  ̄/;; ;; ;; ;; ;; ;; フZ、
ト -、、;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;丶_ヽ _////;; ;; ;; ;; ;; ;; ;;二 フ: `ヽ
ヽ、;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; -  ̄  ̄ ヽ 、_ ,- ´ - /;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; _ _ゝ:: :: :`ヽ
, - ‐_;; ;; ;; ;/ ヽ_ - ‐ ― - 、 ==ヾ:: :: :: :: :: :: :∨´ ̄L___
,==,//_ _ _ r┐ -、、_ ゙̄、-、`i ̄\:: :: :: :: :: :: :: :ソ= --――| r‐ ‐ フ_ ,, - -、
「ヽ/‐フ二`- ´`_c |:::/ \\ヽ、ヽ:: ::|:: :: :: :: :: :: :: 丶 〉_ ; = ´ ̄´/ ̄-:: :- ‐ -フ
ヾ|━@」〉━━━‐-yk=、、 , -ヽ、 ヽ ヽ ヽ;: :: ト- 、_:: :: :: :: :: :: ヽ L -::´::´:: :: :: :: , ヘ´
/l_ 三´__、 ,、 _,、_,´フ:|ヽ -〈 :: :: :ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
//ト`´` ´` ´ i |::|::ト、、 |:: :: :: :ヽ | クマモトとギガス(マガキの学名)を掛け合わせて .|
`.リ:i、 i i | i .l└ ┘!:」ノ:: :: :: ::.< 「ギガモト」って品種を作ってみたけど .|
// `、、 l | ! l | l i ノ !_:: :: :: :: :.| 水臭くて食えたもんじゃないわ…… |
! |ヽ| l i l l|/| ! |ノ | ! :: :: :: :::/ゝ_______________________,ノ
、i lヽ、ノノ iノ、! lノノ‐til薔.ト- ‐_フフニ` - y| :: :: :: :: :: ::! \:: :: :: :: ヽ、
ヾヽ i|:: ::´: |l/ | l i フ//lヾ 、`,x | :: :: :: :: :: ::| ` ‐-,,_::_::\
`ヽ |、:: :: ::| ., | _| !/ノノ ヾ 〉 ヾ | :: :: 「i:: :: / , ノ―!┐  ̄
丶 〉_:: ::人_ - ‐ ヽ、|| | 〈/ ト、 v‐^l :: :: || /〉/|_,/_ - _._|
,^:: :: | ヽ:: = =\ | :: ::彡ニ<` |:: :: .>`/:: /:: :\ >/
/ :: ::.ノ ト-;:_::_;-イ :: :: \-\_\::;//\ 、:: :: \
/ :: :: | 、 〉 ! | :: :: :: ヽ - 、 _:: ::ヽゝ:: :: \
/ :: :: :Ll_!- ヽ 〉-| :: :: :: :: ヽ ` ‐ - 、 _:: :_;:\
ヽ、;: :: L」-トく 〈 /| :: :: :: :: :\  ̄  ̄
, >っ_;;」」_ トレ´ / ‐| :: :: :: :: ::/
〃 〃 .l|. v =っ」_ L :: :: :: ::/
u ( t ノ//` ‐ - - ´
u
【 クマモト研究員の先生 (ホントに女性だそうです) 】
┌────────────────────────────┐
│……ということで、結局、クマモト種は忘れ去られてしまった。 .│
└────────────────────────────┘
.
94 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:08:27
ID:1FBuU8I20 [21/31]
┌───────────────────────┐
│しかし、クマモトに魅力があるのも確かであった。 ....│
└───────────────────────┘
,、__
/ヽ ``ヽ
// ̄' ̄ ̄ヽ.\
. . . `i |,_, ,_,、 i >
.ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ マガキの旬は冬ですが、クマモトは夏です
. , 、 | ̄,.レ,..、 )7
ヽ ヽ. _ .! ''===i /' 両方養殖すれば、カキを年中供給出来ます
} >'´.-!、 ヽ `! !' ,//\_
.| -!,―イ>`'´‐< / \_ ウハウハではありませんか!
.ノ ,二!_/ /`―「_!―'./ / `―::、
/\ / |i | ///' / !_ \
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} それになんといってもクマモトは美味だ
.{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / / なんとかして育ててみてえ
.ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 l-`ー〈 {
/ ヽ`' ―- ´/ \lー |
, ー''´ ヽ \_/ /l二, ヽ
/\ \ |::::|、 / ヽ ノ\
/__`ーl \ ハ::l \/ 厂,二/ヽ
/_ \_| ,rー' `-ー' ニ⊃ lへ /ヽ
/ `'r. | / ´ ̄-‐< | 、__ ̄ ,∧
/  ̄\_ ト|、/ヽ _二丁 /| 、__/__ヘ
ヽ⌒\__/`、 l_, -ー'´|::::| 」ハl、 / ∧
┌──────────────────────────────────┐
│1970年頃にカキの孵卵機が実用化され、クマモトの養殖が現実的になった時 ....│
│カキ漁師達は再び動き出した。 ......│
└──────────────────────────────────┘
.
95 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:08:54
ID:1FBuU8I20 [22/31]
┌─────────────────────────────┐
│ところが最初の試みは無残な失敗に終わった。 ..│
│なんと、純血のクマモトはほぼ絶滅状態になっており .│
│残っているのはクソまずい「ギガモト」ばかりになっていたのだ。 .│
└─────────────────────────────┘
_r 、
, -_'゙ノ\`_f_ヽ_
/'´ヽ、!l_.>、_|)
, - ―‐:,○ ○――-'、 またギガモトになりやがったかしらー!!
ゝ_, ィ´__ ///// \ r'i
__ r、i「l /L`二二 ̄ヽ ヽ」ム _ 稚貝を三年も頑張って育てたのに……!
(__// {|´il , ―‐;----! 、/丶ノ イ l--、
// に)ゝ、 ____ ノ 入__〕 ヽヽ._ノ
 ̄ ̄´《 / ┛┗ | l !_」 l |
イ | : / ト、_〃 ´ ̄ ̄
/ \../ ヽ
/ ,┻、 \
/ /: : : : \ \
/ /: : : : : : : : : \ ヽ
┌──────────────────────────┐
│漁師達は20年近くクマモトを再生させる努力を続けたが .....│
│クマモトの育ちが遅いこともあり、その試みは難航した。 .│
└──────────────────────────┘
.
96 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:09:33
ID:1FBuU8I20 [23/31]
┌───────────────────────────┐
│彼女達はもちろんクマモトの生まれ故郷にも行ってみたが…… .│
└───────────────────────────┘
_ ____ _
/,r‐-、v´二 二ヽ/ ,r ヾ
{ ゝ_/ ´ ̄` ´ ̄` ヽ__ノノ
ー/ ,r ⌒ヽ ,r ⌒ヽ く
,′ i 0 } __ { 0 } ', カキの養殖なんか、とっくの昔にやめたモン
r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´ ,r´ ̄ヽ
{ } / `ー ′ ヽ { }. 海苔を養殖した方が儲かるし
ヽ __ ノ { = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= } ゝ __ ノ
i \ ` ー― ´ ノ i だからシカメガキの原種なんて残ってないよ
ノ ` ー - ― ´ {
/ ヽ
, ,
. / ,
: ,.:::''::´:: ̄::`:::.、:
: /:;: '´T 丁l `ヽ::}:
:/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
: ldb| l k_ィヽレ仁リl│:
: | ∧l lK◯ ○ソイ: そ、そんなあ……
:,l (l ぃ || ,-┐||从|:
:l ヽ トゝ、ニ イト、ト、:
:|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ:
:N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 :
:ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j :
:/:::::::ハ:::KXl:_:ト、:
:∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>:
:|:::::::::::`^^KXヽノ:
┌───────────────────────────────┐
│諦めきれず、八代近海に自生していたクマモトを調べてみたが、 │
│日本でもマガキとの混血が進んでしまい、使い物にならなかった……。 .│
└───────────────────────────────┘
.
97 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:10:13
ID:1FBuU8I20 [24/31]
┌────────────────────────────────┐
│だが彼女らはめげず、アメリカ西海岸中のカキ養殖場を回って調べた。 ..│
│そして1990年頃…… ....│
└────────────────────────────────┘
. / _ /.,' ., i | ;' .} l .l .| '; ∧∨
〈/ フ .l .l ,' .| .!; /.'; l∧'; l .l、.ヽ
ー=彡 .| l /||l.l ';.:Ⅳハ |N \ヽ.l_
ト-' ∨l|l;' ̄l¨、|ニ=ミ lト、 '∧<二、.ト、ト、
>≠., ;!∨l|! -―tッ‐ ヽ〉.\∧‐tッ―- ヽ ああ?ちっこいカキはないかって?
⌒フ_,ィ.Ⅳ.|`′ \〉 /
〈ハⅥ 〈ィ あっちの隅っこにあるけど、売り物にならねえから
ヽハ 、 r‐、 从. 俺達が自分用にしてしまってるぜ
.};`:;. | ', /-
〈ハハ、 '; ∨¨ヽイ⌒ あんたも食いたいかい?
_|.l |:.、 ~ ┤
イ.;:|ハ .';. `:..、 ';
.//..::::::从l >... _..;
..//..:::::::::::::::::;} l
`ヽ.\:::::::::::::::/| .';
.. _Ⅹ.ヽ::::::::::| l .
. _x<三三ヽ 丶:::::l ヽ
≦三三三三三ニヽ ∨:;. \
三三三三三三三∧.∨;::. ̄ ¨>、 , < ̄.∧
三三三三三三三三ヽ∨. .∧
,.:''::´:: ̄::`:::.、
/; '´T 丁l `ヽ:ヽ
/{:/l |l ト、 l Nトl`iハ
l∞|l kノノヽノ`ヽリil l|
|∧l lK ◯ ○ ソイ| ━━┓┃┃
,l (l ぃ ,-┐ ,从!| ┃ ━━━━━━━━
l ヽ ト _.,,' ',,._ 、lト、 ┃ ┃┃┃
|/≪T,ゝ'゚ ゚'ゝ、.、ゝ ┛
N≠{≧ ≦ ≫
ヾ≦ ァ, ,ァ ≧ 。゚ ・ \人_从人_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从__人从ノ/
゚。 ゚ ,.イレ,、 ,、Jト、 < >
≦´ `≧ < それを たべるなんて とんでもない! ..>
、、 ハト・。 ・イハ 、、 < >
/Y⌒YW⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒WY\
┌────────────────────────────┐
│……ついに純血クマモトが発見されたのだ。 ....│
│これをもとに、クマモト養殖が再開された。 .....│
│(なお、後に日本でも野生の純血クマモトが発見されている。) .│
└────────────────────────────┘
.
98 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:10:30
ID:1FBuU8I20 [25/31]
┌─────────────────────────────────┐
│そして1990年代後半、本格的に流通を始めたクマモトは .│
│味にうるさくなりつつあったアメリカ人のハートを捉え、爆発的にヒットした! │
└─────────────────────────────────┘
______
.,,r'三ヅ゙´ ̄``゙''・ 、.
./=='': : : : : : : : . ヾミッ、
/:: : : : : : : : : : : : : : : : : . ヽ _ 、
./:: : : : : : : : : : : : |: :!,: : : : : : .. ヽ つノ
/.!::: : : : : : : : :| :i : :ヽ:ゝ::‐-=‐'''ヾ |
./ミノ: : : : : : : :,,ノノ: : : .! |:::. .r',ニ、ッ- vヽ、--─-、___,, クマモトは味も香りも別格だ!
!ミi': : : : : : : ノ''::::^ヽ: : : :.i::: :レ' ̄´: : : `iヽi_ /
|ミ!: :__;,;,.r:‐彡- 、, )゙: : : ヽ: ::´: :、_: : __ヽ!ト、  ̄\ノノ これを食ってしまうと
ヾ: : `゙´: :/´,..tョ-''‐:: :::::::::: :.、‐ぅ、: : ゥ、.,ヽ:ヘ \/ ほかのカキは水っぽすぎて受け付けなくなる
./ ヽ::: : -''´~ -‐''´::,::: .,: . . . :;!j,,r=ャッノ' ! : |::: :ヽ  ̄
//_/ ,r‐|: : : : : : : : /:::ゝ、入___ノ'',,r‐=ラ,: :/: :/: : : :ヽ
ゝ-‐ '´ !-ヽ-、: : : イ_,,='´: rャ‐'゙,=‐'' ´ .丿i:: : ./;; : : : :.|
/`ヽ《:ヽヽ: :m、: r'゙´_/´ _,,.ィ'''´ ノ::. |::: : : : : :|
/ /`ゝ、! i:::ヾ辷''゙: ̄`二 ̄ -‐'´:::: . ノ、:: : : : : :|
/ / |:人ヽ、`‐-`: : : : : : ̄: : : : : : : /:: |::: : : : : !
./ | ヽ: :::::::`゙゙二==-─ 、_: : : :__/:::::: |:: : : : : :|
,/ 〆-‐‐─:; ::^~ ::::ヽ\ ヽ
/ ,ノ ゝヽ :::)( L \
./⌒゙゙~ )└ ,.-─-=、、、_.ノ人 ゙ヽ、 ヽ
/ ノノ .、 ((_ // ̄⌒^゙゙ヾ):::....)) //ヽ .|
.| ,、└.、| ノ/// ,,.===‐,、 .:::::ノ ( ! | 俺、ドットコムの株で儲けたら
.|/,ミヽ、ヽ /,!′:::| ○ノ゙ ⌒ !-y⌒、
.|′,==、、丶 ..:::::ヽ-‐^:: ::::: //》 ) クマモト食いに行くんだ!
ヽ、( ○】i :::.... ::::: // < .|
》 ゙─イノ= .:::........::‐__ 彡イ<| (ノ ノ
| /=、_ヽ、.. ...... ̄_,,二、ヽ)イフ ノヽYノヽ
\..::人_.ノっノ ::::../^))/ |/ .)ミソ \
> _ 丿,ィ─-、._.,,/ .:: / 彡.-‐=二 ̄二\
. ヽヽ=「~ニ---─ラ~/ .:: / _∠-‐::. ̄ ヽ
ヽヽ~ヽ-─‐彡.′ :>‐ニ .:: \
\ ゙‐--イ::.. / ....:::: __,,---─彡三
ヽ ⌒ /ヽミ___mr‐--、___////////////
ヽ_==-─イ//////////////////////////
////////////////////////////////////
.
99 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:10:55
ID:1FBuU8I20 [26/31]
\________ ______________________/
O
o
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●) ……って経緯があったのさ
| (___人__)
.| ノ ちなみに、アメリカではカキの品種よりも産地が重視されるんだが
j | クマモトだけは必ず「クマモト」が産地と併記される
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y. それだけ高級ブランドとして受け入れられてるってわけだ
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ へえ……
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ /゙~::~::~~.フ. もともと熊本県生まれだからクマモトなのか
__/ \ ...ヽ:_:::::/~
| | / , \n|_/~. それにしても、日本で養殖されなくなったのは残念だお
| | / / .|~~~~~'| r. ( こ)
| | | ⌒ ー|зC.. | |\ (⊆ソ
 ̄ \__、_|з |
.
100 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:11:50
ID:1FBuU8I20 [27/31]
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●) そこで朗報だ!
| (___人__)
.| ノ. クマモトのヒットに気がついた熊本県や漁業関係者が
j | 熊本県で養殖を再開したらしいぞ
_..ノヽ、 , ノ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7 一応すでに流通しているらしい
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 |.,____,.|
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝ、ー<
┌──────────────────────────────────────────┐
│ _ ____ _ .....│
│ /,r‐-、v´二 二ヽ/ ,r ヾ │
│ { ゝ_/ ´ ̄` ´ ̄` ヽ__ノノ ..│
│ ー/ ,r ⌒ヽ ,r ⌒ヽ く 2017年には50万個出荷する予定だモン .│
│ ,′ i 0 } __ { 0 } ', │
│ r ´ ̄ヽ`ーr ´ r ⌒ヽ ヾー‐´ ,r´ ̄ヽ 詳細はググってほしいモン ....│
│ { } / `ー ′ ヽ { } ....│
│ ヽ __ ノ { = ´ ̄ ̄ ̄ ̄`= } ゝ __ ノ .│
│ i \ ` ー― ´ ノ i .....│
│ ノ ` ー - ― ´ { .│
│ / ヽ .....│
│ , , ......│
│. / , .│
└──────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 今はなかなか手に入らないみたいだけど
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::: | 2017年を楽しみにするお!
\ |r┬-| /
/ | ̄|´ \
く ri_l ヽ
\ >!、_彡
\ /
.
101 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:12:02
ID:1FBuU8I20 [28/31]
____
´ ` 、..--- ,
/ / \ ヽ
/ / .:/ ヽ }
′ ;′ ,′ ハ :i ハ
; i !| .:/// .:j| | :i | i|
l | !| /:// .:/:| | :| | リ
'. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
VY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
ヘト ,| || `" {rリ/ | それまではアメリカ産のクマモトを
人j| || ゝ ′ | エンジョイして下さいね
/ :| || ` ー / | i|
// /∧ |! > __/ ; リ もっと召し上がりますか?
{ { :// ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
__ . イ//∧ <⌒ヽ、..!_ノ⌒>、、
./ ̄`ヽ////////ハ、丿::::::丿::::}:::く//{ `ヽ
i ∨//////∧\/`ー介\ノ//, i
.l }'///////∧ i i. ∨//, |
l j'////////∧. i i ∨'/, !
...l ハ/////////∧ i i. i///, j
..l ,/////////////\. i i }///j,/
.....l }///////////////\.i i ////,′
., i/////////////////,\////イ
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ おう!
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \. クマモトをもう半ダース……
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /. いや、一ダースいくお!
.
102 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:12:29
ID:1FBuU8I20 [29/31]
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \
(●)(●.) | おっと、その前にカリフォルニアワインの白だ!
(_人___) |
'、 │ それから生ガキの各種盛り合わせに大ハマグリな
} {
!、______ .ィ-ート、 クラムチャウダースープももらおう
V/:::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
「r'、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
{ い、{ Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
\ ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
\ ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる夫もワインと……
/ (●) (●) \
| (__人__) |. この「ロブスターのサラダ」が欲しいお!
\ |\ / /|
/ /⌒ノ \/ ( ). それに、この「ロックフェラー風焼きカキ」と
| / / | | それとそれと……
____
´ ` 、..--- ,
/ / \ ヽ
./ / .:/ ヽ }
′ ;′ ,′ ハ :i ハ
; i !| .:/// .:j| | :i | i|
l | !| /:// .:/:| | :| | リ
'. {:. | 斗<メく/ .:/ |ノ斗/j//
.VY´| iィ'"´``ヾ:/ ィ⌒イ彡′ はいはい
ヘト ,| || / |
人j| || ゝ ′ |. うちのカキはなくなったりしませんから
./ :| || V...7 / | i|. いくらでもご注文下さいね!
// /∧ |! > __/ ; リ
.__ . イ//∧ <⌒ヽ、..!_ノ⌒>、、
../ ̄`ヽ////////ハ、丿::::::丿::::}:::く//{ `ヽ
.i ∨//////∧\/`ー介\ノ//, i
l }'///////∧ i i. ∨//, |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::
.
103 名前:
◆ZyM79WfFYk[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:12:54
ID:1FBuU8I20 [30/31]
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
/ .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │ ……なくなったのは
ヘ .:.:.:.:/ 財布の中身の方だったお……
\ .:.:.:.:.:.:.:く
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:|
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈
/ ! l! .:.:.:.:.l
/ { .:.l
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::...
_,. -┬ fニト、::::::::::::::::::::::::::
r'´ 、r | | ,.L | ::::::::::::::::
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o | 調子こいて飲み食いまくってたら
. i r‐‐人__) .| 一人$100を軽く超えちまった
. ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ. カミさんに殺されるだろ……
.', ヽ、 . /
. \ . ヽ、
\ |.i
| . | |
┌────────────────────────────────────────┐
│食事の値段が比較的安いアメリカでも、カキを見境なく食べてると大変なことになります。 │
│値段はちゃんと書いてあるはずなので、よい子のみなさんは注文する前によく計算してね! .....│
└────────────────────────────────────────┘
. ‐┬‐ .|_|┌‐ . ┌‐ . ト、 | ┌‐、.
│ | |. !二 !二 l ヽ! |___ノ
.
104 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:13:00 ID:KuAVCq5U0
いや今でも流通はしてるンよ?
ただ高級料亭とかにしか流れないだけで小さいのは自分らで食べちゃうし
105 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:14:17 ID:Xz1rwRls0
乙~
106 名前:
◆ZyM79WfFYk[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:14:26
ID:1FBuU8I20 [31/31]
以上、「やる夫で学ぶクマモト」でした。
一部だけ実体験にもとづいていますが、「どこが?」と無粋なことを聞くのはやめましょう。
107 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:15:20 ID:LInwBm/k0
乙でしたー
いやー、とても勉強になりました
108 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:17:01 ID:H9rACUl.0
乙。
都内のオイスターバー出くわしてもらったことあるけどたしかに濃厚だった
自分は水っぽいのにチリソースかけて食うのが好きだから普通のでも満足だが
109 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:18:11 ID:zMeY9Ndc0
乙
なんかこういう、
A国原産でB国で大ヒットみたいなの他にもあったら面白いかも(チラ
110 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:29:12 ID:uERu5.3c0
乙でした
これはいいトリビア
111 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:30:06 ID:jkuTEisI0
乙
海産物嫌いのセイバーがシーフード店員かw
112 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:33:55 ID:DgH.0YFw0
乙
確か不思議の国のアリスでもカキ食べる話は出てきたな
アメリカでも昔から生牡蠣食ってたのか
113 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:57:59 ID:R5SmahDk0
ローマ時代から牡蠣は食われてるよ
114 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 01:37:58 ID:jf.fzCjc0
乙
こういう話は面白いし、紹介の仕方も読みやすかった
- 関連記事
-
ランダムジャンプ