短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所141
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.56 【練習用】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/やらない夫短編投下所25
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その31
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/試作やる夫作品専用スレ in 2nd板
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】 その3
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/~やる夫板Ⅱ 4周年記念短編祭~ フリー部門~やる夫板Ⅱ 4周年記念短編祭~ テーマ部門金糸雀速報特別企画 カナバタ祭り
145 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2013/08/06(火) 00:08:36 ID:aOGZGFBA0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 本当は歴史系スレをやりたいんだお・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも歴史系は荒れる事が多いから怖いお・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ だから古来の英雄譚を原作にしたスレを作るお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | ドイツのアーサー王といわれる「ディートリッヒ伝説」をやるお!!
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 周りにドイツ語翻訳できる人いないお・・・・・・・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ だから止めとけって言ったのに・・・・・・・・
ノ| U (___人_\\__
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ 「ベーオウルフ」で満足してろよjk
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
┌───────────────────────────────────┐
│「ディートリッヒ王伝説」を単体で取り扱った書籍は日本では少なく、 │
│欧州で最高の知名度を誇る「シズレクのサガ」に至っては翻訳を要する。 .│
│しかもドイツ全域に異説や外伝があるためかなりの労力と時間を割く事になる。 .│
└───────────────────────────────────┘
┌─────────────────────────────────────┐
│ちなみに、「ベーオウルフ」は原典が一冊の本で複数の言語が使われて価値が高く │
│J・R・R・トールキンが研究した事もあり日本での資料はそこそこある。 │
└─────────────────────────────────────┘
- 関連記事
-