短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所145
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.56 【練習用】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/やらない夫短編投下所25
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その34
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/試作やる夫作品専用スレ in 2nd板
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】 その3
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/金糸雀速報特別企画 ハロウィン祭 2013
786 名前:
◆5qj9w.AlH.[] 投稿日:2013/11/07(木) 21:04:41 ID:X.RMBFW20 [1/2]
そばつゆのレシピをいろいろと調べて作ってたのですが
どうも自分の好みの味にならないことに苛立ちを覚えていたのです
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 厚けずりのかつお節を長時間煮だして……
|
| この方法でも、なんか違ったなぁ……
乂_____ ______________ノ
V
_,
カタカタ (゚Д゚,,)
_| ̄ ̄||ノ,) _ カタカタ
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | 0乙
|_____|三|/
で、ある時に気が付いたのです
それは「水の性質について」
/⌒\
( )
| |
|)し |
| ^ | ギンギン
| 東|
( ・∀・)
) (
(__Y_)
関東は硬水なので昆布や椎茸から出汁がひきにくいため
かつお節からしっかりと煮出す方式ですが
関西は軟水ので、昆布や椎茸から出汁を引きやすいのです
, ⌒ `ヽ
/ |
/ Y | フニャ
| | 西|
ノ ( ・ω)
/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ( ヽ丶 ノヽ
( |ノノ_(⌒__ヽつヽつ
ヽ、 j 丿
ウチの井戸水は思いっきり軟水なのに、
レシピ集にある江戸の出汁のひき方だと
好みに有ってなかったのですね
787 名前:
かえしを作っておくと、便利だよ亭 ◆5qj9w.AlH.[] 投稿日:2013/11/07(木) 21:05:22 ID:X.RMBFW20 [2/2]
さっそくに昆布出汁にかつおの本枯れ節、それにさば節、宗田節を混ぜて
短時間で出汁をひき、そこに椎茸の戻し汁をくわえる
かえしを混ぜて軽く暖めた後に一晩寝かせると
なんとか好みの味に近づきました
この話を姉にすると
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 「水が変わって体調が悪くなった」ってあるのは
| 水の硬度とも関係してるのかな~~
乂_______ _______________ノ
V
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ それからついでに
リ::::::( ( ●) (●::( 死んどいて
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ( 0乙
(,(.( ' ヘ い ノ:::))____,(゚p。,) ギュッ……
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、_____彡' ブチッ
,' ノ Y Y ( !)
l i ...... ..... i |ω|
| ヽ :::::::: ::::: .ノ
` 、 i :::::::::::::::::: i
と興味深いことを述べていた
嗚呼……またいらんことを調べんといけん
789 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/11/08(金) 00:25:16 ID:98TPeCDc0
乙
きをぬくな、亭はしんでもよみがええらえあえ
818 名前:
やる夫亭 ◆5qj9w.AlH.[] 投稿日:2013/11/12(火) 21:39:51 ID:aQWVCFrM0 [4/7]
,ィ
/ | +
/ /| . /uiu、
/ // .____ | |
/ // /⌒ ⌒\. ヽ / +
/ // /( ⌒) (⌒) \ . | |
| //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| | 有希ちゃんの手料理が食べられるなんて
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒)
〈_ィ.\ `ー'´ / / ホントに楽しみだお
\ ./
i ./
| i
/ : i: : : i | :l |.:.| :\: ( : 、 : : : : : : : : |l : :i: : : : : .
イ : :il: : : | |i l |.:.| 、:.:\\:\\: :ヽ: :.|l : :| : i: : : i
//| :i.:|l: : : | |l:斗┼ \\\ー ヽ―-l:、|l : :| : } :|: :|i
//| :|.:|l: : :イ|:八乂 \\ヽ \\\:|\:| :/:.:| :八
| :i小、: : |! ,xfテミメ、 `ヽ ,xfテミメ、|l : :|/ : リ/
| :| i Y\|〈( ん'(_ 〃 ん'(_ 刈l : :|゙Y:/ おまたせ
| :| |八 |`ヾ 弋c::リ 弋c::リ |l : :|//
|八乂ヘ|: ハ ^゙¨´ ; `¨゙^ |l : 八 さあ、召し上がれ
′ | : 八 八/
|:.:.|:!个 ` ´ イ: 小
|:.:从八N > < / ://
|/ ヽ /| `¨´ |: ://)
′ /:/ ∨:\
_____/ : / ∨ : \___
| マム: : : : : : : :|/  ̄ ̄ ̄ \i: : : : : : : ムマ |
/ マム:.: : : : : :.| -――- |: : : : : : ムマ \
819 名前:
◆5qj9w.AlH.[] 投稿日:2013/11/12(火) 21:40:15 ID:aQWVCFrM0 [5/7]
____
/ \
/ ─ ─::::\
/ (○) (○)::::::\ 何これ………
| (__人__).......:::::::::|
\ `⌒´ ::::::,/
/ ー‐.......::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、
r 、 /ノ}
|_} |. / / / )
| |/ / / /
|´ / // /,ノ)
r 、l‐/ / / /
| } / /
| l 、 {
,.,、 l |
,.-'''`.,、' | | `:、
( ,i'。'゙ } | '';:、,)
.| ゙-..;;_' ノ ノ ,,..-'゙|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三|
_________________________________________
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ 手料理
`ヘ:ゝ 、', 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
820 名前:
何でも食べる子元気な子亭 ◆5qj9w.AlH.[] 投稿日:2013/11/12(火) 21:41:02 ID:aQWVCFrM0 [6/7]
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ / / / / / /! / l ! l 、 丶 丶 ヽ .| あッ
_∠‐ 7 / / / / / l /! ハ l ハ l l 丶ヽ\! .| 意外と美味しいお
/ /! ' / / / l / l ハ / / l l、 l 〉、l ′ 乂______ ___ノ
/ / l ′/ /‐‐/- .l / l / l / /-‐-l Lヽ ! ハl V
. / _ / /l ' /l/l / l/ l / ! / |ハ Y ! | ′ ___
// / / ! l / リ l /___ ′ ´ __」/_ l l l ヘ / \
' /イ ', l' fr"チ卞ミヽ ,rチ千卞>y j ! 、 _\ /:::::::::::::::: \
// ! ハ ヘ l.バrj::::.::ト lr,:::::.::j /,/ l 、\ ` モグモグ /:::::::::::::::: \
_ /´ l / Y^、 ', ハ ゙ぃ_シ ヒ_.ソ /} lヽl\. \ .|:::::::::::::::::::::::: |
!/ ト ヘ ', ハ , /イヘ. ! ` \. ヽ \:::::::::::::::: /
′ l/ヽ_ヘ. ', ヘ / / ', l \ヽ .| ::::::::::::::: | iヘ
' ,´ }、ヽヽ丶 rヽ イV ',l `` .| ::::::::::::: ゝ__/
l い,、\ヽ> _ , イ、/ '! | :::::::::: /
l l ′\Nヽヽ`コ ー-‐ ' ´ {`>'-――‐ ¬ 丁卞ー-、 .(__(__ ヽ
l j __ヽ‐'´_rノ Y | | | \ / ,_/ ___ノ
_ _」、 ヽ´ /´ ___ | | | | `丶‐- 、 `ー' `ー'
,r‐-'´`´ ; ゙! | / `‐-l | | | / \
j 、 i´ V _, -‐亠、´ / ̄`‐-| l l l l \
rr' ヽ ヽ ´ _, イ ´ / ̄丶 ∧ ..l l l l \
ハ '、 ヽ、_冫 _ イ´ l_ f´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ハ、_ハー‐'ニ‐--‐'´ / l. .| よい子のみんな、このほかにも
// 厂 `ー-- ´ l l. | 足料理、頭料理、胸料理などがあるんだぞ(キャピ) .
/// 〉 !. 乂______________________ ノ
821 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 21:43:33 ID:Fwj1z/jI0
熊の手、豚足、カブト焼き、鳥胸肉の~・・・確かにいっぱいあるね!
822 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 21:50:55 ID:eDoVT5zI0
たしか亀の手ってフジツボみたいな食用貝あったよな
だれか食ったことあるひといるかな?味はどうなんだろう?
823 名前:
◆5qj9w.AlH.[] 投稿日:2013/11/12(火) 21:53:49 ID:aQWVCFrM0 [7/7]
>>822
カメノテの貝じゃなくてエビやカニ、ザリガニと近縁の甲殻類です
(フジツボも同様)
塩ゆでして食べると、カニのような味がしてオイチイですよ
824 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 22:04:12 ID:i9pDy63o0
>>822
うちの近くにカメノテで出汁をとったラーメンを売りにしているラーメン屋があるが・・・
正直普通の出汁との違いはよくわからん。
825 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 22:13:13 ID:qf2FiD320
手首ラーメン事件を思い出したわ
- 関連記事
-