356 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:05:46 ID:PWnSk9v60 [11/37]
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ‐=・=‐ ‐=・=‐ i
| (__人__) | 意外とセコいことしてたんだお
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
′ |
i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) |
猪木にとって馬場はそれくらい (__人___) .|
強く意識する対象だったってことさ '、` ⌒´ |
それは馬場の存在の巨大さの証明でもある -ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
そして1980年代になると 」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
この二人を追いかけ、後継者たろうとする l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
時代のエース争いが始まっていく / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
”鶴藤長天”の4人によってな / .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
357 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:06:45 ID:PWnSk9v60 [12/37]
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / ”格闘頂点”?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 馬場、猪木に続く世代のトップ選手4人から
. | (__人__) 一文字づつ取って作った造語が”鶴藤長天”だ
| ` ⌒´ノ
. | } やる夫の言う”格闘頂点”と掛けてるんだろうな
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__) 具体的な名を挙げると、
| ノ
.| | 鶴∞∞∞∞ジャンボ鶴田
人、 | 藤∞∞∞∞藤波辰爾
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 長∞∞∞∞長州力
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 天∞∞∞∞天龍源一郎
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ の4人のことだ
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ 80年代を駆け抜けた彼らについては
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ 今から語っていこう
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
358 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:07:45 ID:PWnSk9v60 [13/37]
┌──────────────────────────────────────┐
│4人の男のうち、最初に飛び出したのは長州だった │
│その頃の長州は新日本プロレスにおいて、猪木、坂口、藤波に続く存在に過ぎなかったが │
│1982年10月の試合中、この序列に不服を唱えたのが発端となる │
└──────────────────────────────────────┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;}:::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ;;;;:::::::::::::::::::;;_:_ノ  ̄¨7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i ):::::::::::::/ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /::::::::::::八 | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'¨ 廴:::::::::::::::ノ | ¨)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ̄}:::::::(ノ! | (;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ー‐‐´  ̄て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::;;;;;入::::!、 〈`ニ=‐- -- 、 , ----- -、 (;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| | ):::;;ノ \_《 ̄て:’ハ≧ヽ /ィ≦ハ::’ノ ̄》_> |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ヽ \ゞハ  ̄ l /  ̄ |:八;;;;;;;::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::\ `{;;( ___ l | |::ヽノ ノ:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::∧__ヽ __/ | \ i::ノ /:::::::::::::::::::::::::::
'¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ | `、 从ノ_:::::::::::::::::::::::::::
| | | ヽ /  ̄¨ ー 、:::::
| ` 、 丶 ノ i ヽ
_ _,, | ∧ 丶 ^ ^ / /.|
,.イ i ∧ __ / |
/ ,. -─- - -─- 、 / │ lii!
___/ | ヽ ー─ / | i!
,.´ / | 、 |\ i!
/ ′ | \ ' | ヽ }
| \ ′ | \ ./
八 ヽ / / ヽ У
\ ` ── ‐ ´ / \ /
長州力
359 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:08:45 ID:PWnSk9v60 [14/37]
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / / 「藤波、俺はお前のかませ犬じゃないぞ!」
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ……なーんて、やる夫も知ってる名台詞を残したんだお?
| /| | | | | | 一度は実生活で言ってみたい格好良さだお!これは
\ (、`ー―'´, /
/  ̄ ̄ ̄ \
360 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:09:56 ID:PWnSk9v60 [15/37]
, -‐―- 、 , - ― - 、
/:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ
.|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/
v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/
l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/ …………盛り上がりに水を指すようで悪いが
v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: / この台詞、後付け説があるんだ
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y
ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○). (○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) ちょ、じゃあ皆が知ってるこの名言も
| u .` ⌒´ / / / / 捏造だったと言うのかお?
\ / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙'
361 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:10:58 ID:PWnSk9v60 [16/37]
┌─────────────────────────────────────────────┐
│長州が猪木や藤波にこの時叛旗を翻したのは事実なんだ │
│ただリングでの発言内容は何故俺が先に名前を呼ばれる〈=格下とみなされる)ことに噛み付いただけで │
│噛ませ犬云々は言ってないという説は確かにあるだろ │
│何しろ長州は滑舌が悪いのは有名で、今でもネタにされるくらいの代物だからな │
└─────────────────────────────────────────────┘
; ; ; ; ; ´--'; ; ´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゝ, ゙); ; ; <=,
; ; ; ; , -.イ; ; ;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ¨; ; ; ; ; ;{_ヽ-.、r---、
; ; ; ;.イ }; ; ; ;r‐'/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ,v-、 .}
; ; ;/; ; ; ; ; ´ /-,; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.ヽ ゝ; ; ; ; ; ; ; ; ヾ; ; ;l(_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;'-'.ィ イ,--'/; ; ; ;f ャ__ノ──、;iv,; ; ; ; ; ;ヽ (__ノヽ、
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; イ/`彡ゝ ヾ´ 、 i f-'.v, ,ヾ,; ; ; ;__r ._ r' r-‐、
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_; ; ;r--,.f __ ヘ j ゙i; ; ; ; ;゙' ; ; ; ; } } ゙i .f
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; <´`‐' <r'。,、ヘ.'_, - j; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽヽ; ;゙ー‐'´ f゙
、; ; ,r‐ '´ ヽヽ、 > .i `_-`´.f≒.ヲ.; ; ; ; ; ; ; ; fi; ; ヽ; ; ; ;/`-' __
: : ヾ、、 ヽ ,/ l f ´ l .ヽ.j; ; ; ; ; ; ; ; .ノ,!; ; ; ; ; f`ヽ- ´ メキシコでベルトを取ってきた小生が
: : : : : ヽ ヽ' ヘ l _ ..,, ,.j /; ; ; ; ; ; ; ; l,j' ; ; ; ; ; ; l__,r─.、 何故貴様の後塵を拝さねばならんのだ!
: : : : : : : ヽ ヽ l ヘ ヽ /´゙-==ァ./─── 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; r゙
: : : : : : : : : l 、 ヽ l ヽヾ-== ´/ `‐- 、 ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゙´
: : : : : : : : : :.} ヽ、 `ヽ ` . 、__ノ ヽ、 ヽ ヽ; ; ; ; ;_. >----、
 ̄ ̄` ヽ、:ヽ ヽ、 ヘ 、 r‐ ' ヽ、l .ヘ ̄ l: : : : : : : : :
\ヽ ヽ、 .ヘ ヽ __ l .l } l: : : : : : : : : :
ヽ, - 、 ヽ、ヘ ヽ./ lj ノ .ヽl: : : : : : : : : :
ミミ|::::.u.... \;;;;!:::::::::: /:::/;;;;/" ..::::::::::::::::::::::::::::
ミ/::::彡二二ミ、ヽ| :u::::::::::|/:´ .::::彡二ニニミ:::::::
ヽゝ r'oヽヽ:ヽ ノ:::::: l:::::r´roヽ ノノ::::::
`::ヾ、__.ゝ_ノノ::uリ:::..::::::::'' j:::::ゝゝ..ノ__./:::''
.| ゙゙:::::::::::::::゙゙ヾ:| ::::::::::::.. ゙゙'':::::::::::::::''''
.l ゙゙゙ .|::::::::::::::::::
ノ´l U .|,.--、´`i::.. i
.{ ./´| ..::::('':::::::)-':::::::::::::... j .
__.,イ |:::::l:: ,...、:::::::::::ゝ‐イ::::::::::u::::::::::::::::__ .::
___ノ´ i |:::::::l:::. ゝ、--- ,___,.. ------‐イ''"゙ .::::/ 今までのあんたのプロレス、もっさりしていて
'´ `ヾ、ヽ | |::::::/ヽ: u ゙ヽ ,,..‐'´ .:::/;;;; ウケてなかったじゃん……
ヽ、 | |::::ノ:::::ヽ ヽ`''''''''''''''''''" ノ´ ノ;;;;''"
.Y|:/::::: :::::\ `゙''''''''''''''''''"´:" /;;;;"
藤波辰爾(当時は辰巳)
362 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:12:00 ID:PWnSk9v60 [17/37]
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●) 少なくともその後の雑誌のインタビューで「噛ませ犬」という言葉は
| (___人__) 長州の口から出ているし、厳密には違うくらいに思ってくれればいい
.| ` ⌒´ノ
| | 大事なのはこの反逆がプロレスの枠を超えてしまったことだ
人、 | 会社の序列にリング上で異を唱えるなんてのは当時としては完全にアウトだ
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::\ ::::::::::::::::::7、___ _______________
/::::::::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../´ ヽ、,,,_____ノ ましてや藤波は新日旗揚げからの猪木の付き人であり
;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、 .} ̄) 「猪木の一番弟子」的立ち位置をがっちりキープしていた
{;;;::::::::::::::::::::...v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ' 、 ヽ_ノ  ̄ 藤波>>長州の序列は特に理不尽なものでもなかっただろ
ト:::ノ..:::::::::::::...:ヽ;;;;;:::::::::\::::::::::/( r_ノ
ヽ;;;;;;::::::::::::::::::....ヽ;;;;;;::::::::/⌒ヽ::::ヽ、y-ィ´|;;;;|
ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::丿ヽ;;;;/....:::::::;;;;;;;;;;::);;;:::::::|;;;;|
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)'
| u (__人__) | シナリオじゃなかったということかお?
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
363 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:12:58 ID:PWnSk9v60 [18/37]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 実際本人は「クビになると思った」と後に述懐してるが
. | (__人__) プロレスファンは彼の下克上を圧倒的に支持した
| ` ⌒´ノ この人気を背景に、長州は「維新軍」を結成し正規軍と対立
.l^l^ln } 猪木や藤波に牙を剥くことになる
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 牙を剥かれた方は当然面白くない
| ` ⌒´ノ ましてや藤波は暗に今の地位は分不相応だと言われたようなものだろ
.l^l^ln } 長州とのシングルマッチは感情剥き出しの試合になったが
. ヽ L } それは素晴らしい内容になった
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
364 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:14:00 ID:PWnSk9v60 [19/37]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::\: : : : : :/:::::::乂::::::::::::ノ `ー=彡' \): : : : : : : : : : :
:::::::::::::::`⌒ー'::::::::/ )ノ ̄ / /: : : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::::::::::::::::/マニヽ / {: : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::/ `く::V  ̄): : : : : : : : : :
::::::::::::::::::::::::: / -─ /ー=く____ (: : : : : : : : : : :
___:::::::::: / / / \三三\ `ヽ:_:_:_:_ノ⌒ おなじみリキラリアットにサソリ固めを軸に
\:::::' / \ \\__ノ:::::::::::::::::::: 攻めて攻めて攻めまくる長州のハイスパートレスリング
V i _ / く::::>∧::::::::::::::::::::::::::::
. / } 丶  ̄ ̄ \::::::::::::::::::::::
′ ヽ ヽ ノ::::::::::::::::::::::
.' マ\ ー‐ {:::::::::::::::::::::::::::
/ \\\ ,J::::::::::::::::::::::::::
/ \`"ヽ ─ 人;;;;;;;::::::::::::::::::::
. ∧ ー┘/:::::::::::::::::::::
/ \ <⌒ー=彡::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヾ从'''" ::ノ≡=-三≡=三二==--二==ミヽミミ、ミゝ
/’ :: ̄"''ヾ 、三≡-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;`;{
/ , ‐- ..,_ ::::::::::::::::::::::\三三≡≡≡≡≡≡≡=-;;;;;;;;|
ノ /;;;;;,..-‐‐‐ヽ、:::::::::::::::::::::::\彡三三,. -、三三三≡三ミl
(.(;;;;/、=ヲ=テ ::::::::::::::::::::::::ヾ≡;;;シ::/lヽ二二二三ミリ
`,>`゙'''ヾ'.,,./´ .:::::::::::::::::::::::ヾ-''"::/ヽゝ|、二二二ミミ;|
片やその激しい攻撃を一歩も引かず受け止め /''::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::ノ リ::::`ヾ、二二ミ|
極限まで相手の凄さを引き出す藤波のプロレス ノ ,;:::、:::::::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::///::::::::: : : ヾミミミ{
i ...::)::::::. :::::::::::::::::::::::::::::::::,'::ゝ'/::::::::::::: : : : : `゙゙゙|
二人の対決は「名勝負数え唄」と名付けられ `‐''!''"::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::/ゝイ::::::::::::: : : :,....テシヾゝ,
団体のドル箱カードとしてファンを熱狂させた !´____ :::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::: :_,.イ,... -‐''""ニゝ,
/ゝ≧= :::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::,.イ彡-''´-‐''"´,.. -‐ヽ
ゝく´ .::::::::::::::::::::::;/:::::::::::,. '´彡';;;::::''"-‐'',. -‐''"""''ヾ,
/ ..::::::::::::::,.. イ;;/::::::::/:://;:::;:: -‐''" `ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
365 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:14:52 ID:PWnSk9v60 [20/37]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 二人は凄いライバル関係だった訳だお
/ ∩ノ ⊃ / それで決着はどんな感じで付いたのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__) どっちが上か下かとは簡単に断言できないが
| ノ 業界を動かしたのはやはり長州だったかなと個人的には思う
.| |
人、 | 彼は自身の商品価値を盾に全日への移籍そして出戻りをやってのけ
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 猪木が現場を離れた後は現場監督として新日を仕切る立場に就いたんだからな
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
366 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:15:48 ID:PWnSk9v60 [21/37]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 正直やる夫も長州なら少しわかるけど
| |r┬-| | / 藤波って選手は名前くらいしか印象がないんだお
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ 〉 _ノ ヽ、_ \
/ /' ( ―)(― ) | 確かに藤波は、リング外での立ち回りはどうにも拙い部分が見えてしまうだろ
./ //〉 (__人__) │ 派閥づくりが下手だったり、社長時代はお飾りに近い状態だったりしてなあ……
.l ´ イ| `⌒ ´ |
.l iY | だがデビュー時からの活躍で、日本にジュニアヘビー級という概念を定着させたり
./ ハ ! / 猪木や長州も取れなかった、新日本の選手として初のNWA世界王座奪取など
./ / ' ヽ / 功績、実績ともに多大な選手だ。そこははっきり明記しておきたいだろ
l / .〉-r:::┬〈、
__「 ー‐1 ./Λ 〉.:〈 7//\
i//7777|/////V::::::V/////\
|//////|//////∧::://///////}
|//////| ///////∨/////////{
367 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:16:36 ID:PWnSk9v60 [22/37]
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●)
| (___人__) 話を戻せば、さっき長州が一時全日本プロレスに移籍したと話したよな
|. ` ⌒´ノ これは「王道」と呼ばれたオーソドックスな全日スタイルのプロレスに
| | 新日仕込みのハイスパートレスリングが注入されたとも言い換えられる
iヽ | この融合で、長州離脱後も全日に新たな流れを巻き起こす男が出現した
}:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
__/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
368 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:17:27 ID:PWnSk9v60 [23/37]
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|::::::::::| __"'''-,,,,_,,,.-'''"""|:::::::::::|
l:::::::/.,,'-、\ /'\ヘ:::::::;l
>::::l ____\ ハ / /二 ヽ::::/
(<:| ---'--ヽ| | /'----- l/ヽ
-ヘ__| " _ _ "" l) /
| | u ´‐--‐` |ィ "'''--- 長州がやる、あれだけ一方的に攻めまくるプロレスには疑問もある
--,| ヘ ,┬┬┬┬-、 /|--,,,,,,,,, だが……あの激しい試合は見習うとこもあるんじゃないか?
ヘ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
ヘ \__ " / /
\ /-、 """",,\ /
天龍源一郎
┌──────────────────────────────────┐
│それが相撲出身のこの選手、天龍源一郎だった │
│もともと延髄斬りや卍固めなど、新日系の技も遠慮なく使ってくる選手ではあった │
└──────────────────────────────────┘
369 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:18:19 ID:PWnSk9v60 [24/37]
┌────────────────────────────────────────┐
│この頃の全日本プロレスにおいては、アマレス元五輪代表としてスカウトされたジャンボ鶴田が │
│馬場から正式にバトンタッチされたエースとして君臨していた │
│ │
│しかし鶴田は、196cmの恵まれた体格を持ちながらここ一番で結果を出すことが出来ず │
│実力は万人が認めるものの「善戦マン」と呼ばれ人気は今ひとつなのが実情だったろ │
└────────────────────────────────────────┘
__ ,.-==ー 、
/:::::::;、,、::::::::::::::::::::`ヽ.
/::::::r‐' " "⌒i:::::::::::::::::::::\
j::::::::::::! 人:::::::::::::::::::::::キ
/::::::::::ノ\ i l r'―‐゙ー、-;:::::::::::ハ
{::::::f´ ̄ ̄.}⌒{ !¨!:::::::::::キ
.ハ:::::l ノ| \___.ノ ,':::::::::::::ヘ
ヾゝ 一 ! ヽ !::::::::::::::::::\
}::! __ .!:::::::::::::::::::::::
./:::l r  ̄ _ノ 人:::::r―――
/::::::::\  ̄ / У三三三
,'::/::::::::::::\ ___ イ __./三三三三
l::!|::::::::::::::::::| _,.-! ´ ./三三三三
ヾ ヽ::::::::::/7¨\ ,.'"/三三三三三
,. ´ ̄ ̄ ̄´ヘ/ /`´ ,'三三三三三
 ̄´ !:/¨\三三三
/ .|'三三.\三三
l/ |三三三 ヽ 三
ジャンボ鶴田
370 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:19:10 ID:PWnSk9v60 [25/37]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ジャンボ鶴田って、キレたら怖いっていうイメージがやる夫にあるけど
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ こんな微妙な時期もあったのは知らなかったお
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
/ ̄ ̄ \,-、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(●)(ー-/ ´/ /),
. (__人_,{ / ' ´ミ、 「善戦マン」と書いた通り
'、`⌒ ´V __ <、 体格を活かしきれない歯がゆい戦いが多い印象だった
| 〈´/::::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ おそらく天龍も似たようなもどかしさを感じてたんじゃないだろうか
`ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ 1987年に長州が全日を離脱したのを機に鶴田とのコンビを解消して
/ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、 「天龍同盟」を結成、鶴田たちとの激しい戦いを繰り広げていく
_,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ;
i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
. i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
371 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:20:12 ID:PWnSk9v60 [26/37]
┌────────────────────────────────────┐
│「痛みの伝わるプロレス」をモットーに、全力で相手の喉元に打ち込む水平チョップや │
│ダウンした相手の顔面に靴ひもの跡が残るようなえげつない蹴りなど │
│天龍は厳しいファイトで、全日本マットに新風を吹き起こすことに成功する │
└────────────────────────────────────┘
::".;.; ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;" .;.;.;"''';
-ゝ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`';
..,:'.;.;.;,;ト- 、.;.;.;.;.;.;.;,,,,--─'''';.;.;.; .;.;';
;'.;.;.;.;| __ ` ´ __ |.;.; . ;.;;
;.;.;.;//,; ,__`ヽ、| |,;-''" __.....`_、|.;.;.;.;.;.;.;';
';.;.;| ,-─'''''。-` "-' ''。''─-、丶 .;.;.;.;.;;
..\| ' ̄ ̄ ̄,,___,,  ̄ ̄ ̄` |.;.;__.;.;;' あんたは怒らせないと
../||. /,_ _\ =´ヘ/ なあなあでもプロレスが作れちゃう人だからな
(( | `´ > ||
..\| ___.... ------ 、 ´´/ ぬるい攻めは、もうやらないぜ
| ´~  ̄--─ ̄ ̄ ̄ /-´
\ / |
| \ ,, /´ |
_| `--------'´ _________|-、
/  ̄ ̄/ヽ/"ヽ ̄ ヽ
__
,xく:::::::::::::::≧=- _
/::::::::::::::┛┗::::::::::::::\
/:::::::::::::::::┓┏:::::::::::::::::::::Y
_,. イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ィ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::>'´i! }
_|___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}`ヽ _r 〈 /7 この私を怒らせるとはいい度胸である
. / _i___ ゚,ヽ:::::::::::::::::::::::::::/リ .| / _ | ! 本気で相手をしてあげやう
/ '´ Vム:::::::::::::::_彡' r,、 ´ ', .{ 「ニi {
, ' }ノリ,∧ ̄: : :. ゝ=r-'´ j {‐, ,' かかってきなさい!
.. _/ ,' / ∨゚, : : : , -、 / { .У !
. / /.イ ヽ, Y´ .` ー′ } ,'
/ _,. イ |リ , ' ,'
‐:', ':::i ト、 , ' /
/: ::::| l ヽ , ’ /
_ イ ::::l ! \ ./ ./
r::´ ::l |:. ,' Y /
,':::::: :l l:. ,' /
./:::::::: :', ',: /. >、_ , '
┌───────────────────────────────────────┐
│天龍の挑発じみた試合に鶴田も呼応、得意技のバックドロップで │
│何人もの選手をリングでのしてしまうなど、その真価を発揮しだす │
│ │
│この両名にエース外人だったスタン・ハンセンやブルーザー・ブロディを加えての │
│三本の王座統一をかけた闘争はファンを熱狂させ、最終的に三冠統一を果たした鶴田は │
│名実ともに「完全無欠のエース」として実力にふさわしい人気を獲得した │
└───────────────────────────────────────┘
372 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:21:11 ID:PWnSk9v60 [27/37]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 一時期は人気面において新日本プロレスの後塵を拝していた感もあった全日だが
| ` ⌒´ノ 天龍の進化や鶴田のブレイクでファンの支持を強めたこの頃は
| } 観客動員的にも随分盛り返してきただろ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | だけど長州と違って天龍は天下を取れなかったんだお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、__ .\ そうとも言い切れないさ
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) | 詳しいことはまた話すが、その後に全日を離れた天龍は
l`⌒ ´ | 実に多くの団体で、多くのレスラーと戦う機会を得ることになった
| |
| 、 _,.ーへ だからこそ、馬場と猪木の二大巨頭にフォール勝ちしたという
_. -: ::::ヽ__「 v、___ 日本人レスラーとしてただ一人の勲章も手に入れることができただろ
__,. <::::::::::::::∧:::二〈 、 ∨:::::\
/:::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_〉、 -ー、:::::∧
/::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー/ ::::::::>:、::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::::::::v::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::::::::::::::::::::::ヽ|
373 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:22:00 ID:PWnSk9v60 [28/37]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ まあその辺はどっちが良かったのかは簡単には言えないだろうけど
| (__人__)( / 〉| やる夫は一つツッコミたいとこがあるんだお
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
/  ̄ ̄\
/ _ノ´ ⌒ ´-
| ( ●)(● `
| (_人_) ほお、聞いてみたいな
| ノ 遠慮無く言ってみてくれ
| |
_イヽ、. , |
ノ.......::::::::` ー─ァ≦
,.<...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..>、
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
Λ::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
{:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.::: i
,'ト::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::: i
i:ハ:::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::: |
374 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:22:55 ID:PWnSk9v60 [29/37]
┌────────────────────────────┐
│ 力道山 プロレス黎明期 │
│ ↓ │
│ジャイアント馬場・アントニオ猪木 BIの時代 │
│ ↓ │
│ 鶴田・藤波・長州・天龍 鶴藤長天の時代 │
└────────────────────────────┘
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 力道山の頃は判りやすく本人が「エース」だったのに
/ (●) (●) \ 次の世代では2人、さらに次は4人とどんどん「エース」が増えてるんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 「頂点は常にひとり」っていう法則から見たら
/ \ 長州や鶴田たちも本当には「エース」って言えないんじゃないかお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) やる夫の言い分にも一理はあるがな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 時代とともに絶対的スターは出にくくなっているし
. | nl^l^l この世代以降もさらに複数エース制の傾向は強くなってるだろ
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
375 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:23:41 ID:PWnSk9v60 [30/37]
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ 作者はこの理由について
. | (__人__)..| /
| ` ⌒´ リ ヒ ・急死した力道山と違い、馬場、猪木共にメインを外れた後も
. ヽ // ,`弋ヽ 現役として人気を保っていたこと
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ ・日本人同士の対戦、抗争が鶴田たちの世代から一般的になったこと
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ などが複数エース路線となった一因だと思ってる
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ
昔は日本人対決ってなかったのかお? | ⌒(__人__)⌒ |
それは知らなかったんだお \ `⌒ ´ /
/ \
376 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:24:33 ID:PWnSk9v60 [31/37]
┌────────────────────────────────────────┐
│ああ、力道山の時代は日本人対外国人の対決が鉄板だったんだ │
│日本人対決を興行の目玉として大きく脚光を浴びるよう最初に売りだしたのは猪木で │
│国際プロレスのエースだったストロング小林が、1974年に団体を辞めての挑戦を猪木が受けた │
└────────────────────────────────────────┘
, -'´l、
/ | ヽ
/ | ヽ
/ _,. l, -‐ 'ー- 、
/ / _\
| ,/ ,. ‐'"´ `'ー-、
| / / _,.-‐,.。.=、‐-〉
| l /, -‐'´゚_ノ, -`=ャ'、,<
| | '"´ ``ニr‐'´ , ┐l r、'´! ,
/ .|`ー──-'´ ヒ",.-' ! _` .|、 -────' ´
lヽ、_/ ,l , -'´] |ヽ」 | `ヽ、 私のパワーに
ヽ ___ _/ \ └'´__ | rァ/、 \ 猪木はリングでひれ伏すことになるだろう
_, -‐1´ { / `ヽ、 iニ-‐' l `/、 \ \
´ ̄ l ヽ ヽ`ー-、 l/ | \ ヽ、 \
ヽ ヽ ヽ、 ` ー--'/ !l \ \
ヽ \ ヾ、 / / / ヽ `ー──
\ \ ヽ、 / / , -'ヽ
\ ヽ、, // / , -ヽ 、___,.. -‐
ストロング小林
┌────────────────────────────────────────┐
│この戦いが大きく話題となって、タブーだった日本人対決は次第に組まれるようになり │
│長州や藤波の世代には珍しいものではなくなっていく │
└────────────────────────────────────────┘
377 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:25:19 ID:PWnSk9v60 [32/37]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ :::⌒(__人__)⌒::::\
| |r┬ i | プロレスやってた頃のストロング金剛さんって
\__ `ー‐' __/ 結構大物だったのかお
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) リアルタイムで観たわけじゃないんだが
| ` ⌒´ノ 「怒涛の怪力」と呼ばれた
. | | 屈指の和製パワーファイターだったらしい
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
378 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:26:23 ID:PWnSk9v60 [33/37]
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \
( >) ( ●) |
(__人___) | 猪木対小林の一騎打ちは内容的にも興行的にも
'、 | 大成功となって、日本人同士の戦いは一般化していく
,,. -ー| |ヽ___
/ .::::>-、_ ___ /ィ::::::::::::..`' ー-、 そして日本人対決を盛り上げたいなら
l ::::://// ,ヽ__,. ":::/::::::::::::::::::::::.. ヽ 同格の日本人選手が複数いたほうが都合がいいだろ?
」 :::/ 代_|二::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::..\
l ::::/__ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: i
L√:::::>、<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::: |
ハ::::::::::::::::v":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::: |
ハ::::::::::::::::: 〉ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::/::||
ハ:::::::::::::::::: i/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::;| ::::::::::::::::::: ノ::|
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 確かにどっちが勝つか読めない試合のほうが見てて燃えるんだお
\ ` ⌒ ´ ,/ 時代の流れで団体の序列の付け方も変わってくるわけなんだお
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
379 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:27:23 ID:PWnSk9v60 [34/37]
/ ̄ ̄ \
/_,ノ `⌒ \
-、 | (● ). (● ) | やる夫の言う通りで、プロレスと言うジャンルは人気商売だから
ヤ ', | .(___人___) | 掘り下げるとその時の世相が如実に反映されているのがよく判る
i. l ,.-、 | ` ⌒ ´ | 複数のレスラーが評価されるってことも
', j / / .| | プロレスの価値観が多様化したというジャンルの成熟とリンクしている
ノ_..ヽ-、′,' ', ,/'|、
.l .___ ヽノ __ .j '.、__ , ___ ィ/::L_ ……そういえば試合そのものに新たな形式を持ち込む選手が
Y )ハ.‐ ' ´ ..::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::::::...`' ー- 、 _ 出てきたのもこの頃だろ
ト.  ̄ ̄ 〕y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
ハヽ 一ニイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r;;;;;:::::::: ',
/...::::::;;;;;;;;;;; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;::::::::::::::〉
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ チーン!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫が何のことを言ってるのかわかったお!
| |r┬-| | あの2人を紹介するつもりなんだお!
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
/ ̄ ̄\
/ __,ノ `⌒
| ( ⌒) (⌒)
.| (___人__) はははは、やる夫にも予想がついたか
| ` ⌒´ノ. あの2人は色々と派手だからなあ……
| | ……ということで
,. --、― --ー y:ヽ 丿
/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
/ ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
/ ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `,
i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、
ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ
\::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、
\:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: / ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、
380 名前:
◆QOSHP2yLC.[] 投稿日:2013/12/11(水) 22:28:01 ID:PWnSk9v60 [35/37]
/ ̄ ̄\
/ ― \ ____┘(
| ⌒ ⌒) /\ / ⌒
| _ノ 、_! ヽ 続きは次回だろ /(○) (○.) \
| トェェェイ} / (__人__) \
| ヽニソ} | |::::::| |
ヽ } ここで引くのかお! \ l;;;;;;l ,/
ヽ ノ /ヽ `ー´ ィ⌒ヽ
> < rー'ゝ 〆ヽ .)
| | ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
| | ヽ ヽ| ヽ_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
プロレスAA列伝 SIDE B
~やる夫とやらない夫のプロレストーク~
ゼロから始める日本プロレス史 中編その1 完
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
381 名前:
◆QOSHP2yLC.[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:29:15 ID:PWnSk9v60 [36/37]
以上で今日の投下は終了です
やってみたら予想以上にエラーは出ませんでした
382 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:31:06 ID:phUnQxeo0
乙ー
藤波のドロップキックは実に美しかった
あと、鶴田のバックドロップ
383 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:35:21 ID:EiXz19l60
乙です
384 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:36:42 ID:dPXjR4vY0
乙
日本のレスラーの基本スタイルはこの4人が完成させたものだと思う
それくらい偉大だし影響力は絶大
藤波のプロレス技術はマジで空前絶後だし
385 名前:
◆QOSHP2yLC.[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:39:49 ID:PWnSk9v60 [37/37]
板が不安定な状態での来訪そして乙ありがとうございます
このスレでは色々と影が薄かった藤波が、ようやく現役バージョンで登場しました
彼に関しては、腰痛から復帰して以降、スタイルに制限がかかった感があったのも
ピークが短く感じた原因かと個人的には思います
386 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 23:00:27 ID:73LJ4Xzs0
乙でした
極論かもしれんが藤波の選手としてのピークは
ジュニアヘビー時代だと思ってる
387 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 23:10:53 ID:6Ek8bXkA0
乙です
藤波が新日本にいた時を知らない人間としては、「何故かよくディスられているおっさん」というイメージが強いw
- 関連記事
-
ランダムジャンプ