短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所149
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.56 【練習用】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/やらない夫短編投下所25
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その34
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/試作やる夫作品専用スレ in 2nd板
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】 その3
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/
79 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:11:21 ID:fcqkFEDQ0 [1/2]
ゲリラでおまけ投稿します! 「47RONIN」レビューです!
80 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:12:53 ID:fcqkFEDQ0 [2/2]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
おまけ短編 「47RONIN」にツッコミたい!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ ヤベェ・・・ バカ映画かと思ったら
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ 変にクソ真面目だお・・・
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
.
83 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:19:30 ID:GPMlAWgg0 [2/9]
____
/ \
/ ─ ─ \ 正直笑いたいがためにこの映画観に来たんだけど
/ (●) (●) \
| (__人__) | 変に真面目だからツッコミどころあるのに笑えないんだお・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ あと元ネタ「忠臣蔵」だしね ネタバレ全開だし、やっぱり元ネタを
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 知らない外人さんにしか楽しめないかな・・・ って感じだったお
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まぁとにかくツッコミどころ満載だったので
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ちょっと語りたいと思います!
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 共感していただけると嬉しいですお!
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
.
81 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:18:00 ID:GPMlAWgg0 [1/9]
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , やっぱり龍とか妖術とか出ちゃうと、「どれだけ話を膨らませたのか」って
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 期待して観に行ったんだけど、ぶっちゃけると「そこまでない」んだお・・・
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 変になんか真面目な時代劇を作っちゃっているから
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ もっと派手で馬鹿馬鹿しいのやってほしかったんだお・・・
. ′ |
. i |
乂 イ
___
/ \
/ヽ ノ \
/ (●) (● ) \ あとチャンバラもね、すごい頑張ってたとは思う!
| (__人_) |
, , ,,、 ,,__\ `⌒ ´ /___ けどもっとCG使ったアクションが見たかった!
,-――= レレl ln||~~ / ll // `\~~~ゞヽ
`―――`yー ソ" ̄/ || // \  ̄ ̄ ̄ もう天狗の術使いまくりの
,.-‐‐‐"ヽ、ソ l |レ'/ || ll
ll ;;;;;k ;;;ll、_,,|l,,_,,,,_,,,_,へ⌒ヽ;;,,ll スターウォーズみたいなチャンバラをやって欲しかったお
lソ ;;;.... / }==只==== l::::::ll キ/
''ーー---;;;;、,,__ll /``''''' '''' ̄ l;;ソ /
.
84 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:21:28 ID:GPMlAWgg0 [3/9]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファンタジーなのか分からない基準として、最初から「龍みたいな鹿」とか「妖術を使う女」みたいのが出てくるんだけど
そしたら真田広之演じる大石蔵之介が「妖術なんてありえない」とか言ったと思ったら、その後に妖術を信じちゃうし
妖術を信じたと思ったら、天狗から武器を貰おうと際に「天狗なんかおとぎ話だ」とか言っちゃう
混乱すんだお! 「何!? 結局どういう世界観なの!? ファンタジーじゃないの!?」って感じたお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,..-''" ̄`'''''-、, (⌒i_ノヽ,
/ ,,..-''"エ''┐\__) .-<
/ / ,,..___ 亠」,,,..ヽ-"i,--;'"
/ ./ / ,,..─"""  ̄ ̄""ヽ
,i / / / i i i__i_ \
i i / / 工i└ ̄ └i- ヽ、
i、 i ,i i 工 ,-'"|"iヽ└i i
ヾヽ i、 i、 i 工 i /"/ i └i i ,,..-''"ゝ
\\ i、 i i エ """,,.-'"└i /// ̄
. \\i i \ .Π ,,.-''┌i ,.'' //,/
\\ / __| |/ iヘ| .| ,. ~'''''''//)
/ ヽ,ヽ [ ヽ,,'"へ |__,,,,i , .i i,/
/ ,_/ i i i" ̄| | < |,,..-''""i__i i/__ 【冒頭からこんなのが出てきます】
,/ ,/ i' i' \ \\/ | | /|/",,_i i___ゝ
_/ / i i ,,-''\ (⌒\⌒ヽ/ヽ"ヽ.i i,-ゝ 【設定上アレはファンタジーじゃない普通の生物みたいです】
,,コ-i i i,,, i' i' `'-、,/ ̄(⌒ヽ-''",,''" i, i
i_-'',,|-|___i i' i' ,,..-''"/`'、, i'ヽ,.-⊿i i, i
│;;;;| |_.┘ i"i' "エ"iヽ  ̄ /'""ヽ~ヽ.,,/,/
─i i i i """`>-`'",,.' _゚__゚__)ヽ.,,,,/
'ν' ヽ,ヽ-..,,_,.--'''",,.-i''"了-ννν
ヽ-─''" ̄ `'、 ヽ---ヽ
ヾソソ-ヾソ
.
85 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:23:56 ID:GPMlAWgg0 [4/9]
____
/ \ あと残念なのが「出島」のシーン!
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ n あの感じはスターウォーズの酒場みたいで凄い期待したんだお!
| U (__人__) l^l.| | /)
\ |i||||||i| /| U レ'//) あとあの「船と船をくっつけた」みたいな違法建築感のある感じとか
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ かなりファンタジーだと思って期待したんだお!
ヽ、 l !ヽ、_,__/
___
/_ノ ヽ\ でも数分で出島終わっちゃう! それだったら出島要らなかったろ!
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \ あの骸骨タトゥー少ししか出てねぇし! 何だったんだアイツは!
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| / ファンタジーが全然無い! 楽しめないんだお!
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
.
86 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:25:47 ID:GPMlAWgg0 [5/9]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも天狗の所に行って、すごい名刀みたいなのを天狗からもらうんだけど、その後は「この刀はメッチャ強い!」みたいな
台詞はあるんだけど描写が全く無くって、「ただ単によく切れる刀」にしか見えないんだお!
いやもっと特性みたいなのを描いたらさ、それはファンタジーだし見ごたえがあるようになったんじゃないかなと思うんだお!
この「アイテムを生かしたファンタジー」って絶対に必要じゃん! もったいないんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,..-''"
_,,,.-、_...____
,. ‐'"゙゙"'‐ミ`´ `''i,i、゙i、│/
-'" \. lヽ│゙l
/ ,. ―ッ _,,...、 \ | .ヾl│
/ ,/ ,.'-‐-.、 ゙l ゙l | ."〉
l. | /...、 丿/.,、 .|,,,,,..-'"/
|_,.-'"゙ /_/ンノ .} .丿 /
.'" _,-"iー‐'''゛_/ / _/
_,.-'"-'" ,.-'" ゙゚'''''''" ,/_,.-'´
,,.-'"-'" ,,r'"\ _,,,, -シ,‐"
,,.-'".-'" ,.:イ ` ̄
,.-'".-'" _.-'"
_,.-'",.-'″ _,ィ"
.-''",,-'" ,.-'"
_.-''´_.-'" ,.イ
-''"_,.-''" ,. へ
-''"_.-''" _.-"
.-''" _.-'"
_.-'"
'"
.
87 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:27:54 ID:GPMlAWgg0 [6/9]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして許せなかったのが、メッチャ強そうな鎧武者が最終決戦であっけなく倒される所!
「お前あんなに強そうだったのに、最後爆発で終わりってお前ふざけんじゃねぇ!」とブチギレそうになったお!
あの「爆発するぞ!爆発するぞ!」みたいな描写があったから、「やめろ!絶対にやめろ!」って思ってたらアレだお!
もっと見せ場あったろアイツ! あんなデカくて強そうなのがさ、爆発ってお前・・・ 最悪だお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,....-r::r‐:::-...
〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ
ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
jj, -‐'::ー', =ミ::.\',
/〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\
;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ
;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ ___
::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉 {::::::::.\
i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/ \:::::::::.\ 【もうホントこんな感じ】
乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶、
`¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::} 【しかも2m以上 見た目がカッコイイ分ホントに残念】
_ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`ァァ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
. / //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
\//.:::/:/:/.:://.:::::/:::::斗==:{:::::::::::}:::::::::::::::: ___フ.:::::|
/l/.:::厶::-‐==≡i|゙::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::: i(:::::::::::::::::::|
. /.::{:::::i|⊂⊃ [].:[].:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::.\:::::::::::::::::ヾニニ=-:::ノ
/.::::{:::::i|⊂⊃ . . : :.:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
.
88 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:31:00 ID:GPMlAWgg0 [7/9]
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ あと「菊地凛子が強いのか弱いのかよく分からない」
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 妖術は確かにすごいけどさ、勝手に大石殺したと思い込んでるし
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 占いが全然的中してなくてさ、「お前何なんだ?」と思ったお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ \ あと浪士が吉良の城の乗り込む時のアクション
/ \
/ \ 良くもまぁあそこまで上手く侵入できてて、ご都合主義すぎるというか・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ なんか忍者アクションっぽくてそれを撮りたかっただけかもしれないけど・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
89 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:32:32 ID:GPMlAWgg0 [8/9]
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., まぁファンタジー期待するととんでもない目にあう映画でした!
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l 海外なりの真面目な映画を作ってると思うので
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / 観たい人は是非どうぞ!
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
90 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/15(日) 21:33:24 ID:GPMlAWgg0 [9/9]
以上です
俳優さんの演技は良かったと思うんです でも設定をもっとしっかりとして欲しかったですね
「B級映画になりきれてないB級映画」という印象です
91 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 21:47:40 ID:5ehiCTpo0
乙です
そもそもなんで菊池凛子が吉良に仕えてるのかが謎のままだったよね
絶対お前の方が吉良より強いだろ、と
その辺の理由をもう少し掘り下げて描いて欲しかった
92 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:06:35 ID:JLrU..9c0 [1/2]
なんつーかリアルとファンタジー融合させようとしたらどっちつかずになった感じを受けたな
案外ガチで忠臣蔵やってることを評価してる人もいたけど
93 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:16:36 ID:Imfa7m7g0 [2/2]
乙
混ぜたら危険ってやつだったのねw
94 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:24:35 ID:a4oqtB7g0
なんか80年代のレンタルビデオ全盛期に流行った
海外B級映画のノリだよな
外人が作ったニンジャやサムライが出てくるヘンテコな日本時代劇みたいなw
95 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:28:48 ID:wslj5zWw0
>>94
向こうは分かってて意図的にへんてこな日本出してるみたい
96 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:34:19 ID:JLrU..9c0 [2/2]
>>94
海外の大衆がニンジャ!サムライ!なジャパンを所望するから仕方ない
どこをどうやったらそんな中世がヨーロッパに出来るんだ、な中世ファンタジーと似たようなものだと思っている
97 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:43:28 ID:qCURzp9w0
元々は欧米人が考えたJAPAN!!SAMURAI!!NINJA!!な映画だったけど
日本人キャストにアドバイスを聞いた結果中途半端に真面目な忠臣蔵になっちゃったとか
98 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 22:45:50 ID:p.0I91tQ0
>>97
逆じゃないかなーと思っている
まじめに忠臣蔵やろうとしたのに上からへんてこ日本要素入れるよう言われてああなっちゃったとか
99 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 23:30:58 ID:p3832SzY0
乙
ヘンな日本はむしろ俺達が海外映画に期待する所だからバッチコイなんだが
やるならやるで、いっそのことブッチ切ったものを見せて欲しいもんだ
突き抜け切れないって普通の映画にしてもB級にしても愛されないよね。
100 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 23:37:06 ID:EqfaSKU20 [2/2]
乙
ラストサムライ並みにはっちゃけてくれたほうがむしろ良かった、って実感させてくれるような作品ですか。
- 関連記事
-