130 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:12:49 ID:7F9JZZdI0 [11/18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもエリザベスは言うんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !)
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l }) たとえプロテスタントであろうと、カトリックであろうと
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y 私の愛する国民に変わりはありません!
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ |
l| ノハ """ ' """/:!ll / 弾圧するなどもってのほかです!
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l
, .:クー-r‐'7フ┐XXXXXXXXXX>、 \
//::.::.::/::/:/::.:/:`7^ヽXXXXXXXX7 /
,:' ,:':::/::/::/::/:/::.:/::.:/:://!(XXXXXXXメく
///:;:/::/::/::/::'/::/ :::/ //∧:`くXXXXX)、 \
// ':/::.:/::/::/:::/::/::.::/://:ハ::.:、:::\XXXX) >
〃 i::|::l::i::.:l::/:::/;:イ::.::/:/// >く::\::.:VXXX) イ
| | |::l::|:::<:/j/::.:/イ:/ '´,ヱ、)\::ヽ∨XX }:!::|
! '.:い::,:イlうミ/ // ,ヘ:、::j:}》ヘ::Y::ハXX/::l::|
ヽ>く:::爪ノr个 / ゙ー ′/::ノ:/XX/::.::|::| 例え自分の国民が敵国の宗教を信仰していても、それを許す・・・
` }ヽ::.:` ゙ ''′ 、 '"ー=彡'XX / ::.:::l::|
/:l|:::|l:ヘ.'″ r ^, ,.イXXXX{::.::.::.:|::| 本当に国民を愛しているんですね
/::.;'::.:リ::|X> 、 ` / ノ XXXX)::.::.::|::|
,厶/:_::/::;'XXXX7¬‐ '´ /XXXXX}i::.::.::.:|::|
/ /`ヽ)/XX, -_‐=ミノ_r┴<XXXX7:l::.::.::.:l::|
八 '´_ ⊥7}{ { ,ィ::(/'⌒ヽ`YXx/::.:|::.::.:::|::|
'::.::ヽ r、){ ヽ)//:;ノー 、` 八X|7う、::.::.:!::|
/::.::.:)'^う`)ヘJく) /:/>'´ , 'XXx|[_): :l::.::.:l:::!
/::.:/; てh_n_n_} /:/r{_r(_r、∠XXXx|ノ: : :ト、:::|:::l
/:,::/ :/: :r′ !_) /:/)ヘn_n_n_JXXX7: : : : : i::l ::|
/:://: : / :_;ノ |_} l:::l「_)| / / (XXXX!: : : : : :|::|::.:、
::/:::{: : : : : :) ノ しヘ|:::|lり ! /XXXX|: : : : : ;ハ:|l::.:ヽ
.
131 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:16:17 ID:7F9JZZdI0 [12/18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の問題点は、王位継承 エリザベスは、家来達に「お世継ぎを早く生んでほしい」ともの凄く言われるんだお
でも、国のために処女を捧げたエリザベスは、全く結婚するつもりは無かったんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/´ i 、 ヽ、 ヽ、 ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
. // i , /'i |\ ヾ_、 i l _.iヽ,l
/イ l | l ヽ l,:-<ゝ;>、l |-‐‐' /K !
|/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' | |r=く /,! 〉 例え「私が子が産めない体だ」と言われても構いません
l |、 トx‐!ヾ ' ヾソ'´ | .|'ノ }/j〈
ヾ ヽ'i メ:`i | |ノ ノノ/// 私はこの「国」と結婚したのですから・・・
| .l ゞイ | |;ン', '/く
| l ヽ _ | .|ヘ,,/ヽ::\
| ヽ ´ - | | |::|:|::i:!ヾ:::!
| \ | l ,ゞソ!:::l:::トノ
l l. \ _,. ‐ l /'´ ヽ!:::|!::| ,. - ─ - 、
l | `´ l ,. -イ / ヽr‐;! '´ ヽ,
ヽl. | r' ヘ / / /// l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして王位継承で困っていることがもう一つ それは従姉妹のメアリー・ステュアートの存在だお
メアリーは事あるごとに、「自分こそが王位継承者だ」と主張し続けていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- ≦二 ヽ
// ソ <  ̄ >、
/ / 〃⌒こ√`Y⌒ ー- \
/ / // \ `ヽ
{ , / ヽ ヽ \
ヽ / / } ト ヽ
\V ィ j、 } ハ 斗オ } ト
Xy ハ ハ ハ /´レ′| / ! }
〃个 ヘ ャ弋_ 丁j _ノ ' 征云テ!イ jリ エリザベスがクイーン?
|!. | トゝ,ィ秒'" 、 ルヘ イ ′
| ヘ 入 ゞ'´ イ ! 否! 余こそが本当の女王よ!
乂 \Ⅵハ _ ′ ハ |
ー┬ /∧ / リ :ト 、
| ! { ゝ、 /!イ |: : :\
レ!l ,j {: : :ヽー -‐ .´ ,ィル1 |: : : : :.\
/:| /| }: : ;ィr‐┬┬一7/| | |: : : : :./
く: : :.レi ! .j;_∠ノ//| |/////!_! ルヘ;_;_∠ -≦三≧、_____
__,..≦三三三ミ|!レ'///ム〈/| |///7 ノ //√{三三三≧'///////////7777ヽ
メアリー・スチュワート(サマンサ・モートン)
.
132 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:18:12 ID:7F9JZZdI0 [13/18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さらにメアリーはカトリック信者で、バックにはスペインが付いているんだお
エリザベスが倒されれば、メアリーが女王となってスペインに支配されることは確実だったんだお
エリザベスはメアリーを軽い軟禁状態にし、メアリーはエリザベスを廃位させる陰謀を巡らせていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. | :::::: | /_ \
. ゝ‐:.┤ _ /。-‐\:.\
. ゝ―f /,.、`ヽ、 //ィニ、ヽ\. Y
|;;;:::| ィ/ // ̄ ̄'^´ ̄`ヾ.、\ヘ| , -r=-、 ,. - ―― - 、―,
|;;;:::| ,イノ /´ ヽ ∨ // \´ -‐- 、 、 ,`ヽ、-,
|;;;:::|/,' /′ ヾ. lイ / , , ヽヽ \_ヽ 彡'ヽ__
|;;;:::|'|7 / ∧ l、 , / l l l ヽ\ _ニ- 彡',/
. /'|;;;:::|/ /i . , i . 、 . ∧ // | ! ヽ、 ヘ_,..- l \、l>
,ー=く i:.|:. _,i_/! ハ :. :i:. :.i_i_、 :.:.:.ト、 . /イ ト l、l、 l-''´--x、 |、 `ヽ、___
〉:=.〈、 !:|:.i :.i !'`ト|、{ :i. ,レ!'|、|ヽ:.} :.:.:;'::.ヽ l、 ト- lミ \ ヾ ト:::ハ!.リヽ、 \ヽ:.:.:`丶、
クーイ :.`ト.ヘィチ云ミヘ:ト、 {ィ云キミ、 .i:.:,iヽ::.Y / 、ヽ{ l:ハ!  ̄ `¨´ ', ト、 ヽ:.:.:.:.:.:./
/ ヽ::ノ ! ー弋{∪j ヾ ヾ{:∪ソイ /}:/ハ `゙、. / /( ̄` / / \!`¨ ' ,-'リ';;',\ l`ヽ、:./
ト、 ∧ ¨ 八`¨¨ `¨¨ノイ:'/':. .} リ // 、 ̄) ! イ ト、 ‐ - イ !'',:.:.:.{ `リ:.:.:.:.>
| iト゚、 ゙} ト. ∧ヽ` 、 ′ , /イ::.i ! ,'  ̄ 、!ヽ、 \` 、 _ イ―-'、 ,.. -'"从从、
| |!;;;ヾ、\ゝ. /:.、レ/`,  ̄ ̄ .イ、ゞ|:: |:. { ヽ `ヽ リ` ///:.:.:.:.:.:./从从'"´ ̄ ̄ヽ
,, ! i!;;;;;;トミ=` 〉 j´{:.i、゙}:::::|_.≧Y≦._ |:::ヾヘ::ト、:.ヽ. , -=ニニニ(_)∨/ イ ( _)/'´ ̄:.:.:.:.∧∨:.:.:.:、
./i:\ ! i!;;;;;;}ヾー,' ノ\:|ソ::|".:.:.:.| |_|:.:.:.:.゙i:::::|ヾ'` ヽ } r'´ ̄`ヾ ヘ >┬<´. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉〉:.:.:.:.:.l
{! ゝ. ヾ. !;;;;;;} ) ,' !;l「;;;>;;、:.:.:./||.:./ィ'==≠===ソ=、 l:.:.:.:.:.,. /y-‐=O=ー-、.. ..∨.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:/
ヾ, (` ゚.ヾ;;;} `,' .l;;l;;;;;;;/};; ̄;;;; ||'/ヾ.、::::|,i!、li,j-、l!i!ゞ゙゚ . i:.:.: ,イ/ ッハク \ ゙i .:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/
.(__ >ヘ ヽj .,' .!;;! / iヽ;;|;;;;;;;|| ,' `<:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ . \/ / .!:i \ !:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:/
.
133 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:22:09 ID:7F9JZZdI0 [14/18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして最後の問題は、外国の干渉 敵国スペインの侵攻の他にも
エリザベスと結婚しようと、自分の王の肖像画を持ってたくさんの国の使者がやってくるんだお
それで神聖ローマの王子と、お見合いをする事になるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' ゝ .l じょ・・・女王陛下・・・・ あなたは・・・
l U. .l
.'., ┌───┐ .,' その、華麗で・・・ 気高い方だ!
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く 【・・・でもこの為だけに英語を覚えたてみたいで、ぎこちなく英語で話すんだお】
/ \ 【まぁ母国はドイツ語だからね、上手く話せないのは仕方のない事だお】
/ ヽ
神聖ローマの王子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
するとエリザベスは、ドイツ語で優しく王子に話しかけるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
r= -‐‐-=.,_ / `ヽ.
厂又 ̄ ,. - _ `'‐-. / !
r‐‐イ 二__ / / `〈―‐- .,
i / .,_ / / / / 、 `ヽ
イ! ‐7 i // / / \ \
|\ i | \\| i L_/i ノノハ | ト ヾ ヽ
\ヽ、 〉i ヽr ┤ !ハハi`ヽ、リ', ii i | ヽ、 ',
エ= 、ii __ く i ミ/k | i イT7z、\レ^! ハ /i ヽ i ヽ |
└‐--ヽ L__`丶〈V ヽ と| ', くし'/ ヽレ'ハ, / i i | ii
i!ヽ、  ̄‐-≫v ヽ‐i ', ゙´ ,.-‐レレイ /i ! i! (ドイツ語):貴方は国の利益のために来ているのでしょう?
└===≡二/ヽリノ ', ', イ:勹/ 〃v/ i /
_,. -/ ヽ ' ,丶. ヽ=/ ヽ レ' 本当は、今すぐにでも国へ帰りたいはずだ
(,.-‐‐-.,`ヽ, ヽ ! ` / ヽ ヽ
__ /; ; ;//;_;_;_ヽヽ.xヘ i..-‐'´ \ ヽ、
,. '´; ; ; ;/゙´; //;/; ; ; ; ̄`'ヽ. ', | `ヽ. ヽ.
/; ; ; ; ; ;/; ;, '; ;/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ', | \ ',
/ ; ; ; ; ;/; ; ,:'; ; ;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;〈! ヽ !
/; ; ; ; ; ; /; : ; : ; : Y;-;‐;‐;‐;‐;-;-;-;:, : ; ; ; ; ヽ i/
.
134 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:24:36 ID:7F9JZZdI0 [15/18]
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ (ドイツ語):お見通しでしたか・・・
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ | やはり貴方は凄い方だ・・・
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
/'テ/_'フー'´ ̄ ̄`` `丶、// `ヽヽ
. ,イ |r!ムノ-─‐ / /⌒ ``ヽ、 ヽ}
/ |,イ,ィ'′ / / i ヽ ヽ ′
|iヾ{iノ ´ ̄ ` l / / 〃!| ! 、ヽ
{'〈iノ l /,/ // ! ||l i l
ヾYノ`ヽ、 | /,イ // / ,l || l|
,(Y)\ `' ‐ 、,| /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,| ! }
/::::Y、ヽ \,.- 、! /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
|:::::::|:ト、\ / '´)| ||ノ__ヽシツイノリノ ′ (ドイツ語):わかりました ではこの会合は早く終わらせましょう
|:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l || ''´ ̄ヾ イ |´
L;__」‐┘,>ソゝ‐| | || ヽ| (英語):ウォルシンガム どうやら王子は長旅でお疲れのご様子です
|:::::|:::|'´/ l | || 、 _, r'´|
|:::::|:/ー' 、 |l i|| ,イ | 今すぐに宮殿へとご案内しなさい
L;/ `ヽ、.|l |! |ヽ、 _/ | ! |
,ノ-‐ 、 i! |'l | l!| ,リ
/ \ 'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃 【・・・って言って、このお見合いをなるべく早く終わらせてあげるんだお】
./,.. - '' ´ ̄`ヽ、 /!::::〉、 〉 `}/,
// ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨ l
./ l V::|:::::|l:i::::ヽ. l
.
136 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:28:00 ID:7F9JZZdI0 [16/18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもその後に、侍女のべスを呼んで耳元で話し掛けるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
z=ニニXニー、
ィ弋''¨斗イ´  ̄ ̄ ミ ー- -──-、
ィ⌒>'¨´ `Y´ -‐─-、. \
rヘ/ ≠ー-、 ヽ. ヘ
{¨〉 y /´ , ヽ ', ハ
イ 爪辷ー‐ Z ./ | ハ ', |
.{ 人 `ミニ/ / / / ノ ト ' リ
.ハ{ > イ / / ,イ ,イ / ハ ハ ',. |
{ | | イ∠チ壬升x' ル' ./ } } } .リ
弋ハ r'| l ァニニニ=ミ ル' 丁`,イ ル′
从 { | | 辷Yrノ ′ ィテッル'彡代
/:::ィ:::>、 从 | ` ̄ ル'/ノヽ. ヽ.ヽ、 いいですかべス?
./:::从::| |:Yヘ | l > / \ \ ヽ
ム:::{リ:::| |::| 八 ,ハ 、 ___. ノ ヽ ハ .} 男というのは、あんな風に女性よりも国を大切にしているのです
|::::|:::::| |:リ ヽ从 ー ´ )从|
ト斗::::レ' ヽ、 \', 、 / 彡イハ| 簡単に信用してはなりませんよ?
|大 \ /ソ  ̄ リ
/ ヽ ''xム、
/ \ ,イハ 〉ー-、
\ ./:::爪/ y辷=、
___
,..-‐:'´ ̄:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.`ヽ、
/.:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
. /:.:.::/:.:.:.:.:/://:.:.l:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:ヽ
,′:: l:.:.:.:.:.:l:.:{:|:.:.:l|:.l|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.、:.:.:`、
l:.:.:.::.|.:.:.:.:.::|ハ:ト、:. |:{ !::.:l::..::..:.:.:.::|:.l.:.:l::..:.:l::|
!::.::.::.l:.:.:.:.:.:.| |:| l::_|_止:.:ヽ::.:.:.: /}:.|:.::|::.:: l::|
l::.::.:;r|:.:.:.:.:.::|弋二ヘ. \ヽ:}l::.::/-!:j::./::.l:∧|
|::.:{l |:.:.:.:.:.:.:|イ::.::.]「` `y示くレl::.// l|
!::.: ヽ|:.:.:.:.:.:.:| V_;ユ {::.r' '/:.∧ ノ
j::.::.::.::|::..:.:.:.:l::| 、^ー' ,ハ/|::| はい!
l::.::.::.::|::.::.:.:.:.l::| ' !::| |::|
/::.::.::.:l|::.::.:.:.: |::| ー-- /:.:|/:/ わかりました、女王陛下
/::.::.::.::/{::.::.:.::.::l:.:|ヽ、 ,..イ::.:.l:.:レ'′
/::.::.::.::/:.:|::.:l:.:.::.:|:.:| `丶 イ::.::l|:.:.:.|:.:|
/::.::.::.::/::.:rヘ.:|::..::.:|l::| /__::|::.::l|:.:.:.∨
/::.::.::.:;厶‐'′|::|::.::.::l|:|`>、レ<!::|::.::|l::.::.:.|
___ノ -ーrく |::l|::.::.:}|:| j 厂`l ト、!::.:|l::.::.::`、
/ `ヽ. \ヽ |::l|::.::.| リ// | | `ヾ、:_::.::.::ヽ
. / ヽ ヽ\ ヽト、::l j j ! | 「l⌒ヽ\
エリザベス・スロックモートン(ベス)(アビー・コーニッシュ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
べスはものすごく純粋な性格で、エリザベスにとって心の安らぎのような存在なんだお
何でも打ち明けられるし、自分のことも受け入れてくれる存在なんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
135 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 21:26:55 ID:/7gHtTjU0
なんだろう、野暮だと分かっちゃいるけどいろいろ美化がすごすぎて苦笑いしか出てこないなあw137 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:30:34 ID:7F9JZZdI0 [17/18]
>>135
現実はこんなんじゃないとは思いますけど、こういう映画として観てもらいたいですw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな中宿敵スペインは、虎視眈々とイングランドを狙っていて
無敵艦隊の軍備を着々と進めていたんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ r:、, .f~ァ ,ィ|| | { } ||
/ ,l!~ ,.l|~´ f! /r:l|| | ゝ'゙ ||
. / ,...r亠ォァー-:lL,,,_,'|| / ィ゙; ヘ| .,,||'., !!
. / 7‐-゙北フ |! _,,l,' !!;/' l,.', ヘ. ||`''|!- .,_
/ / .:||/,,. -‐:|| λ,||': l ',.', 〃ヽ |! ' , `"'' ‐- .,_
/ _,,._/.-‐''"|/_,,,,,,.......||__,/゙!| '. ! ',.'〃 ヘヾ. ' , `"'' ー- .,,_
===二───ii─────‐ii――――‐i――‐',. ヘ'ー‐ii‐゙'─――ii────‐i─
`丶`,,"´`''ーェ-‐个- ..,,,,,..才ゝ..,,,,,,,,.ス.,_ _,,ス_,.', ヘ _,,ス,,__,,::ス,,__,,ッ、,,_,,
_/,,,」 |:|.V-''"|'i`"'' ー--''"´`~""~´O', ヘ `"''‐' ,‐''"`"''ー-''"´`"
V T''''ー-::::幵-k,,,,,,. z''" ,. ''"7_~"'''T :;',.', ヘ ' ,
V_i | !r‐''" ,. ‐''" - ''_7,,__~"'T l ', ', ヘ ' ,
ソ! | |}‐''" -'',~ ‐''"_/,,_  ̄7. 'l ',|', ヘ. ' , _/
ノ:;;!,..-‐弋| |!'',. ‐''" - ''"_/....,,,,_ ̄7゙.. l. '| ', ヘ ' ,ィ'"/ /
_______`ヽ;゙itttttiレ~‐_,,.. -‐''"~7=ォ芒~キ____l',__|',._', ヘ____/ /゙ゝィ'",}__/
7`~"'''''"~´ ,,. -7 ─‐i. ll-} l ', | '., |, ヘ. /`゚ ゙‐、/ ,/ /
λ''ー--- ''' "´,,... -i --‐ l. 《-l' l. ',| ',|.',. ヘヽ_/ // ,/У
;:;;:,,:V ~" "~ l .! ll_,7. _r゙ォ l! | |', , ' ,.'゙ い'
"'"''' `';;;‐,,,、.,,_ l ~ ̄.l. ll,/,, __{l | __| | ',. , ' , '、. / /
"::;;:.:.. ...~"''' - ゝ...,,,l..,,,ll゙;:;:.:."::''j ll └ l ヘ.l', , ' , ' / /
"'':.:.:;;:;.;:.:...:.:"''';:.:.: .. .:..:.:.::''.':.:.:.l ヘ/', , ' , ' / /ヘ
"'';:.:.: .:.;;;;;;;:.''.. ..:: :..:''': : :.:.l , ' , ' / /
.
138 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:32:52 ID:7F9JZZdI0 [18/18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなある日、エリザベスが教会の礼拝堂へ向かっていると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ´  ̄ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ヽ',
l / .ィ┐ l .
l⌒ヽY :::::| l |ヽ | ,ィ|
| |::::: \/ ::| | ./:l | この無礼者めぇっ!
| \ :::::::::::::ノ | //:://
| |::::::::::::l l //::// 陛下の進行を妨げるとは!
`ヽ }:::::::::::{ ./ .//:://
,. ィ二 \ \/ /> .//:://
. <  ̄ ` ー─イ //::// 【・・・と言って守りの兵士達が一人の男に言い寄るんだお】
/ ヽ ', | | .//::/∧
/ | ┌─、 |. | l .//::// ∧
|__ l ', \ .|. | l //:://| |
/ 丶 | \ \.| l .//::// .| |
|__ \| _` ー┐ //::// | |
/ ` < .| \ \ .l ll//::// :| |
/´ i 、 ヽ、 ヽ、 ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
. // i , /'i |\ ヾ_、 i l _.iヽ,l
/イ l | l ヽ l,:-<ゝ;>、l |-‐‐' /K !
|/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' | |r=く /,! 〉
l |、 トx‐!ヾ ' ヾソ'´ | .|'ノ }/j〈 待ちなさい!
ヾ ヽ'i メ:`i | |ノ ノノ///
| .l ゞイ | |;ン', '/く 一体何事ですか?
| l ヽ _ | .|ヘ,,/ヽ::\
| ヽ ´ - | | |::|:|::i:!ヾ:::!
| \ | l ,ゞソ!:::l:::トノ
l l. \ _,. ‐ l /'´ ヽ!:::|!::| ,. - ─ - 、
l | `´ l ,. -イ / ヽr‐;! '´ ヽ,
ヽl. | r' ヘ / / /// l
ヾi l /イ::/ヽ '/ / 〃 l
ヽ! ,ノ'::::i‐!:::::l / // ,.:-‐'' /
,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/ /_j-,.:-''´ /
/ / ,//:::::::l !:::::::::i, r'-‐'' ,.イ′
.
139 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:35:05 ID:5MwxsokI0 [1/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その場所を見てみると、道に一枚のマントが敷かれていて
どうやらエリザベス一行が進んでいる最中に、誰かが道にマントを敷いたようなんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,-ー'''7
_ _ - - ___''´ :.: . /
__ ____∠.. --ーー'' r'⌒) .:.. /
__ _,,..-''´ `ヽ __ -ー'''´ ̄ :.:.:.:.:.... ...: . .. /,,__(_ノ
ヽ、_`゙ー'´ :.:.:.:.: ... `゙ー- ,,,, :.:.:.:.... .... ,,-ー'''´
`゙ー-、 .:.:. . /'⌒)_,,... -ー''¨
`ヽ、__,,r'⌒ヽ、___/  ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして兵士に言い寄られていた男が口を開くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ _ゝ==ヘ、 ___
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´.:.:<.
< ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
/ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ
 ̄/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|′
!/!:.:!:.:/ハ:.|:.ト、:.ト、:.|ヾ|ヘ!ヽ!:.:.:.:ヾ!
∨レヘL_」ヘ!ヾ}、,りrt≦二リr‐:.! 陛下、歩く先に水溜りがありましたので敷かせていただきました
rラにテ! ヒ少 レゝ }
!ヘ ゞ=′ ` ̄´ ソノ どうぞマントの上をお進みください
ヾヘ ′___ /リ
\ ` ー ´ / |
\__ / / |
「::::||::| 「| ̄ ̄ ̄ ̄|
__,,、r┤:::||┘ |:|_:_:::::::::::::¬ ̄`ー...、,,_
rー..'':::"´:::::::::\::::|| 、 _|:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ーr、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| |:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||ヘノ;;|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ト、
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||ヾ/!:!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::::::::::::!::!
l::::::',::|::::::::::::::::::::::::::|| |:|::::::______:::::::::::::|:::/::::::::::::::!:::|
|::::::::',|::::::::::::::::::::::::::|| !:!::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::!:/::::::::::::::::!::::i
ウォルター・ローリー(クライヴ・オーウェン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼の名はウォルター・ローリー
イングランドの冒険家で、エリザベスの目の前に現れたのは新大陸を見つけた事の報告
そして次の航海のための資金を提供してもらおうと近づいてきたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
140 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:38:33 ID:5MwxsokI0 [2/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
礼拝が終わって城に戻ると、ウォルターの接見が始まるんだお
ウォルターは新大陸で見つけた貢物を見せた後、新大陸の名前を発表するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______ }\
..‐ミメ、 :.:.:.:∨ .:. \ ,/
_彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨{_
_ア.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
`7 :.:.:.:.:.:i{ | :. | :. ト、:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
厶イ:ハ:.:.八{\{\{__\八:.:}:.:.:.:.:.:.ヽ
}八{-V‐ ´ ,ィ≠ミ、V :.:.:.:.: ト、}
\{ィ'f㍉ ヒこリ 》 }/.:.:.:.:.; 私は新大陸の名前を、処女王にならい
/} ヒリ} `¨¨´ }/⌒V
ヽ. ′ ノ 丿 「ヴァージニア」と名付けました! 如何でしょうか?
、 ー─一 __/
\ /Ⅳ
\ . |
|`¨¨´ |
| / 、__
_ . -‐ ' } / /ニニ==ー
-=ニ/ /ニニニニニニニニ`ヽ
/ニニニニニヽ -=ニニニニニニニニニニニi
, < ⌒ ヽ , -ー= ¨ ̄ ̄ ゙ ヽ、___
ノ´ , \ ヽ ヽ ヽt--,
/ / , i ヽ ヽ ソ ヽ〈丶
, / i } } ; ∨丿ヽ`j
./ .{ { | } ; , ノ ヽ〈
./, { , { .}.〉 .i , , ; ; } )
i , { , li : } A | ノ. ', ;、; }冫
.{ , , x , li : y _卜ノ从 : i ヽv:.\
乂 v仆__|ヽ} ヽ ノ彡てぅミゝリ |ケ )゙、:.:.:\ 「ヴァージニア」ですか・・・
′ヽ ヽヾ弋tぅ` ソ 乂vノ | ノ レ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
リヽ).ヽゝソ ´´ レ .| |:.:.:.:.ヽ:.:./ ではもし私が結婚したら「マリッジニア」となるんですか?
: }ヽ:. 、 | .|:..{:.:.:.:.:.:.:.:冫
.| 、 、-―ァ | .i:.:〉´ ̄ ̄ヽ
| 、 丶 ノ /:| リ:.:.} }:.:.:.:.:.:.:\
{ 乂 :..... .:::ヘ彡i i ノ":.:.:.:} }.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ (ウォルター):ハハハッ それでも良い名ですな>
', i ノ:.:.:.:i-= .._:》ノ .i ノi´:.:.:.:.:.:.} }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
,;ノ:.:.:.:.:.:ゝ }/ i|:.:.:.:.:.:.:.:} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
〈:.:.:.:.:.:.、》0、S ′ /l、:.:.:.:.:.:.:} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ:.:.:.:.:./ `ir " \:.:.:.:.:.:} }:.:.:.:.:.:..
.
141 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:41:37 ID:5MwxsokI0 [3/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二人はこの出会いから仲良くなっていくんだお
特にエリザベスの宮殿で、ウォルターの冒険の楽しみ方を聞いたエリザベスは
ガッチリと心を鷲掴みにされるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ∨: : : : : : : : ミヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : `-=、
<´: : : : : : : : : : : : : ヘヾ: : : : : : : : : : : :ヽ : : : : \:ヽ、
,x'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : .\ : : : : Y :ヽ: : \=-
' フ : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l : : : :ヽ : : : :l : : :\. :|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : .i :.| : |ヾ: ト: ト; :|ヾ:ヾ: i : :ミ:.|
//. : : : : : : : : : : : : : : : : | : :ヽ: |l∧:/ リ戈,_ヾ| `从ト: : }ヾ
´l : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : ト |リ リ _,≧=ミ、_リ l|ソ
| : : : : : : : : : : : : : : : : i : : :.|\|! 〈 .l:::|ヾ`. |
| : : : : : : : : : : : : :,r‐- ヽ : :.| ヽ弋|
レ : : : : : : : : : : : l f ヽ.ミ、:| ` ヽ 最初はものすごく怖い冒険です
| : : : : : : : : : : :.| l 〉 ミ ` 、
ヽ: : : : : : : : : : ヽヽ 〈 ヽ / 周りは一面水平線の海の世界で、次の日もその次の日も何もないんです
リ| : : : : : : : : : \\
∧ : : : : : : : : : : :ヽ 、 ヽ / その日から、いつ食料が無くなるのか いつ敵に襲われるのか
ヾ:ト : : : : : i :人| ` ∧ ´  ̄
` |:.i: : :|: |/ ヽ ' その恐怖とも戦わねばなりません
リヽ: |:/ l 、 .
ヾ|'. | > l
|. | > ノ
/ ヽ r‐‐‐ ` ‐ ´
/ _ ヽ /
r‐‐‐'´//////≧ュ、 ヽ /
______ }\
..‐ミメ、 :.:.:.:∨ .:. \ ,/
_彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨{_
_ア.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
`7 :.:.:.:.:.:i{ | :. | :. ト、:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
厶イ:ハ:.:.八{\{\{__\八:.:}:.:.:.:.:.:.ヽ
}八{-V‐ ´ V :.:.:.:.: ト、}
\{ ____ x===ミ }/.:.:.:.:.; でもある日、地平線の先に点が見え始めるんです
/}" ̄`} }/⌒V
ヽ. ′ ノ 丿 その点が、ドンドン、ドンドン大きくなっていって陸地なるんです!
、 ー─一 __/
\ /Ⅳ この時の感動は、もう忘れられません!
\ . |
|`¨¨´ |
| / 、__
_ . -‐ ' } / /ニニ==ー
-=ニ/ /ニニニニニニニニ`ヽ
/ニニニニニヽ -=ニニニニニニニニニニニi
/ニニニニ/\ \ <ニ>'゙⌒\=ニニニニニニニニ|
.
142 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:44:13 ID:5MwxsokI0 [4/25]
__
,.r='´-‐- 、ヽ、
´ \ヽ
_ヽl
,. -‐''  ゙̄ ヽ、リ _`ニ - 、
/ ,. ''´,. - ,. ´ -‐ 、 `ヽ _
ゞ/ / / ,ィツ' \ \ヽ、
,/〃 / / // ヽ ヽ/
ト{i // //, / / ! l l\
i ,トi、,//// l{ | l , | l /
,/V|イ,/,'ト{/- |i | || l l| |ヽ
l ハ"/;`メ、 ト、|! ,|l |、 | | |___ノノ
.l | {ゞソ, ゝ|ト;ュ!|'l、|i ,! !/__,ハ
| l///`ノ /rッ::ト、ヾ|、 ,イ〃-‐ソ ノ (な・・・なんと夢のある話だろうか・・・)
liイ |, く ゞ'':ノ_, ゞlレ'/イ´ ̄/イ
|l'| |、 、_ ///// l゙| |ヽイ-┘ (私も冒険をしてみたい・・・ そしてこの男を愛してみたい・・・)
r‐|l l トヽ ヽゝ l | |丿::\
/ '!| ,| ヽ -ヘト| |l:ヽ::::::l
/ ,|i リ /` ‐‐ '' ´ {|| |:!::}:::::::|
lレ' / ヽ _, ィ´l| トゞ-‐‐'
、 / ,rゝー''  ̄ ノ| ,イ| ヽ:|
'ィ:ニ:フ:::::::} /| / リ \
::::::{::;;;:イlヽ. / ノ′ \_
//::::::::|:::| / ,. -‐'' `ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エリザベスは、知性と野性を兼ね備えたウォルターに恋をしてしまうんだお
でもエリザベスは国と結婚した身 正に禁じられた愛なんだお エリザベスはどうしたかというと・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
144 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:50:34 ID:5MwxsokI0 [5/25]
| イ | l l \\
| / い.i l | ./ ヽヽ
レ /__ V∧ ヽ ノ ! ./. ′ ) )
| / -- V∧ ', V .i / イ ′ ,'ノ
i kr─ テ示ヘK不.', V ハ ./ / .′
| ト,っら些zノヽ', ヽ:! ∨ ,′, ./ イ/ .′
.'; | ´´ `` ヽリ ∨ / ∨ /レ' ./ ′
∧ l ∨ v′ / ′
.ハ .l ′レ' ' ′ べス、お願いがあります・・・
`='; | j イ .′
/:: .| ´ / .| ′ 私は女王である為、男を愛せないのです
./: :;: | _, / ! ′
.: : : ; .|、 ´ ̄ イ .! ′ 貴方はもう一人の私だ 貴方があの男を愛してほしいのです
: : : : i | > ´ | .′
゙::::\| .|::::::::::::::}> ___ ´::{ .l :′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと自分の大切な侍女であるべスを近づけるんだお・・・
自分がウォルターを愛せないから、べスがウォルターを愛し、宮殿に通わせようとするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐=━=-
...´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::{ノ:::::::::ヽ}::ハ::::}:::::::::::}_》
|::::::斗匕八:::::::::::/}ノT¬ミ::::::∧
ト:::::::Vん圷\:::/ 仍ハV:::::/! ゚。
|V\{{ 乂り ) 乂り }}ノx| :|」
|:::::::} ; r》 )_」 はい、分りました陛下・・・
|:::::八 ノィ:{:|
|:::::::::|\ ´ ` / :::|:|:|
|:::::::::|:::|个 ィ:|::|::::::|:|:|
|:::::::::|:::|::|::} `ー<:::{::|::|::::::|:|:|
|:::::::::|:::|::lノ V_:}::::::|:|:|
|:::::::::|/{⌒ ____ )\::|从
<⌒\::::| \// ¬x ' / ̄¨¨ >
/ \ ヽ{\/ / ¬}/ / / }
/ 丶 〔 ∧⌒〕 / / }
Ⅵ ] ∨ } i /
{ Ⅵ/] } } }// /
.
145 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:53:01 ID:5MwxsokI0 [6/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもある日 べスの従兄弟がエリザベス1世の暗殺団のスパイであった事から、捕えられて処刑されてしまうんだお
悲しみに暮れるべスをウォルターは慰め、元々意識のあった二人は結ばれることになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
j;;;:::/:;;!:;;:::;;|,;|;;;||;;;|',;;;ト,::::;;:;;;;'!,::;;;;;;! `'-.,_-=二ヽ ./ | '-.,_
/;;;:::|:;;;!:;;::::;;|又ニ=ヰト,..,;;;;;;;|;!;!;;;;| `-.,_ / . | `'-r-..,,_
|;;;;::/:;;|::;;:::::;;!〈 5;;;;j`'.,!`,:;;;;;人;;|;;;;! _,,,...>-''"入 .| / `''--.,_
/;;;:/::;;;|::;;:::::;;| `'-`='" ` ';;/r.メ,ナ;;;|"~ / ヽ ! / ''--.,_
/;;;:/::;;;;|::|;::::::;| \\\ ".し',/;;;;;;! ./ .| | ./ `'-,_
/;;;;;/:;;;;;.!::|::;::::;| ゝ'"|;;;;;;;| / ' / _,..- ヽ
/;;:;;/;;;;;;;;|:::!:;;:::::| -=- /;;;;;;;| | ヽ-..,_ __ ,/ / _,.-''" |
j;;:;;/;;;;;;/!;::|;:;;:::::ト_ /;;;;;;;;;::::| | ,.ヘ `、 ` -'''" `'''''',.-'" ./ ,,.-" !
/;:;;;;;;;;;;/;;|;::|;:;;;:::;| `'- .,___/;;;;;;;;;;;::::::;;;'、| / `、'、 _,.-'",.-.,_ / ,-'" |
/::;;;;;/;;/r'];;;:|,;;;;;::::| |__;;;;;;;;;;;;:::\;;;::;;;;\| / ヽヽ, ,.-'"_,.-'" \ レ/ |
r'''""''''--.く_ :|;;;;!',;;;;;;;;|_ .ト,\_____,,...---'''''-,V `、'-''",,..-'" \j |
/-..,_ `'ヽ;;|'\;;;;;;|`''-,!''\_\::::`':.... \.: `--'" / / ,.-'/
r'" !_ `''''フ `''.,;ト.,ヽ;;;;;! |! \-,\ `':.. ヽ、 ! / / /
! / `'''''''''''7,.. \! `-!;;;;| |`'¬ `.,__'-.! -..,,__ \ ! | / / /
Y" r---''''''') \.. :::',;;!_.!.::::'''--.,_\ `'''''-.,|_ '! ,レ" ./ /
| r" ,.--く ,. 'ト::' .:!|`' `'-..,_ `'i, | r" ./ /
'.,! /''" ,,.レ''''" 'L_:'_.'.... \ :::', .! | / /|
\j Y"----.,_ |\:. `.:. .:::::::| | / / ! |
\ L:::::... |: '、...:. :::::::::' ::::::..:'" .:::::::::'::| | ! / / |
\`!''::..._ .|:. \:: ....:::::::"::::::":ト., :::::::::' ::| ヽ / / ./ /
`\ ''''::... !::. \ :::.. :::::::::::::":::::/ :| .|:::::::" ::| | ./ / / /
.
146 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 21:57:41 ID:5MwxsokI0 [7/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから数日後 事件は起こるんだお!
エリザベスが教会で礼拝をしていると、暗殺団の男が銃を持ってやって来て引き金を引くんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/^l r i /ニヽ
/ / ! i .| |.| |
/ / | .| | U |
,ゞ┴-; / ./ | .| `ー'
l〃`'ヽl / ./ .| |
lヾニ ィlリ / / | |
,ヘr=ヾlベヽ // J
〃__!=イlr-、ヾ', "
/ j l ̄l!`ヽ, } ヾ'; _,,..-===ゞ、 r-- ―-、
. ,' 、 | l`r、_,}| K`''フ´ ,,.ッ 〃´ ゙ヾ; ~.= フ /
/'r ヘ `''-''"ヽ_,l,、iKニ´ /ノ // / ,' /ー"
l .l _,.'‐- 、ー イ{ , ` ヾl`ヾ、/ 〃 ノ レ
l .K `ヽ、 `''-'-' l! 'ヘ__{{r - j (二ニ
{ ヽ ヽ ヾ=‐ -- ,/! l \ f __,,、 -‐ ニ
ヽ,,..ゞ'' 、_...,,,_ ノ/ l l ヽ / (二~ -― ''"
{ `''' フf`"ヽ/ ! l / ○
/ / ∧ / l l /ヽ
< ̄`ヽ
. `ヽ !_.... -─- .._
, -一, 、`''ヽ,,_, へ
/ / /ハ i 、i ヽ \ ゙i
/ / / ハ ! 、 ゙| ! ヽ人
/ 〃 ,.ィ´/ 小x.、 |! ∥ ゙、 冫
i /i k=レ 弌ヽ、\ | i | レ'、
V ! 芹j 乍≡气、`| ! |_ -─ i }
/ ∨ヒン !じ ノ 〉| ! |-─ ´ /_ノ
/ ノr` ┴─''´ | ! iへ_ / /´!
,' , { u | i | /,彡 /__」 ッ!?
i / ハ i ⌒ヽ | i ト'彡/ ´/
|i 人 ヽ 丿 イ i //:::::\´ ・・・ってあれ・・・? 痛くない・・・?
卜 i ヽ _ /, リ'::::::::::::::::::ヽ
,ハ ! `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ:::::::r、::::::',
ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´ ヾ:::」 `一′
/, /::::::ノr:::ヘヽ / ̄`\
! i ぐ:::::/ |::::::::ヽ\/ `ヽ
|, l / 〈:::/ ト:::::r┘ / |
/!ノ V !_」 ゙,,! ! イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも撃たれた銃は空砲で、エリザベスはなぜか殺されなかったんだお・・・
そして重臣が暗殺団を一斉に検挙すると、従姉妹のメアリーの関与していることが発覚するんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
147 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:01:41 ID:5MwxsokI0 [8/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局メアリーは処刑されるんだお・・・
でもエリザベスは、自分は廃位させようとされていたのにも関わらず、処刑は反対していたんだお
エリザベスはウォルターの目の前で泣き崩れ、誰にも見せられないか弱い乙女の表情を見せるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,/ / / ,/ /'! ハ, | | l i i |- l j
' , / / ',| l |. l l l | 、 ヽ. | | |ノ | ,
l. | | | l/| | │| ゝ. ト ヾ. ヾ、 / , | | ,.|イ
|, | '.! | |! l | | | \ | ヽ 、\ _iィゝ Y l. │ |ノ! }
゙ | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ 、,ゝ_!-‐\!" \! ゝ| | ! |メイ
ゝ ハ | ヾl` ! ̄ヽl ヾ ヽ \ | l | レ j
\! \! - ___ _, ノ │' l |ノ
|` 'ヘ 、 ,_ " `。ー‐rァ | i. | } なぜメアリーは処刑されなけらばならないのですか・・・
| |∧ ヾ 二.ノ'´ j: | |/
| | ゚i¨゜ .: | | 私にはわかりません・・・!
| ! ∧ !: ノ {! | , |
│ ヽ。:. _ :. /| │ ,リ
! i l !::|ゝ ∨ ) }! ィ 三j ! | ,__
i ヾ :|三;_ゝ こ ィ |三' ,イ ' /三ヽ
ヾ \ :::|三三三> 、 / : |≡! | /;:三三\
ゝ !::::|三三三ノ| ` ´ .:。 |::: | | /三三三三ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ':::-‐::::::::::::::::::`ニ=‐ ,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ_ ´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:;ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::ヽ::l,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::!:::ト
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;rィ )::/:;ィ|::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ/ /,ィ'/'',r'/'
:!::;:::::::::;;:::::::::;::::::;ィ' }! |/ ' /
'Vl;ィ〃//' "´ `'′ /
/ ノ ・・・・・・
/ ,. '´
-.、 { / 、_/
:::::::`ヽ.、 '〈
‐-、:::::::::::`:ー-、
|::::::::::::::::::::::`ヽ、_
l:::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐:..、
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:>=‐-...、
l::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.
148 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:04:20 ID:5MwxsokI0 [9/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし一方でスペイン!
スペインは「メアリーが処刑された」っていうのを知って、イングランドへの侵攻を始めるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ......ノ.::、_____....
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー::::::::::::::::::::::' ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ:::::::/⌒/ ___
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /,/ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(.........................___/イ/ カトリックであるメアリー女王が殺された!
∧:::::/:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/∧::{:::::::/(:::::::::::::::::: :::... / / メアリーの仇を討つぞ!
/::∧:::::::::` く ̄:: ̄:: ̄ / /::
::/::∧:::::::::::::::\::::::::::::.:::.......... __ -‐ ´ /:::: 売女のエリザベスを潰せ!
::::/::∧:::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨:::::/ ̄ ̄ /::::::
::/::/:::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{.............................:::::/ ./::::::::
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::二二ニ==─=ニ二::〈 /:::::::::::
:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. /:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ そう・・・メアリーが暗殺に関わっていたのも、銃が空砲だったのも
/ (●) (●) \ n
| U (__人__) l^l.| | /) 全てはメアリーを処刑させ、イングランドを攻めるっていう
\ |i||||||i| /| U レ'//)
γ⌒ ` ー'´ ノ / 大義名分を得るためだったんだお!
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
.
149 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:05:42 ID:5MwxsokI0 [10/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メアリーを利用していた事を知ったエリザベスは、遂に吹っ切れてブチ切れるんだお!
スペインの大使に対して、全面対決を力強く宣言するんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.. - ' ´ ̄ ` .ヽ
/-''´ ̄ ̄ ̄ ヽ \ ___
../ >t''  ̄-< ̄ ヽ ̄ `::..、
r ' ´,.....ゞハ\ ` :\ ::\
/-ィ / / ヽ.\ .ヽ ..::ヽ
ィオ ./ / ヽ \ ヘ ::::ハ
// ./ / i、 ト \::.. ∧ ..:::::i
/ ./ / ノ `.ト、 ハ. ハ :::::}
/ ./ i i //. i >ハiレ=\ハ :::::::i_
. / i / ィ . | i!./ ノ i!/'r=-、アソ ::::::|ハ 私はスペインなどを恐れない!
/ // i! . | ./i!{_ ヽ 、_I! ハゞイ- i ..::::::/ ./
./ / i!ハ川/`i>=-≧ノ- .... ´ ̄ イ ..:::::/.ノ} 私は風に命じよう!
ノ ィ./i! ハ ト{ / r=ヽ > ハ::. /..:::::/'i!!< ...:::─
-=彡イ./ イ ./ i ハ 人_ゞン ` _ ─ .、 /.::::::/i彡i.l) /:::::::/ィ 嵐でスペイン軍を吹き飛ばせと!!
// i.イ .V::::ハ " ./r'´ ̄ ./.::::::/ ハYソ /:::::::::::/∠
.i/ .|ハ i!:::トミ、 |':. /.::::::/ /::::イ ./:::::::://
| .::::::人、>、 ヽ /.::::::/ /≦小>、v/:::::/ ∠A_
ノ ..::::/ ーt≧ミミ 、 `;/..:::::/..イ' ̄ ̄\//|.| ̄ ̄ ̄ノ
/ .::::/ ̄ ̄ ̄// ̄::>-ァ/.:::/ ヽソ /-= ̄ ̄ ̄Y:::
/:::/= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`斗:/ > _/'' ィフ /ハ
、__/ イ/:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::: Yi/__// / \ r''´ }
ー─ '' ´/:/::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!>─ <∧/ il ..il イ
. /:/::::::::::::: \\:::::::::::::::::::::::::::::::::i!} //ヾ Y i!
.
150 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:07:10 ID:5MwxsokI0 [11/25]
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そしてどうなるか・・・って感じだお!
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 歴史ものでも、ちょっとメロドラマな所もある作品だお
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
: /: : : : : : :/: : : : :ト、: : : : : : : : : : : ', } ハ
/: : :l: : :..:/: : : ://、,ニ=ゞ‐-:、: : : : : :.{ ヽ. / 〉
: : : :l: : :/: : : :/:/ _ヾヽ; l: : : : :l ※ }/! /
: : : :l: :/: : /,:/ ,ィ夭ミ`ゝl:.!: : : : l !: : l'
l: : : l:/: ;ム、 / ヾ::::::;リ, l:l: : : :l:.{ !: : :.
ヾ、: l:.∧イ..ハヽ `´ /: : :/: ,' /: : : ヘ へぇ~ メロドラマですか・・・
. ヾ}、八ゞ‐' ; ////:.:/、:/ }: : : : :.ヘ
ヾ:ヽ〃 _ ' ´ { ※ ノ: :, - 、: :ヽ でも予告やストーリーを聞くと
; `ヽ、 ´ / / }/ノ:::::::ヽ: :
/: : : : { > -: ´〉、 ,ィ./ / 〈リ:::::::::::::ヽ 結構女性として憧れるような映画ですね・・・
. /: :..;ィ´j} ※ }: : / ∨ / / ノ〉::::::/:::::::
/: : :/::〈ノ } ̄,ィ夂ミ;/ .※ / 〈/::::::/::::::::::
. /: : :/:::ノ{ } ,ィ7´vタミ{ } 〈{::::::::::_:::_
/: _r、_::〈.ノ{ ※ }'/ ィ7´ `{ , - 、,.ィY⌒Yイ´ ー、
: : :f/´.Y´ ̄`>x } ゞ〃 ,.ィ´ 、__f⌒ 〉‐´ ‐
: : ノー / ><´ ` ヾー`)
: : 〉二! , <´ //ヾ´ ゝ __,
.
151 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:09:59 ID:5MwxsokI0 [12/25]
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i うん! まぁさっきも言ったんだけど
| (__人__) |
、 ノ この映画は10年前に公開された、「エリザベス」の続編映画なんだお
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 正直続編映画っていうのは、一作目よりは劣ってるっていうイメージが強いじゃない?
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
..- .. _
.. '´ ,.ィzxィチミx ̄,ニ.‐- 、
.イ ,.ィ=彡 シiく ` `ミゝ、`ミx
/.ィミ´フi'< __..=宍==ミx ¨ハく `ヽ \
/,ィ" ,ィ=彡´: : ー-ミ: : : : : :`¨ニミ `ハ ヽ
/ /フ!;彡チ: : : : : : :、: : :.ヾ: :ヽ:、: : : : `ミ、 } \
, ′ i /イ: : : : : : : : : :.ヽ: : : :ハ: : : ヽ: : : : :ヾ! . イ´
. 〈 {彡: : : : /: : :i: : : i: :.}: : i: :.}: : : : : : : : : :.ヾ{
`丶、7: : : : :/!: : : |: : : !:.:イ: :.|: i:ト: 、: : :.ハ: : : : :}|
i:{: : : : :{:.|: : ;イ': :./:./ノ:.:ィ:ハ:| ヾ:ヽ: : :}: : : :.!|
|ハ: : : : ヾ/ィ: :彡ム/:ノ }:イメー-ミ:トx: j: : : :八
|: :ヾ{: : :.:∨:ィ/__/'’ /:/:/ ィチ笊ミァ7: : :イ、: ヽ
|: : i ゝ:./イ,イてミ` / }:/ 弋z_ソ /ィ: :/ }|: : :ハ よく聞きますね
|: : l :{i乂: :.㍉乂zソ '7 ..:::::::イ:/k.《: : : : }
|i : l ハ、 vミx:`zァ.::::.. `_ ';ィ: {i バ リ: : : :.i 一作目が面白かったせいで、続編はなんかガッカリとかありますよ・・・
. 八:ノ,.ィ/7、 ゞ、>. ‘ー ' ィく: : :》 Y : : : : |
/: :.rチ‐::'_ァ∨Y)´ `≧r-- .ァ彡 `ヾ ソ 、: : : :i
/: : /r彡:くゞ v } .ィ:チミx≧≦彡ミ:x:、 rソくイ、、!:.il
/: : ;入 { ヽ. }リく:く ,イ}-:く >:}' ハノ Ⅵ:八
. /: :.:/: : >ミx ` /ムYヾヽ彡ィ7i:ヾ:`ー彡'// }|〉 ヾ、: :ヽ
. /: :.:/:.// {¨Lrv'レソハ  ̄/:/ {ハ ヾ´ ノノ!k.リヽ ヘ: : :.\
/: :.:/:.{ 〈 ィミ==く、i ,i} i::{〉 |〉i 〈ハ {i ハヾ}、 ヾ:、: :.\
.
152 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:12:17 ID:5MwxsokI0 [13/25]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 確かに前作の「エリザベス」のほうがストーリーが面白いと思うんだお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 前作だと「エリザベスが逆境を乗り越えて女王になっていく物語」で
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 歴史的な背景や、エリザベスが一生懸命に女王になってく姿を描いているんだお
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ でもこの映画だと、「アルマダの海戦」っていうでかいスペクタクルを取り上げていたり
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| `Y⌒y'´ | | ケイト・ブランシェットが前作から10年経ったことによって、
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 女優的にも、女王的にも成長してるのが実感できる所があって面白いんだお!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
.
153 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:14:55 ID:5MwxsokI0 [14/25]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | そしてこの映画は、絶対女性に見てもらいたい映画だお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ケイト・ブランシェット演じるエリザベス1世が本当に素敵なんだお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
表向きは全然男を寄せ付けようとはしない 重臣に対してもカリカリしてて誰も近寄ることができないんだお
でも実はか弱い女性で、どうしたらいいかいつも悩んでる この両方の顔を上手く演じていて素敵なんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ヘ、 _
-==ァv,ュ、``ゞ、  ̄ ̄ ≧ 、
/, ,ハ/, ヽ. ヘ ヽ
/ / ,' //, ヽ i ヘ
イ/,' / ハ,イハ. ヘ l l
iィハイヾ十i--ゞ、 i l i! !
ヽ!从ィテ斥;、゙ミ| |ハ. ! |
,ノ {斗' ゚。 `| |'¨}! | !
ヽ _ : l |彡! l !
‘. ` j ! i! ! i! ! |
. '。 j | |! i | l
`j7下、 ハ ! ! ヾ! 、!
iハイ斗--j|! |!ニ! ハ :、
!_」lニ¨ ̄ハ 仁ヘ. __从 ヽ
i´彡= イ::::::::::>;'¨~`ヾ、::::`ヾ. ハ`;)
_.L三_/ )=ニ彡::::::::::::〉〉::::::::ヘノ
/、.: .:`ヾュ":::::::::::::::::::::!|::::::::::::ハ
/.:. \ .:〈::::::::::::::::::::::::::!|:::::::::::::::L_
,イ:`j) ヽ. .:.Y:::::::::::::::::::::::!|:::::::::::::::彡
{.: 、,tュ∨:::::::::::::::::::¨:::::::::::/`゙
'.:. ,ィ ,. : : 〉´ ヾ:::::::::::::::::::::::::::;'′
.
154 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:17:57 ID:5MwxsokI0 [15/25]
____
/ \ そしてこのエリザベスがすごく切ないんだお・・・
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ あらすじでも紹介したけど、メアリーに裏切られるし他の人にも裏切られて
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ / いたたまれないほどボロボロになるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば暗殺されそうになるシーン
この時のエリザベスは、叫びもしないし逃げようともしない まるで「撃たれてもいい」っていう表情をするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,/ __
{! < ` ヽ、__
乂_厂 \ ヽ \}_
_/ ミ ヽ ', ', \ト、
⌒7 / | | | ハ l ∨
/ / / |l | |l |l | ̄ ̄ |ヽ
/ / | ハ 斗匕Τ|l |二ニ彡ノ
/'′ | | / フノォ圷笏/|l r‐ミ }ヽ
l/| l 从匕l' 弋ツ , 「ヽV /く
ヽ|ハ |ハう // |r'ノ /イ\
/ ヽ{ 弋} 、 /イ | / ̄ \\
/ ノ:ハ __ ノ ハ/ ,ハ\ \ヽ
ー=彡 // 圦 `´ ´7 / /}//| | } }__L|
〃 / / / `> / / /__|_廴 /-ニニニ \
{ / / / 不 `ー_ヘ〃 /-┐r ァ / \\ニニニ=\
イ / /(_( /└ 千V:::::||:::/ニニ=〉 〉ニニニ=ヽ
|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ V::::-=彡/ニニ=-::::/ /::::::::::::::::::::::::i
/ (( ト 〃∠フ ∨:::::::::: ニニ=-::::::/ /::::::::::::::::::::::::::}
ニ{_______Ο/:::::::{=-:::::::: 〈__/:::::::::::::::::::::::::: ′
/::::/ / ∨:::::|- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::/-┴ミ ∨::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 〈::/( , ` 、 \ゝ::::::::::::::::::::::x彡⌒「
.
155 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:19:45 ID:5MwxsokI0 [16/25]
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ この時ちょっと考えさせられたお・・・
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 国の問題が大変だし、人を愛することもできない・・・
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ ならいっそ、ここで死んだほうがマシだと思っただろうね・・・
_ -‐  ̄ ̄ ̄ `丶
/ ̄* ̄⌒ … 、 \
/ ∠_ __ __ * ` ー 、_ ヽ
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー 、 ヽ ヽ
∨:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ * \ \
/.....:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ \
. /......./............/../...:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ \
':.:.:.:.':.:.:./:.:./:./....:.:.:.:.;. イ:.:.:.:.:/|:.:.:i:.:.:ヽ * } ヽ
l:.:.:.:.|i:.:.:l:.:./_/:.:.:.:.//:.:.:.x' |.....|....:.{ { 〉
|:.:.:.:.|:l:.iハ/__」:.:.//:.:.:/_ \ |:.:..|........} } /
|i:.:.:.:|:.l:|ィ≠tド∠ - ´、__ ` 'ト、:.!:.:.:.{ * { /
.、:.:|:.:l|1::::dj 不ミ=z、 j:.:.:,:.:.:.:.:.} }┬‐'
ヽ{ヽl!  ̄´ |i:::::::dハ/:.:/:.:.:./:{ {:.:.| 抱えてるものが重すぎますからね・・・
}.ハ."" ' ` ーイフ:.:/:.:.:./:.ノ *}:.|
{ ヽ⌒ヽっ """∠:.:イ:.:/:.:.{ {:.:.| 死にたくなるほど辛かったはずですぅ・・・
! 〈 ̄∠^Y⌒ヽ .ィ:.:_/:|:.:.:.ノ }:.:|
.ノ*/ 「/:::厂}1\ ̄ |_:.:.:.:.:.|:.:{ {:.:.:.|
イ 〉「{:::/:::/┐ ヽ___ V丶、l:.:.:} *{:.:.:.:|
|::} く 「∨イ r‐┘ ├' ー{ }:.:.:.:l
|{ * } `ヽ、 __r‐┘ /l 丿 {:.:.:.:.:l
l::} { /,ニく __ .ィ´ _〉 { * }:.:.:.:.:.l
{ }〈〈 ∧ ̄ __r‐┘ ヘ { }、:.:.:.:l
|}*{ ヽV/ハー' ヘ /::} ハ:.:.:.:.:l
.
156 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:22:15 ID:5MwxsokI0 [17/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なのに! スペインの無敵艦隊が攻めてくるとわかった時、まるで人が変わったかのように
「スペインと戦う!」っていう決意を固めた時は、迫力があってすごい格好良いんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽヽ
| |
| |
l l
,. -lノ──- 、
, ´ `ヽ、
〃 \
// / ´ `ヽ\\
〈// // ヽ l
〃 l/ / / / l l :l |
i ! l: / / / /:. :l l .:| |
l ! l:/: / / /ハ: .}:. } :.:| |
| ! l`メ、 /l / l ハ ハ ハ ィイ: |
| ! N >メ、 / 〃 lハイ士::ハ: | 私はスペインを恐れない!
/| l l :.:弋.ヒ。ソヘ / ィイヒ。ソノ//: |
/: : | l l i 〃: |:\
く: ://| l l ト、 :! /:l:.: |‐ 、\
\//ム : .:l ト、\ ‐- イヽ|:. /リ:.\\\
,. ´ : : : :.:.\ |: .\.> _ <: : : : |: /: : : : : \\\
, . :´: : : : : : : : : : : :.:.:\: : : : >=rr=<: : : : ::|/: : : : : : : : \\l
/. : : : : / /´: : : : : : : : : : : \: /´  ̄ ̄  ̄  ̄ }: : : : : : : : : : ヽ/
/: : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : :/ ム: : : : : : : : : : /
/: : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : /( ) _ __ _ _ イハ: : : : : : : : /
/: : : : : : \ヽ: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/ `ヽ ヽ: : : : : :./
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ 前作よりも凄いと実感したのは「悲しさ」と「逆境を乗り越える強さ」だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 裏切りがあって、乙女なところを見せたり、いろいろな葛藤があるんだけど
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, / 最後に戦うと決断する! 女王の強さっていうのがしっかりと伝わってくるんだお!
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
.
157 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:25:05 ID:5MwxsokI0 [18/25]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更にはアルマダの海戦が始まった時、甲冑姿となって兵士の前で演説をするんだお!
これは史実にあった出来事で、ここまで格好よくエリザベス1世を映し出しているのには鳥肌が立ったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
'⌒ヽヽ
,. -- 、 ノ丿
,.ィァ'´__ ,.. ⌒ヽ、
,イf/ ´ / ,' l ヽ
/ハハ` ー- / /// ノ| l ', ,',
N1',: ヽ. __ / //フ7ト| l|ll
{Ⅵ:. 、 /7 '´ハ ̄圷j/j,ハj′
Yハ:.:. ヽ{,',' ,'/ `゚┘ {
厂  ̄`アl\:.、li l:! __ / 私の愛する民よ!
_,,. --―‐|:: :. /ノノ ゝ|l: /|l、 / ___
-‐ ''"´ , ‐''"´ ̄`¨ア´ ̄.`` <ll:.{_j{ r―‐'__,∠:;ニ:;ム‐ァ¬ァ=ュ、 いま私は貴方たちの中にやって来た!
--‐''"´ __ __/.:.:.:.:.:,. -= Y「 ̄`llア´/ / / / ,∠,ニ、=、}ヽ
//⌒ソ:.:.:.:.:/.:,. -‐==''ア¨ア / o ! o | o |o_{_rく\ヽ._V| たとえ塵となろうとも我が神、我が王国、
. <_/ /.:.:.:.:./:/.:.:.:.:.:. . ''´.:.:/{ {__j--へ ̄_込Λ_}ー}´}__}」
{ .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. .:.:.:.Λ ,.イ | / >L}__}_」__}ヽ 我が民、我が名誉そして我が血のために戦おう!
\.:.:.:.:.:―-.:__,. -‐ァ¬¬\ /l:.{o{ {__{_|:::::}__厂`¨〉
`ヽ、:./´:.:.:厂 ヽ、 `¨¨´/ |、「ヽ}_,ハ::::Lノ__/
\__/ / \,.、 rj^ヽ_| `ヽ.込.」::::|ノ
ヽ _{ `^ー┬'′ / | |::: |
| ̄ ヽ. | l | }》《{
| | l | | |::ll::|
ヽ――┴―ーr亠r‐┴イ. |:;ル:|
/¨了|:::::::::::::::::::: ゚}]又[{゚__|入 _______〉ハ〈____
/ / ` ̄  ̄ ̄ ̄|‐' ̄'‐|/ ̄ 三ニ=くfYf,>=ニ三  ̄\
/ / |:.l.:.:.:.:.:| / ̄`Y⌒)lYl(⌒Y´ ̄\ |
. / / |:.:l .:.:.:└' Ⅵ〈八〉Ⅳ `┘
/ / |:.:.| .:.:.:.:.| |八Λ八|
. / / |:.:.:| .:.:.:.:.| [_ノ{ }ヽ_]
〈_/ /:.:.:.l :.:.:.:.:.\ |:;ハΥハ::|
/ /`` ー- ..,,____ o /i:.:.:.:.:.:l :.:.:.:.:.:.:lハ o |ヒ{(⌒)爿
/ /  ̄「:.:l :.:.:.:.:i :.:.:.:.:.:.:l :.Τ¨|:::/Υ.',::|',
. / / |:.:.:l.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:l :.:.:| |/:::Π:::',| ',
/ / |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l :.:.:.|. |辷'' `コ| ',
. / / | :.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:| |:;.ィ不ト;:| ',
/ / | .:.: |:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.|.|{>i人i<}| ',
.
158 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:27:41 ID:5MwxsokI0 [19/25]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あとこの映画、衣装が凄く素敵なんだお!
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 予告でも見る通り、出るたび出るたび衣装が変わっていてすごかったお
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / アカデミー賞でも衣装デザイン賞を受賞しているお!
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
/ ,,x―x――xx―x \
/ / ̄ ミ米イ ヽ _, \
,イ x‐”米イ . 水ミ ,ノr ヽ_ \
\ ノ 7フ x‐―イ >─ へ __ 水 ヽ /
/ r”´ /::.::.::./::..::. ..::i::.ヾ::.::.:\ ヾ /
. /7 r”´::.::./::. / .:: .:::.:.|::.::.:ヽ::.::.: ヽ 7/k |
レイ:. ..:.:.i::.:...:,イ:.:..:/ ..::..:: ト::.::.:.::',::. ヾ ” .}
//::. ..::..:l::.::/乂: /..::.イ..::.:i: | .ヾ::.::.ヽ::.. V k'
. / i::. ..::. : |: /::/メ/://..:::/|/―― 、::.:}ー.:. i ヽ
|:. ..:::....:|/_/ム- /:..// ,___, \!::.i ..::|7米 ト、
{:. ト:..:::.. :.V//zミ,,/ 衍ハ;:::l;:ア.|::.l::.. | .ヽ::`:....._
i::.:ハ::. .:. .:.K《イ.l:..:ハ 乂:=:ソ 从:!::./ }ヾ::...:`:..ー
ヽ:{ ヽ:..:..ヾゞ弋=ン ” ̄ イ7:/!/ヘ ヽ::.`::.ー:- 華麗なドレスだったり、戦う時は甲冑だったりとか
{.\ \::\ゞ ”" , /ノハ ヽ 7K= \::.`ヾ::.
. },il ヽ{:ヽ _::≧、 -ー.ァ /i::.l::.',::.:ヾ:\” `ー 、::. ビジュアル的にも凄いんですね!
{7米ノ/::.イ::/>...._ ` ´ イト、_|::.|::.:ヽ::.:',::.::`ー.、 ヽ
. / イ::/::/:r=vノ> _ イ. |,,; .ヽト,::. ..::. :..ヽ::.::.:\ーー 、
.. / ノ://::/:rZ/ r==、 V У \ヾ::.::.:\::.:::.::.:ヽ
../7{ノr″.イ::./Zノ .||>ミメ、V ,,/__ ` ー 、_::.::.::.::.::.:.
/://:/rZ/ .||__ ヾに}=イ ̄ ̄}} rZz⌒入::.::.::.::.:..\
/:.〃 ./イ rZソ >=={に}ミ、 // rZzソ/////ヽ::.:ヽ::.::.::..
イ::.{{ ///rZソ / / i{{ } \辷ニ_/ rZzソ////////ハ::..::',::.::.:::
_..ィ//// rZソ /,イ /}} } \\_{/ソ//////////ハ::..::.::.:.::
//////rZz/ }ミ、 /{ii} } ー tハ\八/////////K::.\::.::.
.
159 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:30:06 ID:5MwxsokI0 [20/25]
_ _ _
, ‐'"´  ̄\
/ ,.-─-‐-─- 、 \
/ ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \
〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \
`y' .:.::::/::,.:::::::::::/::lノ::::::、::ヽ::ヽ. t、__j
/ .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 /
|.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ
l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.| でもこういう歴史ものって、やっぱり詳しい人じゃないと
〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::|
/,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.| 楽しめないんじゃないですか?
,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ
_ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\
,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_
./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ
〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: |
\: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.|
,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/
. / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\
/ / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.|
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / 実はそうでも無いんだお!
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / この映画だと、エリザベス1世を中心としてその周囲に寄り添える人達を
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 多く描いているから、全然知らないっていう人でもわかりやすく描かれているんだお!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
.
160 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:31:45 ID:5MwxsokI0 [21/25]
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ でも逆に、結構詳しい人には楽しめないかもしれないお・・・
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< エリザベス中心にしか描かれてないから
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| 他の重臣たちの活躍や事情っていうのがはあんまり描かれてないんだお・・・
{ { \`7ー┘!
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ 例えば裏で活躍したであろう重臣のウォルシンガムやドレーク提督が
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | あまりエリザベスと関わらず活躍しないんだお・・・ 今作だと人間ドラマが重点的で、わかりやすいんだけど
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ エリザベスがどのように歴史に関わったのかが薄くて、ちょっと半減してるなと思うんだお
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
.
162 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 22:35:38 ID:DAsvHOG60
史実のエリザベスを知ってると素直に楽しめないかもね
161 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:33:33 ID:5MwxsokI0 [22/25]
/ \
/ ,
′ ー―一 ー―一 ′
|: ━━━━i:!::!:i::!:━━━ :| あとアルマダの海戦が正直イマイチだったんだお・・・
| : ・ .i:!::!:i::! ・ :|
|: `i:!¬冖:!´i:!::!:i::!:`!:i¬:!´ :} 映像がチグハグで戦争の状況がわかりづらくて
u (___人__ ) ′
\ u (_ ノ ,/ すごく短かった・・・ 戦争してたのかねアレ・・・
> ____ ィく
′ ー -一 ヽ
/ i f :
{ | |: |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱりエリザベス1世って言えば「無敵のスペイン大艦隊を破った」って事がこの映画で一番大事だと思うんだお
でもそれが微妙になってて本当に残念! これにもっと見せ場があって、ドッカンドッカンやってたら高得点出してたお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ョュfニ! ,.ィイ ,.ィ!.,! .i.f ,! /.i#ヰキキ ,イ /. / /. ,{liキキキキ、 ,.ィ'.ィ'{. {「~|キキ い,ィZタ'
´~ ゞテ,|ヤゥ ,.イ'´, ェ ュ ,.ィ´ f i . i{ ,! ,! .i#iヰキキ_,.=--―‐ラ_´.,!.,!. ,! . ,! iトliキキキキキ ,.ィ'.ィ' { _| !キキュxェ、∠ェ
{ /|ゞ{ ,ム//. { },!゙i,ノiゝ,イ {_| . ト=+=メ=:i#iヰ♯キ /.,!{{{_,! ! i i |ト!iキiキキヤキメr _!,.=‐''´7#「~|戒キキチ任岳メ
ーーヽ任王l〉'´/‐/ーヾ===〆ノーーーーぃ`|{ ! .| ,i#lヰキキキーィ'ーヾ---{ i | | ハ トiキ!キキキキキ、´ーーー,卅fェ}Hキキキf_}{}ム}:{
,、_~' `''゙``=ェ_、/_ ,.ィ'Z、 、_~'~` ヤ. ト''´~`フ,i#tヰキキキキ" ,、_~'~`, `ー 、 _ ヽ iキキキキキキキキォ,.ェrィ彡テン{jェi;j゙jヤヤ二キ=E
,、_~'~ `,、_, _/ニ=-≦∠ェ=ォェ_-- __ゝヤ_ェ,ムf#Tヰキキキキ ,、_~'~`,、_~'~`,、.`]iコ‐「キ戒キキキキヤ(チニェレ=ニチ}k'ェ'ョ='"三キニ
,、_~ ~ ,、_ ゙T~7´{ i. ,i、`t-r=ェ、 ̄`}vー--ェ'-+fffff##キキキ≧ヘ ,、_~'~,、 _~'~` ,、,)'rf;L;トキキキ=キキヤヤヤ、ニ+ニ+三ニ゙'=fムニニェ+=
,、_~'~`,、_~ |ぃ ヤ ヤ'ゞfヽヘ_ `_ニミ'ニ_m、_`ヾ{ニニfj'j'j'j'j'j'j'j'j'トヽゝ;夂==='H======t!Efノ"‐j j j j 吉キキキヤヤや ̄r;ョ _,.{_ロH|0」ニ!ェ
,、_~'~`,、_~ ヤぃ ゝ'''゙ー=ェ壬チテテトナイf#ェ、_>ノ゙!-'{j'j'j'j'j'j'j'j'j'jニ゙吉'吉'吉'吉ニ吉ニ吉ニ吉-ェjェ!,i!,i!ニニヤヤヤヤヤやチ,三,ヽヤキコ日図彡
,、_~'~`,、_~´ `ヽ{、~` ,、_~ ゙ーミテ=三ミ二ミ'ゞ,r{土土土土゙ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェヨ#####竿#########三三三ニゞ==ニニ
,、_~'~`,、_~'~`,、_~'~`,、_~'~`, ヽミ二`lT=tー==ニ竺ニ竺ニ旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦ニニ旦ニニ旦三三
.
164 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 22:39:46 ID:OWBTe.tE0 [1/2]
アマルダの海戦のころはドレイク提督たち私掠船艦隊が主役だからね。しかたないね
163 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:39:43 ID:5MwxsokI0 [23/25]
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ } でもケイト・ブランシェットの演技は前作以上に良かった!
| `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ / 豪華絢爛な衣装やセットも見応えのある映画だお!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
/ _( /´: : : : : : : : : : : : : : :\_
/ f fj /: : : : : : : : : : /: : : : : : : :ヽ丶、
l /´⊆※っ /: . : . : . : . : .:/ : : : : : : : :ハ: : :ヽ: :\
ヽ j ` /: . : . : . : . :/: ; : ‐''´: : : :/ l : : : }: : : ヽ
 ̄丁ヽf _/_:_:_:_:_:_:;;..≠、ニ -‐ フ´: :/ / : . : l: . : . ヽ
三/:.:.:.{ 、h,. l:.:.: : : : : : :/ _ ..``' ´‐< ,, _ ../::イ:.:../: . : . : .l
;;/:.:.:.:.:.} ⊂,. 、⊃{:.i:.: : : : : ´l `了''ゝ..、ー 、 _/ノ/: /:.:.:.: }: . : . !
: :.:.:.:.:.( J |:.l:.: : : : :l: | { ノ:;;jハ ´ /:Xl l:.:.:.:.l : l. .:l
:.:.:.:.:.:.:/ ヽl: : : : : |!:l ヾ'ソ ノ _`ヘ:.:.:.:./:.:.:l:./
:.:.:.:.:.:.ヽ 「! トヽ: : : : lヽ ヾヽヽハ が;、∨:.:.:.;jノ
:.:.:.:.:.:.ハ ⊂,.、⊇ { \: : '、 、 じ'/:/:.:.:.∧ なるほど・・・
:.:.:.:.:/:.:ヽ lJ |: : :.丶、\ ///ノ:.:/
:.:.:.:./:.:.:.:ム ヽ: : : . ` ヽ、 _ 人/ ではやる夫、この映画は何点ですか?
:.:./-‐≦ヽヽ r、 }:: : : : . ..ィ:::::::}
´〃 { c X'' ヽ: : ヽ:.:__:_ . , イ:.:.※:.:.:}
ll ヽ ヾゝ ト、 /:::::.:.:.: ̄丁::l ヽ: : : : ノ
l! { `ヽ Yハ:::::.:.:.:.:.:.l: : |/{: . 〈
| ヽ fj }Z´斤\:.:._:.:l: : .| ヽn, |
l 〉⊂, え ヽ〃|ハ ヾヘ)-、:.l {f!〈
ヽ `丶、 { lj 〈:/ |ハ > 〉 ヾ、 | |
. .ヽ ` 〉 ノ |ヘ|//{ ヽ| |
ヽ ヽ ) |ヘ|" l):.: . /| |
.
165 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:41:27 ID:5MwxsokI0 [24/25]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! この映画の点数は、7点!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 女性の強さに感激した一本だお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
_...-<ィ、_ ,、 ̄ ̄ ー _
,...::':´:::::::::::/::::::::>─、_ ヽユ 、
/:::::::::::::::/:::::::::/:::::::/::::l、_ 廴 \
/::::::::::/:::::〃::::::::/::::::::〃::::::::::< } ヽ
/:::/:::::/:::::/::::::::::/::::::::::/::::/::::::イ:> > i
. /::ィ::::::/:::::イ:::::/::/::::::::::/:::::::/:::::不::< < l
i:/ l:::::{:::::::i:l:::イ::ハ:::::::::イ::::〃::/小:i:::> > l
|l l:::::i::::: A从/_.:}:::::,'::::::::::/ / iハ:::::< <. l
リ !:::::l:::::ムi:l/ミ、i:::/::_:::/- /-、l l::::::> >. l
∧::::';::::i企忘ァイ-' '´ _〃==、.Ⅵ} < l 気になった方はぜひご覧になってください!
,':::::ヾ:,::::lゞt;;;jソ イ芯示;》、> > ハ
i:::::::::::Y',ト、  ̄ 弋;;;ン/ < < i l 以上映画批評でした!
l::::::::< ', `"" `_  ̄ィ::/ i l l
. l::::::::< ヽ  ̄ "" /ユ /ニ=-..t-ヘ .l
l:::::::::> >.、 _ ィ _/`:i::::::i::::::| \ .!
|:::/` 、.}:i::::`:-::::iィ=yγ __/::i:::::::::l::::::l::::::| `
l:ノ イ::l:l::::::/⌒り'フ´ ノ:::i::::l:::::::::l::::::l::::::|
_ }´ r'´:::/::lィ<ーY: / </::::: l::::l:::::::::!::::::l::::::|
r'` ,-':::://:::/ふKソ:/ i}i::::::::::!:: |::::::::::::::::|::::::|
r'` ィ::::::::/::::::/=、ノイ:::/ ハl:::::::::::::::::!::::::::::::::::l::::::|
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
166 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/21(土) 22:42:05 ID:5MwxsokI0 [25/25]
以上です
「結局前作を超えてたのか?」っていうと「超えてはない」んです・・・
でもケイト・ブランシェットが前作よりも頑張っていたのは実感できます
前作と両方楽しんでほしい作品です
あと海戦がなぁ・・・ 南北戦争の映画みたいにボンボン大砲を撃ってほしかった・・・(小並感)
167 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 22:43:45 ID:U3f/gxJU0
乙
>>166
大砲ガンガン撃ち合うのには無理がある時代だから、そこらへんは仕方ないよ
168 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 22:44:00 ID:tbcGGpg.0 [2/2]
おつおつ
ゲームオブスローンのようなものも批評して欲しいわ
169 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 22:48:24 ID:OWBTe.tE0 [2/2]
乙です。そういえばアマルダの海戦のときだったかな。ドレイク提督らは敵船に斬りこんで乗っ取るのではなく、
砲撃で敵船を撃沈するようにしたんだっけ。
170 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 00:28:29 ID:WX6fexAU0
乙ー。
この映画学生の頃に借りて見たわー。
初めて紹介された映画を既に鑑賞してたパターン。
ヴァージニア州の由来をこの映画で知りますた。
歴史が違ってたらマリッジニア州になっていたわけだな。
えらく子宝に恵まれそうな州だ(日本だったら処女県とかか。勝機を疑われるな)。
171 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 00:29:19 ID:wdRsNdFM0
乙
ドラマに比重をあてたせいでバトルの尺が足りなくなったのかなw
172 名前:115[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 07:49:12 ID:1QwJL3AE0
>>116、>>117
遅くなりましたがありがとうございます!グラビティゼロで試しに行ってきます!
173 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2013/12/22(日) 20:35:16 ID:oKdizFZA0
※コメ返しコーナー※
>>167,169
確かこの戦いのイギリス船(戦艦式)は、スペイン船(兵隊輸送船式)よりも小さく、小回りが利く他にも
大砲も小さく威力も低いけど、連射性と射程距離は高く、数も多く揃えてボカボカ撃ってたというイメージ
白兵戦じゃなくて砲撃戦にもなりましたからね やっぱりサー・ドレイクの活躍が見たかった・・・
さらに天災の被害にもあうというコンボ これは負けますわ・・・
>>168
おぉ~、海外ドラマですか・・・ でも海外ドラマは数話ぐらいしか見てない私には難しいかも・・・
ウォーキングデッドとか面白そうですけどね・・・
>>170
でも日本はバス停の名前が「女体入口」とかあるHENTAI国なんだよなぁ・・・
>>171
そういう印象ですね 「俺はラブロマンスじゃなくてしっかりとした歴史ものを観たいんだ!」っていう人には
ちょっとオススメできないかも・・・ 「女性の強さ」とかそういうのが好きな人にオススメしたいです
という訳でお知らせです! 次回は「2013年、>>1の映画ランキング ベスト10とワースト3」をやりたいと思います
そして次の投稿は年末年始をしばらくお休みして、11日(土)から始めたいと思います
その間はおまけとか短編とかやると思うので、しばらくの間、待っていただけると嬉しいです よろしくお願いします!
- 関連記事
-
ランダムジャンプ