229 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:11:26 ID:ns5KCosM0 [10/34] (PC)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まず最初にアメリカのレコード会社に問い合わあせてみるんだお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / でも「全く知らない」っていう返答しかないんだお・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 次に注目したのが「歌詞」
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ロドリゲスの曲の一節に「ディアボーン」っていう地名があって
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // これをヒントに調査を始めるんだお
/ __ /
(___) /
.
230 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:13:18 ID:ns5KCosM0 [11/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファンは、ディアボーンの地のコミュニティサイトにシュガーマンの情報を求める告知を出したり
牛乳パックのパッケージに、尋ね人みたいな感じで告知を出していたんだお
でもいくら待てど、有力な情報な何も得られなかったんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______
|\ \
_______________________ \ \
/\__________________\\_______.\
|\/  ̄ヽ| |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || |
| | | | || [ニニニニニニニ] . |
| | | | || |
| | | | || [ニニニニニニニ] . |
| | | | || |
| | | | || |
| | | | || |
| | | | || ○ |
| | | | || |
| | | | || |
\\ \_______________/ /| ◎ |
\\________________../ | |
 ̄ || | | |
.
231 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 22:13:21 ID:V0c5piXE0 (PC)
え?主人公、佐村河内さん??232 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:15:10 ID:ns5KCosM0 [12/34] (PC)
>>231 いや、その人よりすごく清いんですよ・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも半年後 やっと「ロドリゲスを知っている」っていう人から連絡が入るんだお!
最初はイタズラか何かと思ってたんだけど、なんとその女性が言うには・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ
リ::::::(( ●) (●) ::( この人は絶対に私が知っているロドリゲスです!
. ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ)
) ) )、 ノくハ( だってロドリゲスは私のパパなんだもの!
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ
\ v ノ Y ヽ v /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとロドリゲスの娘さんから、連絡が入ってきていたんだお!
ファンは「ロドリゲスさんとお話させてください!」って言ってコンタクトをとれるようにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
233 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:16:39 ID:ns5KCosM0 [13/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから数日後の深夜 ファンの人が寝ていると1本の電話がかかってくる!
本人から直接の電話なんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__)
.| ノ__ やぁ、ロドリゲスだ
| _/  ̄\ヽ
人、 '、/  ̄ ヽ '、 君かい? 僕のファンっていうのは
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
∧ ∧
/ ・ / ';,
/ '; / ';
/ ;______/ ;
/ \
/ / \ \
/´ ( ) |____| ( ) | はい! やっと貴方と話ができました!
| ///// ( | :| ) ///// |
| ( ) :| | ( (. | 貴方は知らないかもしれませんが、貴方は南アフリカでは大スターなんです!
| ) ( | | ) ) |
| ( ) '; / ( ( /
\ ) ( \/ ) ) ../
ヽ ........:::::::
.
234 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:17:55 ID:ns5KCosM0 [14/34] (PC)
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | え? え~っと・・・
. | |
| | 言ってる意味がよく分からないんだけど・・・
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
/`i /`i
/ | / /:.:.| /〉 r:i
J` / ___」,/ / . :.:| // | |
) / ´ -、::l 〈/ |_| し・・・信じられないような話かもしれませんが本当なんです!
て ,' __ __ .:.:.';
l ´ ` J::.::.:.l ロロ ,勹 嘘だと思ったら南アフリカに来てください!
| _ :.:.:.| ノノ
', イ ! し .:.:/ そして、是非コンサートを開いてください!
ヽ  ̄ /
.
236 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:19:32 ID:ns5KCosM0 [15/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロドリゲスは半信半疑ながらも、自分の家族を連れて南アフリカに向かうんだお
南アフリカの空港に着くと、リムジン2台も待ってくれているんだお! 最初は「自分達じゃないだろう」と思って
無視するんだけど、その後大衆がやって来て、自分が本当に大スターだった!っていう事を知るんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____________
| ///  ̄ ̄ ̄|| ∧ニ∧\  ̄ ̄ ̄ ̄\
|___/__// ||( ´∀´)l \_____\_♀___
ll" ̄口 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄二二 ̄ ⊂OOl皿lll皿00|
〔_ll⌒l____ヘニニニニ|ニニニニ.|゚ニニl⌒l_ l_Π l lニ囗ニΠ〕
‐‐  ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄`--' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄ `--' ̄
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| ( ) ( ) ((● ((●
|∪(__人__) |
| | | }
| | | } 俺のための車!? マジで!?
ヽ |r┬-| /
__ヽ `ー'´ ノ__
/: :ヽ ,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.ヘ /`l
. /: : :. :!/: : : /: : : : : ,: : : ,:ハ´: : :ヾ l、
/ ̄: :、,/: : : : :/: : : : : /:/: : :,' ', ∧l: : ` ヘ
:.:. : : .:/``; : :/: : : : : ,': :l: l l゙‐-‐ | l: :: :: : ',
: : : :..,'.: : : : :,'.: : : : :, l ,斗ト| ト-、l:,: :ハ
:: : : {`'; : : : |: : : : : l |: :ハ ハ| リ |. l | : :l|
: : : :ト- 、_:.:.|l : : : : l | | '-' ' ' |/r',' 乂
:./: : l: :ヽ: :`ハ: : :ィ/|r ̄ ̄ ' ̄r::ノl:ノ ヽ
ハ: :,/ l : : !ヘ:γ|∨:| ● ● l |/ ゝ
丿/ l,: : /ヽ乂', ^|U ` ',!
: / i.,':::::/lハ .、', | ο _,ノ| 本当に有名だったんだね、お父さん・・・
( ,'::,':/ハl,'-‐ヽ|ィ`ニ、r‐、‐ T´|
/: : /ノ レヾ, | ',.=ニ| /ス|丿
,'.: :/ノ / ` '、 ', | // ハl
_ノ:/( / ',`ヽ、ト'/レ'/ |
.
237 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:20:57 ID:ns5KCosM0 [16/34] (PC)
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ そして遂にロドリゲスはコンサートを開催するんだお!
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 そしてどうなるか、って感じだお!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
. / / ̄ \ \
/ / ____/ ̄ ̄ ̄\ \ \
. / / /: : : : : : : : : : : : : : \ \ ヽ
/ / /: : /: : : : : : / : /: : : : :\ \ `
. / / /: : /: : : : : : /.: :∧: __: :Y \ 、|
/ : /: : Т¨: : : : /: : / ̄\: :.:.|| | \
/ || : : |x=ミ //: / x===ミ: |人 | 〉
\ |!: : :《 |r心 // |r'::i | 》:|: / 〈 /
\ |八 : : | 乂ソ 乂_ソ /八 厂‘,
| \ :ヽ"" 、 ""/: : / 〈 : : ‘, 本当にすごいお話ですね・・・
/ |: \ゝ _ _ u.∠:イ:{ }: : : :‘,
. / {斗ヘ > イノ}_:/ ヽ: : : :‘, まさに「事実は小説より奇なり」ですぅ・・・
/ ノ::::::人 \ー< /ノ { ∧ : : : ヽ
. / |::::::::\ \ Υ ̄ 彡_} .ノ::‘, : : : :
. \______/::::::::_ノ-―― r v'⌒>-、i|\__ノ::::::::|: : : :
/: /::::::::::〈 / ̄ ̄ノ / / /ノノ )::::::::::::::::::!: : :
. /:/:::::::::::::::\\rーく/  ̄) /(::::::::::::::::::::::: 、: : :
/::::::::::::::::::::::::∧//  ̄i }:::::::::::::::::::\|: : :
. |:::::::::::::::::::::::::::r‐'⌒Y^、 / ̄[ノ ノ:::::::::::::::::::::::::::\:
. |::::::::::::::::::::::::::::)__ 「 L/ \rヘ__人:::::::::::::::::::::::::::::::/:
. /二\::::::::::::::::::/ ̄ ̄\、 〈 <⌒j 〈 ノ/二\_/二ヽ:
.
238 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:22:27 ID:ns5KCosM0 [17/34] (PC)
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ただこの映画ね、ドキュメンタリーとしてはかなりハンデのある映画なんだお・・・
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | だってこのロドリゲスのコンサート自体が「過去に起こった事」なんだお
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 コンサートを行ったのは1998年 作り手達がこの題材に出会ったのも2005年なんだお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/ \
/ ─ ─ \ つまり直接的ではなく、間接的な作り方をしてるんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ロドリゲスがコンサートを行った出来事にも全く関わってなくて
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 精々やった事とすれば、「インタビュー」と「消えた印税探し」ぐらいしかしてないと思うんだお
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | ドキュメンタリーとしてはスリリングさがないんだお
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
239 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:24:29 ID:ns5KCosM0 [18/34] (PC)
____
/⌒ ⌒\ でも、この印税探しがちょっと面白いんだお
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 50万枚も売れたのに印税はどこいった?っていう話題になるんだけど
| |
\ / たどり着いた先が、レコード会社の元社長さんの所に行き着くんだお
____
/_ノ ヽ\ まぁ作り手の人達はこの元社長さんが「一番疑わしい」って事で
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ さもこの人が「悪者である」っていう風に描いているんだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / で、反応も変に逆ギレしてて、すっごいピリピリした雰囲気を映し出してる
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / ここはスリリングがあって面白いなと感じたお!
\_,,ノ |、_ノ
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i でも結局印税の行方っていうのは
| (__人__) |
、 ノ 深くは描かず、グレーなラインで描いているんだお
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 まぁ後々で紹介するけど、ロドリゲスっていう人物を知ると
\ ノ ト、_/
. ′ | そんなことはどうでもよくなっちゃうんだお
. i |
乂 イ
.
240 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:26:02 ID:ns5KCosM0 [19/34] (PC)
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ、
,.' '⌒ ⌒ヽ ヽ、 で、さっき間接的な表現をしてるって言ったけど
/ .;'⌒ヽ 、ィ=ミ、、 ヽ、
/ ii l:| 〃 ハ ヽ これが中々良くできてるんだお!
./ .l:l ,リ. |:| ,リ ヽ
/ . ゙'‐‐'" ゞ、__彡' i 「ロドリゲスっていう自殺したとも思われていたミュージシャンが
/ XX( j )XXX l
,' `ー-r'´`jー--‐'′ / 本当にあったとは思えないほどの、絶対起きないような一瞬の奇跡が起きた!」
i `ー" /
', / っていうのを実際には見てないからこその「一瞬」が、上手く表現しているんだお!
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ
..- .. _
.. '´ ,.ィzxィチミx ̄,ニ.‐- 、
.イ ,.ィ=彡 シiく ` `ミゝ、`ミx
/.ィミ´フi'< __..=宍==ミx ¨ハく `ヽ \
/,ィ" ,ィ=彡´: : ー-ミ: : : : : :`¨ニミ `ハ ヽ
/ /フ!;彡チ: : : : : : :、: : :.ヾ: :ヽ:、: : : : `ミ、 } \
, ′ i /イ: : : : : : : : : :.ヽ: : : :ハ: : : ヽ: : : : :ヾ! . イ´
. 〈 {彡: : : : /: : :i: : : i: :.}: : i: :.}: : : : : : : : : :.ヾ{
`丶、7: : : : :/!: : : |: : : !:.:イ: :.|: i:ト: 、: : :.ハ: : : : :}|
i:{: : : : :{:.|: : ;イ': :./:./ノ:.:ィ:ハ:| ヾ:ヽ: : :}: : : :.!|
|ハ: : : : ヾ/ィ: :彡ム/:ノ }:イメー-ミ:トx: j: : : :八
|: :ヾ{: : :.:∨:ィ/__/'’ /:/:/ ィチ笊ミァ7: : :イ、: ヽ なるほど・・・
|: : i ゝ:./イ,イてミ` / }:/ 弋z_ソ /ィ: :/ }|: : :ハ
|: : l :{i乂: :.㍉乂zソ '7 ..:::::::イ:/k.《: : : : } 遠回しでの表現だからこそ、現実的にあったとは思えない
|i : l ハ、 vミx:`zァ.::::.. `_ ';ィ: {i バ リ: : : :.i
. 八:ノ,.ィ/7、 ゞ、>. ‘ー ' ィく: : :》 Y : : : : | 「奇跡の物語」っていう感じられるんですね
/: :.rチ‐::'_ァ∨Y)´ `≧r-- .ァ彡 `ヾ ソ 、: : : :i
/: : /r彡:くゞ v } .ィ:チミx≧≦彡ミ:x:、 rソくイ、、!:.il
/: : ;入 { ヽ. }リく:く ,イ}-:く >:}' ハノ Ⅵ:八
. /: :.:/: : >ミx ` /ムYヾヽ彡ィ7i:ヾ:`ー彡'// }|〉 ヾ、: :ヽ
. /: :.:/:.// {¨Lrv'レソハ  ̄/:/ {ハ ヾ´ ノノ!k.リヽ ヘ: : :.\
/: :.:/:.{ 〈 ィミ==く、i ,i} i::{〉 |〉i 〈ハ {i ハヾ}、 ヾ:、: :.\
.
241 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:27:34 ID:ns5KCosM0 [20/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと面白かったのが、アパルトヘイトへの抵抗運動だお
アフリカーナーの中でもロドリゲスの歌のような、音楽による抵抗運動があったっていうのは初めて知ったし
日常の曲が革命の曲へと変わっていくっていうのは、結構面白い内容だと思ったお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ' ,,\
| ( -‐)(‐)
. | ::~(__人__)
| 'ヽ ヾリ
| ゙ー'ノ
ヽ ソ}
ヽ ノ ●ォ、_
/⌒Y◆・◆、 ”¶ト.
/ y |。=, \. ||
ノ ,/___,ン)_|,、 ソ'~,‐っっ||
(_"___リ_ソ `ー─iソ´~ ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとはドキュメンタリーとして描かなくてもいいようなシーンが印象的なのが面白いと思ったお
例えばこの映画の前半は、ロドリゲスがどういうミュージシャンなのか、何者なのかっていうミステリー仕立てなんだけど
オープニングで、デトロイトの街がパズルのピースのように合わさっていく演出があって
ようは「この映画はミステリー仕立てですよ」っていう風に示しているのが見事だと思ったお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: . : . : . : . : . : ./|\: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. . . . . . . . . ./ | |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. |・ | |/|\. iト、 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
___| / :|/ ! \| ヽ . . . . . . . . . . . . . . .
|\|Y/:| ,ィ ! ト、. \ \
|下\Y'i| レ l \i \ \
|___| / i| ,ィ ! ト、. i\\ \
|\|Y/:| レ l \i \\\. |
| ̄|┐i_ |下\Y'i| ,ィ ! ト、. i\ \\\
| ||l |___| / i| レ l \i \\ \i |i\ | ̄|\ __
| ||l |\|Y/:| ,ィ ! ト、. i\ \\ | ト、| ______| | |i| ,ィ:i |
|  ̄| ...|下\Y'i| レ l \i \\ \i | \ 三三| | |i|壬壬i |
,ィ 、 |___| / i| ,ィ ! ト、. i\ \\ | ト、| ニニ| | |i| ̄ミi:! |
//.: .\ |\|Y/:| レ l \i \\ \i | \ 三三| | |i| ̄ミi:! |--
⌒` ー-. 、.|下\Y'i| ,ィ ! ト、. i\ \\ | ト、| ニニ| | |i| ̄ミi:! |
/王王::|___| / i| レ l \i \\ \i | \ 三三| | |i| ̄ミi:! |
´王王/:::|\|Y/:| ! i\ \\ | ト、| ニニ| | |i| ̄ミi:! |
.
242 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:29:07 ID:ns5KCosM0 [21/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも描かなくていいのに印象に残っているのが、ロドリゲスがデトロイトの街並みを歩いているシーン
実景とかアニメーションを使って表現してるんだけど、寂しげなデトロイトの街並みを歩いてる所を横移動で撮っているんだお
バックにロドリゲスの曲が流れているんだけど、寂しげな苦しい街を見て、歩いてこんな歌を作っていたんじゃないかと
想像させているんだお まるで誰も知らないような彼の心傷風景を描いているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttp://www.youtube.com/watch?v=hVdWXqtk484 _
/ `
! __i __
rヘ<7///////ハ≧z、
}'/リ!////∧/////ト、///>、
\'//////∧///∧-ー==='
}/////l{/////>=== - 、
////////へ///////三≧ヽ
///////////ト、/// `ー=ミ三j
′///', 1 /≧=={
iγ三/ ヽ!≠//ハ'/∧
ヾ三/ V≧=ミj///!
\i V////{≦′
V////V
ト、///∧
Y,V// ∧
j ∧///∧
.
243 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:30:27 ID:ns5KCosM0 [22/34] (PC)
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | これもまた間接的な表現だからこそ、描けた事だと思うんだお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l そしてなによりオススメしたいのが、映画でも何度か流れるんだけど
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // ロドリゲスの曲がすごく良いんだお!
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ _ノ ヽ \ 聞いてみると、結構ボブ・ディランっぽい曲なんだけど
/ (>) (<) \
| (__人__) | 「Can't Get Away」みたいなファンキーなソウルミュージックもあって
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ 独自の良さっていうのがあるんだお!
(____) |、 \
| |/ / >>1もメッチャハマったお!
| ⊂ /
| し'
.
244 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:32:20 ID:ns5KCosM0 [23/34] (PC)
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / あと歌詞がすごい予言的で、彼の後の人生を語ってるような
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 曲もあって、物語上の神秘性がある!
\ ` ー'´ /
/ \ すごいアーティストだったっていう感動がハンパないんだお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \ そして今まで間接的な表現を紹介してきたけど
/ ノ \ \
/ 。( ⌒ ) (⌒) 。 `、 直接的な表現もあるんだお
./O / \ O ',
i ( 人 ) ', 間接的な表現が続いて、ここぞという所で直接的な表現になるから
! `゙'´⌒`゙'''''´, |
\ ,.' 「本当にあったんだ!」っていう感動がものすごく伝わるんだお!
> /
/ -----‐‐‐'''"~ \
.
245 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:33:59 ID:ns5KCosM0 [24/34] (PC)
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ まずはロドリゲスご本人の登場だお!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 自殺していたと思われていた彼は、実は生きていた!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ そしてロドリゲスっていうキャラクターも面白いんだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
____
/ \
/ ─ ─\ でも、まだまだここでも本人の主観的な所は出さないで
/ (●) (●) \
| (__人__) | 少ししかインタビューをしてない感じなんだお
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ むしろ家族とか同僚とかの周りの人物のインタビューが主で
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/ まだまだ直接的ではないんだお
\ \
\ \ \ でもこれは、これから語る「もう一つの直接的表現」への引っ張りなんだお!
> > >
/ / /
.
246 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:35:52 ID:ns5KCosM0 [25/34] (PC)
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ そして出てくる直接的な表現は、コンサートのシーンだお!
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| `Y⌒y'´ | | ある意味これだけのために、間接的な表現を続けているんだお!
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 彼が何千人もの観衆を前に歌いだす「奇跡の一瞬」っていうのを
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> / 輝かせているんだお!
| ヽ〆 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず始まりに、コンサートの前のロドリゲスのリハーサルのシーンがあるんだお
でも、ここでは全くロドリゲスの練習風景や歌声っていうのは映してないんだお
こうなってくると、「全く売れなかったロドリゲスが今になって歌えるのか?」とか「本物のロドリゲスなのか?」っていう
不安な所が出てきて、ドキドキしながら観てしまうんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| (ー) (ー) |
. | (__人__) |
| |r┬-| |
. | `ー'´ }
. ヽ }
_ ゝ ノ
/ `ヽ
/ /  ̄\ \
/ / `ー‐´ ̄`>ヽ
|ゝ、 \∩ノ^)ミ:::::::::(´__\__________,ヘ,,t,,t、
| []\_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 廾 廾 ::::::::::::::(´ ̄ ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ソ''r''r''
', ゚。゚。゚ ,─、___,>
\___/
.
247 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:37:10 ID:ns5KCosM0 [26/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてコンサート当日 ここからはロドリゲスの娘さんが撮っていた、ホームビデオカメラの映像が出てくるんだお
画質的には粗っぽくはあるんだけど、これが結構「本当にあった出来事感」っていうのが出ていて、効果的なんだお!
そして会場には沢山のファンがやって来て、今か今かと待っている! これだけでも感動がすごいんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
f¨゙!
:┐ n /〉 <ヽ /^〉'
! }”/ ,、 <`ヽ ./:::/.,、
⌒!ィ f¨゚{ <´ 'ヽ Vハ |ヽ Y¨! |::::}イ { , -ー 、 _ /¨> r-‐,、 <⌒!
::〈人_r-ー- 、_r<}| >:::: ̄:`ヽ__, - 、__r 、r=¨>‐-! /:::::}__Vヘ }:::|__}::::{.ィ1.|:.:.:.:.:.:.}_, くノ ̄! ./;;;;;;;;;}_, ヘ⌒',
/:.< /::::::::::::::::Y::/|i /::::::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.YVイ!:::::}::::::::|/::::::/:ァ<! V_::| ',く/⌒!}:.:.:.:.:ノ/ /:/^V__〈ヽ;;;;;/_!__ノ::::::ヽ
:.:.:.:}|:::::::::::::::::::|:{:. }:!:::::::::::::::::::::::: l:.:.:.:.:.:.|ィ ゝx}:::::: |::::::/:.:/ / > ¨⌒ヽ:'. V¨¨ヒ{_. V==<:::::`ヾア´:f⌒!ヽ:::::}
\f':!::::::::::::::::::lハ:.:リ'.:::::::::::::::::::::::∧:.:.:.:./ >イ::! :::: |:::::{Y/' 〈 /:::::::::::::::::}:' V::::::::::{ .} .}::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.}-:'
ヾ!,、:::::::::__/_/ ヽ::::::::::::::::/|レVWハ/::::::::/:::::: |::::::|ハ V!::::::::::::::::::!:/ ./:::::::;:::Y /^!:::::::{:ト、: |:.:.:|:./:::::
`Y゚ ̄ _/VレvイW:::::`ー-::__/:::::::::/:::::::| ヽ `!:::::i:::::::::::|' /:::::::/L_|  ̄⌒¨}>ヘ}:.:.:|”::::::::
、 f´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ .|:::::l::::i::::::| /:::::::::| >- ._ }} |:.: |ヽ:::::::
.
248 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:39:29 ID:ns5KCosM0 [27/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてコンサートの始まりに「I Wonder」のイントロが流れ始める! 「デレレレレレレレ~♪」
これを聞いて皆叫び出す! 「キャーッ!」 そしてロドリゲス登場! マイクスタンドの前に立つ!
コンサートの観客、そして映画を観てる観客は「歌うのか!?歌うのか!?」ってワクワクドキドキテカテカだお!
そしてロドリゲスが歌った瞬間、「うおおおおおおおおおおっ!!!」って感動が大爆発するんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMHdq4jm0oQ ,-‐くン__
{ 。\ン
`ヽ、 。\ン┐ / ̄ ̄\
'. o ゚。`く{ _ノ ヽ、_ \
'.\丶丿 (ー) (ー) |
`⌒ヽ,>>\ (__人__) |
\>>\ { r┬-| |
ノミ>\ { `ー'´ |
| ミ>\ { ノ
| ノ\>>\_ヽ ノ
| ヽー\>>\ 「~{\ ⌒\
ヽ \>>\ハ ', ∨ \
 ̄ ̄ ̄\ >\} }, ヽ \ \
|\>>\':,':, `ー> )
| _\>>\':,'/ /
\ \\ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓ /\\\\
\\ \ ┏━┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ∠-ニ ̄ \\
\\\ _>. ┗━┓┏━┛ ┃┗┛┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃ 二_\\\
\-=ニ ┏━┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃ ┃ ┃┃┃┃ _- \\
\\\ ┗━┓┏━┛ ┗┛┃┃ ┗━━━━━━━━━━┛ ┗┛┗┛  ̄二=\ \
\ -=ニ ┃┃ ┏┛┃ ┏┓┏┓ < \\ \
\\ / ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
\/ ィ ,.---- ,、r-- 、 / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_ //゙丶、 \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、 \ \\ ` \\ y゚j、゚ uV、 i \\ V'。゙"。 \ r.、 | \\\
\\ // r--- 、 //。゙´。゙、 ヽ _____ 〈r---ヾ/ trj 、、、 / い しリfZj/ \ \\
\\\ ,.-tニ=-、 \イ|〈__ u\ i ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ H \ \ \
____ `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ | i| |゚L゚ u /j、 ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV |! ノ ゙ヽ,、
/jヘ、 ヽ kii==ヾ | f!. ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、 ゙、/ /`'' ̄---ミ==// /  ̄''ヽ、
〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙ フィ、 / | | ''-" V ゚〈、 ゚ `!i .rミ, .|`-"/ /匸ヽ / /
ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 | .| / ヽr (r 、 し ル!ソ人 / /  ̄ |
Y=ノ//ヽ-!-〉''不-" /〈 | : ト 、/ / | i、 ニ゙ ク"/゙''-,,_ | i
/ヘへ / / ! / | : | `7.| /| | >.、___ / / 丶、 |ヽ
r" :c |、!、 |ヽ | : | / |! | /〈 ェ,ヽ.r< / / ヽ | ゙、
!、ヽ :c |ヽミ. | ゙、 | :.| / | /i. V Y ヽ/ / i !、/ .、
.
249 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:40:46 ID:ns5KCosM0 [28/34] (PC)
___
/_ノ ヽ、\ こんなの泣くしかないお!
o゚(>) (<)゚o.、
/ (__人__) ...\ 今まで存在さえ不明だったミュージシャンが、本当の場所で本当に歌う!
| ノ ヽ, |
.\ (/⌒ノ´フ ./ 過去に起きた幻のような出来事だと感じさせるのも良いんだお!
. .> . ̄ ̄´ <.
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ そしてもう一つ感動したのが、ロドリゲスのキャラクターだお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | この人がすごい!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ 気高すぎてカッコイイんだお!
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
.
250 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:42:07 ID:ns5KCosM0 [29/34] (PC)
____
/ \
/ ─ ─ \ まずロドリゲスは、その後もコンサートをやり続けるんだけど
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんとそこで得た収入を全額寄付していているんだお!
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 更には南アフリカに留まらず、アメリカに帰っちゃうんだお・・・
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にもこの映画には語られてないんだけど、「奇跡体験アンビリバボー」で映画公開直前にロドリゲスが取り上げられていて
この映画がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞したんだけど、ロドリゲスは授賞式には出なかったんだお
「どうしてですか?」と聞かれると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 俺には仕事のほうが大切だからさ
(__人__) |
l` ⌒´ | あと映画の成功は、俺には関係ないしな
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
251 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:43:30 ID:ns5KCosM0 [30/34] (PC)
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 全くがっついてないんだけど、この人は南アフリカに着いたと同時に
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / ツアーを決定して、リハして、当日には大成功させてしまう!
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ つまり準備万端だった・・・ 「桐島、部活やめるってよ」風にいうなら
l / / ト >
ヾ_,/ |/ / キャプテンがドラフトを待っているのと一緒なんだお!
| |/
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , でも結局どうして日常に彼が戻ってしまったのかっていうと
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 皆に忘れ去られていた空白の人生も、彼にとってはかけがえのない人生であって
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ それを否定することはできないからなんじゃないかと思うんだお
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 娘さんの証言でもあるんだけど、本当に聖人的で
. ′ |
. i | ミュージシャンとしても人間としても奇跡の人物だと思うお!
乂 イ
.
252 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:45:01 ID:ns5KCosM0 [31/34] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてロドリゲスの同僚さん最後に語る言葉も良いんだお!
「聖人っていうのは現実にはいないかもしれないけど、彼のような聖人が必ずいる世の中だと思わないか?」っていう
あの台詞がすっごく心に突き刺さったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
... -――-
,. ' `丶
/ \
/ ヽ
/ ',
! 、
| ィ===ゝ `、
l ヽ あの男が本当に存在するという話ができるだけで
| ヾ /
ヽ ヽゝ┬┬┬┬┬ 今の俺は嬉しくなってくる
ヽ \',エエエエl
\ / そういうもんなんじゃないかな?
l ────――── ヽ‐''´
r ───――────.\
.ヽ -- ..._ ` '-`/
../ -l ` '' < \
/ | z 二-‐-、
// l // ヽ
// .| / ./ \
ロドリゲスの同僚さん
.
253 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 22:46:03 ID:iw0w4qTU0 [3/4] (PC)
娘や同僚からそう言われるってどんな人格者なんだ254 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:46:26 ID:ns5KCosM0 [32/34] (PC)
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ まぁこの映画、存在する資料が少ないにも関わらず
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ ロドリゲスへのアプローチは素晴らしいし
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | これまでのドキュメンタリーとまた違った作りではあるけど
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' / 非常に巧みな作りがされていて
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ 肝心な所でドキュメンタリーの良さが出ている!
(「 `rノ |
ヽ ノ i | とても面白かったお!
i´ ̄ ̄`i l |
__,. -――- 、、_
,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、
〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、
/{ノ ) ヽ、ぃ
ノ /// / / / /} i`、} 、
\{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l >
| l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ
从ト トi、:::: , :::: メ/ノ,イ lト、 なるほど・・・
/ ク、下ゝ、 ー一 彳彡イl l lトミ 、
/ ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、 では点数を聞きましょう! この映画は何点ですか?
__/ノ / ,八、 ,'´ / ヽ 入ヽヽ、l l \\
, '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、 _l,.,.,._ `ト、ヽ、 \\
/ /ノ / ゝ、 /^'t、,_ `'}ー'" } } ヽ 'ー、 \\
,イ / ノイ/ l У `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ、.ヽ ヽ
/ /,r' ノ / ,ト/ /三、 ヽーt、 ヽ ヽ ヽ ヽ
/ / / ノイ / ノ / | | 、 ヽ l ヽ ヽ ヽ ヽ
l l { }/ l / | | | ヽ ヽ .l { 〉 ヽ l
.
255 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:47:38 ID:ns5KCosM0 [33/34] (PC)
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / この映画の点数は8.5点!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 音楽が大好きな方にもオススメしたい映画だお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
__
, ィ_´_ ` 、
/`´ ※ _ ` ー 、 `ヽ
/ー- ‐― '´: :ヽ_ ※ ヽ ヽ
,.イ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ ヽ
/:./: : : : l: : : : : : : : : : : :ヽ ヽ ヽ
/イ: : l: : : :/!: : : : : : :/: : : : :ヽ ※ } >
/ l: : :l: : :/`lヽ: : : /: : : :l: : : : ヽ l /
/l: : :l: :}'示t: : /´:`ヽ/: : : : :.∧ ヽ ,.ィ´
/ ヽ: ':ト八::リ∨/:// /l: : : : : : :.l ※ l´:..:l
/ ※ /ヽ:l ´`、 '´ ゝ=x ,': :/: :/: : ヽ ヽ: :. 本当にあった奇跡を是非ご覧になってください!
/ / /r、ヽ 、 , //:/ : : : : { } ∧
. / / /: | |: : ヽ , -/:./: : : : : : : l ※ l: :.∧ 以上映画批評宣言でした!
. / / /: : l ゝ‐ヘ:` ´i、-‐' '´ ゝ‐- 、_:_: :ヽ ヽ:..:∧
./ ※ / /: : : :〈 ニミ} l´/ijミ;、 r'、/fハ: l l: : ∧
/ /: : : : :,.ィl くー'/イミ}ト、.》 ノ/ r'::∧:ヽ ヽ: :.∧
/ /: : : ; ィ´: :ィゝ'ヘリ ゞ〃} " f / ノ:::::::∧: ヽ.※ ヽ: ヽ
.´ /: :, ィ´: : : : /~^`>' / }} 〈 ,'r':::::::::::::∧: : ヽ ヽ: ヽ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
256 名前:
◆R/v1ne7q3Q[] 投稿日:2014/03/29(土) 22:48:17 ID:ns5KCosM0 [34/34] (PC)
以上です
こんなお話があるからこそ、人生って分からないものですね
ちょっと短めな批評で、内容ほぼ言っちゃった状態なんですけど
感動を味わいたい方には絶対に観てもらいたい映画です!
257 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 22:49:09 ID:iw0w4qTU0 [4/4] (PC)
乙ですー。
ドキュメンタリーはどうにも冗長なイメージがあるが、
この映画は事の始まりから物語的だし、ライブとかの盛り上げどころもはっきりしてて面白そうだ
258 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 23:44:03 ID:YSDG/z6o0 (PC)
おつです
ドキュメンタリー映画好きだからぜひ見てみます
259 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 00:18:32 ID:Pt/qEstw0 (PC)
乙
260 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 02:34:37 ID:MANFKUgE0 (PC)
乙です
261 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 03:01:24 ID:XNwLkh0o0 (PC)
おつ!
262 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 06:29:43 ID:Ydyki0Lc0 (PC)
乙
丁度ボツワナスレでアパルトヘイトについて語られていたが、
無名曲が海外では・・・って経済制裁されてて海賊版が横行してる国ではありそうな話だと思いました。
同じ南アなら「インビクタス/負けざる者たち」(2009年)の批評も見てみたいですな。
263 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 07:15:19 ID:hq6oabo60 (PC)
乙
- 関連記事
-
ランダムジャンプ