短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション推奨スレ
中編 短編投下所157
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/やらない夫短編投下所26
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/やる夫系R18ストーリースレ その39
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ヒロイン短編投下スレッド16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/試作やる夫作品専用スレ in 2nd板
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/やる夫短編投下所 in おーぷん
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/yaruo/1396490018/【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/翠星夫短編スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/やる夫でコピペスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364895481/【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/【安価で】安価短編スレ【やるお!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/やる夫達で語るF1あれこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387716427/プロ野球12球団紹介スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386048883/やる夫で学ぶご当地知識&方言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/
394 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:35:48
ID:lwm4Qj0.0 [2/14] (PC)
【 浸透勁 体験記 】
.. ____
/ ― -\ 皆さんは中国拳法と聞いて
. . / (●) (●) どういう風な印象を受けるだろうか
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |.. ジジババ共の健康踊りだとか
. \ / ファンタジーの産物だとか
. ノ \ 指でツンツンすると屈強な肉体が内部から破裂するとかだろうか
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\ 筆者も武術を嗜む前までは
/ (●) (●) \ 漫画知識と映画知識しか存在しなかった
| (__人__) | というかそれが普通だと思う
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |. さて、今回は大陸由来の武術の中でも
.\ “ /__| |. 発勁、なかでも浸透勁についての体験記録を記したいと思う
\ /___ /
395 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:36:23
ID:lwm4Qj0.0 [3/14] (PC)
┌─────────────────┐
│ / / ∧ │
| ∧/∨<_/|│ 「 青色三号と書いて │
|/ / / Ⅳ カ│ │
│ / ∧ _ /│ ブルースリー … │
|/││个‐< l│ │
| | │ | |」\l│ 何か物悲しいわね…。 │
└─────────────────┘
_______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
(´ ─、,,_ 入_____ク
} \_/ / ___
{ ─、,_ ! 、! / \
ヽ ヽ/ /(/ \ , , /\. 発勁と聞いて最初に浮かぶのは
ヽ ¬─-ー" / ノ (●) (●) \.. ブルースリーのワンインチパンチ
ゝ、_ _L / ヽ (__人__) | そんな貴方は紛れも無く中年だから安心したまえ!
`゛ー< / ヽ |r┬-| ,/
∨ ヘ `ー'´ r'.二ヽ、
∨ i^Y゙ r─ ゝ、
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ \`7ー┘!
ヽ 「:ト イ
396 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:36:55
ID:lwm4Qj0.0 [4/14] (PC)
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(ー)(ー ) |
/ ̄(__人__) //// |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |. さて発勁のなかでも連想されやすい寸勁
/ ゚⌒ { . /
| /// (__人\ .カ. 一般的には超近距離から
\ ` ⌒´ン .ノノ. ノーモーションでぶっ飛ばす技と認識されているが
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_⊿ニ⌒) .i
___r―m
/ ノ 〉
(⌒ヽ |(> <! ノ
\ `ー'⌒(_人_./ `ー‐'
/⌒ヽ/ / /ー―rっ
/. ヽ. / ィー―‐┴'. おおむねそれで間違いない
/ /、 ` /
/ Y \_,、__ノ
/ ソ
(__/ :::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
:::::::::
397 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:37:33
ID:lwm4Qj0.0 [5/14] (PC)
, '´ ,. 、
' ゙!
/, j}
,. --// 〃 ,、、
_x‐' ヽ //イ ゝ
(´ゝイ (;;:: l/ // 人「 ⌒i;
/{ヘ!| / / ィ´ !|. ゼロ距離から遠くにぶっ飛ばすこの技だが
.i ^⌒ ....::. _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ 実のところ、思うほど難しい技じゃなかったりする
! ..:::::::::::::::. `く ノ //,
`ー-r-、::::: i/ イ//. とはいえ実戦で有効な技に変わりはないのだが
_/ _,.ゞ `ヾ//
`ヽ''´ \ // ┐
\ //"-‐、|
` ー≠ィ彡彡"
丶、_ ,,..-=_彡'"
____
/ \
/ \,三_ノ\ rnm
/ ( ー) (ー)\ rl |
| (__人__) | ゝ .|
\ ` ⌒´ ,/_ | |. なら本当に難しい技とは何か?
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´. それがタイトルにもある浸透勁
/ / /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ と言っても筆者はまだまだ出来ないので
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\. やられた感想だけよ
| |
\ /
398 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:09
ID:lwm4Qj0.0 [6/14] (PC)
____
/ \
/( ○) (○)\
/ (__人__) \
| ´⌒` |
\ `ー'´ /. 拳法家がちょっと小突いただけなのに
./ ヽ その場で崩れ落ちて戦闘不能
| |
| i l .|. そういうものを漫画とかの表現で見ないだろうか
| | | |. 実はこれ、拳法特有のファンタジー表現ではなかった
| | | |
(__ソ 丿_ソ
il| ト-i |li
il| |_| |il ガクッ
il/⌒ー 丿 __/il
ilヽ_ヾー´ ヽ-イi
___
/_ノ '' 'ー\
/ ( ●) ( ●)\. いやほんとほんとマジマジ
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| `'ーnl^l^l |. 自分だって最初は半信半疑だったけど
\ l っ/. 体験しちゃったら、ねぇ?
( ゝ
i \
399 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:36
ID:lwm4Qj0.0 [7/14] (PC)
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ .nnm
| (__人__) | i i i ii. 浸透勁はどういうものか
\ `_⌒_´___ __/ ---}
. /´ ⌒` ̄ , ´ と¨ヽ 正直外面からでは判断がつきにくい
| _゙_____、_.てノ ではやられた本人はどういう状況に陥っているのだろうか
| イ´ ̄ l ^_ '
. | |´ヾ`i
400 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:41:27
ID:lwm4Qj0.0 [8/14] (PC)
∧∧//∧∧
<´ ____ `>
<´ // ̄ ̄\\ `>
<´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `>
<´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
<´|;;;;( ー-' `ー-' ノ;;;;;| `>
<´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/ `>. 打たれたとき、まず起こるのは
<´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\ `>.. 全身の内臓の位置や骨格が何故か理解できる
<´ /;;;;.-======| |=====-;;;;;\`>
<´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`>.... どこに何があるのか感覚で理解してしまう
<´ |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.| `>
< | / ̄三__三 ̄\ | `> |
<´ \\//\;;\// `>
<´ ノ;;;;;/ . !;;;;;ヽ `>
└‐ '´ `-┘
i!i||!!
i!i!:;:;!i!|
!i!|i|!i i|!i|!|i!
i!i!i!!!|| !i!|i|!i|!,,,
i!i!;;; ___ :;:;:;:;!i!|
!|i /_ノ ヽ\ ;;;::||i!
!i| / (__ ) (__ ) \ ;;;;;i|. そして『何か』が腹(恐らく丹田、へその下辺り)に落ちる
i / ::::::::::(__人__):::::: \ ;;i!i 衝撃なのか、内臓なのかは分からない
!!!!i | |i!i!i!i!| u | !i!| だが落ちる、何かが落ちる
!i! \ u |;;;;;;;;;| / !i
i! !i / `⌒´ \ !i |!|i!. ちなみに打ってる本人も分からないそうだ
!i!;;!! (<<<) (>>>) !i!| i|!
i!ii!! |、 i、 ,i / !i!i!
i!!!;;;; ヽ_/ ヽ__/ !i!|
i!iii;;;;; | | !i!
..____
,ソ ヽ、_ .\.._______ そして気づいたら倒れてる
◎) ((◎)) \ `ヽ. このときに凄い吐き気に襲われる
/(__人__)' | ヽ
{ `⌒´ / / ヽ 例えるなら学校遠足のバス酔い
`ヽ_____/ / ̄ ̄フ\ ノ アレに更なる不快感増しの吐き気が催してくる
/ / ./ / / / /
/ / / / / / ∠_,-. これで手加減してるらしいから笑っちゃう他ないよね
⊂二⊂ノ / / (__/ ∠__,- 丶
⊂二_ノ (________ヽ
401 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:23
ID:lwm4Qj0.0 [9/14] (PC)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 以上が体験記録であるが
/ (●) (●) \. 実はこれを打てる人はそうそういない
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /. 近所に野良達人がいるのなら打ってもらってくれ
( \ / _ノ | | とても貴重な体験が出来るはずだ
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
/ \
/ \ 「三体式(形意拳の構え)を練習すれば出来るようになるヨ」
/ \ , , / \. との談ではあるが、どうも出来る気がしない
| (ー) (ー) |
\ u. (__人__) ,/ もし興味がある人は是非とも習得してくれ
ノ ` ⌒´ \ 基本の練習でもあるため勿論無駄になると言うことは一切無い
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
402 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:43:33
ID:lwm4Qj0.0 [10/14] (PC)
____ 自分が取り組んでいるものは拳法の中でも北派なので
/ \ 南派拳法についてはしらない
/ ─ ─\
/ (●) (●) \. 形意拳をメインに
| (__人__) | 楊式太極拳と陳式太極拳
\ ⊂ ヽ∩ <. 武器術は梅花棍、梅花槍、太極棍、太極剣、九節鞭
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /. 半年位したら八卦掌もやる予定
\ ___\_/. バリッバリの内家拳
403 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:44:04
ID:lwm4Qj0.0 [11/14] (PC)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちなみに発勁ってのは力を出すって意味だから
| (__人__) | 自分の知る限り空手の突きもボクシングのワンツーも
\ ` ⌒´ ,/. 発勁って言っちゃっても良かったりする
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| 一寸にも満たない近距離で打つから寸勁
/|` } { ´|ヽ. 浸透させるから浸透勁
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 でも実は浸透勁って言葉は日本特有のものなんだぜ
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
____
/\ /\ r ⌒j. 浸透勁の体験記はこれまでだが
/( ●) (●)\ / / これ見て武術に興味持った人ははじめてみてね!
/ (__人__) \/ / / )
_rーn| |i|||||||i| / / / /. 特に『一年アレバ喧嘩、強クナレル!』とウチの師匠が良く言う
i j j j j\ ` ー'´ / '` ´ /. そして筆者もメインでやっている形意拳はオススメだ!
{ 'つr´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
入 人 > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄). オススメだが全体的に技が素朴で地味な上に修行が単調だから
\_/\ -、 } (  ̄¨´ . 中国拳法に幻想を抱いている人は、ちょっと注意が必要だ!
\ ヽ._ __ \
> ` --‐'´ `゙' 、_.)
404 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:45:05
ID:lwm4Qj0.0 [12/14] (PC)
|__
| \
| 、_ \. 弊害は足が太くなること
| (○) i|| \. 上半身と比べて下半身が発達すること
|人__) |
|⌒´ / 全体的に綺麗な肉体を作りたい人にはオススメしない
(⌒ー─' )
____
/ \
/ ─ ─\ そして普通に歩いてるときも歩法を意識してしまうこと
/ (●) (●) \
| (__人__) | 単に散歩してるだけにもかかわらず
\ ` ⌒´ ,/ たまーに「あ、平地平落忘れた」「串歩じゃねぇ」とか思ってしまい
/ ::::i \ 次の瞬間に「阿呆か俺」と突っ込みいれることになる
/ / ::::|_/
\/ ::| 一人突っ込み上手になりたいときも
| ::::| キュム. 是非拳法道場に足を踏み入れてくれ
i \ ::::/ キュム
\ |::/ ではさらばだ
|\_//
\_/
405 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:46:44
ID:lwm4Qj0.0 [13/14] (PC)
以上で終わります
興味があったら近所に生息している野良達人に打ってもらったり
自分も入門してみてください
っていうか今の道場、六歳の子を抜かしたら自分が最年少なので
どうか入ってください
ありがとうございました
406 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 23:36:13 ID:H6Pz1VA60 (PC)
お疲れ様です
神経と内臓へのダメージかな?
407 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 23:39:49 ID:F/4HAck20 (PC)
乙
中国拳法と聞くとエアマスター(orハチワンダイバー)のジョンス・リーみたいなのが浮かんでしまう
408 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/11(水) 23:49:18
ID:lwm4Qj0.0 [14/14] (PC)
>>406
どうなんでしょう?
ただ「あんまり体に良くなさそうだなー」とは感じます
>>407
あれは八極拳ですね
踏み込みと同時に撃つことによって威力を増すのは
僕のやってる形意拳と同じだったりします(ちなみにどっちも北派)
409 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 00:54:59 ID:zJ3Oerhg0 (PC)
こ、こんな話が信じられるか!出典が民明書房じゃないじゃないか!(震え声
乙です非常に興味深い
410 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:10:26 ID:aKSui/pE0 [1/4] (PC)
>>409
ネットでも情報が全然出回ってないみたいなので
ちょっと体験記にしてみました
浸透勁がらみで言うなら師匠(厳密には老師)が技の用法説明するにあたって
実戦を交えて技の説明するときに軽く打ったものが
意識的か無意識的か浸透勁になってて相手が悶絶したという笑い話も存在します
基本的に技の一つ一つが理詰めであるため、そういうのが好きならオススメですね
少なくとも手を捻られたり捕まれたりしても全く怖くなくなります、むしろ好機
411 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:13:54 ID:Fyfdxdkk0 (PC)
乙です
実際やってる人から見るとジュビロ作品や鉄拳チンミの描写はどんな感じでしょうか
412 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:25:06 ID:aKSui/pE0 [2/4] (PC)
>>411
おめーら京劇や南派拳法もやってるだろ的なかっこよさがありますね!
あと特にジュビロ先生とは同じ形意拳でも体系が別なので(あちらは河北派)
「へー、あっちの劈はコレかー」とか思いながら見てますが基本的に野暮な突っ込みはいたしません
413 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:31:00 ID:cPVFySxg0 (PC)
乙 拳児かな?
414 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:39:41 ID:aKSui/pE0 [3/4] (PC)
>>413
拳児は八極拳ですね
何かとメディア露出が多いですが僕には使えません
ただ兄弟子に僕の習ってる武術のほかに蟷螂拳や少林拳や八極拳もマスターした人がいたりはします
415 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:47:47 ID:6GTJ0G1o0 (PC)
拳児は一時期、サンデー買ってたときに読んでたなぁ
そういえば亡くなられた原作者の方が、バーチャファイターの攻略本で対談してたけど、
インタビュアーが「ぜひ試してほしいんですが」とお願いしたら原作者が、
「死 ぬ け ど い い ?」と、喋ってたな
416 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 01:57:19 ID:aKSui/pE0 [4/4] (PC)
>>415
お疲れ様です、大先輩!
自分の学生時代は鳴海と古菲でした!(そういやどちらも形意拳)
八極拳は猛烈な攻撃が多いですからねー
特に武壇系の場合は震脚一つ見ても激しいですし
- 関連記事
-