141 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:14:21 ID:tluOPsfE0 [9/13] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中さんと鶴田さんが新しく作った幽霊の表現がどういうものかっていうと、例えば『ほん怖』の第二夜・『夏の体育館』っていう
お話があるんだけど(ぶっちゃけあまり怖くない)、赤い服を着た女性の霊役の俳優さんをピンボケで撮影して
ゆっくりと近寄ってくるだけなのに、まるで本当に幽霊を映しているかのような怖い表現がされているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
`: :ヽ , : :´: : : : : : : : : :`: . 、
: : : : ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : ', /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : : : :ハ ' : : :i : : : : : ハ: : : : : ヽ: : ヘ: : : : : : : : ム
: : : : : : : : :{ , : : : :{ : : : : :' : : : : : : : :∧: : ' : :ヘ : ハ: : :ハ
: : : : : : : : : :ヽ {: : : ; : f : : : :| : : : i: : : : : ∧: : ; : |: : :i: : : } , イ
: : : : : : : : : : : ヽ、 j: : : l :ハハ:.: :| : : : ハ: :、: : :∧: :i: :|: : :|: : : !、 /: : ノ
: : : : : : : : : : : : : :> 、_ /: : : :| : : :从: :| : : :リ: :ヽ{ヽ: : :∧}: :|: : :|: : : : > 、 _ イ: : : : '´: :⌒ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー‐ ´: : : : : :! : : :|_ィ斧云::::::::::::::::斧云ミ、ル/: ト、: : : : : : :  ̄ ̄´: : : /: : : : : : : : : :ヽ、 _ ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ: : : 代込°リ::::::::::::::::込°ソ.|: : :.|: ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ :l: : : ハ  ̄ : ; : :  ̄ _ |: : :.|: 、 \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : |: : : 八‐弋ュ、_ _ イ"/j.l: : :.|: : ヽ: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _: : :
ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :}: : : : : >、`¬王王ヨノ イ/ : : : l: : : : `: : `: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>" ,イ´: : :
ヽ : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :: : |: : : : :イ  ̄i> 二 < /: : : : リ 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >" / '
ヽ : : : : : : : : : : : :/: : : : :ィ 1:: : : : :} .| }リ: : : : : ; ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :〃 ゝ _ ノ
\: : : : : : : : : : : : : : : / {: : : : } :i { /i: : : : : / ∨: : : : : : : : : : : : : :/
\: : : : : : : : : : : : / .ハ: : : :从} ', / .|: : : : / ヽ、: : : : : : : : : >'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも遠くの画面の隅っこに佇んでるだけで幽霊っぽかったり、そこには絶対に行けないはずなのに人影が映ったりとか
人間が普通しないような奇妙な動きでやってきたりとかで、人ならざる存在の幽霊の表現を作っているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
142 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:26 ID:tluOPsfE0 [10/13] (PC)
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , そしてこの表現を、『CURE』『叫』の映画監督の黒沢清さんと
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 『女優霊』『リング』の脚本家の高橋洋さんが、小中千昭さんの名前から
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 「小中理論」と名付けるんだお!
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ そしてこの小中理論が、90年代の後半から
. ′ |
. i | 『女優霊』『CURE』『リング』『呪怨』などで発展継承させていくんだお!
乂 イ
| { | ハ ' 乂込りイ、`ヽ
| ' | ミ、 i |ハ ゞ=彡ノ/z i
| ヽ .! ハ:}|i: ! { ' i ゞ=ソ i:!
.i | ハ:{. r=彡|{|ノi |. | ヽ 八
:| ! >ー从_}{ i ! |.川 i{ `ヽ | ! ハ 、 ゙
|{ / ーヽメ 八ハ!{ !ノj_z_j | .'{ ヽ
ハ 人ハr=ミ ハ ハ ノ从 7Zマ.く_ ' | {八
/ }込八irくイ_ノ ノ i.i゙;;;}j ' ハk , ! i ヽ 「小中理論」ですか・・・
{ :{ゞ=ミ_ノ/ , ゞー" / ノ/ |i ゝ
.八 ∧ '' j:i '' ノ "″,イ./{ 八 `ー 初めて聞いたのですが、幽霊の表現だけのものなのですか?
. ヽ∧ 八{_ノ、_ ./rーミ八 `ー -
\ヽ.  ̄ ´ イハ }vー 、`ー - もっと詳しくお願いします!
`ヽ \> . ィ´,⌒´ ノ `ヽ
ハ \ ヽハ≧=彡} `ヽ `ヽ ハ
丶. \ }、 { / ノ }
\ ヽ ノ iト、∨ \ '
.
143 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:18:32 ID:tluOPsfE0 [11/13] (PC)
____
/⌒ ⌒\ 心得たお! 小中理論は、幽霊表現以外にも脚本の構造や登場人物にも
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ Jホラー表現の言及がされているお!
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | まず脚本は、さっきも言った通り「実話風味でのお話を作ること」!
/ l、E ノ
/ | | 普通だったら幽霊なんていう現実に存在してはいけないものなのに
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ リアリティのある世界観にすることによって、本当にあったかのように感じさせるんだお!
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } だからこそ、観客は「本当に幽霊に出会ってしまった・出会うんじゃないか」っていう恐怖を
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 味わせることができるんだお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / あくまで我々の日常世界の延長線であり、他人事にさせないことが大切で
\ ` ー'´ //
/ __ / 何気なく生活していたのに、突然幽霊に襲われるという不条理な恐怖を与えるんだお
(___) /
.
145 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:20:05 ID:tluOPsfE0 [13/13] (PC)
____
/ \
/ ─ ─\ だからこそキャラクター(特に主役)も、どこにでもいるような人間でないとダメなんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 例えば霊能力を持った人が幽霊に出会うなんて
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 世界観的には当たり前だけどリアリティが無いから怖くないんだお!
.\ “ /__| |
\ /___ / 他にもどこにでもいる人だから、「あまり特徴を持たせない」っていうのも大切なんだお
_ _,ィヽー、
,、-‐'`ゝ―-、イ、
. ノヽノ´ ̄ ヽ
ゝ´ i .l ヽ .l ヽ
. ,' l l l l! l l l l l ヽ
. l l/l l l! l.l l!/从! /! l \
ll! ム斗-、从!/ィモ示ミ l ト、 `;、 あまりヒロイックにさせたり因縁をもたせては、ダメということですね
. ヽ!イ≠ヽ l 辷ツ/ /ノ `ヽ、
. l ト、ゞ ツ , / / ,、 ヽ オチや説明を付けないようにすれば、不条理に幽霊に襲われるようになる・・・
. l .l ヘ´ 、-, / /ィ'ヽ/ ゝ-、 ``、
/ .ト、 `ー- `,_ / /'´.ノ`! ヽ. 丶 なるほど・・・ そういう効果があったんですね・・・
/ / l.ヽ )`/ /_r'| 、 ヽ ヽ
/ / l l.\ / />< l,-、/ \ `ー、_ l
/ / ', .',. / /ー'`ー' `ノ `ー、 `ー-、;__,、 __
/ / ヘ l .l / 、 (_ ヽ. \ ヽ r、|.lヽ__/ノリ
/ / ヽヽ l l ヽ、 (_ `ー' \ ヽ .l  ̄_, ィヽ´.
. / l \. ヽ ヽ ',`ヽ (_ r、ノ´ \ \ノ _,.ィ'´
l .l ヽ l l l ノ r'`'´ノ_r-、ノ ヽ\ ̄ ̄ `ヽ、
.
146 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 22:21:29 ID:4qsAaJCc0 [2/4] (PC)
着信アリなんか当時の爆発的な携帯ユーザーの増加をモチーフにしてましたね
147 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:22:45 ID:UF5VWfX60 [1/25] (PC)
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. 他にも「恐怖を徐々に積み重ねていくこと」!
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / 最初っから幽霊が出てきても、掴みとしては怖いかもしれないけど
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 次のシーンの幽霊が出てくるシーンは、もっと恐ろしいシーンにしないと
, <´ / /
1 _ イ | 観客が怖がらないっていうインフレが起こってしまうんだお
 ̄_i ∧
.´ `ー-. だから最初はいるかも分からない恐怖を描いて、最後で霊が出てきたほうがより効果的なんだお!
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
____
/ \
/ ─ ─ \ まず最初は、幽霊がいるかのような予兆(足音、声、物が動いているなど)
/ (●) (●) \
| (__人__) | そして次に幽霊が登場(見てしまうけど、気のせいだったなど最初は幽霊だとは思わない)
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 最後に幽霊の攻撃(所謂「出た~!」ってヤツ)という感じで
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 順番の段取りで恐怖を描いた方が、結構王道的な手法だけどやっぱり怖いんだお!
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
148 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:24:27 ID:UF5VWfX60 [2/25] (PC)
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ でもこの法則を見事に破ったのが、2003年の『呪怨』だお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 『呪怨』は何度も何度も伽椰子と俊雄が出てくるのに、インフレが起こらなった
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ 何故かっていうと、どのシーンも怖く出来上っていて恐怖が続いていたからだお!
| / |
| 〆ヽ/ 女子高生軍団・・・? そんなのあったけ?(すっとぼけ)
| ヾ_ノ
____
/ \ でもその結果、伽椰子と俊雄が一気に記号化することになるんだけどね・・・
/ \
/ \ インパクトの強い霊を出し続けてしまうと、やっぱり見たことあるとか
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ また同じようなパターンだと感じさせてしまう・・・ (萌キャラ化とかも・・・)
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 『呪怨』はある意味戦犯的な所があるんだお・・・
\ /___ /
.
149 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:26:28 ID:UF5VWfX60 [3/25] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぁ『呪怨』については後々語るとして、次に幽霊の撮影表現について語ろうと思うお
上記にある通り、幽霊の表現はぼやかして佇んでいたり、奇妙な動きをすることによってそう見えるけど、どういうものなのか!
更に小中理論を法則を破るほどにまで恐怖を描くとどうなるか! 具体的な例として、『リング』を挙げてみるお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____. : "´  ̄ ` : 、______
| __ .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、____ |
| |:::::::://:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.:::::::::::| |
| |:::::: l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|::::::::::| | ザー
| |::::::|:|:::::|(●) (●)|::::::|:|::::::::::| |
| |::::::|:|::::_|(トェェェェェイ)|_::::|::|:::::::::| |
| |::::::|:|:´:|゙:ヽェェェェ/,ィ|:`::|::|::::::: | |
| |::::::|:|::::|:::::/ ヽ//ヽ:::1, - 、:::::::::| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄川リ ̄| ̄|
|_| |_|
____
/⌒ ⌒\ まず『リング』の恐怖は、最初に貞子がバーン!と出てくるんじゃなくて
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 徐々に恐怖を募らせていく形であることを周知してもらいたいお!
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ ビデオによって人が死ぬ→ビデオに映る不気味な映像→貞子登場 って感じだお
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
.
150 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:28:06 ID:UF5VWfX60 [4/25] (PC)
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 他にも原作小説の「ミステリーもの」っていうのを
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 一切描かないようにもして、純粋なホラー作品として描いているんだお!
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ 「どうしてビデオを観てしまったら、死んでしまうのか」とか「貞子の出生とか死」っていうのを
ヽ  ̄  ̄ |
| / 深く描かないことによって、不条理な恐怖を演出できているんだお!
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
___
/ \ でもアメリカ版の『リング』は小説版のミステリー要素を
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ 結構含んでいるものになってしまっていて、怖くなくなってるんだお・・・
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ やる夫はやっぱり邦画版が一番怖い作品だと思うお!
'、_ \ )
\ \ / /| ドラマ版? アレはホラーじゃなくてSFだお!
|\ ヽ / |
.
151 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:29:39 ID:UF5VWfX60 [5/25] (PC)
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / そしてホラー演出は、原作には描いてないものを映画で新しく描いているんだお!
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 例えば「呪いのビデオの映像内容」 原作も映画も貞子の視覚イメージみたいなものを
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 描いているんだけど、映画版の映像は小説よりもとても禍々しい感じで描いている
/ \
/ \ 特に「頭に布を被った男が、どこかの方向を指してる」って映像だけで
/ /\ ヽ
/ \ ノ 意味不明で、訳の分からない未知の恐怖がすごく伝わってくるんだお!
U ヽ ノ
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | 他にも、ビデオを観てしまった人の顔を写真で撮ると
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | メッチャ顔が歪んでしまって写ってしまう演出も映画オリジナルだお!
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | ビデオや写真なんかに幽霊が写り込んでしまうような演出も
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | 小中理論では効果的だと紹介されているお!
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
.
152 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:32:13 ID:UF5VWfX60 [6/25] (PC)
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\ そしてこの映画で一番恐ろしい演出、貞子がテレビから出現するクライマックス!
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | これも映画オリジナルの演出で、映画から観た人・原作を読んだことのある人でも
| | \ |r‐- l u./
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \ 「まさか昼間のテレビから出てくるとは!」っていう衝撃が凄くて
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ / 劇場から叫び声が響いたほど! やる夫も観終わっても落ち着けなかったお!
\ `ー─── ' ヽ
) \
/ \
(ヽ三/) ))
__ ( i))) でもこの表現は、あまりにも幽霊をハッキリと表現させてしまっていて
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 文字通り小中理論を破ってしまっているんだお
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | だから後々観てみると、ギャグシーンっぽくも見えてしまうんだけど
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / 初めて観た時の恐ろしさは、「勘弁してくれ!」と思うほどに怖かったんだお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
__,、xvfヘ、__(( -- ──-- _
/ くヒベ/Kト、_})/ `丶fYv─‐ 、
} 弋ミヒヅ^ / \ヾ〉 i
/ (( ′ 丶 ヽ} |
/ ゝ=、 / 〃 i l | | | l ハ |
,ィ / 、__ノ} ′ / ((⌒i | | | | '、 |
// ' / |/ .′ )} | | | | | l V|
/ / l | | | r‐'イ | |ハ | | | | |.|
|! l | | | xy、__L 八|从ノ 十‐ト ′ l | しかし、テレビから出てくることによって
. ヽ | | | ノィr‐辷ト、 i! / ノ / / ,'八|
Y } | | 〉Yゞ少くj} ィfラ゚癶、′ ./ \ ホラー映画界のスターに輝いた貞子も
| | ∧ ∧ ゝ込匕シ 弋r少/ ィヽ \
| | ′| ∧ ((~´ u , / l ト、 \ ヽ 『呪怨』のように記号化してしまうんですよね・・・
| |/. | / ヽ ゝ=、 。 ィ{ | | \ ヽ
ノ ″ >-、ノ^)ハ ))> r、_< 人 ' | ハ 〉 , | まさか貞子がfigmaで発売されるとは思いもよりませんでしたよ・・・
/ / / ノ| Vっ (\ヽ^7ヘ\ \ |. / ″ /
/ / | ,′ _ ノ } 〈 r、ヽヽ\j \ \|/ / /
/ , ′ ノ /´ _.ノ><} V ^ Y ハ Y ∧
/ ( / / / ̄ ( ヽ~^ー'^ー| l } } l ヽ
.
153 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 22:32:59 ID:h7HeD7N.0 (PC)
>これも映画オリジナルの演出で(ry
そーだったのかー!!154 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 22:33:14 ID:4qsAaJCc0 [3/4] (PC)
貞子さんは安売りしまくった結果怖くなくなったよね
身近になってしまった157 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 22:35:32 ID:T9XtQHhI0 [4/4] (PC)
最近は萌えキャラ化してしまってる事実 >貞子
159 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 22:37:05 ID:4qsAaJCc0 [4/4] (PC)
貞子3dの美人貞子マジ美人、神秘的ですらある
155 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:34:33 ID:UF5VWfX60 [7/25] (PC)
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ でも、貞子にも実は小中理論の心霊表現が活かされているんだお!
/ ///(__人__)///\
| `Y⌒y'´ | まず貞子がテレビから出てくる時のとても気味の悪い動き!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ すっごい有名な話なんだけど、この動きの撮影は
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| 貞子役の女優さんがテレビから戻っていく姿を、逆再生して表現しているんだお!
| ヽ〆 |´ |
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 女優さんにも奇妙な動きをさせてはいるんだけど
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 それをぎこちなく後ろへ戻っていくように撮影して、逆再生することによって
\ `ー' しE |
/ l、E ノ より貞子の動きがぎこちなさが増して気味が悪くなっているんだお!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/ この気味の悪さがまさに未知の恐怖であり、霊というものを素晴らしく表現しているんだお!
`ー、_ノ
.
158 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:36:58 ID:UF5VWfX60 [8/25] (PC)
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \ そして貞子の恐ろしい目が映るシーン! ここも一歩間違えれば
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | 貞子に人間味の表情が映り込んでしまう危ないシーンだお!
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/ でも中田監督は、「貞子役の人間の眉毛を全部抜かせること」で
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ 貞子の人間性を表現させず、恐ろしい演出になっているんだお!
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
/ ̄rv-ーく,. -‐…‐- .
/ ..=くУ''"´,ノ `
/ ( / ( ゙Y^ヽ^Y⌒ヽ
' // (く笏Y :,
{/ // / `アフ爪 '
〃 // / ヽ ハ]ハ i
; i; ' } ハ / ノ′i |
これも有名な話ですね . i i| ! i |,」| _ ! } } i| (_;_) | |
i| ii| || ,i| i| l「丁 T /| i|. //| | |
ちなみに眉毛を抜いての目のシーンをは演じたのは 八 八,i人|ミ刈 i| ナナニ八///| i|: .//, | | |
ヽく((笏Y)Y从从 行テミメ、/ ノ リ:/, | | |
貞子役の女優さんではなく映画の助監督さんです! }人`Y´ブ lr'..::::ノリ刈′ ////, | | |
从 ィ~ , ^゚ ー=/ //イイ, | | |
(本来は女優さんにしてもらうはずが、眉毛全部抜きを拒否し降板) / /八 ::://, // // | |{ | | |
. / /( i\/)ー // // 厶=ミ| |{ | | |
3時間もかけて全部抜いたそうです・・・ / //. :i i/ .く ____ // //´ `ヽ | | |
. / // ; / x=、 i((⌒刈// l/ ':. | | |
でもその頑張りもあっての恐ろしいシーンなんですね / ,. / .:/ /`ヽ)) ノノ' / ' 八 .| |
. / / / .:{ /`Y(((i ;′ V /\:. |
. / , / i|ヽ. ク ))| l i;゙ \ \人
,' / ; i| . ハ ∨((__| l { _ ..ヽ ヽ. \
.
160 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:39:36 ID:UF5VWfX60 [9/25] (PC)
____
/ \
/ \ やっぱり幽霊をあそこまでくっきりと表現しちゃった結果
/ \
| \ ,_ | 今の記号化してしまった貞子っていうのが当たり前になってしまう・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | でもここから「霊をあそこまで出現させたら、どこまで怖くできるのか」っていう挑戦も生まれてくるんだお
.\ “ /__| |
\ /___ / そして1999年、ホラー作品の傑作が産声を上げるんだお!
____
,. -'"´ `¨ー 、
/::::\::::::::::::::::::,/:: ヽ、
,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、 ヽ、
, - ‐'ー―ー‐っ=γ' , ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ ` ̄ ̄ ̄゛ー' ヽ それが清水崇監督作品、Vシネ版「呪怨」だお!
./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ| ヽ
/::::::::::::::::. ,' r‐,ノ! i コレもまたすげー怖い!
/:::::::::::::: | _ ,.┴ 、」 l
,'. レ/ ! } 「このビデオは怖い!」っていうのが、ホラーマニア達の間で
i ト、___ィ| /
', └┴┴┴'‐' / 一気に口コミで広がっていくんだお!
ヽ、 /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
.
161 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:42:14 ID:UF5VWfX60 [10/25] (PC)
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 何故この作品がここまで怖いのかっていうと
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 時系列がバラバラで、出来事が細切れになっているストーリーなっていて
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ どれが最初なのかがよく分からなくなっているんだお
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ でもバラバラにすることによって、心霊実話ものの「オチなし話」っていうものと
. ′ |
. i | 非常に良い組み合わせなんだお!
乂 イ
. ,,..-|''|"|´| ̄ .`ヽ、
/ | | .| \ て__
/ u __ \ ヽ (´
/ .γ´ `ヽ.` _,,.- ', ζ さっきも言ったとおり、幽霊に襲われるっていうのは
./ u. ヽ,.-''" ./⌒l
.l l , `ヽ| 理由のない不条理だからこそ怖いんだお!
', u /ヽ--‐''"\ 丿
', /::::::::::::::::::::::::/"´ .| ,-,.-,-, だからこそ、「幽霊が目の前に現れました→終わり」っていう
/ ,,..-‐--..,,_ l ::::::::::::::::::::::/ / lヽ/ / / /ヽ
/ `"''-.,, .''´,,..-''´ ./ / オチ無し説明無しの方がよっぽど恐ろしい!
./ \ ̄ / /
../ \ _,,.-''´ / だから、「何にも知らずに呪われた家に入っちゃいました」っていうだけで
/ `''-''" ./
 ̄`''-,,_ / 呪い殺されるっていう「理に落ちない怖さ」が『呪怨』の一つの魅力だお!
`''-,, ./
/ `゙''‐---‐''"´
.
162 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:44:24 ID:UF5VWfX60 [11/25] (PC)
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\ そして時系列がバラバラになっているけど、次第に全体像が見えてきた時に
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ 普通だったら「あ~、アソコはココと繋がってたのね」みたいな、エンタメの楽しみ方があるけど
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ この作品では、「あれ? なんかコレはかなり以前の話? ココと繋がってないの?」みたいな感じで
| ヽ ー‐ ィ
| / | 「出口のない迷宮感」「時間が閉じていて、それに逃げられない恐怖」みたいなものを演出してるんだお!
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ だから最後で時系列が繋がっていると分かっても、全然理に落ちなくて、気味が悪いんだお!
. -─‐- 、
, ´ / \
/ ヽ (●) \
, (●) ;__) u . ヽ
さらに! 呪怨が他のホラーと違うのは、「現実的に嫌なこと」っていうのを / 、_ノ | |.
| \_ノ /
取り上げて描いていることだお! \ <
` ー r -‐' '、.
それの積み重ねによって怨念が生まれ、現実では解決できないような ,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
恐ろしいことが起こってしまう・・・ まさに不条理の極みだお! / _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶
`T ´ 丶
.
163 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:46:13 ID:UF5VWfX60 [12/25] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば劇中の象徴でもある呪怨の家は、見た目は普通の家なのに家の庭が荒れてて中も汚い感じ
なんか瘴気みたいなものを帯びてる感じだとか 俊雄君がなんか虐待みたいのを受けるっぽくて全然喋らない感じとか
そして更にDV、ストーカー、殺人と現実的に本当に嫌なものの積み重ねが、この怨霊の発端となっているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;;;;;..: :.;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;;;;;;..: :.;;;;;;;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;
;.: :.;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;;;;;.: :.;;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;
;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;
;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;
;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;
;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;..: :.;;;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;.: :.;;;;;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;..: :.;;;;;;
;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;.: :.;;;;;
;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;
;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;
;;;;;..: :.;;;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;;;..: :.;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;
;.: :.;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;;.: :.;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;
, -―ー- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
' = == l でもそれが「恐ろしいのは人間の心とか、世の中」っていうものに繋がるんじゃなくて
{ 〈_,ィ、_,ノ }
、. レ'_,ノ .. ノ 「現実的に嫌なもの(狂気・業)」によって、「根源的な邪悪なもの」を生んでしまう・・・
> <、
/ ー―- .、 r 、 ヽ、 「人間以前にこの世に存在する嫌なものに触れてしまい、恐怖する」っていう
`ー―- 、_ノ l \ \
,' l ヽ _,ノ なんかラヴクラフト的な怖さがあるんだお!
l |
弋 イ
.
164 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:48:12 ID:UF5VWfX60 [13/25] (PC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さらに呪怨の恐ろしい所は、「現実的に嫌なもの」と「触れてはいけない邪悪」っていうものをハッキリと見せていることだお!
例えばVシネ版呪怨の霊っていうのは、虐待により死んでしまった俊雄君や顎を引きちぎられた柑菜
剛雄に殺されてしまい血だらけになって襲ってくる伽椰子など、なんと霊のほとんどが被害者の存在なんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ )__;;,,
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( /;;,,___...,,,
〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ";;;;;;;;〈 /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二‐ ./( _______
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ̄ ̄ /;;;;;yヾ";;,,,,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ji;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾー~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;て
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;了
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ゙,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(
{;;;;;;;;;;;;;//ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;* ̄ ̄
\_≠卅幵\;;,;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;冫;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^;;;;;;;;r‐-
(____ノ圦゚①。::∠嵜不、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∵.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(
/ ̄ヽ..::::::ヽ:::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∵.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
/ \トェェェェェイ::::::j;;;;;,¨∵.,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∵.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<___
{ ㌢,'ヽWwW'´/⌒ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;夂__
\ ,rj!´ lili `ー -″㌧ ヾ゙゙ ̄ヽ>‐、i \.彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|\イ〆 ㍻___ ji! N 斗'¬、;;;;;;;;;;;;;;厂丶
| ⅹ ㍼㌃” ヽ__ ヘ ,/| \.Y \__
___
/_ノ ヽ\ でも、この被害者達は想像を絶するような酷い事をされてしまった結果
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \ 想像を絶するような怨霊になってしまった訳で、この姿を見ただけで恐ろしく思ってしまう!
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| / 且つ伽椰子は、作品の主人公の小林(柳ユーレイ)にストーカー行為をしていて
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>) この強烈な執着によって、伽椰子は殺されて血だらけになっている被害者なのに関わらず
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/ 「酷い目に会って可哀想」じゃなくて「メッチャ怖ぇ!」としか思えないんだお!
| |
.
165 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:50:31 ID:UF5VWfX60 [14/25] (PC)
____
:/ \: 現実的な暴力によって、悪霊が生まれてしまう・・・
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ 更にその恐怖はドンドンと感染していき、また更に多くの怨念が生まれる・・・
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / 本当は被害者の人達なのに、理不尽にも人が死んでしまうというこの抜け出せない恐怖!
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ | 現実的に嫌な恐怖と相まって、本当に起こってしまうそうなリアリティもある!
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/: これらがあってこそ、Vシネ版『呪怨』は恐ろしい作品なんだと思うお!
| /
| /
_(( , ´ ` 、 ( /
_{(>y.X r--.、
/ 辷ニイ {く } }=-、
/ / / / / l、  ̄\
/ / /i |l | | | l li ヽ ヽ て
/ / li / .|___|l | | | l | \ l! | て
. / .′ .li i 厂`ヘ,ノ)| | | l | l l! | あとフィルムではなく、ビデオだからこそ画素が粗く
/ i l li |〈 T>λソハlハ, ノγ‐=ミ.| l! iリ
. / l l .li | >入イ .イ {{ ハ.l! / .| そこに実際にあると感じさせるほどに生々しいんです!
/ 八/ハli |((`ー -彳 弋 ,リ./. / |
" / / r-、_.! lllll . ,:----、 'U‐'rく\/ | 今でも所沢市にあの家が残っているというだけで
/ / /// / )r-、 {::::::::::::::} (`ヽ\ヽ \. !
/ / / // .′/ / ) ヾ::::::::::ノ i ノ ` l | 何故か恐ろしく感じるのは>>1だけでしょうか?
. / / / / { ' iく > . _ _/ / |
.イ / / /< \ ヽ(r、/__) n/ イ、_.r-、 | とにかくそれほどまでに恐怖を植えつけられる作品なのです!
/ / / ノ Ζ } //⌒U( イ、__ノ⌒ .\
/. / ./ / { r─z rイフ//\ }_几ィ⌒´|
.
166 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:53:11 ID:UF5VWfX60 [15/25] (PC)
__,‐⌒ヽ、
/ '─ \
ノ ノ-、 (○) \ でも残念ながら・・・ 本当に残念ながら・・・
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ
ヽ ヽ__,,,トー'i ) この作品から『呪怨』の記号化が始まっていくんだお・・・
ノ ` ⌒'' ノ
( } やっぱり伽椰子や俊雄君のキャラが強烈過ぎたせいか、モンスター化しやすくなっちゃう・・・
ヽ /
ヽ / Vシネの『呪怨2』から、「伽椰子が増殖する」「笑っちゃうような動きをする」っていうのがあって
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈 劇場版が作られていくにつれて、怖さが薄れてしまうんだお・・・
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tuyiCASmYJc&hl=ja&gl=JP ____
/ \
/ \ そして『最終絶叫計画4』などにて、『呪怨』がパロディ化されてしまうんだお・・・
/ \
| \ ,_ | だから>>1的には、「ホラーの続編」っていうのは1作目よりかはランクダウンしてるっていう印象だお
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | でもこれはホントにホラー映画の宿命的な所で、仕方のない事だと思うんだお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
167 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:55:25 ID:UF5VWfX60 [16/25] (PC)
____
/ \
/ ─ ─ \ そしてこの90年代のホラーブームによって、Jホラーの形作りがされていって
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今の日本の心霊ホラー作品が出来上がるんだお!
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ でも今のJホラーは若干ながら衰退しているという感じなんだお・・・
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , よくある話で言えば、動画サイトなんかで簡単に心霊の動画が
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 観れるようになってしまった昨今
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ ホラーの作品って本来は受け入れられないものだったんだけど
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 身近に心霊ホラーが観れるようになってしまった結果
. ′ |
. i | 『リング』や『呪怨』を超えたような作品はまだないと感じているお
乂 イ
.
168 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:57:14 ID:UF5VWfX60 [17/25] (PC)
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 具体的なこと言っちゃえば『貞子3D』だお・・・
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | あれはもう『リング』の良い所(小中理論の完成形)っていうのをぶち壊してる感じ・・・
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 「気味の悪さがない」「ただのビックリモンスターホラー」「橋本愛貞子可愛い」
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘! やっぱり記号化しすぎて、モンスター化してる時点でアウトだお・・・
___
/_ノ ヽ\ 例えば気味の悪さがないと言えば、呪いの動画の映像だお
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \ 『リング』のビデオ映像はあれほどまで不気味だったのに、『貞子3D』の映像なんて
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| / 山本裕典が貞子に首吊られる映像で、不気味でもないし怖くもないんだお!
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>) 「死=恐怖」を描いてるのかもしれないけど、そんなのホラー映画以外で
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/ いくらでも描いとるわ!
| |
.
169 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 22:59:26 ID:UF5VWfX60 [18/25] (PC)
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 他にもビックリホラーは、何回もやってもビビるのは最初だけなんだお!
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 何度もビックリさせようとしたって、それ以上の怖い映像を映さないと怖さは半減してしまう・・・
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / だかこそ最初は気付かないほどの弱い怖さを段々膨らませて
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 最後にビックリさせるような表現の方がよっぽど怖いんだお!
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____ _
/ `ヽ
ヽ' u / ゜. そう考えると前回やった『クロユリ団地』って良く出来てるな~と感じたお・・・
Σ ,' ,\, ィ'⌒ヽ u ゙.
/、{__ノ 乂__ノ ゙Y アレにはストーリーにしっかりとリアリティがあって、可哀想な主人公なのに
{" (_人 __ノ }
_ \ |7^^^^^^V} _ノ 理不尽にも恐怖に襲われてしまうっていう作りが良く出来てたんだお!
r '´__ヽ┐> 、_ ′≦´_
| --、〉ソ ヽ それで言えば、最初のお爺さん幽霊が気味が悪くて怖かったのも良い!
,゚、 ー_〉′
,′ / 、i/ ミノル君があまり怖くなかったり、成宮寛貴が死ぬのはどうかと思うけどね・・・
/ i ,′
{ } /!
ヽ__, ′ノ {
.
175 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:08:31 ID:ZNnSjvsI0 [2/3] (PC)
>最後にビックリ
キャリーのラストはマジで心臓止まると思ったくらい驚いたなぁ…
リメイク版は観てないんでどうなってるかは分からんが
171 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:01:54 ID:UF5VWfX60 [19/25] (PC)
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ でも『貞子3D』の何もかもが悪いとは思ってないんだお!
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., 自分的な解釈なんだけど、アレは「Jホラー」じゃなくて「モンスター映画」として
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l もしくは、『リングシリーズ』ではない作品として作っていると思うんだお!
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / そう考える(言い聞かせる)ことで、やる夫は「むしろ評価できるじゃないか?」と
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く 感じているんだお!
/ \
/ ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∧
. /. ', l (雪):それって大丈夫なんですか? (__;)
/ / i l ヽ、_________________,ノ
. / | | |
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } まず良いと思ったのが宣伝のやり方!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 貞子が始球式に登場したりとか、渋谷を練り歩いたりとかして
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 「記号化してる」「モンスターとして扱う」っていうのが強調されてるんだお!
\ ` ー'´ //
/ __ / あと『リング』を知らない非ホラー層の人も呼び込めるようにしてたのは、すごい良い事だお!
(___) /
.
170 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 22:59:52 ID:jm3Ds1rA0 [2/2] (PC)
貞子3Dはリングの続編じゃなくてループ らせんの続編的扱いだからじゃね
アレあからさまに「この世界は作り物」とか言ってたし
172 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:03:36 ID:UF5VWfX60 [20/25] (PC)
___
/ ⌒ ⌒\ あとホラーを観に行くっていうのは、やっぱり若い世代が多いわけで
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ 内容を比較的に若者向け、且つ小説の謎解き要素を無くしてるっていう面では
| `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 多くの若者を呼び付けていて、興行的にも成功してるし
/ヽ ー‐ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .) あとモンスター映画として、貞子をカマドウマにさせたりとか遊び心満載で作っているから
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ エンタメとしては結構楽しめた作品だお!
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 鉄パイプ使うようなアクションもあったし、なにより3D化して
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 貞子がやっと画面から飛び出せたことだけを頑張って作品として作りあげたんだもの!
| u. (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ こんなことを褒めるのはどうかっていうのは置いといて
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | アトラクションとして映画を作り切ってること、4Dでの公開なんかも評価したいお!
`ー---‐一' ̄
.
173 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:05:07 ID:Qn1kYG7M0 [2/3] (PC)
3Dを見た後で第1作目を見せてみるとかね
Jホラーの再評価になるかも174 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:07:09 ID:UF5VWfX60 [21/25] (PC)
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ だから映画ファンや原作のファンの方は「3Dは別物」っていう考えで
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ この作品は鑑賞した方が良いと思ったお・・・
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | 小説版・ドラマ版 → 謎解きサスペンス、若干のSF
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' / 『リングシリーズ』 → Jホラー
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ 『貞子3D』 → モンスター映画 というのがやる夫の楽しみ方だお!
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \ でも『貞子3D』で許せないのが、少し原作要素を加えている所だお・・・
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } 原作と映画は全く別物だというのに、『貞子3D』は世界観を仮想現実だと匂わせたり
i u !ililililil| /
! {ililililiノ / 原作「S」の登場人物である安藤孝則を出している!
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ そういうことごっちゃに描くと映画版『らせん』みたいに訳分からなくなっちゃうんだお!
/ .ノ |´
/ | 大体若者の中に原作ファンなんてほとんどいないでしょ! 描かなくていいこと描くなお!
.
176 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:09:32 ID:UF5VWfX60 [22/25] (PC)
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \ そして今回また新たに「呪怨」が公開されるということで・・・
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | 今度の宣伝の仕方で、ホラーとして楽しめるのかどうかになると思うお!
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/ 『クロユリ団地』のように、深夜のCMとか外伝ドラマをやるのなら
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ きちんとしたJホラー作品になるだろうし、始球式をやるほどに馬鹿げるのなら
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/ モンスター映画になると思います!
| `く__, ィ"
____
/― ― \
/(●) (●) \ あとフリーゲームの『青鬼』が実写化するとか・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | もうアレはゲームだけで十分に恐怖を描いてたし
\ /
/ \ 青鬼も十分に記号化しちゃってるから
| )
. | | / / 確実にモンスター映画みたいになんじゃねーのかなー・・・と思ってますお・・・
| | / / |
| | / / | 青鬼が出てる時点で、もうモンスターですけどね
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. そして「ぬ~べ~」も実写化と・・・ これは正直すごい勝負だと思うお・・・
/ > < u. ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / 漫画のホラーと実写のホラーって、描き方が完璧に違うはずなんだお!
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 真倉先生の原作を忠実にするとして、岡野先生によるホラーの画力にどこまで追いつけるか・・・
, <´ / /
1 _ イ | それが実写版の一つの見ものになると思うお!
 ̄_i ∧
.´ `ー-. (第1・2シリーズ金田一並みの怖さであってほしい・・・)
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
.
177 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:12:38 ID:UF5VWfX60 [23/25] (PC)
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ なんだかんだ言ったけど、記号化が悪いことは無い! 色々な媒体として楽しめられるって良いことだお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 皆も「萌える貞子」好きでしょ? 「呪まーす」大好きなんでしょ!?
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ 怖さは半減しちゃうかもしれないけど、やっぱりファンからずっと愛されてることが大切!
| / |
| 〆ヽ/ 名作として受け継がれて、新しい作品が生まれてくるのは素敵なことだとJホラーを通じて学べましたお!
| ヾ_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 他にもホラー映画は受け入れられるけど、結局まだ規制とかがあって
/ (●) (●) \
| (__人__) | 心霊特番とかを全然やれないとか、番組の質の低下(同じ動画ばっか・ヤラセくさい)っていうのも
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 衰退に繋がってるんじゃないかな・・・ なんて思いましたお・・・
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | だったら、昔にもやってたんだから、ホラー映画を夜9時代に取り上げてほしいんだお!
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 心霊動画を「作りものだ!」っていう声が多いなら、「作りものでどれだけ怖がらせるか?」って感じで
\. ィ | |
| | | ってかもうバイオ観飽きたから、バイオ以外のホラーやれって強く言いたいお!
.
178 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:15:19 ID:UF5VWfX60 [24/25] (PC)
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , でも、1年に1回はやれてるのはまだ良いことなのかな・・・
i ( ―) (― ) i
| u. (__人__) | ホラー作品が栄えるって、「世の中にそういう恐怖がない平和だ」っていう証だお!
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 突然霊に襲われる=通り魔的にも感じ取れるけど
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ まだそういう悪意に満ち溢れてない世の中だからこそ
. ′ |
. i | ホラーを純粋に楽しむべきだと思いますお!
乂 イ
, へrァォ7フx- ´  ̄ - 、
/ イゞン7ハ__ ヽrァ7、__
/ i ゞアン'ー, vシ} 、
i ト、 // , / ド' i
| | 、 /./ /, //, /|// .| ドミ、 |
|,ノ , .| V /////r'/ //| | | | \ .|
// | }|rァォメヾ/ノ //-ト|、| /ト、ヽ ` 、 以上でJホラー映画の講座を終わりとします
// , ' / トK乃ッリ) ,r=ォx'ノイ | ハ )
// /,'/ゝi トゞアンツ J | ノ/.| |/ 人メ、 今回の企画で、ホラーを多くの人に楽しんでいただければと思います
/ / ,',' .,| \wx. , じ' / .| |, イ/\ 、
///ヽ.// ,ヘゝ 、 \ 、_ , w イ/| | | \ \ ご清聴ありがとうございました!
. (/ // 、ノ ̄ へ⌒ヽ、 )_r 、_ ィヘ ノノ |, ゝ、 ) .)
ヘ \ | | )\ \_ソ/ミ,| i / / (/ノ \/ /
\ \ノノ/ く´ _ ., …´/ .} !/ /,/ , ヘ\. / /
) Y , イニ____,ノ ノ ,' ' _,∠_ヽ,/ / \
,/ / / | しー / ,ー-='( ( )
/ , イ i 、 `ヽ⌒ 、r^丶 ノ / / ,\ \ /
/ \ ` 、 ゝ ノ イ ゝ'^y // ) )'
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
179 名前:
◆R/v1ne7q3Q [] 投稿日:2014/06/21(土) 23:15:57 ID:UF5VWfX60 [25/25] (PC)
以上です
自分の中ではVシネ版『呪怨』が一番怖いです
新作はリメイクとして描いてほしい・・・(できれば増殖化は無しで)
180 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:16:16 ID:ZNnSjvsI0 [3/3] (PC)
昔はあなたの知らない世界とか、真っ昼間に心霊特集や再現ドラマとかやってたのにねぇ
181 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:17:25 ID:aTcYx3WA0 (PC)
乙
Vシネ呪怨はもう見れないわ……
思い出すときつい
182 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:18:22 ID:Npyu1uD60 [2/2] (PC)
乙です
呪怨は仏壇から出てくるシーンが一番こわかったですね
絶対にどうにもできない恐怖があったと思います
183 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:31:52 ID:vNG0KyxI0 (PC)
乙
>>163でラヴクラフトに触れてるけど
小中さんも熱心なラヴクラフトやクトゥルフの熱心なファンでしたねえ
デジモン02も一話だけ参加してクトゥルフネタやっちゃうとか(ダゴモン回)
ティガ終盤がさながらVSクトゥルフ状態だったりとか
一般人がホラーと遭遇する不条理さとか話のリアリティとか恐怖の積み重ねとかは
ラヴクラフトを含むホラー小説の影響とかがあるのかも
184 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:32:26 ID:10T2Ti/I0 (PC)
乙でした
俺も仏壇が一番怖かったなぁw
聖域をすら侵す恐怖ってやつだね
185 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:34:51 ID:Qn1kYG7M0 [3/3] (PC)
乙です。
ゲームのサイレンシリーズもJホラーとして作られたけど、あれも怖い。
公式ホームページのミニ映画が完璧にJホラーだった。
186 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 00:13:21 ID:sDe3rtrY0 (PC)
乙でした
呪怨1はホントに怖いですよね
これと、着信アリ1、ノロイ がJホラーでは
同じぐらい怖いと思います
187 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 00:13:52 ID:AZodgrh60 (PC)
乙
SIRENの実写版は…………
ゲームの2とタイアップもあったらしいけどそこまでは…………
188 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 01:30:33 ID:d0JhCvaw0 (PC)
フレディとジェイソンは貞子の大先輩だよね
呪怨VSリングとかやってしまえばいいんでない
189 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 01:42:42 ID:hSHBQPSw0 (PC)
>>188
ギャグになってしまうw
190 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 05:57:59 ID:s7thqbe.0 (PC)
Jホラーと言えば、スィートホームという…げふんげふん。
そういえば、子供の頃に見てトラウマ的に怖かった『ゴンゲ~』といって、
顔を緑にぬっただけのゾンビみたいなのが出てくるドラマがあったんだけど、
あれは何だったんだろう?
江口寿史がネタに使ってたので、実在したのは間違いないんだけど…(76年生まれ)
191 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 06:35:57 ID:TnI9MHyc0 (PC)
乙でした。こういう講座企画もいいものですね。
次があればアメコミ映画講座なんてのも…
192 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 09:41:06 ID:41cvNIE60 (PC)
あたしゃホラーが全くダメなんで、映画館に観に行けるというだけで尊敬するわ
レンタルショップでもパッケージだけ見て「大体分かった。だから、もう見なくてもいいよね」とか言って逃げちゃうし
TRPGやボードゲームならホラー大好きなんだがなぁ。「バイオ」とか「SIREN」まで行くとムリだが
193 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 18:45:14 ID:lCcpOph20 (PC)
乙
ホラーはむしろ映画館で見てこそのジャンルだと思う
あのスクリーンと音響がないと、監督の意図したものの6割は台無しになる気がするね
194 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 21:32:55 ID:t6aru5VQ0 (PC)
乙
呪怨が布団の中という絶対安全領域を侵食したことはマジで許さん
あれトラウマ
195 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/22(日) 23:38:29 ID:fmTvfEmk0 (PC)
乙です
自分はガチで怖そうなホラーは避けるからな
最近の世にもレベルくらいなら見れるんだが
196 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/23(月) 12:51:24 ID:ph0zRbNQ0 [1/2] (PC)
いまさらだけど96時間みて、家族に危害を加えられて大暴れする父親が見たいなと思って
狼の死刑宣告っての見たんだけど当たりだわ
ゴア表現がきっちりしてて迫力ある
197 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/23(月) 13:22:48 ID:dw8wexzs0 (PC)
>>196
タイトルと『家族に危害を加えられて大暴れする父親』というのをみて、
チャールズ・ブロンソンの映画だっけ?と思った。
いや、意識して付けられた邦題なんだろうけど。
ブロンソンのデス・ウィッシュシリーズはある意味でセガール映画のノリだけど、
『シリーズが進むにつれて、徘徊老人が殺しにやってくるホラー映画になる』と
いうひどい評を見て、納得したことがある。
198 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/23(月) 15:16:53 ID:2VdraZxU0 (PC)
ホラーといえばエスケープ・フロム・トゥモローは見に行くわ
199 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/23(月) 16:01:18 ID:ph0zRbNQ0 [2/2] (PC)
>>197
チャールズブロンソンの映画と原作者は一緒だよ
超高速 参勤交代はもう誰か見に行った?
わりと評判いいみたいだけど
200 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/06/23(月) 19:47:18 ID:YQbH0f/M0 (PC)
呪怨OVA見た。こわっかった(こなみかん
特典の劇場版予告も見たけど劇場版の伽椰子かわいくね
実際見たらすごい怖いの?
201 名前:
◆R/v1ne7q3Q [sage] 投稿日:2014/06/24(火) 00:15:39 ID:MKwBrYcU0 [1/2] (PC)
皆様、多数の乙・コメントありがとうございます!
>>180
ねー、ホントに・・・
私の場合は昔に、「答えてちょーだい!」っていうフジの番組で
たまに心霊の相談とかあって、再現ドラマも怖いんですよね
他にも土曜の番組「これマジ!?」とか「USO!?ジャパン」とかお世話になりましたね
(あの頃に)もどして
>>181
階段から這いずりながら動いてるだけで、ヤバいっすよねw
清水監督は最初っからアレをやるつもりだったらしいです
>>182,184,194
仏壇も怖かったけど、やっぱり自分は布団ですね・・・
あのテレビの歪みからヤバすぎ! 新作でもCM見る限り布団襲撃やるみたいですね・・・
(ネタバレになってるから、映すべきじゃないと思うけど・・・)
>>183
クトゥルフの本出してるほどですからね
でもそう考えると、私はあの人のおかげでクトゥルフというものに出会えたのではないかと・・・
(ガタノゾーア然りダゴモン然り)
余談ですけど私が昔持ってたデジモンペンデュラムでルカモンのジョグレス進化で
ダゴモンにさせたことがあります 確かメッチャ強かったなぁ・・・
>>185,187
SIRENは怖いですねぇ~ ゲームも面白いし
ただ実写版には触れないであげて! アレは良い所を何も反映してないから!
>>186
『ノロイ』のモキュメンタリー手法は大好き!
あの「ガチか!?」と思わせるような感じでゾクゾクしますね
>>188
伽椰子の呪いの力が圧倒的だけど、貞子には超能力あるからなぁ・・・
でもなんだかんだ言って、ホラースター最強はピンヘッドだと思う
202 名前:
◆R/v1ne7q3Q [sage] 投稿日:2014/06/24(火) 00:17:41 ID:MKwBrYcU0 [2/2] (PC)
>>190
『スウィートホーム』は気味の悪さやVFX・メイクは評価出来るんですけど・・・
オチがダメなんだよなぁ・・・ 変なお涙頂戴入れないでよ・・・
>>191
やりたいですね、アメコミ講座
でもアメコミを基にしてらっしゃる作品は沢山ありますので・・・(自分も知識があるわけじゃないので・・・)
なんか映画とか、短めに特撮とかで語れたらと思います
>>192,195
いや、こういう人だからこそ観てほしいんですよ!(大真面目な話で)
ほんと『リング』だけでも観ていただけたらと思います
怖がったら怖がった分だけ、それは面白いというわけですから、ドンドン興味を持ってくださるといいですね
>>193
『リング』の劇場での怖さは凄かったですよ! 泣く人もいましたし
アレは劇場だからこそ楽しめた映画だったのかも・・・
>>196,197
実は丁度良く先週リュック・ベッソン脚本、ケヴィン・コスナー出演の『ラストミッション』観に行きました
感想としては、「ドラマ重視の96時間」って感じでしたね
ケヴィン・コスナー強かったけど、あんまり無双してなかったのが残念
でも娘さんやヴィヴィちゃんが可愛かったからそこはプラスしたい所
>>198
なんやコレ・・・ なんやコレ・・・(驚愕)
>>199
『参勤交代』観にいきたいよ・・・ でも今週は『渇き。』公開なんだよ~っ!
多分『渇き。』の方を観にいっちゃうな・・・ 学生1000円羨ましい・・・
>>200
怖いですよ普通に でもVシネが一番怖い伽椰子かも
最近でも呪怨のCMが流れるようになりましたね
ただ顎に手を突っ込まれてるのヤメロ アレだけはガチで怖いわ・・・
- 関連記事
-
ランダムジャンプ